| レス送信モード |
|---|
デザインいいよねこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 125/11/15(土)10:29:19No.1372753252そうだねx10OTOメララ |
| … | 225/11/15(土)10:29:51No.1372753341+ピアジオの飛行機 |
| … | 325/11/15(土)10:32:54No.1372753913+アエルマッキ |
| … | 425/11/15(土)10:34:21No.1372754204+JWのベネリM4がかっこよかった |
| … | 525/11/15(土)10:34:52No.1372754300+キアッパ・ライノいいよね… |
| … | 625/11/15(土)10:35:36No.1372754449+だいたいオートバイとメーカーの源流が同じで |
| … | 725/11/15(土)10:36:20No.1372754581+美味しいご飯の話じゃなかった… |
| … | 825/11/15(土)10:39:40No.1372755258+そんな事より練習機買えよ |
| … | 925/11/15(土)10:48:55No.1372757409+戦力規模のわりに下手なドイツ軍部隊より強かった突撃空挺とかはベレッタ機関短銃の降下用ガンケースが |
| … | 1025/11/15(土)10:52:02No.1372758227+なぜか自衛隊にベレッタ製のグレネードランチャーが納入されてる |
| … | 1125/11/15(土)10:54:18No.1372758746+イタリア兵器は設計はいいよ工業力なくて量産品の数が足りてないのと設計が良くても製造ラインの品質がいいかはまた別の話というだけ |
| … | 1225/11/15(土)10:55:31No.1372758991+ヘリ護衛艦の先達 |
| … | 1325/11/15(土)10:55:55No.1372759093そうだねx3オレ チェンタウロ ダイスキ |
| … | 1425/11/15(土)10:56:14No.1372759166+あいつ |
| … | 1525/11/15(土)10:56:16No.1372759172+イタリアって聞くとティファのセックスを連想するようになってしまった |
| … | 1625/11/15(土)10:56:49No.1372759274+>だいたいオートバイとメーカーの源流が同じで |
| … | 1725/11/15(土)10:58:52No.1372759694そうだねx2>イタリア兵器は設計はいいよ工業力なくて量産品の数が足りてないのと設計が良くても製造ラインの品質がいいかはまた別の話というだけ |
| … | 1825/11/15(土)11:20:20No.1372764035+普通に工業国としての歴史長いよね |
| … | 1925/11/15(土)11:21:22No.1372764267+>OTOメララ |
| … | 2025/11/15(土)11:23:17No.1372764701そうだねx1銃や砲そのものは優秀なイメージ |
| … | 2125/11/15(土)11:30:02No.1372766244+>オットーメララ派が居る |
| … | 2225/11/15(土)11:36:30No.1372767686+イタリアなのにプーマ |
| … | 2325/11/15(土)11:38:31No.1372768146そうだねx1>>OTOメララ |
| … | 2425/11/15(土)11:40:27No.1372768628+>銃や砲そのものは優秀なイメージ |
| … | 2525/11/15(土)11:41:55No.1372768951+アリエテが好き |
| … | 2625/11/15(土)11:44:49No.1372769547+第二次世界大戦のイタリア君は軍需の指標である鉄鋼生産量が日本の1/3しかないので… |
| … | 2725/11/15(土)12:03:24No.1372773845+>>イタリア兵器は設計はいいよ工業力なくて量産品の数が足りてないのと設計が良くても製造ラインの品質がいいかはまた別の話というだけ |
| … | 2825/11/15(土)12:08:18No.1372775022+量産品じゃない一品物の戦闘艦はやたら評価が高い |
| … | 2925/11/15(土)12:10:20No.1372775521+>オレ チェンタウロ ダイスキ |
| … | 3025/11/15(土)12:10:48No.1372775637+fu5894916.jpg[見る] |
| … | 3125/11/15(土)12:11:27No.1372775788+イタリアの技術力もWW2当時日本がコピー出来なかったドイツの航空エンジンをコピーしたり全く馬鹿に出来ない |
| … | 3225/11/15(土)12:12:01No.1372775929+イギリスの事英国面とか言ってたけど第一次のフランスと第二次のイタリアは人のこと言えませんよね? |
| … | 3325/11/15(土)12:12:49No.1372776128+産業としてはかなり強いだろそもそも |
| … | 3425/11/15(土)12:12:52No.1372776144そうだねx2>イギリスの事英国面とか言ってたけど第一次のフランスと第二次のイタリアは人のこと言えませんよね? |
| … | 3525/11/15(土)12:12:53No.1372776146そうだねx5そもそも日本人が他の列強国の兵器馬鹿にしてるの自体が根本的におかしい |
| … | 3625/11/15(土)12:13:57No.1372776422そうだねx1航空自衛隊のT-4後継機はここのにならないかなとと願ってる |
| … | 3725/11/15(土)12:14:30No.1372776558+>航空自衛隊のT-4後継機はここのにならないかなとと願ってる |
| … | 3825/11/15(土)12:15:20No.1372776767+>そもそも日本人が他の列強国の兵器馬鹿にしてるの自体が根本的におかしい |
| … | 3925/11/15(土)12:15:44No.1372776869+>>そもそも日本人が他の列強国の兵器馬鹿にしてるの自体が根本的におかしい |
| … | 4025/11/15(土)12:17:37No.1372777389そうだねx1>>イギリスの事英国面とか言ってたけど第一次のフランスと第二次のイタリアは人のこと言えませんよね? |
| … | 4125/11/15(土)12:20:27No.1372778136+>第二次世界大戦のイタリア君は軍需の指標である鉄鋼生産量が日本の1/3しかないので… |
| … | 4225/11/15(土)12:21:03No.1372778305+岡部いさくとか好きそう |
| … | 4325/11/15(土)12:21:29No.1372778415そうだねx3>いや別にそういうことじゃなくて多砲塔戦車と3発の飛行機も変だよねって |
| … | 4425/11/15(土)12:22:31No.1372778663+自動火器が安定した品質な国ってなんだかんだ結構限られるからね |
| … | 4525/11/15(土)12:22:56No.1372778774+>>いや別にそういうことじゃなくて多砲塔戦車と3発の飛行機も変だよねって |
| … | 4625/11/15(土)12:23:32No.1372778948+二次大戦だろうと兵器はまだ発展途上だったんだから今の兵器見てから変とか言い張るのはやめろ |
| … | 4725/11/15(土)12:23:45No.1372779016+>黎明期の戦車のコンセプトは陸上戦艦だから多砲塔なのは別に変ではないぞ |
| … | 4825/11/15(土)12:24:36No.1372779247+>二次大戦だろうと兵器はまだ発展途上だったんだから今の兵器見てから変とか言い張るのはやめろ |
| … | 4925/11/15(土)12:24:44No.1372779303+>乙女ララ |
| … | 5025/11/15(土)12:26:06No.1372779629そうだねx2>>黎明期の戦車のコンセプトは陸上戦艦だから多砲塔なのは別に変ではないぞ |
| … | 5125/11/15(土)12:29:01No.1372780393+ルノーFTが近代戦車の祖ではあるが |