| レス送信モード |
|---|
パスタで米食える?
| … | 125/11/15(土)18:17:20No.1372873245そうだねx17焼きそばより無理 |
| … | 225/11/15(土)18:17:29No.1372873294+耐えがたし… |
| … | 325/11/15(土)18:18:04No.1372873484そうだねx10味付けが米と合わないものが多すぎる |
| … | 425/11/15(土)18:18:16No.1372873549+たらこパスタならいける |
| … | 525/11/15(土)18:18:37No.1372873667+給食でもこんな組み合わせないぞ |
| … | 625/11/15(土)18:20:15No.1372874249+ナポリタンならギリ… |
| … | 725/11/15(土)18:20:51No.1372874435+パスタの具使っていいなら |
| … | 825/11/15(土)18:21:12No.1372874559+そばめし行けるのにダメな理由あるか? |
| … | 925/11/15(土)18:21:15No.1372874570そうだねx2ナポリタンにはご飯 |
| … | 1025/11/15(土)18:21:41No.1372874707そうだねx12全然余裕 |
| … | 1125/11/15(土)18:22:36No.1372875025+>そばめし行けるのにダメな理由あるか? |
| … | 1225/11/15(土)18:23:33No.1372875334そうだねx2ほか弁の唐揚げの下敷きパスタでまず一膳いくだろ? |
| … | 1325/11/15(土)18:23:45No.1372875407+ナポリタンと一緒に炒めてナポリライスって事にするか |
| … | 1425/11/15(土)18:23:54No.1372875450+塩気があるやつは食える |
| … | 1525/11/15(土)18:24:24No.1372875622そうだねx3パンならイケるけど米は無理だわ |
| … | 1625/11/15(土)18:25:30No.1372875982+パスタで米行けるけど積極的に行きたくはない |
| … | 1725/11/15(土)18:25:30No.1372875990+パンでパスタ挟んだら美味い |
| … | 1825/11/15(土)18:26:10No.1372876269+飯食う量だけは一人前だな |
| … | 1925/11/15(土)18:27:19No.1372876654+辛い味付けの焼きそばではよく米食うしアラビアータとかならアリ |
| … | 2025/11/15(土)18:31:50No.1372878125そうだねx2こういうのがだめな人は米が嫌いなんだろうなって思ってる |
| … | 2125/11/15(土)18:31:50No.1372878129そうだねx1他人に強要はしないけど全然食える |
| … | 2225/11/15(土)18:33:17No.1372878587+お弁当に入れるようなちょっとした冷凍のナポリタンみたいなのでご飯一口食べるぐらいはあったけどメインのおかずにされるのはちょっと嫌 |
| … | 2325/11/15(土)18:33:18No.1372878595+白飯じゃなく味の付いた飯なら余裕 |
| … | 2425/11/15(土)18:33:57No.1372878798+あんこ入りパスタライスとか一時期流行ってたし |
| … | 2525/11/15(土)18:34:55No.1372879100+米側をおにぎりにすれば食える |
| … | 2625/11/15(土)18:36:20No.1372879527そうだねx1ぜんぜんいけるな |
| … | 2725/11/15(土)18:37:32No.1372879990+濃いめのナポリタンなら食えないこともない |
| … | 2825/11/15(土)18:37:41No.1372880029+でもどうせ食べるなら卵が敷いてある鉄板ナポリタンがいい |
| … | 2925/11/15(土)18:38:27No.1372880314+豚バラと一緒に焼肉のタレで炒めたらいけるだろうか… |
| … | 3025/11/15(土)18:40:19No.1372880943+昔の大食いの番組でデケェグラタンでキツくなってた選手が箸進めるために白米頼んで完食してた |
| … | 3125/11/15(土)18:41:18No.1372881314+万世のパコリタン定食大好き |
| … | 3225/11/15(土)18:41:22No.1372881340+fu5896475.jpg[見る] |
| … | 3325/11/15(土)18:43:58No.1372882164そうだねx1うどんや蕎麦よりはシナジーある |
| … | 3425/11/15(土)18:44:11No.1372882238+ナポリタンにちゃんと肉の風味がついてればいける |
| … | 3525/11/15(土)18:44:37No.1372882373+きんぴら? |
| … | 3625/11/15(土)18:45:10No.1372882572+>万世のパコリタン定食大好き |
| … | 3725/11/15(土)18:45:10No.1372882573+>焼きそばより無理 |
| … | 3825/11/15(土)18:45:32No.1372882695+炭水化物摂りすぎ! |
| … | 3925/11/15(土)18:46:36No.1372883035そうだねx2麺類なんか全部ごはんのおかずでしょう |
| … | 4025/11/15(土)18:47:34No.1372883362+白飯はきついがドリアならアリかな |
| … | 4125/11/15(土)18:47:49No.1372883436+全然いける |
| … | 4225/11/15(土)18:48:03No.1372883526+味噌汁あるからそれで食えるな |
| … | 4325/11/15(土)18:48:21No.1372883638そうだねx1ジェノベーゼでご飯はちょっと無理かも |
| … | 4425/11/15(土)18:51:22No.1372884589+やったことはないけど甘口系あたりと合わせろと言われない限りはなんとかなると思う |
| … | 4525/11/15(土)18:51:58No.1372884778+ニカタツおじかよ |
| … | 4625/11/15(土)18:52:12No.1372884834+>味噌汁あるからそれで食えるな |
| … | 4725/11/15(土)18:52:13No.1372884843+ナポリタンもミートソースも意外といけそうだな… |
| … | 4825/11/15(土)18:52:37No.1372884962+>はいレギュレーション違反殺します |
| … | 4925/11/15(土)18:55:05No.1372885695+お好み焼きくらぃ無理 |
| … | 5025/11/15(土)18:56:05No.1372886022+やったことはないけどいけそう |
| … | 5125/11/15(土)18:56:41No.1372886228+ナポリタンとの相性はかなりなものだと思ってる |
| … | 5225/11/15(土)18:59:37No.1372887195そうだねx3飯で口の中をリセットする感覚の人とあくまで飯を食べるためにおかずがある感覚の人で難易度違う |
| … | 5325/11/15(土)19:00:08No.1372887385+しょっぱい奴なら行ける |
| … | 5425/11/15(土)19:02:45No.1372888316+こういうのはご飯のおかずとして食べるんじゃなくてあくまでご飯は口直しって感じで食べる方がいい気がする |
| … | 5525/11/15(土)19:05:50No.1372889433+>こういうのはご飯のおかずとして食べるんじゃなくてあくまでご飯は口直しって感じで食べる方がいい気がする |
| … | 5625/11/15(土)19:06:15No.1372889575+ラーメン&ライス 大好き |
| … | 5725/11/15(土)19:07:50No.1372890164+せめて具沢山のパスタにしてくれ |
| … | 5825/11/15(土)19:08:01No.1372890226+唐揚げを添えてくれれば… |
| … | 5925/11/15(土)19:10:46No.1372891162そうだねx1ナポリタンはコゲ味強めにしてくれるとかなりオカズになりそう |
| … | 6025/11/15(土)19:11:19No.1372891340+アラビアータは米が捗るぞ |
| … | 6125/11/15(土)19:12:00No.1372891578+ナポリタンライスはいける |
| … | 6225/11/15(土)19:12:07No.1372891616+カルボナーラ食った後のソースと具の残りに米投入したらおいしそうじゃない? |
| … | 6325/11/15(土)19:13:39No.1372892172+ペペロンチーニも普通にいけそう |
| … | 6425/11/15(土)19:14:34No.1372892480+ボロネーゼなんかと合わせるならほぼドリアみたいなもんだろ |
| … | 6525/11/15(土)19:15:50No.1372892905+まぜそばに追い飯が普通にあるんだからパスタに追い飯してもいいよなとは思う |
| … | 6625/11/15(土)19:16:21No.1372893056+ラーメンライスは頑張れば具でご飯食えるけどこっちは無理だな… |
| … | 6725/11/15(土)19:17:30No.1372893451+そばでご飯食う位無理無理 |
| … | 6825/11/15(土)19:18:28No.1372893761+画像は味噌汁ときんぴらあるから余裕と思う |
| … | 6925/11/15(土)19:19:07No.1372893990+ご飯とナポリタン入ってる弁当食ってたし余裕でいける |
| … | 7025/11/15(土)19:19:38No.1372894175+>そばでご飯食う位無理無理 |
| … | 7125/11/15(土)19:20:16No.1372894427+パスタってだいたい油か塩使ってるから余裕じゃね? |
| … | 7225/11/15(土)19:20:53No.1372894645+塩パスタだったら無理 |
| … | 7325/11/15(土)19:21:02No.1372894702そうだねx2でもパスタはいったグラタンで飯食えるし味付け次第じゃない? |
| … | 7425/11/15(土)19:21:23No.1372894809+定食屋でうどん頼んだらランチタイムサービスでライス出てきた事あったな |
| … | 7525/11/15(土)19:21:33No.1372894866+ダンプリング系料理とかで米喰えてるから肉でもはいってるやつならいけるとおもう |
| … | 7625/11/15(土)19:21:59No.1372895004+ナポリタンと米食いたいとはあんまり思わないけど米欲しくなるほど濃ゆいナポリタン大好き |
| … | 7725/11/15(土)19:22:45No.1372895313+肉の下に敷いてあるパスタならいける気がする |
| … | 7825/11/15(土)19:23:24No.1372895536+パスタにマカロニ入りのグラタンとかも入れていいならおかずにしちゃう |
| … | 7925/11/15(土)19:24:04No.1372895806+>でもパスタはいったグラタンで飯食えるし味付け次第じゃない? |
| … | 8025/11/15(土)19:25:27No.1372896333+確かにマカロニグラタンで飯食えるしドリアとかやるくせにパスタで食えないと主張するのすげえ矛盾だな |
| … | 8125/11/15(土)19:26:17No.1372896652そうだねx1>俺たちは米をクリームソースで食ってる…?? |
| … | 8225/11/15(土)19:34:04No.1372899436+ケチャップご飯大好きだからなんとかならねーかな |
| … | 8325/11/15(土)19:34:44No.1372899709+たらこパスタは合わないはずがないと思うが |