| レス送信モード |
|---|
こいつプレデター倒してるの人間なのに強くない?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 125/11/17(月)17:01:21No.1373510850+こいつ人間か?筋肉ムキムキのマッチョマンだぞ? |
| … | 225/11/17(月)17:03:18No.1373511317+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 325/11/17(月)17:06:08No.1373511980+後日談でプレデター狩るおじさんになってるの酷く無い |
| … | 425/11/17(月)17:06:49No.1373512131+シュワちゃん補正があれば相手が何であれボロボロになっても最終的には勝てるから |
| … | 525/11/17(月)17:10:15No.1373512988+狙う相手を間違えた! |
| … | 625/11/17(月)17:18:16No.1373514899そうだねx2スレ画でもシュワの名前がプレデターより上に来てるだろ?格の違いだよ |
| … | 725/11/17(月)17:43:24No.1373521131+この前久しぶりに見直したんだけど何かショルダーキャノン直撃してない? |
| … | 825/11/17(月)17:45:20No.1373521620そうだねx1シュワちゃんもそうだけど仲間達も確実に強いのにシュワ以外皆殺しにしたのすげぇよ |
| … | 925/11/17(月)17:55:36No.1373524185そうだねx5前半でコマンドー部隊の超強いとこ見せておいてその隊員たちが一人ずつ狩られていく展開ってホントよくできてるな |
| … | 1025/11/17(月)18:05:17No.1373526878そうだねx1なんて…醜い顔なんだ… |
| … | 1125/11/17(月)18:17:33No.1373530684+>前半でコマンドー部隊の超強いとこ見せておいてその隊員たちが一人ずつ狩られていく展開ってホントよくできてるな |
| … | 1225/11/17(月)18:18:24No.1373530952+映画見たけど「この野郎生きていたのか」とかってプレデターの言葉だったの!? |
| … | 1325/11/17(月)18:19:10No.1373531160+>前半でコマンドー部隊の超強いとこ見せておいてその隊員たちが一人ずつ狩られていく展開ってホントよくできてるな |
| … | 1425/11/17(月)18:20:31No.1373531574+>映画見たけど「この野郎生きていたのか」とかってプレデターの言葉だったの!? |
| … | 1525/11/17(月)18:20:41No.1373531633+なぜかコマンドーと内容がごっちゃになる |
| … | 1625/11/17(月)18:21:59No.1373532021+>後日談で謎の熱病を発症して軍医承諾のもとジャングルに戻されるの酷く無い |
| … | 1725/11/17(月)18:22:29No.1373532190+ジャングルで人間ちょこちょこ狩ってたら現地の因習村に伝わる怪異みたいな伝説になってるプレデター… |
| … | 1825/11/17(月)18:23:58No.1373532644+シュワルツェネッガーだぞプレデターと比べたって完全に名前からして勝ってる |
| … | 1925/11/17(月)18:24:10No.1373532711+エイリアン討伐やバッドランドに出てくるような星がプレデターの修業の平均値なら |
| … | 2025/11/17(月)18:24:34No.1373532845そうだねx1プレデター(とタイトルにあるけど実際はどんな名前なのか言及がない)から勇者の扱いされてたのシュワじゃなくて2の黒人刑事だよね? |
| … | 2125/11/17(月)18:27:19No.1373533669+楽勝に倒したみたいに語られがちだがマジでビビるシュワルツネッガーの演技を見ることができる数少ない映画 |
| … | 2225/11/17(月)18:28:02No.1373533886+>前半でコマンドー部隊の超強いとこ見せておいてその隊員たちが一人ずつ狩られていく展開ってホントよくできてるな |
| … | 2325/11/17(月)18:28:35No.1373534054そうだねx1血が出るなら殺せるはずだ |
| … | 2425/11/17(月)18:29:33No.1373534336+シュワをボコボコにするプレデターつええ!って映画だからな… |
| … | 2525/11/17(月)18:29:39No.1373534371そうだねx1>楽勝に倒したみたいに語られがちだがマジでビビるシュワルツネッガーの演技を見ることができる数少ない映画 |
| … | 2625/11/17(月)18:29:48No.1373534427+>エイリアン討伐やバッドランドに出てくるような星がプレデターの修業の平均値なら |
| … | 2725/11/17(月)18:30:14No.1373534566+最新映画めちゃ面白かったから |
| … | 2825/11/17(月)18:30:24No.1373534608+>映画見たけど「この野郎生きていたのか」とかってプレデターの言葉だったの!? |
| … | 2925/11/17(月)18:30:29No.1373534644+(人間の肉眼でも頑張ればうっすら見えるクローク) |
| … | 3025/11/17(月)18:30:35No.1373534673+罠は仕掛ける!爆弾弓を撃つ!こんなのジャングルに戻ったランボーよ! |
| … | 3125/11/17(月)18:30:56No.1373534793+やったのはゲリラら!特殊訓練を受けたゲリラら! |
| … | 3225/11/17(月)18:31:19No.1373534923+歩兵が携行するミニガンもこの作品が初めてだっけ |
| … | 3325/11/17(月)18:31:59No.1373535129+2の奴は自爆しようとするの早過ぎて笑う |
| … | 3425/11/17(月)18:33:59No.1373535761そうだねx1>>楽勝に倒したみたいに語られがちだがマジでビビるシュワルツネッガーの演技を見ることができる数少ない映画 |
| … | 3525/11/17(月)18:34:02No.1373535775+もしメルギブソンも揃っていたらロスに来たやつは宇宙船丸ごと狩られてた |
| … | 3625/11/17(月)18:35:35No.1373536273+水にザバーンって飛び込んで追ってきたあたりクロークが水に濡れると使えなくなることも |
| … | 3725/11/17(月)18:36:13No.1373536478+小説AVP2やっと手に入れて読んだよ |
| … | 3825/11/17(月)18:36:17No.1373536498+アポカリプトがほとんどこんな話だった |
| … | 3925/11/17(月)18:36:27No.1373536561そうだねx1本題じゃないゲリラ殲滅パートにやけに気合が入っている |
| … | 4025/11/17(月)18:36:49 ID:HlJNiPcANo.1373536683そうだねx1ダッチ以外も強すぎる |
| … | 4125/11/17(月)18:37:05No.1373536769+レスキュー部隊だ殺しはやらないとか標榜しといていちいち殺すたびに決め台詞吐くのは何なの |
| … | 4225/11/17(月)18:37:40No.1373536946そうだねx1>最新映画めちゃ面白かったから |
| … | 4325/11/17(月)18:37:57No.1373537026+>本題じゃないゲリラ殲滅パートにやけに気合が入っている |
| … | 4425/11/17(月)18:37:59No.1373537045+嘘つきみぃ! |
| … | 4525/11/17(月)18:38:03No.1373537055+マックとクックどっちだったか… |
| … | 4625/11/17(月)18:38:16No.1373537119そうだねx1なんとなく2見てめっちゃ面白かったし1も見るかなぁ |
| … | 4725/11/17(月)18:39:10No.1373537391そうだねx12のプレデターと比べると自決判断適切だと思う |
| … | 4825/11/17(月)18:40:15No.1373537724そうだねx1背後から銃を突きつけられて一瞬で反応して反撃するダッチに対し |
| … | 4925/11/17(月)18:42:46No.1373538475+2は選んだ狩場が想像以上に危険地帯すぎて判断力おかしくなってたんだと思ってる |
| … | 5025/11/17(月)18:43:23No.1373538672+泥が落ちて爪を立てられた時が実質的に負けだとは思う |
| … | 5125/11/17(月)18:43:52No.1373538837+…こだまだ |
| … | 5225/11/17(月)18:44:15No.1373538961+狩る側の文明に装備合わせるなら地球人相手にショルダーキャノンとクロークはずるいだろ爪だけで戦え |
| … | 5325/11/17(月)18:45:17No.1373539266+光学迷彩も卑怯だよね… |
| … | 5425/11/17(月)18:45:31No.1373539341+>泥が落ちて爪を立てられた時が実質的に負けだとは思う |
| … | 5525/11/17(月)18:46:22No.1373539589+ダッチを実力者と認め武器を捨てて決闘に挑んだってわりには |
| … | 5625/11/17(月)18:47:50No.1373540047+>この前久しぶりに見直したんだけど何かショルダーキャノン直撃してない? |