[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3679人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5896724.gif[見る]
f276839.mp4
fu5896463.jpg[見る]


画像ファイル名:1763198511763.mp4-(2387196 B)
2387196 B25/11/15(土)18:21:51 ID:tc7msAJANo.1372874761+ 19:47頃消えます
最も健康な食事は肉食
実践すれば別人レベルの変化を遂げられる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/11/15(土)18:24:17No.1372875578そうだねx29
つーか人間は雑食だからいろんな食材をバランスよく食え
225/11/15(土)18:28:14No.1372876986+
まともに運動しない奴がやっても豚が出来上がるだけだけどな
325/11/15(土)18:29:32No.1372877406そうだねx32
下の人は何なんだよ
425/11/15(土)18:31:05No.1372877886そうだねx19
話の内容がアホすぎてAI生成のカス動画かと思った
525/11/15(土)18:33:17No.1372878586そうだねx14
肉にも発がん性物質含まれてますよ
https://www.ncc.go.jp/jp/information/pr_release/2015/1029/index.html [link]
>国際がん研究機関(IARC)

>IARC主催の10か国、22人の専門家による会議で赤肉(注1)(牛・豚・羊などの肉)、加工肉の人への発がん性についての評価が行われました。評価は全世界地域の人を対象とした疫学研究(エビデンス)、動物実験研究、メカニズム研究からなる科学的証拠に基づく総合的な判定です。
>その結果、加工肉について「人に対して発がん性がある(Group1)」と、主に大腸がんに対する疫学研究の十分な証拠に基づいて判定されました。赤肉については疫学研究からの証拠は限定的ながら、メカニズムを裏付ける相応の証拠があることから、「おそらく人に対して発がん性がある(Group2A)」と判定しています。
625/11/15(土)18:34:32No.1372878977+
>下の人は何なんだよ
リスナーじゃねーの?
725/11/15(土)18:36:19No.1372879526そうだねx1
なんでも食い過ぎたら毒になるんだからバランスよく食うしかねえだろ…
825/11/15(土)18:36:31No.1372879593そうだねx18
>下の人は何なんだよ
バズってる動画に便乗してバズりたい反応系の人
925/11/15(土)18:38:49No.1372880451+
なんでも摂取しすぎて継続的に細胞にダメージ与えると癌になるよ
1025/11/15(土)18:39:11No.1372880575+
運動してしっかり飯食ってれば健康的にそりゃなれるさ
1125/11/15(土)18:39:18No.1372880609+
〇〇の反応集みたいなゴミ動画のやつか
1225/11/15(土)18:40:36No.1372881041+
タンパク質足りてなかったのでは…?
1325/11/15(土)18:41:04No.1372881220+
>下の人は何なんだよ
スレ画の動画を翻訳して編集してカーニボア(肉食ダイエット)を広めてる人
https://www.tiktok.com/@neocarnivore/video/7569528867224947986 [link]
fu5896463.jpg[見る]
1425/11/15(土)18:43:23No.1372881980そうだねx14
ググったけどこれもアメリカ由来のダイエット法なのね
一切肉を食べないヴィーガンといいなんですぐ極端から極端に走るの!
https://ryoko-ontap.com/carnivore/ [link]
>基本、肉だけ。カーニボアという食生活
>カーニボア(carnivore)とは、日本語で、肉食動物。
>そこから派生して、肉中心の食生活を、カーニボアと呼びます。
>カーニボアについて書かれた本は、それほど多くありませんが、アメリカ人医師が書いたもので、日本語に訳されているのが、こちら。
>「医師が唱える超食事・大革命 カーニボア・コード」
>この本によると、カーニボアの考え方とは、「心身ともに、病気知らずだった、狩猟時代の人間の食生活に倣え。」というもの。
>動物から得られる栄養が、人間にとって、もっとも吸収効率がよく、消化もいいと、説明されています。
>狩猟時代と、現代とでは、食べ物以外の環境も、大きく違うので、にわかに、なるほど納得。とは言い難いところ。
>でも、ベジタリアンや、ビーガンが成り立っているのなら、肉だけを食べるカーニボアというスタイルにも、一理あるかも、という気もします。
1525/11/15(土)18:43:47 ID:tc7msAJANo.1372882100+
>肉にも発がん性物質含まれてますよ
加工肉(亜硝酸塩)についてはそうだけど
赤身肉に関してはあくまで人を対象とした研究で止まってて証拠も限定的なんでしょ?
加工食品を除けばむしろ植物のほうが発がん性物質はある
f276839.mp4
1625/11/15(土)18:46:27No.1372882989そうだねx22
>>肉にも発がん性物質含まれてますよ
>加工肉(亜硝酸塩)についてはそうだけど
>赤身肉に関してはあくまで人を対象とした研究で止まってて証拠も限定的なんでしょ?
>加工食品を除けばむしろ植物のほうが発がん性物質はある
>f276839.mp4
バカにするノリで立てたんじゃなくて本気でこれ布教するつもりでスレ立てたの!?
1725/11/15(土)18:46:32No.1372883018そうだねx5
今まで積み重ねられた研究を捨てて極端に走る説は信じないほうがいいぞ
1825/11/15(土)18:50:02No.1372884174そうだねx2
誰に頼まれたわけでもなく勝手に人体実験やってくれるのありがたいですよね
1925/11/15(土)18:50:53No.1372884447+
うんこ臭そう
2025/11/15(土)18:50:59No.1372884477そうだねx8
マッシュルームは真菌の塊なので野菜ではないですね…
2125/11/15(土)18:52:41No.1372884987+
植物食ってる奴の肉食うのはいいのか?
2225/11/15(土)18:54:13No.1372885451そうだねx2
リスク分散しろよ
どうして偏るんだ
2325/11/15(土)18:54:45No.1372885601そうだねx2
ヴィーガンのように振舞う肉食主義者かと思った
2425/11/15(土)18:58:11No.1372886704そうだねx9
>この本によると、カーニボアの考え方とは、「心身ともに、病気知らずだった、狩猟時代の人間の食生活に倣え。」というもの。
病気にならなかったやつが生き残れた時代なだけ
2525/11/15(土)18:58:11No.1372886705+
そもそも先祖から雑食なんだから無理やり変えるなよ…
2625/11/15(土)18:59:17No.1372887078そうだねx2
バカはこれだけ食べたらいいみたいな単純化大好きだもんな
2725/11/15(土)19:01:05No.1372887721そうだねx1
肉って消化器に負担がかかるから大腸がんとかの要因になるんじゃないの
2825/11/15(土)19:01:55No.1372888022そうだねx1
>そもそも先祖から雑食なんだから無理やり変えるなよ…
あと食事も2食で十分とか言っている人いるけど大昔から3食食べたほうが当然いいのだ
2925/11/15(土)19:03:44No.1372888695そうだねx2
>肉って消化器に負担がかかるから大腸がんとかの要因になるんじゃないの
それもそうだけど腸に食物繊維与えないと腸内細菌育たなくて便通おかしくなるのでは…
3025/11/15(土)19:05:51No.1372889436そうだねx2
ゴミショートによくある聞いてる知らん人気になるよね
気になるから置いてんだけど
3125/11/15(土)19:06:33No.1372889700+
菌全般の餌じゃなく善玉悪玉で分けてるのは欺瞞だなとは感じてた
3225/11/15(土)19:07:05No.1372889883そうだねx1
体が勝手に肉食べてぇ!野菜食べてぇ!ってなるから無理
3325/11/15(土)19:07:58No.1372890213そうだねx1
野菜きらい!を肯定してくれるから飛びついちゃうんだろうな…
3425/11/15(土)19:08:55No.1372890517+
ダイエットしたいなら食べる量減らすだけでいいのに
なぜ極端なことをしたがるのか
3525/11/15(土)19:09:10No.1372890610+
気持ちで強くなれたんだな
3625/11/15(土)19:11:15No.1372891323+
極端なこと言うといろんな人から構ってもらえるからね
3725/11/15(土)19:12:40No.1372891815そうだねx1
>>この本によると、カーニボアの考え方とは、「心身ともに、病気知らずだった、狩猟時代の人間の食生活に倣え。」というもの。
>病気にならなかったやつが生き残れた時代なだけ
この手の考え方って欧米ではポピュラーらしく
狩猟時代の食生活しよう!というパレオダイエットってのが半世紀近く前から流行ってるとか
3825/11/15(土)19:14:42No.1372892514+
アメリカ由来のダイエット法は本当にクソバカなの多くてすごい
3925/11/15(土)19:14:59No.1372892614+
反応すらしてねぇ…
オレはいったい何を見せられたんだ
4025/11/15(土)19:15:02No.1372892642そうだねx11
>パレオダイエットでは、原始時代の人類が食べていたと考えられる食品、すなわち肉、魚、卵、野菜、果物、ナッツ、種子類、健康的な油などを中心に摂取します。
結局はバランスよく食っとる!
4125/11/15(土)19:15:55No.1372892933そうだねx1
こういうやつほど裏でビタミン剤とか取ってるだろって思う
どうせビタミン豊富なホルモンとか食べねえだろうし
4225/11/15(土)19:16:29No.1372893089そうだねx1
サバイバル生活で素晴らしく健康的な生を送れると思ってるんならなかなかに甘いと思う…
4325/11/15(土)19:18:21No.1372893711+
日本でも四毒みたいなのが流行ってるし…
4425/11/15(土)19:18:26No.1372893750+
要は加工食品食うなってだけでしょ
自然に近いものほど健康に良いって風潮過ぎる
4525/11/15(土)19:19:12No.1372894018+
そもそも食べるものが限られてた時代の食生活見習えって無理があるんじゃ
4625/11/15(土)19:19:17No.1372894054+
というか壊血病にならん?
4725/11/15(土)19:19:20No.1372894072そうだねx1
くだらねえ話に感動して泣くのかと思ったら別にそんな事もなかった
じゃあなんなんだよこいつはよぉ!
4825/11/15(土)19:19:50No.1372894262+
>>パレオダイエットでは、原始時代の人類が食べていたと考えられる食品、すなわち肉、魚、卵、野菜、果物、ナッツ、種子類、健康的な油などを中心に摂取します。
>結局はバランスよく食っとる!
乳製品は食わないのか
4925/11/15(土)19:19:56No.1372894304+
>要は加工食品食うなってだけでしょ
>自然に近いものほど健康に良いって風潮過ぎる
赤身肉はそのままでもやばかったような
5025/11/15(土)19:19:59No.1372894320+
菜食主義者に対する皮肉かと思ったら違うのか
5125/11/15(土)19:20:05No.1372894358+
>アメリカ由来のダイエット法は本当にクソバカなの多くてすごい
糖質制限で糖質ゼロ!
5225/11/15(土)19:20:27No.1372894487+
>そもそも食べるものが限られてた時代の食生活見習えって無理があるんじゃ
いやそもそもサバイバル生活というか狩猟採集民は植物も食う
〇〇だけしか食わないなんて現代だからこそできる贅沢なことよ
5325/11/15(土)19:21:36No.1372894885そうだねx4
>>パレオダイエットでは、原始時代の人類が食べていたと考えられる食品、すなわち肉、魚、卵、野菜、果物、ナッツ、種子類、健康的な油などを中心に摂取します。
>結局はバランスよく食っとる!
じゃあこの動画のおっさんはなんなんだよ…
5425/11/15(土)19:21:48No.1372894942+
>パレオダイエット
これは数十万年やってきた生活に人類の体も最適化されてるだろうなって思えるしわりと説得力を感じる
5525/11/15(土)19:22:10No.1372895077+
>乳製品は食わないのか
乳製品って農耕と畜産が始まらないと無理だから…
5625/11/15(土)19:23:26No.1372895541+
こういう類で完全栄養レーションオンリーに走るのは聞かないのなんでだ
5725/11/15(土)19:23:34No.1372895593そうだねx3
個人的に現代人の食に関する不健康はほぼ食い過ぎが原因だと思ってる
5825/11/15(土)19:23:42No.1372895639+
エスキモーみたいな習慣でないときついんじゃない
5925/11/15(土)19:23:44No.1372895654+
でも原始人が食ってた野菜ってなんなんだろう
肉やナッツや果物は想像つくけど
6025/11/15(土)19:24:34No.1372896004そうだねx1
>これは数十万年やってきた生活に人類の体も最適化されてるだろうなって思えるしわりと説得力を感じる
説得力とは言うがな
>結局はバランスよく食っとる!
が全てすぎる…
6125/11/15(土)19:24:44No.1372896063+
>>パレオダイエット
>これは数十万年やってきた生活に人類の体も最適化されてるだろうなって思えるしわりと説得力を感じる
やっぱり食事の基本ってクソ大昔から変らないんだな…
6225/11/15(土)19:25:17No.1372896265+
正式な呼び名は知らんけどこんなに凄いことをしているから効果があるはずみたいな思い込みはありそう
6325/11/15(土)19:25:36No.1372896389+
大帝国を築き上げたローマ人の主食は麦粥だぞ
6425/11/15(土)19:25:39No.1372896412+
>でも原始人が食ってた野菜ってなんなんだろう
>肉やナッツや果物は想像つくけど
外国はわかんねえな…
日本ならナズナとか芹とか地味な野草なんだと思うけど
6525/11/15(土)19:25:39No.1372896413そうだねx5
俺は野菜を食う
なぜならウンコの質がマジで違うからな
6625/11/15(土)19:25:51No.1372896494+
>正式な呼び名は知らんけどこんなに凄いことをしているから効果があるはずみたいな思い込みはありそう
インフルエンサーの腕の見せどころよ
6725/11/15(土)19:26:25No.1372896699+
人類が雑食だということを今一度思い出してほしい
6825/11/15(土)19:26:28No.1372896713+
>個人的に現代人の食に関する不健康はほぼ食い過ぎが原因だと思ってる
あと運動不足
6925/11/15(土)19:26:45No.1372896845+
とりあえず人間食っておけばいい感じ?
7025/11/15(土)19:26:52No.1372896901+
でも…牛も豚も植物を食べていますよね?
7125/11/15(土)19:26:54No.1372896915+
>大帝国を築き上げたローマ人の主食は麦粥だぞ
当然副食もあったんでしょ?
7225/11/15(土)19:27:05No.1372896979+
>人類が雑食だということを今一度思い出してほしい
でもいつからなんだろうな
サルのときは一応果物が一番の主食だったろうに
7325/11/15(土)19:27:39No.1372897169そうだねx8
発がん性物質ってとりあえず嫌いな食べ物に言えばいい魔法のワードだと思ってる
7425/11/15(土)19:27:41No.1372897182+
>とりあえず人間食っておけばいい感じ?
以下異常プリオンの話禁止
7525/11/15(土)19:27:42No.1372897192そうだねx1
下の人が何かするのかと思ったら何もしなかった
誰コイツ!?
7625/11/15(土)19:27:49No.1372897240+
>人類が雑食だということを今一度思い出してほしい
腸の長さは肉食動物とだいたい同じようなもん
歯の形はすりつぶし出来る臼歯
導かれる答えはね…
7725/11/15(土)19:28:15No.1372897414+
勝手に戦え!!
7825/11/15(土)19:28:20No.1372897445+
オチが来ると思ったら普通に陰謀論動画だった
7925/11/15(土)19:28:22No.1372897458そうだねx1
>発がん性物質ってとりあえず嫌いな食べ物に言えばいい魔法のワードだと思ってる
存在するだけならあらゆるものに存在するわ!ってなる
8025/11/15(土)19:28:39No.1372897563そうだねx3
>発がん性物質ってとりあえず嫌いな食べ物に言えばいい魔法のワードだと思ってる
入ってることじゃなくて量の問題だろって話なのにね
焦げに発がん性が〜とかいうけど害になるような量食えるかボケ!ってレベルだったりするし
8125/11/15(土)19:29:01No.1372897701+
毎日3食きちんと食べて野菜も摂って運動もしているからウンコブリブリだぜ俺
8225/11/15(土)19:29:05No.1372897719+
>腸の長さは肉食動物とだいたい同じようなもん
>歯の形はすりつぶし出来る臼歯
なんか歯の割合で肉野菜穀物を食うって人いなかったっけ
8325/11/15(土)19:29:05No.1372897722+
>でもいつからなんだろうな
>サルのときは一応果物が一番の主食だったろうに
猿も普通に雑食で虫やカエルを食う
8425/11/15(土)19:29:06No.1372897726+
コレ間抜けな動画だって思うだろ
でもまじで騙されるっていうか影響されるやつがいるんだよ
8525/11/15(土)19:29:31No.1372897844+
>こういう類で完全栄養レーションオンリーに走るのは聞かないのなんでだ
テクノリバタリアンとかそんな感じの生活してそう
8625/11/15(土)19:29:34No.1372897867そうだねx1
ハードめにダイエットしてた時期とかバランス意識しても食物繊維を十分に取るの難しかったからな
極端な肉食はマジでウンチ厳しいと思う
8725/11/15(土)19:30:25No.1372898162+
>入ってることじゃなくて量の問題だろって話なのにね
科学リテラシーのないやつってなんで量の問題ってわかんねんだろうな
放射能関連で嫌と言うほどこの話がわからん奴が世の中に多いことを思い知った
8825/11/15(土)19:32:06No.1372898774そうだねx1
>コレ間抜けな動画だって思うだろ
>でもまじで騙されるっていうか影響されるやつがいるんだよ
学校で最初に教えられる教育がこれならみんな信じると思うよ
知らない子供が騙されるだけでアメリカには家庭科の授業がない州がある
8925/11/15(土)19:34:06No.1372899447+
栄養学とか食育って大切なんぬ
9025/11/15(土)19:34:17No.1372899518+
>でもまじで騙されるっていうか影響されるやつがいるんだよ
だから商売になるんだろう
9125/11/15(土)19:34:24No.1372899564+
>発がん性物質ってとりあえず嫌いな食べ物に言えばいい魔法のワードだと思ってる
大体入ってるだろうから事実ではあるしかなり危機感煽りやすいからな
魔法の言葉過ぎる
9225/11/15(土)19:34:46No.1372899716+
なんなら呼吸でより多く酸素取り入れると寿命が減る
9325/11/15(土)19:34:51No.1372899745+
炭水化物抜きでハードなスポーツ出来るのか?
9425/11/15(土)19:34:54No.1372899773+
この手の偏食ダイエットは必ず不足する栄養素が出てくるからそれをサプリメントで補わないとならない
毎食分サプリメント買い込める金持ちじゃないとやれないよね
9525/11/15(土)19:35:06No.1372899848+
>入ってることじゃなくて量の問題だろって話なのにね
コーラで骨が溶けると教えられたおじさん…
9625/11/15(土)19:35:16No.1372899910+
「」だって食品に含まれる物質を実地で測定した経験のある人間ほぼ皆無だろうし…
俺も受けた教育で知ってるだけだし
9725/11/15(土)19:36:08No.1372900265+
>コレ間抜けな動画だって思うだろ
>でもまじで騙されるっていうか影響されるやつがいるんだよ
コロナ禍の時に似たようなもん死ぬほど見たぜ
9825/11/15(土)19:36:11No.1372900290+
>炭水化物抜きでハードなスポーツ出来るのか?
大谷翔平がおにぎり食いまくってることがその答えだよな
9925/11/15(土)19:36:30No.1372900402+
あんまり極端なこと言ってる人の話は聞かないほうがいいですよ
10025/11/15(土)19:36:33No.1372900416そうだねx3
>栄養学とか食育って大切なんぬ
マジで日本は他の先進国と比べてもしっかり教育できてると思う食事に関して
家庭科とか専門科目でしかやらないんじゃなくて毎日必ずある給食にそういう知識や文化を学ばせる機会を作ってるのは他の国じゃマジでない
10125/11/15(土)19:37:11No.1372900677そうだねx1
>なんなら呼吸でより多く酸素取り入れると寿命が減る
でもマラソンやってる人が短命なわけでもないと
心肺機能が強化されると普段の呼吸数が減るから人生でする呼吸数結局変わんないねみたいな話だとか
10225/11/15(土)19:37:29No.1372900802+
こういうのに付き合わされる子どもが可愛そう
10325/11/15(土)19:37:32No.1372900832+
アメリカ人が考えそうなこと
10425/11/15(土)19:37:59No.1372901022+
アメリカじゃ栄養学教えようとすると訴えられるらしいな
10525/11/15(土)19:38:08No.1372901070+
日本人でこの図を知らん人ってほぼいないだろうし
マジで全人類にこの図を広めたほうがいいよ
fu5896724.gif[見る]
10625/11/15(土)19:38:11No.1372901089そうだねx1
FDAすらアホな事言ったりするからなに信じていいか分からんね
10725/11/15(土)19:38:34No.1372901232+
>この手の偏食ダイエットは必ず不足する栄養素が出てくるからそれをサプリメントで補わないとならない
>毎食分サプリメント買い込める金持ちじゃないとやれないよね
サプリメントの原材料何なのか気にもしないのかなってなる
10825/11/15(土)19:39:39No.1372901684+
>アメリカじゃ栄養学教えようとすると訴えられるらしいな
スナックが身体に悪いって言ったらメーカーが訴えるからな
日本だとそんなことないし悪いとわかっててみんな食べてるのに
10925/11/15(土)19:39:39No.1372901685+
嘘つきには法の裁きじゃなくて天罰か下る社会の整備が待たれる
11025/11/15(土)19:39:54No.1372901788+
こんなアホな国でも世界一になれると証明してるのがつらい
11125/11/15(土)19:40:36No.1372902088+
だいたいなんでも食えるからだいたいなんでも食わないと健康を維持できない
11225/11/15(土)19:40:45No.1372902150+
>嘘つきには法の裁きじゃなくて天罰か下る社会の整備が待たれる
コレ別に嘘言ってないから悪質だよ
発がん性物質は入ってるし野菜食わないおっさんもいるだろうし
俺は食わない!っていってるだけだし
11325/11/15(土)19:41:29No.1372902477+
ドキュメンタリー映画で家族全員が2型糖尿病になった一家の父親が深刻な顔しながら「知らなかったんだ…コーラを飲みすぎると糖尿病になるなんて…」と言うシーンがあるくらいアメリカ人はバカ
11425/11/15(土)19:42:23No.1372902863+
>ドキュメンタリー映画で家族全員が2型糖尿病になった一家の父親が深刻な顔しながら「知らなかったんだ…コーラを飲みすぎると糖尿病になるなんて…」と言うシーンがあるくらいアメリカ人はバカ
バカっていうか本当に知る機会がないんだと思う
バカがバカから脱却できる機会があまりにも少ない
11525/11/15(土)19:42:42No.1372903000+
これで特定の国が馬鹿!っていうのも…
11625/11/15(土)19:42:44No.1372903011+
バランスよく食べましょうが徹底されてる家族程度で上澄みなんだなこういうの
11725/11/15(土)19:44:11No.1372903542+
植物は発癌性物質60種類入ってるけど
純粋なヒ素には発癌性物質1種類しか入ってないからヒ素食った方がいいぞ
11825/11/15(土)19:44:19No.1372903595+
クンニした程度で発がん性がどうのこうの騒ぐ童貞みたいな真似平然と出来る人凄いわ
11925/11/15(土)19:44:47No.1372903790+
日本で偏食してる奴はだいたい身体に悪いって自覚してるからな
12025/11/15(土)19:45:27No.1372904049+
>クンニした程度で発がん性がどうのこうの騒ぐ童貞みたいな真似平然と出来る人凄いわ
あれって実際長い間やりすぎると発症しやすくなるの?

- GazouBBS + futaba-