[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2390人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1763345816266.jpg-(13358 B)
13358 B25/11/17(月)11:16:56No.1373436112そうだねx1 13:21頃消えます
エスパーって旅だと色んなポケモンが噛み付くとか使ってくるから割とキツい時多いよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/11/17(月)11:18:27No.1373436380そうだねx6
エスパーってもうずっとしんどくない?
圧倒的存在だったの初代だけなんじゃ
225/11/17(月)11:20:21No.1373436690そうだねx2
クエスパトラは強かったよ
325/11/17(月)11:21:21No.1373436860そうだねx1
>クエスパトラは強かったよ
進化前が流石に弱いのと進化まで遠いから辛かったな…
425/11/17(月)11:23:16No.1373437175+
牙あるポケモンがしょっちゅうやってくるからな噛み砕く…
525/11/17(月)11:26:08No.1373437703+
つまり悪耐性タイプと複合なら…誰かいたっけ
625/11/17(月)11:26:19No.1373437741そうだねx1
悪の組織があく使ってくる時点で
725/11/17(月)11:27:08No.1373437867そうだねx1
>つまり悪耐性タイプと複合なら…誰かいたっけ
サーナイトとか?
825/11/17(月)11:27:18No.1373437895+
>つまり悪耐性タイプと複合なら…誰かいたっけ
カラマネロってどうだっけ?
925/11/17(月)11:27:35No.1373437959そうだねx2
悪の組織のしたっぱが随所で毒タイプ使ってくるみたいなのも最近の作品だとあんまないからな
1025/11/17(月)11:29:00No.1373438244+
シナリオ中で格闘相手ならゴーストやフェアリーの方がぶっちゃけ良いと思う
1125/11/17(月)11:30:13No.1373438479そうだねx1
好きなポケモン多いんだけどなエスパー…
1225/11/17(月)11:32:06No.1373438836+
スレ画のデザインは好き進化後含めても
1325/11/17(月)11:34:15No.1373439245+
噛み付くをノーマルに戻そう
1425/11/17(月)11:34:37No.1373439318そうだねx2
ゴーストもしんどい
基本的に弱点付けないしゴーストには出したくないし
1525/11/17(月)11:38:49No.1373440067+
カラマネロはむしとフェアリー以外は等倍だから使いやすいぞ
種族値も非常に…バランスが取れている
1625/11/17(月)11:41:03No.1373440510+
zaはヤドランはそんな悪くなかったよ
1725/11/17(月)11:42:07No.1373440731+
アーボックの吸血にギャラドスの噛み砕くにロズレイドのシャドーボールにペンドラーのシザークロスとか
毒使いのカラスバに有効かと言われたらそうでもない
1825/11/17(月)11:44:39No.1373441197+
物理エスパー技がふがいないわ!
1925/11/17(月)11:45:27No.1373441346そうだねx4
>zaはヤドランはそんな悪くなかったよ
エスパーは貧弱な奴が多い中で並以上の耐久持ってるのは偉い
一致技とサブ技併せて攻撃範囲もかなり広いし
2025/11/17(月)11:46:34No.1373441524+
貧弱耐久だと格闘相手にメタられるようになったのが悲しい…
2125/11/17(月)11:47:48No.1373441732+
>物理エスパー技がふがいないわ!
物理フェアリーなんてじゃれつくしかないのよどうなってるのニンフィアちゃん!!
2225/11/17(月)11:50:29No.1373442238+
カラマネロは主力技の出が早くて割と強かった
2325/11/17(月)11:50:30No.1373442242そうだねx1
ヤドランは物理耐久あって怪獣の技範囲あるから偉いよ
2425/11/17(月)11:51:14No.1373442411+
不一致噛み砕く程度ならそれなりに耐えてくれたしなヤドラン
2525/11/17(月)11:55:49No.1373443260+
催眠術係でエーフィ採用しようと思ったけどサーナイトでいいよな…ってなった
てかエーフィ催眠術覚えた…よな?
2625/11/17(月)11:59:00No.1373443877+
悪無効はもう撤廃してやってもいいんじゃ…
2725/11/17(月)11:59:19No.1373443933そうだねx1
初代でゴミカスだった補填に特殊耐久はあるからな格闘
2825/11/17(月)11:59:46No.1373444033+
あくに半減くらいにしても良くない?
2925/11/17(月)12:01:01No.1373444292そうだねx2
エスパーは耐性が少ない上にどの子も耐久が低いのがきついのよね
ヤドランはそこそこ物理耐久高いのとみずタイプの耐性もあるのがありがたい
3025/11/17(月)12:01:56No.1373444478+
エスパーというタイプが復権するにはどうしたらいいんだろ…
3125/11/17(月)12:02:26No.1373444579+
>悪無効はもう撤廃してやってもいいんじゃ…
ワイドフォースが手付けられなくなるからダメ
3225/11/17(月)12:02:58No.1373444677+
ヤドランはメガシンカもあるしな
3325/11/17(月)12:04:39No.1373445048そうだねx3
今と当時の仕様違い抜きにしてもカントーは毒天国すぎてエスパーが欲しくなる
3425/11/17(月)12:04:42No.1373445064+
>アーボックの吸血にギャラドスの噛み砕くにロズレイドのシャドーボールにペンドラーのシザークロスとか
>毒使いのカラスバに有効かと言われたらそうでもない
今作のNPCきっちり対策みたいな技持ってたりするよな…
3525/11/17(月)12:04:48No.1373445085+
ヤドランはZAならいいけど本編だと足遅くてキツくない?
3625/11/17(月)12:05:26No.1373445222そうだねx1
ズバット系がうざいとエスパー技は欲しくなるよね
3725/11/17(月)12:07:17No.1373445672そうだねx1
>ゴーストもしんどい
>基本的に弱点付けないしゴーストには出したくないし
エスパータイプのポケモンに出すとあっちもシャドボ使ってくる事多いのも辛い
3825/11/17(月)12:09:42No.1373446263+
ヤドランは水にサーナイトはフェアリーとか複合が優秀なのはあると思う
3925/11/17(月)12:10:02No.1373446361そうだねx3
エスパーは旅じゃなくてもしんどいだろ
4025/11/17(月)12:11:13No.1373446659+
せめてもう一つ弱点突きたい
4125/11/17(月)12:11:24No.1373446707+
対戦でもしんどいってか!?
そうだな
4225/11/17(月)12:12:04No.1373446903+
いつか赤緑くらいフーディンが無双する姿をまた見たいよ
4325/11/17(月)12:12:51No.1373447115+
初代で強かった罪
4425/11/17(月)12:12:58No.1373447150+
かみつく配られすぎだろ
4525/11/17(月)12:15:25No.1373447885+
初代エスパーは何で強かったの?
4625/11/17(月)12:15:27No.1373447895そうだねx1
幽霊無理です
悪い人怖いです
金属曲げられません
4725/11/17(月)12:16:07No.1373448109+
スプーン曲げしてるじゃん!
4825/11/17(月)12:16:51No.1373448324+
メタグロスやヤドランとか硬さないと評価するラインに行くまでもキツい
4925/11/17(月)12:17:42No.1373448577そうだねx3
>初代エスパーは何で強かったの?
弱点が基本突かれる事がない上に大体基礎スペックが良い
5025/11/17(月)12:18:22No.1373448803+
悪に無効じゃなくて半減になったらかなり変わる?
5125/11/17(月)12:18:30No.1373448840+
>ヤドランはZAならいいけど本編だと足遅くてキツくない?
あの手の耐久ある鈍足タイプは戦闘後に回復アイテムちょいちょい使う手間さえ許容できるなら
簡単に落とされないしキツくないよ
5225/11/17(月)12:18:52No.1373448946そうだねx1
>かみつく配られすぎだろ
ZAのトレーナー技範囲広すぎ問題
5325/11/17(月)12:19:06No.1373449008そうだねx1
初代はスリーパーですら旅なら強いぞ
5425/11/17(月)12:19:26No.1373449109+
スリーパーはもう一回進化してくれ
5525/11/17(月)12:21:35No.1373449741+
スリーパーのずつきが結構強かった記憶
5625/11/17(月)12:21:59No.1373449863+
とくしゅ周りの仕様がエスパー勢に都合良かったのもあるよね
5725/11/17(月)12:23:01No.1373450174そうだねx2
シンボラーは結構強かったような
5825/11/17(月)12:24:12No.1373450553そうだねx1
催眠術覚えるのエロい
5925/11/17(月)12:25:41No.1373451007+
ゴーストはエスパーが相対的に減った上にメインウェポンになりがちなシャドボの威力が流石に時代遅れなのがキツいと思う
6025/11/17(月)12:26:05No.1373451143そうだねx2
>かみつく配られすぎだろ
大体のポケモンが低レベルでも覚えそうな名前だから
6125/11/17(月)12:26:33No.1373451311そうだねx1
初代はエスパーに弱点つける虫ゴースト技が貧弱だったから事実上弱点皆無状態だった
6225/11/17(月)12:30:45No.1373452609+
サイコキネシスが強いから多少マシなZA
6325/11/17(月)12:31:35No.1373452912+
恵まれたとくこうからの貧弱な技威力が辛い…
6425/11/17(月)12:31:36No.1373452917+
アタッカーとしてじゃなきゃ本家も強いところはある
6525/11/17(月)12:31:59No.1373453017+
しゃあけど残念ながら霊と超じゃ耐性の格が違い過ぎるわっ
6625/11/17(月)12:32:27No.1373453204+
>サイコキネシスが強いから多少マシなZA
エスパー版10万だからね…
エスパー撃ちたい相手がどくくらいしかいないが
6725/11/17(月)12:33:13No.1373453441+
ふいうちで雑に狩られるイメージはあった
6825/11/17(月)12:34:52No.1373454000+
悪タイプ狩るだけなら複合格闘やフェアリーがいるんだけどね
6925/11/17(月)12:35:20No.1373454142+
耐性が無さすぎるから悪使わなくても御三家のタイプ一致で割とゴリ押せるっていう
7025/11/17(月)12:35:42No.1373454279+
なんでメタグロスがエスパー持ってるのかよくわからん
7125/11/17(月)12:36:24No.1373454503+
エスパーと氷の耐性はそろそろ見直してやれ
そして鋼をナーフした結果ゴーストの等倍範囲がエライことになってるからそっちもどうにかしろ
7225/11/17(月)12:36:47No.1373454634+
>>物理エスパー技がふがいないわ!
>物理フェアリーなんてじゃれつくしかないのよどうなってるのニンフィアちゃん!!
ニンフィアちゃんのフェアリースキンずるい
7325/11/17(月)12:38:39No.1373455282+
>初代はエスパーに弱点つける虫ゴースト技が貧弱だったから事実上弱点皆無状態だった
初代で言うなら氷も耐性はいいんだよね
炎格闘岩技があんま飛んでこないから実質弱点なしでふぶきで氷にならないおまけつき
7425/11/17(月)12:39:27No.1373455534+
>>物理エスパー技がふがいないわ!
>物理フェアリーなんてじゃれつくしかないのよどうなってるのニンフィアちゃん!!
ニンフィアちゃんのフェアリースキンずるい
7525/11/17(月)12:41:05No.1373456074+
サーナイトはサイキネ10まん当てやすいし高所でも浮いてくれるからストーリーで使いやすかった
7625/11/17(月)12:42:05No.1373456387+
>ヤドランはZAならいいけど本編だと足遅くてキツくない?
耐久あるし挑発無効に出来るし伝説環境じゃなければ鉄壁ボディプレ&怠けるが普通に強い
余裕持って最大まで鉄壁積んだ後にボディプレ効かない相手に威力140のアシストパワー撃ってくることもある
7725/11/17(月)12:42:20No.1373456468+
おまけみたいに炎に妖耐性与えたからいつの間にか炎が複合でかなり耐性付与できるタイプになってる
7825/11/17(月)12:51:21No.1373459341+
タイプの特徴からか高火力で攻めるのは不向きで補助技をうまく使って立ち回らないと厳しいよね
7925/11/17(月)12:53:18No.1373459878+
>シナリオ中で格闘相手ならゴーストやフェアリーの方がぶっちゃけ良いと思う
格闘の相手ならそこら辺持ち出すまでもなくそこら中で飛行が飛んでるだろ
8025/11/17(月)12:53:47No.1373460020+
>おまけみたいに炎に妖耐性与えたからいつの間にか炎が複合でかなり耐性付与できるタイプになってる
水はともかく岩地面はサブウェポンとしてメジャーだから許してくれるね?
8125/11/17(月)12:54:43No.1373460288+
>>サイコキネシスが強いから多少マシなZA
>エスパー版10万だからね…
>エスパー撃ちたい相手がどくくらいしかいないが
ランクマならほぼ悪いないから基本等倍で殴れるしいいと思うけどな
8225/11/17(月)12:54:48No.1373460311+
なんで👻が格闘に通るんです?
8325/11/17(月)12:55:45No.1373460596そうだねx2
>なんで👻が格闘に通るんです?
むしろなんでノーマルに通らないのか謎
8425/11/17(月)12:56:07No.1373460715そうだねx2
サーナイト強いじゃんって思ったけどあれも今やフェアリーのおまけだからなぁ
8525/11/17(月)12:56:57No.1373460948+
ジュナイパーが弱点祭りだったこと考えるとアローラのエスパーも中々窮屈なんだろうな
キリンリキとサーナイトには世話になったから地方によってはそこまで悪印象ない
8625/11/17(月)12:57:37No.1373461111+
>エスパーというタイプが復権するにはどうしたらいいんだろ…
耐性を盛る
8725/11/17(月)13:00:42No.1373461950+
ダブルバトルでなら未だに強いという風潮
8825/11/17(月)13:01:34No.1373462148+
ZAだとヘドロ消しのためにエスパーも一匹は入れときたいから…
8925/11/17(月)13:01:54No.1373462236+
そもそも第一世代でエスパーが強かったのって
弱点である虫技とゴースト技に碌な技が無いから実質的に弱点が無かった事と
ほぼ全タイプに等倍以上で技が入る事だったからなぁ
そりゃ強いよねって感じ
9025/11/17(月)13:02:34No.1373462382そうだねx1
>ZAだとヘドロ消しのためにエスパーも一匹は入れときたいから…
ヘドロ消すならみず技で良くね…?
9125/11/17(月)13:03:28No.1373462601+
金銀で露骨なメタの悪タイプ追加しなくても既存の調整だけでよかったのではとは思う
9225/11/17(月)13:05:32No.1373463048+
初代でエスパーが強かったのって虫と草に全部どく付いてたからじゃないの
9325/11/17(月)13:07:10No.1373463418+
>初代でエスパーが強かったのって虫と草に全部どく付いてたからじゃないの
みずとひこうにも付いてたぞ
9425/11/17(月)13:07:52No.1373463571+
カントー地方はどくタイプの楽園すぎる
9525/11/17(月)13:09:42No.1373463977+
そもそも虫技がスピアー専用のダブルニードルと威力20のきゅうけつしかないんだよ…
9625/11/17(月)13:12:14No.1373464541+
>初代でエスパーが強かったのって虫と草に全部どく付いてたからじゃないの
毒単タイプが悪の組織の下っ端の手持ちに選出されがちだったのもデカい
今じゃ悪タイプ中心になっててむしろ向かい風になってるが
9725/11/17(月)13:13:54No.1373464905+
>そもそも虫技がスピアー専用のダブルニードルと威力20のきゅうけつしかないんだよ…
ナッシー狩るためだけに採用されるミサイル針をお忘れか

- GazouBBS + futaba-