| レス送信モード |
|---|
わがままが過ぎるし顔も怖いだろこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 125/11/15(土)18:12:40No.1372871720そうだねx1でもXL確定で出てくるからいいじゃん |
| … | 225/11/15(土)18:13:54No.1372872122そうだねx26これを言うせいでXL個体を求めてるんだと勘違いした人マジでめちゃくちゃいると思う |
| … | 325/11/15(土)18:13:59No.1372872154+ゼイユみたいな名前しやがって |
| … | 425/11/15(土)18:18:51No.1372873747そうだねx9>これを言うせいでXL個体を求めてるんだと勘違いした人マジでめちゃくちゃいると思う |
| … | 525/11/15(土)18:19:52No.1372874114+サイズじゃなくて分類が別ってちゃんと説明してたんだけど |
| … | 625/11/15(土)18:20:35No.1372874343+これのおかげで草とゴーストの捕獲のモミジサーチが終わってた |
| … | 725/11/15(土)18:20:55No.1372874454そうだねx3>これを言うせいでXL個体を求めてるんだと勘違いした人マジでめちゃくちゃいると思う |
| … | 825/11/15(土)18:22:39No.1372875043+どうせボタン連打してたんだろ |
| … | 925/11/15(土)18:23:20No.1372875266そうだねx3なんかクリアできたけどサイズと品種の違い全然わかってないわ |
| … | 1025/11/15(土)18:23:27No.1372875308+自分で乱獲しろよオカルトババア! |
| … | 1125/11/15(土)18:24:26No.1372875631そうだねx11>なんかクリアできたけどサイズと品種の違い全然わかってないわ |
| … | 1225/11/15(土)18:24:35No.1372875671+一応ギガだけ鳴き声違うからこいつかなぁ?ってはなる |
| … | 1325/11/15(土)18:24:47No.1372875739そうだねx3タマゴ産ませるとこだま種とかギガだま種とか♀の形質が遺伝する仕様だからそこのとこの話したいのにオヤブン持ってこられると訳わかんなくなるよねって話は分かる |
| … | 1425/11/15(土)18:25:22No.1372875943+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 1525/11/15(土)18:25:46No.1372876122そうだねx4>16パターン+オヤブンって事!? |
| … | 1625/11/15(土)18:26:09No.1372876263+ちゃんと鳴き声を聞き分けような |
| … | 1725/11/15(土)18:27:27No.1372876687+そういやムクの手持ちの奴もちゃんとサイズとかわかるのか? |
| … | 1825/11/15(土)18:27:58No.1372876898そうだねx6>4品種それぞれにサイズ(XS〜XL)が存在する |
| … | 1925/11/15(土)18:29:15No.1372877314+指定すんのはいいけどどっちにもXL使わずにカテゴリ分けろよ!?とはなる |
| … | 2025/11/15(土)18:29:46No.1372877470そうだねx6他種とギガだまの同じサイズ比べたら明らかにデカイからわかりやすい |
| … | 2125/11/15(土)18:30:11No.1372877618+これって今後の作品でも踏襲されるんだろうか |
| … | 2225/11/15(土)18:31:21No.1372877973+バケッチャの特質だったサイズの概念と似て異なる形で大きさの概念が全てのポケモンに導入されたことで |
| … | 2325/11/15(土)18:31:22No.1372877979+確かステ配分も違うんだっけ? |
| … | 2425/11/15(土)18:32:12No.1372878250+オカマニさんのアヘ顔見ちゃった… |
| … | 2525/11/15(土)18:32:34No.1372878355そうだねx2>確かステ配分も違うんだっけ? |
| … | 2625/11/15(土)18:32:42No.1372878391+それやるんだったらつよさをみるで品種見れないとまずくないですか |
| … | 2725/11/15(土)18:32:46No.1372878420+>これって今後の作品でも踏襲されるんだろうか |
| … | 2825/11/15(土)18:32:49No.1372878438そうだねx1>他種とギガだまの同じサイズ比べたら明らかにデカイからわかりやすい |
| … | 2925/11/15(土)18:33:39No.1372878696そうだねx8よくわからなかったので片っ端から捕まえて終わらせた |
| … | 3025/11/15(土)18:33:51No.1372878760+小446670445556 |
| … | 3125/11/15(土)18:35:28No.1372879241そうだねx3>それやるんだったらつよさをみるで品種見れないとまずくないですか |
| … | 3225/11/15(土)18:36:23No.1372879558そうだねx6バケッチャの仕様はXYからずっとこうだぞ |
| … | 3325/11/15(土)18:36:26No.1372879573+最後のサブクエがこれだ |
| … | 3425/11/15(土)18:36:58No.1372879774+ギガだまオヤブンでライバルに差をつけろ |
| … | 3525/11/15(土)18:37:20No.1372879901+ギガだましゅのXSでもいいの? |
| … | 3625/11/15(土)18:37:57No.1372880134+>ギガだましゅのXSでもいいの? |
| … | 3725/11/15(土)18:38:02No.1372880167+だましゅって呼び方に変わったんだよっていう説明を |
| … | 3825/11/15(土)18:38:16No.1372880254+図鑑の説明も差分があるから… |
| … | 3925/11/15(土)18:38:42No.1372880405そうだねx2バケッチャパンプジンって地味だよね… |
| … | 4025/11/15(土)18:38:55No.1372880482+>ギガだましゅのXSでもいいの? |
| … | 4125/11/15(土)18:39:27No.1372880653+鳴き声違うってあんまり知られてないのか? |
| … | 4225/11/15(土)18:39:53No.1372880805そうだねx1マニアの人には申し訳ないけどこんなに種類あるのマジで無駄だから統一してほしい |
| … | 4325/11/15(土)18:40:09No.1372880892そうだねx3>マニアの人には申し訳ないけどこんなに種類あるのマジで無駄だから統一してほしい |
| … | 4425/11/15(土)18:40:10No.1372880903+従来の大きさ分類だと小さいと特大個体しか大きさリボン付けられなくなるからな |
| … | 4525/11/15(土)18:41:10No.1372881251+毎年ハロウィンには需要あるから… |
| … | 4625/11/15(土)18:42:30No.1372881698そうだねx9種族値から違うしそれぞれが亜種なんだよって説明がなされるイベント見たうえで尚無駄って言い放つ人がいるの酷い話だ |
| … | 4725/11/15(土)18:42:52No.1372881812+大きさの違いあってちょっとずつ性能も違うのまあまあ有名だと思ったのに… |
| … | 4825/11/15(土)18:43:28No.1372882011+一番デカイのが鳴き声微妙に低いのは知ってる |
| … | 4925/11/15(土)18:43:39No.1372882064そうだねx11ボックスほど捕まえて持ってったら混ざっててクリアになった |
| … | 5025/11/15(土)18:43:47No.1372882105そうだねx18先にサイズ違いでステ違いがいるポケモンとして登場して後からポケモンのサイズの概念ができたのでややこしいとか言われてもバケッチャ側は完全に被害者 |
| … | 5125/11/15(土)18:44:53No.1372882472+一目みてなんかデカいのいるってわかったから捕まえて連れてったら正解だったな… |
| … | 5225/11/15(土)18:45:49No.1372882785+>一番デカイのが鳴き声微妙に低いのは知ってる |
| … | 5325/11/15(土)18:46:40No.1372883057そうだねx2オヤブンじゃないXL何日も探して流石にこれはおかしいと思って自力解決諦めて検索したらえぇ…となった |
| … | 5425/11/15(土)18:48:03No.1372883516+よくわからないままクリアしたけど俺が渡したバケッチャこんなにデカかったっけぇ!?ってなった |
| … | 5525/11/15(土)18:48:29No.1372883687+>先にサイズ違いでステ違いがいるポケモンとして登場して後からポケモンのサイズの概念ができたのでややこしいとか言われてもバケッチャ側は完全に被害者 |
| … | 5625/11/15(土)18:50:05No.1372884189+普通に理解できる説明だったからわからなかった人はバケッチャの仕様を理解してないか流し読みしてたと思われる |
| … | 5725/11/15(土)18:50:34No.1372884344+ギガだましゅオヤブンとこだましゅ最小サイズだとこうなる |
| … | 5825/11/15(土)18:51:22No.1372884590+シンプルにS〜XL表記とは別にこだましゅ〜ギガだましゅの表記を作って併設すれば間違えはしない話ではあったんだが…… |
| … | 5925/11/15(土)18:51:41No.1372884689+無駄を楽しむゲームじゃないかポケモンは |
| … | 6025/11/15(土)18:51:52No.1372884755+人の話ちゃんと聞けよ… |
| … | 6125/11/15(土)18:52:01No.1372884789そうだねx2>ギガだましゅオヤブンとこだましゅ最小サイズだとこうなる |
| … | 6225/11/15(土)18:52:23No.1372884888そうだねx5>無駄を楽しむゲームじゃないかポケモンは |
| … | 6325/11/15(土)18:52:27No.1372884914+なんならオーロットの対としても認識されてないと思う |
| … | 6425/11/15(土)18:53:50No.1372885330+>>無駄を楽しむゲームじゃないかポケモンは |
| … | 6525/11/15(土)18:54:09No.1372885430そうだねx9品種あるのは無駄とは思わないけどどれがどれかわかるようにはしてほしい |
| … | 6625/11/15(土)18:54:58No.1372885665そうだねx1この人可愛くて好き |
| … | 6725/11/15(土)18:55:09No.1372885717そうだねx4あそこでふわふわ浮いて並んでるバケッチャがかわいいってだけで価値あるイベントだった |
| … | 6825/11/15(土)18:55:14No.1372885743+まあ使うにしても最大一択だから他いらんという話はある |
| … | 6925/11/15(土)18:55:37No.1372885887+せっかく炎技使える差別化要素あるのに物理寄りなのがもったいなさすぎる… |
| … | 7025/11/15(土)18:56:21No.1372886117そうだねx1>ギガだましゅオヤブンとこだましゅ最小サイズだとこうなる |
| … | 7125/11/15(土)18:56:32No.1372886170そうだねx2こだまは見るとちっさ⋯ってなるしギガだまはでっか⋯ってなる |
| … | 7225/11/15(土)18:56:36No.1372886197そうだねx2>ただステータス表記で品種名も出すぐらいはしてくれていいと思うんだよな |
| … | 7325/11/15(土)18:57:04No.1372886328+オヤブンはお断りって言われたからギガだま種のオヤブンの差分見せられた時はあるの!?ってなった |
| … | 7425/11/15(土)18:57:11No.1372886365そうだねx2サイズが違うだけかと思ったら別種のポケモンでしたはなるほどなとなった |
| … | 7525/11/15(土)18:57:46No.1372886571+ニドランのオスメスみたいなもんかな |
| … | 7625/11/15(土)18:57:49No.1372886583そうだねx6サイズ差を検証したいからオヤブンはやめてねってちゃんと話してくれてる中でオヤブン持ってく人はもっと人の話聞いた方がいい |
| … | 7725/11/15(土)18:57:56No.1372886618+バケッチャたちのいるエリア虫たちの三密で辛い |
| … | 7825/11/15(土)18:58:01No.1372886639+どこで確認できるの…ってなった |
| … | 7925/11/15(土)18:58:21No.1372886768そうだねx4毎年プッシュされるシーズンあるのにこいつら個性を割と知られてねえんだなという感想になった |
| … | 8025/11/15(土)18:59:04No.1372887006そうだねx2>毎年プッシュされるシーズンあるのにこいつら個性を割と知られてねえんだなという感想になった |
| … | 8125/11/15(土)18:59:35No.1372887185そうだねx4図鑑見たらおおだましゅは大人の魂を連れていくって書いてある中ギガだましゅはギガサイズの魂を連れていくって書いてあってダメだった |
| … | 8225/11/15(土)18:59:47No.1372887257そうだねx1>あそこでふわふわ浮いて並んでるバケッチャがかわいいってだけで価値あるイベントだった |
| … | 8325/11/15(土)19:00:02No.1372887352+不満とかはないしああそういことねって説明聞いて理解は出来たけど間違える人絶対に出るよなって仕様でもあると思う |
| … | 8425/11/15(土)19:01:50No.1372887987+>>他種とギガだまの同じサイズ比べたら明らかにデカイからわかりやすい |
| … | 8525/11/15(土)19:02:26No.1372888201+全然わからんから乱獲して解決した |
| … | 8625/11/15(土)19:02:40No.1372888285そうだねx1>なんならオーロットの対としても認識されてないと思う |
| … | 8725/11/15(土)19:03:07No.1372888453+ポケGOは丁寧にギガたまはXXL固定にしてるけど送ったら細かいサイズ差どうすんだろ… |
| … | 8825/11/15(土)19:03:52No.1372888751そうだねx4サイズ違いで性能が違うことは知ってた上で |
| … | 8925/11/15(土)19:04:35No.1372888996そうだねx1まさにギガだましゅ!の意味はよく分かってなかった |
| … | 9025/11/15(土)19:04:36No.1372888998+こいつらはいいけどパンプジンも分かれてて15だとこだまとちゅうだましか手に入らなかった…20で粘るか通信交換するのクソめんどくさい |
| … | 9125/11/15(土)19:05:21No.1372889255+>>なんならオーロットの対としても認識されてないと思う |
| … | 9225/11/15(土)19:06:06No.1372889528+別種らしくちゃんと親のサイズ遺伝するからギガたまの夢特性はXYでは入手不可だった |
| … | 9325/11/15(土)19:06:23No.1372889634+オーロットは今回いいサイドミッション貰えて良かったな! |
| … | 9425/11/15(土)19:06:57No.1372889832+オーロットは(悪い意味ではなく)ポケモンらしくなくてモンスター感があると思う |
| … | 9525/11/15(土)19:07:07No.1372889899そうだねx1>図鑑見たらおおだましゅは大人の魂を連れていくって書いてある中ギガだましゅはギガサイズの魂を連れていくって書いてあってダメだった |
| … | 9625/11/15(土)19:11:05No.1372891252+>>ギガサイズの魂ってなんだよ |
| … | 9725/11/15(土)19:12:27No.1372891730そうだねx1Mサイズしかいねえじゃんおかしいなと思って調べたらサイズとは関係なくてびっくりした |
| … | 9825/11/15(土)19:14:00No.1372892277+>別種らしくちゃんと親のサイズ遺伝するからギガたまの夢特性はXYでは入手不可だった |
| … | 9925/11/15(土)19:14:16No.1372892378+サイズ違いが先にあって大きさが更に追加されたから(今回はオヤブンも有り)細分化したのね… |
| … | 10025/11/15(土)19:16:30No.1372893094+オーロットとパンプジンってただの同タイプの同期じゃない? |
| … | 10125/11/15(土)19:17:19No.1372893394+こだまXSとギガおやぶん並べた画像見ると確かに同じ生物にすら見えなくて吹く |
| … | 10225/11/15(土)19:17:39No.1372893498+夜に行けば出るって教えてくれただけマシだった |
| … | 10325/11/15(土)19:18:26No.1372893749+>オーロットとパンプジンってただの同タイプの同期じゃない? |
| … | 10425/11/15(土)19:19:31No.1372894137+>ギガだましゅオヤブンとこだましゅ最小サイズだとこうなる |
| … | 10525/11/15(土)19:21:25No.1372894821+>バケッチャパンプジンって地味だよね… |
| … | 10625/11/15(土)19:22:34No.1372895240+急にアヘ顔して射精してしまうかと思ったシーン |
| … | 10725/11/15(土)19:23:32No.1372895574+>オーロットは(悪い意味ではなく)ポケモンらしくなくてモンスター感があると思う |
| … | 10825/11/15(土)19:24:33No.1372895989+つまりパッチールは43億種居る… |
| … | 10925/11/15(土)19:24:42No.1372896049+ギガだまオヤブンはだいたいオニゴーリくらいある |
| … | 11025/11/15(土)19:26:27No.1372896707+いつの間にかしれっとGOの図鑑表記もギガだましゅ表示に切り替わってた |
| … | 11125/11/15(土)19:26:47No.1372896862+>>オーロットは(悪い意味ではなく)ポケモンらしくなくてモンスター感があると思う |
| … | 11225/11/15(土)19:26:59No.1372896945+>つまりパッチールは43億種居る… |
| … | 11325/11/15(土)19:27:07No.1372896993そうだねx1>>なんかクリアできたけどサイズと品種の違い全然わかってないわ |
| … | 11425/11/15(土)19:28:03No.1372897333+>この仕様のせいで色違いポケモン全種集めるユーチューバーがいまだに集め終わってないの笑う |
| … | 11525/11/15(土)19:28:39No.1372897564+>>>なんかクリアできたけどサイズと品種の違い全然わかってないわ |
| … | 11625/11/15(土)19:30:18No.1372898127+やってる間は意外と出やすくなってるからな |
| … | 11725/11/15(土)19:31:12No.1372898466+ギガだましゅのオヤブンはオニゴーリくらいのサイズだった気がする |
| … | 11825/11/15(土)19:33:00No.1372899090+どうせモミジリサーチも進むしよ〜ってボール投げまくってたわ |
| … | 11925/11/15(土)19:35:57No.1372900198+ちなみに特性ものひろいだから本編で地味に連れ回し要員として便利 |