| レス送信モード |
|---|
FF15って今やると結構面白いよねこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 125/11/15(土)10:14:16No.1372750067そうだねx16悪いゲームではないと思うよ |
| … | 225/11/15(土)10:15:48No.1372750369+なんで当時異常に叩かれてたんだろう |
| … | 325/11/15(土)10:16:27No.1372750502そうだねx26当時やっても面白かった |
| … | 425/11/15(土)10:17:56No.1372750805+空中コンボできるようになってからすごい面白くなったな |
| … | 525/11/15(土)10:23:16No.1372751954そうだねx21いやまぁ批判されるのもわかるよ |
| … | 625/11/15(土)10:24:19No.1372752170そうだねx3あの即死マリオは二度とやりたくないけどね |
| … | 725/11/15(土)10:27:31No.1372752854そうだねx28>なんで当時異常に叩かれてたんだろう |
| … | 825/11/15(土)10:28:50No.1372753133そうだねx1プティウォス俺わりと好き |
| … | 925/11/15(土)10:30:34No.1372753472そうだねx12プロンプトが勝手に写真を撮ってくれるシステムはマジで画期的だし他のゲームにも実装して欲しいけど |
| … | 1025/11/15(土)10:30:35No.1372753474+なんでラストの名シーンがミーム化しちゃったんだろうな |
| … | 1125/11/15(土)10:31:12No.1372753593そうだねx2叩かれる理由は理解しつつも好きな作品だ |
| … | 1225/11/15(土)10:31:35No.1372753664そうだねx4やっぱつれえわ言えたじゃねぇか構文以外なにも残さなかったFFという印象しかない |
| … | 1325/11/15(土)10:32:51No.1372753907そうだねx22叩かれる理由は割と分かりやすいのでは? |
| … | 1425/11/15(土)10:33:32No.1372754050+オイヨイヨもオイヨイヨしか残してないからな |
| … | 1525/11/15(土)10:34:52No.1372754302そうだねx18ミームだけで語ってる奴はそもそもやってもないだろ |
| … | 1625/11/15(土)10:34:56No.1372754322そうだねx1エアプだけど定型とバグの多さの印象が強い |
| … | 1725/11/15(土)10:35:41No.1372754469そうだねx2>なんでラストの名シーンがミーム化しちゃったんだろうな |
| … | 1825/11/15(土)10:35:42No.1372754472そうだねx2ごつい方の男の性格がキツくて無理だった |
| … | 1925/11/15(土)10:36:26No.1372754610+>ごつい方の男の性格がキツくて無理だった |
| … | 2025/11/15(土)10:37:08No.1372754756そうだねx3いやまぁ俺は15FFでトップクラスに好きだけど当時叩かれる理由はわかるだろ… |
| … | 2125/11/15(土)10:38:00No.1372754912+中盤まではともかく終盤あたりはなんか戦闘周りがなんか雑に感じた |
| … | 2225/11/15(土)10:38:00No.1372754915+無理にディシディアに来なくてもいいのに… |
| … | 2325/11/15(土)10:38:15No.1372754971+ヌシ釣りだけはもうやりたくない |
| … | 2425/11/15(土)10:38:18No.1372754978そうだねx3アクションRPGとして直感的操作出来てゴリ押しでも行けるし上手くすればジャイアントキリング出来る戦闘システム好き |
| … | 2525/11/15(土)10:38:21No.1372754991そうだねx6ミームの元ネタちゃんと知ったらこれこんな笑えないシーンだったの…になるのはよくあること |
| … | 2625/11/15(土)10:38:28No.1372755017+>>なんで当時異常に叩かれてたんだろう |
| … | 2725/11/15(土)10:39:25No.1372755217そうだねx12発売当時これ叩いてたのはアンチだけ!はそれこそエアプすぎるわ |
| … | 2825/11/15(土)10:40:19No.1372755398+俺遊んでないからなんでそんな文句言うのか分からない |
| … | 2925/11/15(土)10:40:29No.1372755436そうだねx5オープンワールドの遊び方を知らない層がいることを失念してた感はある |
| … | 3025/11/15(土)10:41:46No.1372755706+戦友もわりと面白かったな |
| … | 3125/11/15(土)10:42:23No.1372755841+出来というかバグがすげぇ多かったのも悪いところだと思う |
| … | 3225/11/15(土)10:43:50No.1372756157そうだねx2主人公の声優がゲロカス野郎だったのは知ってる |
| … | 3325/11/15(土)10:44:50No.1372756402+お前ら何様だよ |
| … | 3425/11/15(土)10:45:05No.1372756464そうだねx7やってないやつほどバグが凄いって言ってる印象ある |
| … | 3525/11/15(土)10:45:16No.1372756505+言えたじゃねえか |
| … | 3625/11/15(土)10:45:42No.1372756617そうだねx4FF10の頃からやらずに脳死でネット情報鵜呑みにしてケチ付けるカスがわらわら居たしもうそういう生き物だよあいつら |
| … | 3725/11/15(土)10:45:49No.1372756643そうだねx2バトルは16の方がいいと思ったけど16のクエスト設計酷すぎてやり直す気になれん |
| … | 3825/11/15(土)10:46:02No.1372756688そうだねx3アップデートでだいぶ変わったけど |
| … | 3925/11/15(土)10:46:49No.1372756867そうだねx4>オープンワールドの遊び方を知らない層がいることを失念してた感はある |
| … | 4025/11/15(土)10:46:49No.1372756868+>バトルは16の方がいいと思ったけど16のクエスト設計酷すぎてやり直す気になれん |
| … | 4125/11/15(土)10:47:25No.1372757007+最後に写真見せるのアレ一応感動のシーンで変な写真ながしたプレイヤー多すぎるのもどうかと思う |
| … | 4225/11/15(土)10:47:31No.1372757040そうだねx8>>>なんで当時異常に叩かれてたんだろう |
| … | 4325/11/15(土)10:47:50No.1372757111+>いやオープンワールドの遊び部分がまず無さすぎる… |
| … | 4425/11/15(土)10:50:33No.1372757840+勝手に写真撮ってくれるシステムは本当に良かった |
| … | 4525/11/15(土)10:50:56No.1372757940そうだねx1今でも新作出れば似たような流れにする輩はいるでしょ |
| … | 4625/11/15(土)10:51:37No.1372758116+シナリオの粗はかなり酷いからキャラの感情の動きだけ見てる人は高評価だろうし |
| … | 4725/11/15(土)10:51:46No.1372758155+クリアしてから昔のバグ動画集見るの楽しい |
| … | 4825/11/15(土)10:52:21No.1372758312+>今でも新作出れば似たような流れにする輩はいるでしょ |
| … | 4925/11/15(土)10:53:24No.1372758537+>シナリオの粗はかなり酷いからキャラの感情の動きだけ見てる人は高評価だろうし |
| … | 5025/11/15(土)10:53:38No.1372758593+あとやっぱ今時男4人は色んな事情あっても人選びすぎると思う |
| … | 5125/11/15(土)10:53:48No.1372758630+>今でも新作出れば似たような流れにする輩はいるでしょ |
| … | 5225/11/15(土)10:54:17No.1372758741そうだねx1シナリオはゼルダの時のオカリナを彷彿とさせるし |
| … | 5325/11/15(土)10:54:27No.1372758775+似たような新作なら似たような評価になるでしょ |
| … | 5425/11/15(土)10:54:41No.1372758833そうだねx1>いやそれはお前が見るべきでない所を見て重要だこれは低評価だと言ってるだけだよ |
| … | 5525/11/15(土)10:55:14No.1372758931+>今でも新作出れば似たような流れにする輩はいるでしょ |
| … | 5625/11/15(土)10:55:16No.1372758934+バハムートを滅ぼせちゃうとなんかスクエニがサイゲームズに隔意あるみたいじゃんね |
| … | 5725/11/15(土)10:55:31No.1372758992+戦闘というかノクトでの戦い方が最後まで掴めなかった |
| … | 5825/11/15(土)10:56:11No.1372759153+13、14、16とやっててこれだけスルーしてるけど今やっても楽しめる? |
| … | 5925/11/15(土)10:56:28No.1372759209そうだねx6>例に出せばmayちゃんちは今必死にドラクエを叩こうとする流れを現在進行形で作ってるね |
| … | 6025/11/15(土)10:56:40No.1372759251+FFは最高傑作が?なんだからプンワーとは真逆なんだよな |
| … | 6125/11/15(土)10:56:52No.1372759283そうだねx3mayとか言い出す時点でそもそも |
| … | 6225/11/15(土)10:57:34No.1372759437+>13、14、16とやっててこれだけスルーしてるけど今やっても楽しめる? |
| … | 6325/11/15(土)10:57:37No.1372759443+どんだけ再評価の機運があろうがDLCを最後までやらなかった時点で駄作だわ |
| … | 6425/11/15(土)10:58:17No.1372759575+>FFは最高傑作が⑩なんだからプンワーとは真逆なんだよな |
| … | 6525/11/15(土)10:58:23No.1372759598+中盤のストーリーや主要キャラ以外扱いがかなり雑 |
| … | 6625/11/15(土)10:58:37No.1372759651+16はシドの隠れ家再建こそ端折らずサブクエでやらせて欲しかった |
| … | 6725/11/15(土)10:59:31No.1372759842+なぜ叩かれてるのかの答え合わせみたいなスレになってきたな |
| … | 6825/11/15(土)10:59:38No.1372759866+13章はちょっとひどくないですかね |
| … | 6925/11/15(土)10:59:54No.1372759930そうだねx2写真勝手に撮って一日の終わりに振り返る機能は本当に神だと思う |
| … | 7025/11/15(土)10:59:58No.1372759935+過剰に叩かれても自分の意思でついて行った人にDLC打ち切り喰らわせるのはあんまりにも酷い |
| … | 7125/11/15(土)11:01:18No.1372760227そうだねx6再評価っつうかゲハやスクエニアンチが叩いてただけで最初から評価高かった |
| … | 7225/11/15(土)11:02:02No.1372760360そうだねx1発売当時叩かてたのは後半の展開がゲーム的にもストーリー的にもひどいから当然というか |
| … | 7325/11/15(土)11:03:01No.1372760550そうだねx1>再評価っつうかゲハやスクエニアンチが叩いてただけで最初から評価高かった |
| … | 7425/11/15(土)11:03:10No.1372760577そうだねx115と16でも思ったけどパーティーがまったく機能してないのはアクションの練り込み甘すぎる |
| … | 7525/11/15(土)11:03:10No.1372760578そうだねx1むしろセールでやすく買えたらめちゃくちゃコスパもいいし面白いゲームだと思う |
| … | 7625/11/15(土)11:03:18No.1372760609+シナリオ無視してキャラクターだけ可愛がるにしろゴリラが不快だしな… |
| … | 7725/11/15(土)11:03:43No.1372760686+俺12好き |
| … | 7825/11/15(土)11:03:45No.1372760693+過剰に叩かれてる作品も過剰に守られてる作品もまあ大体流れみてれば分かる |
| … | 7925/11/15(土)11:04:20No.1372760790+>>再評価っつうかゲハやスクエニアンチが叩いてただけで最初から評価高かった |
| … | 8025/11/15(土)11:04:22No.1372760796+シリーズで言うとオープンワールドなのに女性向け特化FFって感じ |
| … | 8125/11/15(土)11:04:26No.1372760812+男4人の旅自体は好きだけど数少ない女キャラみんなすげえ美女のモデリングだらけだったんだからそこもちゃんと推すべきだったと思う |
| … | 8225/11/15(土)11:04:39No.1372760845+パッケージ版特典のスタッフの寄せ書きは未だにどうかと思ってるよ |
| … | 8325/11/15(土)11:04:44No.1372760865+12とかやってないからオイヨイヨ?しか知らん |
| … | 8425/11/15(土)11:05:32No.1372761030+>過剰に叩かれても自分の意思でついて行った人にDLC打ち切り喰らわせるのはあんまりにも酷い |
| … | 8525/11/15(土)11:05:57No.1372761112+>ピクリマなんかも初期はそこまで褒められた出来ではなかったからなあ… |
| … | 8625/11/15(土)11:06:21No.1372761186+男4人なのはいいけど男臭いキャラいないんだよな… |
| … | 8725/11/15(土)11:06:30No.1372761220+>>過剰に叩かれても自分の意思でついて行った人にDLC打ち切り喰らわせるのはあんまりにも酷い |
| … | 8825/11/15(土)11:06:37No.1372761244+男4人の旅が楽しい分アーデンの例のセリフでですよね…ってなっちゃうのが構造的欠陥 |
| … | 8925/11/15(土)11:06:43No.1372761264+>パッケージ版特典のスタッフの寄せ書きは未だにどうかと思ってるよ |
| … | 9025/11/15(土)11:06:44No.1372761275+>12とかやってないからオイヨイヨ?しか知らん |
| … | 9125/11/15(土)11:07:53No.1372761488+実際今FFで一番元気なのオンラインの14じゃないの |
| … | 9225/11/15(土)11:08:12No.1372761547+シナリオがオープンワールドと旅って要素にあって無さすぎだ |
| … | 9325/11/15(土)11:08:19No.1372761568+11新生してほしい |
| … | 9425/11/15(土)11:08:25No.1372761593+>12とかやってないからオイヨイヨ?しか知らん |
| … | 9525/11/15(土)11:08:48No.1372761671そうだねx2小説の最後までゲーム化してくれ |
| … | 9625/11/15(土)11:08:48No.1372761673+>FF本編で未完で終わらせた実績作っちゃう方が今後の買い控え的に問題出そうなのになんで出さなかったんだろうな |
| … | 9725/11/15(土)11:08:50No.1372761677+>実際今FFで一番元気なのオンラインの14じゃないの |
| … | 9825/11/15(土)11:08:58No.1372761699+シナリオはともかく王子のキャラは結構好かれてるよね |
| … | 9925/11/15(土)11:09:21No.1372761780+>>実際今FFで一番元気なのオンラインの14じゃないの |
| … | 10025/11/15(土)11:09:23No.1372761794そうだねx2嫌いとかではないんだけど男がかっけえ…ってなる男キャラじゃないんだよな15の4人って |
| … | 10125/11/15(土)11:09:26No.1372761800+最初からロイヤルエディションの内容で出せていれば… |
| … | 10225/11/15(土)11:09:48No.1372761882+小説もノクティス達が救われるのは良いけどバハムートに全責任を被せるのはちょっと⋯ |
| … | 10325/11/15(土)11:10:16No.1372761979そうだねx1>ゼノサーガとかあったじゃん |
| … | 10425/11/15(土)11:10:26No.1372762005+カップ麺は面白かった |
| … | 10525/11/15(土)11:10:35No.1372762039+ヴェルサスが頓挫してからほぼ一から作り直しだからその時点でもうやばかったんだろうな |
| … | 10625/11/15(土)11:10:47No.1372762075+逆にグラディオラスが地雷キャラで女だったらゼスティリアのロゼあたりと並びそうなくらい色々ヤバい |
| … | 10725/11/15(土)11:10:53No.1372762099そうだねx2>シナリオはともかく王子のキャラは結構好かれてるよね |
| … | 10825/11/15(土)11:10:56No.1372762114そうだねx4パーティー制のオープンワールドRPGでの仲間感みたいなのはこれが唯一無二だと思ってる |
| … | 10925/11/15(土)11:11:13No.1372762162+>15と16でも思ったけどパーティーがまったく機能してないのはアクションの練り込み甘すぎる |
| … | 11025/11/15(土)11:11:23No.1372762192+スクウェア3大悪女とか言われてたのを全部ぶっちぎりで置き去りにしていく16の母上すごいよね |
| … | 11125/11/15(土)11:12:13No.1372762372そうだねx2ノクティスの声優の不倫のせいでグラディオラスが正論言うのが一番笑った |
| … | 11225/11/15(土)11:12:27No.1372762414そうだねx1>嫌いとかではないんだけど男がかっけえ…ってなる男キャラじゃないんだよな15の4人って |
| … | 11325/11/15(土)11:12:29No.1372762422+ゲームがリアルになるにつれ壮大な世界ってむしろやりにくくなるよな |
| … | 11425/11/15(土)11:12:29No.1372762425+プロンプトは中盤までキモいなと思ってたけど終盤ギスギスしたり暗い展開の中でも明るくしようとしててなんか好きになってた |
| … | 11525/11/15(土)11:12:30No.1372762430+>スクウェア3大悪女とか言われてたのを全部ぶっちぎりで置き去りにしていく16の母上すごいよね |
| … | 11625/11/15(土)11:12:38No.1372762457+グラディオアスが色々きつかった繊細ゴリラ |
| … | 11725/11/15(土)11:12:51No.1372762513+>パーティー制のオープンワールドRPGでの仲間感みたいなのはこれが唯一無二だと思ってる |
| … | 11825/11/15(土)11:13:13No.1372762583そうだねx2シドニーちゃんすき |
| … | 11925/11/15(土)11:13:15No.1372762588+当時叩かれてたの…?なんか良くスレが立っててでもそういう空気感じなかったけど |
| … | 12025/11/15(土)11:13:19No.1372762607+>実際今FFで一番元気なのオンラインの14じゃないの |
| … | 12125/11/15(土)11:13:23No.1372762619+キン肉マンの牛より女々しいからなグラディオラス |
| … | 12225/11/15(土)11:13:31No.1372762637+王都は崩壊後にしか入れないし帝都は無人だしで肩透かしがね |
| … | 12325/11/15(土)11:13:32No.1372762638+>パーティー制のオープンワールドRPGでの仲間感みたいなのはこれが唯一無二だと思ってる |
| … | 12425/11/15(土)11:13:46No.1372762689+>ヴェルサスが頓挫してからほぼ一から作り直しだからその時点でもうやばかったんだろうな |
| … | 12525/11/15(土)11:13:58No.1372762735+>ゼノブレはだめか? |
| … | 12625/11/15(土)11:14:02No.1372762748+>スクウェア3大悪女とか言われてたのを全部ぶっちぎりで置き去りにしていく16の母上すごいよね |
| … | 12725/11/15(土)11:14:28No.1372762826そうだねx1ゴリラ側からしたらずっと王子がうじうじしてるからキレたんだろうけど |
| … | 12825/11/15(土)11:14:33No.1372762837+>スクウェア3大悪女とか言われてたのを全部ぶっちぎりで置き去りにしていく16の母上すごいよね |
| … | 12925/11/15(土)11:14:47No.1372762891そうだねx2>当時叩かれてたの…?なんか良くスレが立っててでもそういう空気感じなかったけど |
| … | 13025/11/15(土)11:15:04No.1372762953+7Rのクラウドさんも16のニーサンもいじられながら好かれてるし主人公のキャラ造形はしっかりしてるといえるかもしれん |
| … | 13125/11/15(土)11:15:08No.1372762970+シナリオとキャラだけ変えてまたオープンワールド作って欲しいがもう無理かな |
| … | 13225/11/15(土)11:15:34No.1372763049そうだねx115は社員旅行でもしてんのかって内容の取材写真とか上げてたのもまぁ荒れたよな… |
| … | 13325/11/15(土)11:15:51No.1372763105+FFは大幅なリメイクとかじゃなくていいからストーリー保管版とか出してほしいなぁ… |
| … | 13425/11/15(土)11:16:03No.1372763142+初期13章とか楽しんで攻略してた奴0人だろまである |
| … | 13525/11/15(土)11:16:05No.1372763147そうだねx3正直リアルタイムの15スレはあらゆる場所で叩かれてたからimgだけが守らねば!!ってなってたとこはある |
| … | 13625/11/15(土)11:16:09No.1372763169そうだねx215で料理に力入れるのは全然無駄じゃないだろ… |
| … | 13725/11/15(土)11:16:14No.1372763181+>正直その辺りは混ぜてるのがおかしいだけな気が |
| … | 13825/11/15(土)11:16:34No.1372763244そうだねx2>15は社員旅行でもしてんのかって内容の取材写真とか上げてたのもまぁ荒れたよな… |
| … | 13925/11/15(土)11:16:45No.1372763281+スクエニIPのオープンワールドならDQ1やって欲しかったがもうチャンスなくしちゃった… |
| … | 14025/11/15(土)11:16:49No.1372763292+アラネアさんは普通にPTインしてもよくない? |
| … | 14125/11/15(土)11:16:49No.1372763294そうだねx2>小説もノクティス達が救われるのは良いけどバハムートに全責任を被せるのはちょっと⋯ |
| … | 14225/11/15(土)11:16:52No.1372763308+>オープンワールドなのはゼノクロだけどゼノクロはパーティキャラ入れ替え放題だしだいぶ別物 |
| … | 14325/11/15(土)11:17:17No.1372763392+>15で料理に力入れるのは全然無駄じゃないだろ… |
| … | 14425/11/15(土)11:17:19No.1372763403そうだねx3>正直リアルタイムの15スレはあらゆる場所で叩かれてたからimgだけが守らねば!!ってなってたとこはある |
| … | 14525/11/15(土)11:17:19No.1372763404そうだねx1写真とか料理とか仲間と車で旅するコンセプトは結構好きだった |
| … | 14625/11/15(土)11:17:21No.1372763409+>ゴリラ側からしたらずっと王子がうじうじしてるからキレたんだろうけど |
| … | 14725/11/15(土)11:17:38No.1372763478+まあオープンワールドはコンパニオン入れ替えが主流だな |
| … | 14825/11/15(土)11:17:43No.1372763491そうだねx3何かの間違いで今からDLC最後まで作ります!とかになってもあのアーデンの声は聞けないんだよな… |
| … | 14925/11/15(土)11:17:51No.1372763514+自分がリアルタイムで遭遇したバグで覚えてるのは |
| … | 15025/11/15(土)11:18:06No.1372763564+サブクエやらずメインだけ追ってくと10時間足らずで終わるボリュームの少なさも言われてたけど |
| … | 15125/11/15(土)11:18:12No.1372763592+>一応123X全部オープンワールドなんだけどな |
| … | 15225/11/15(土)11:18:26No.1372763641そうだねx1>自分がリアルタイムで遭遇したバグで覚えてるのは |
| … | 15325/11/15(土)11:18:37No.1372763694そうだねx1>>15で料理に力入れるのは全然無駄じゃないだろ… |
| … | 15425/11/15(土)11:18:44No.1372763715そうだねx1普段スクショ撮らないから撮ってくれたの見るの新鮮だった |
| … | 15525/11/15(土)11:18:47No.1372763723+PT全員女の子のDLCも作る予定とかだったんだっけ |
| … | 15625/11/15(土)11:19:20No.1372763839+事実売れなかったのに「当時のユーザーが悪い!」は頭おかしいよ |
| … | 15725/11/15(土)11:19:25No.1372763860+普通に15の開発の大学生サークルみたいなノリが悪いと思う |
| … | 15825/11/15(土)11:19:29No.1372763871+>こういうやつって何が見えてるんだ…? |
| … | 15925/11/15(土)11:19:31No.1372763878+悪いゲームではない |
| … | 16025/11/15(土)11:19:49No.1372763940そうだねx1>事実売れなかったのに「当時のユーザーが悪い!」は頭おかしいよ |
| … | 16125/11/15(土)11:19:55No.1372763960+>PT全員女の子のDLCも作る予定とかだったんだっけ |
| … | 16225/11/15(土)11:19:57No.1372763970+海外の動画配信者がfuck this game〜♪って歌いながらプレイしてたのは覚えてる |
| … | 16325/11/15(土)11:20:00No.1372763972+>サブクエやらずメインだけ追ってくと10時間足らずで終わるボリュームの少なさも言われてたけど |
| … | 16425/11/15(土)11:20:13No.1372764011+>>事実売れなかったのに「当時のユーザーが悪い!」は頭おかしいよ |
| … | 16525/11/15(土)11:20:18No.1372764029そうだねx4>バハムートは人間のことなんかほぼどうでもいいって考えてて |
| … | 16625/11/15(土)11:20:35No.1372764088+>いや1〜3はデカいフィールドだけどオープンワールドではないよ |
| … | 16725/11/15(土)11:20:46No.1372764131そうだねx1明らかに開発リソースがめちゃくちゃだったんだろうなって宣伝見てわかる |
| … | 16825/11/15(土)11:20:49No.1372764142+>>>事実売れなかったのに「当時のユーザーが悪い!」は頭おかしいよ |
| … | 16925/11/15(土)11:20:59No.1372764173そうだねx2>事実売れなかったのに「当時のユーザーが悪い!」は頭おかしいよ |
| … | 17025/11/15(土)11:21:20No.1372764256+ルーナイリスシドニーアラネアのPTとかけっこうバランスよさそうだな |
| … | 17125/11/15(土)11:21:21No.1372764261そうだねx7いちゃもん抜かせば一番問題視されてたのはストーリーだと思うけどね |
| … | 17225/11/15(土)11:21:23No.1372764271+わりとFFの中でもトップクラスの売上なんだよね15 |
| … | 17325/11/15(土)11:21:32No.1372764295+発売前性格とか知らないでなんかイケメン共が車で旅しててイエーって写真撮ってるのはワクワクした |
| … | 17425/11/15(土)11:21:48No.1372764357+>事実売れなかったのに「当時のユーザーが悪い!」は頭おかしいよ |
| … | 17525/11/15(土)11:22:09No.1372764425+オープンワールドはシナリオ順不動ならオープンワールドだったりオープンフィールドだったらオープンワールドだったり生活感(料理したりNPCがある程度自律したり)あればオープンワールドだったり色々だからな |
| … | 17625/11/15(土)11:22:18No.1372764458そうだねx2あの情勢で帝国宰相の顔を誰も知らないのはどうかしている |
| … | 17725/11/15(土)11:22:22No.1372764472そうだねx2>わりとFFの中でもトップクラスの売上なんだよね15 |
| … | 17825/11/15(土)11:22:38No.1372764536そうだねx1ガッツリ楽しんだけどストーリーはダメだったねって言われるとそうだねとしか返せない |
| … | 17925/11/15(土)11:22:39No.1372764539+1000万本は前作の出来と宣伝のお陰ですね |
| … | 18025/11/15(土)11:22:48No.1372764585+最後の方だいぶ投げたというか |
| … | 18125/11/15(土)11:22:51No.1372764594+リメイクもグダグダで新作もあの有様だから次の17は誰もやりたがらないだろうな |
| … | 18225/11/15(土)11:23:02No.1372764635+>1000万本は前作の出来と宣伝のお陰ですね |
| … | 18325/11/15(土)11:23:05No.1372764655そうだねx3>最後の方だいぶ投げたというか |
| … | 18425/11/15(土)11:23:23No.1372764725+>1000万本は前作の出来と宣伝のお陰ですね |
| … | 18525/11/15(土)11:23:27No.1372764745そうだねx4初期バージョンはシナリオが説明不足でなんでそうなって今何をやろうとしているのか?が分かりにくかったのが不評の原因だと思う |
| … | 18625/11/15(土)11:23:33No.1372764767+>最後の方だいぶ投げたというか |
| … | 18725/11/15(土)11:23:42No.1372764786+16のPVや序盤体験版でワクワクしたのにあっちはマップとクエストが本当に酷い |
| … | 18825/11/15(土)11:23:52No.1372764827そうだねx1「やったことないゲームの批判に我慢ならないから反論するためにmayに助けを求める」 |
| … | 18925/11/15(土)11:23:53No.1372764829+>>1000万本は前作の出来と宣伝のお陰ですね |
| … | 19025/11/15(土)11:23:58No.1372764847+まぁ16の売上が可哀想なことになったのは15のせいって言われたら何も反論出来ねえ |
| … | 19125/11/15(土)11:24:04No.1372764876+お姫様カットの女が勝手に写真に入ってくるのはなんか好きだった |
| … | 19225/11/15(土)11:24:11No.1372764912そうだねx2開発中の映像とか宣伝とかで想像してたことが実際のゲームでは出来ないこと多すぎたのも批判された理由の一つだと思う |
| … | 19325/11/15(土)11:24:25No.1372764960+>いちゃもん抜かせば一番問題視されてたのはストーリーだと思うけどね |
| … | 19425/11/15(土)11:24:31No.1372764980そうだねx2>「やったことないゲームの批判に我慢ならないから反論するためにmayに助けを求める」 |
| … | 19525/11/15(土)11:25:00No.1372765086そうだねx3>あとなんか勝手に滅ぶ帝国 |
| … | 19625/11/15(土)11:25:03No.1372765095そうだねx215のシナリオにサブクエストがいっぱいあるのはすごくマッチしていて良かったと思う |
| … | 19725/11/15(土)11:25:08No.1372765110そうだねx3アプデで修正されたから |
| … | 19825/11/15(土)11:25:38No.1372765223+>>あとなんか勝手に滅ぶ帝国 |
| … | 19925/11/15(土)11:25:40No.1372765230そうだねx1>セールで数百円で買えたから |
| … | 20025/11/15(土)11:25:48No.1372765262+13-2はいいぞ |
| … | 20125/11/15(土)11:25:49No.1372765263+>>「やったことないゲームの批判に我慢ならないから反論するためにmayに助けを求める」 |
| … | 20225/11/15(土)11:25:54No.1372765293+読んでないけど小説のルナフレーナってだいぶちゃんとヒロインしてるらしいじゃん |
| … | 20325/11/15(土)11:25:59No.1372765312+>ヒスゴリ云々は避けとくとして○○を犠牲にすれば世界が救われる!をそのまま実行しちゃうのはFFでやったら反感は買うよな |
| … | 20425/11/15(土)11:26:00No.1372765319+>開発中の映像とか宣伝とかで想像してたことが実際のゲームでは出来ないこと多すぎたのも批判された理由の一つだと思う |
| … | 20525/11/15(土)11:26:22No.1372765398+なんか急に10年寝てねって言われる展開が謎だったけど |
| … | 20625/11/15(土)11:26:34No.1372765445+>あとなんか勝手に滅ぶ帝国 |
| … | 20725/11/15(土)11:26:39No.1372765464+>>>「やったことないゲームの批判に我慢ならないから反論するためにmayに助けを求める」 |
| … | 20825/11/15(土)11:26:43No.1372765481+隠しダンジョンは批判してもいい |
| … | 20925/11/15(土)11:26:59No.1372765544+男四人パーティが別に好きじゃない |
| … | 21025/11/15(土)11:27:04No.1372765561+>ゲームの内容触れられないから「mayでも粘着スレ建ってるけど」って言い訳するのはmayに泣きついてるのと同義だよ |
| … | 21125/11/15(土)11:27:05No.1372765566+>15のシナリオにサブクエストがいっぱいあるのはすごくマッチしていて良かったと思う |
| … | 21225/11/15(土)11:27:17No.1372765611+カタログがFF15スレで埋め尽くされてたの懐かしいな |
| … | 21325/11/15(土)11:27:19No.1372765620+まぁ帝国がなんか滅んだなはFF6でもそうだったな |
| … | 21425/11/15(土)11:27:26No.1372765650+祖国が新宿なのは意味あるの? |
| … | 21525/11/15(土)11:27:30No.1372765675+シドニーさん見た目はえっちすぎて大好きなのにゲーム中ではチョイ役と聞いたが |
| … | 21625/11/15(土)11:28:11No.1372765825+グラディオは戦闘では本当に頼りになるんスよ… |
| … | 21725/11/15(土)11:28:13No.1372765832+>当時の空気知ってるから単にその時いなかったらだけじゃない? |
| … | 21825/11/15(土)11:28:16No.1372765847+個人的にはストーリーとかどうでもよくなるくらい戦闘部分が酷すぎる |
| … | 21925/11/15(土)11:28:21No.1372765868+女キャラで世界を回る外伝出してくれ |
| … | 22025/11/15(土)11:28:41No.1372765953+>当時のimgは攻略スレにまで乗り込んで荒らす馬鹿はそんなにいなかったからな |
| … | 22125/11/15(土)11:29:09No.1372766067+>読んでないけど小説のルナフレーナってだいぶちゃんとヒロインしてるらしいじゃん |
| … | 22225/11/15(土)11:29:14No.1372766083+>FF7リバースはこれ作った会社と本当に同じか?ってくらい面白すぎる |
| … | 22325/11/15(土)11:29:24No.1372766120+少なくともキングスレイブ見た人が期待した物語からは180度方向違ってたと思う |
| … | 22425/11/15(土)11:29:24No.1372766125そうだねx2やっぱコピペか |
| … | 22525/11/15(土)11:29:34No.1372766153+ノクト達の国だけびっくりするくらい都会的なのが浮くと思いきやカメラやバイクとか要素があって良かったな |
| … | 22625/11/15(土)11:29:46No.1372766190+>まぁ帝国がなんか滅んだなはFF6でもそうだったな |
| … | 22725/11/15(土)11:30:06No.1372766261+>女キャラで世界を回る外伝出してくれ |
| … | 22825/11/15(土)11:30:07No.1372766263+13は戦闘とBGM良いよね |
| … | 22925/11/15(土)11:30:13No.1372766291+>第一開発スタッフって基本的に戦闘作るの上手くない? |
| … | 23025/11/15(土)11:30:14No.1372766292+女性キャラはいまだにエロ動画作られるくらいだからな15 |
| … | 23125/11/15(土)11:30:35No.1372766360+FFに限らず中盤あたりから示されてる自己犠牲のビターエンドを覆せずにそのまま進んでエンドってのはRPGのシナリオとしてどうかと思うんですよね |
| … | 23225/11/15(土)11:30:58No.1372766446+>やっぱコピペか |
| … | 23325/11/15(土)11:31:09No.1372766487+>シドニーさん見た目はえっちすぎて大好きなのにゲーム中ではチョイ役と聞いたが |
| … | 23425/11/15(土)11:31:10No.1372766490+>FFに限らず中盤あたりから示されてる自己犠牲のビターエンドを覆せずにそのまま進んでエンドってのはRPGのシナリオとしてどうかと思うんですよね |
| … | 23525/11/15(土)11:31:15No.1372766515+文句言われてたの主にリヴァイアサン以降のリニアと餅つきだからな |
| … | 23625/11/15(土)11:31:15No.1372766517+16の女キャラってテイルズじゃん |
| … | 23725/11/15(土)11:31:16No.1372766522そうだねx1>女性キャラはいまだにエロ動画作られるくらいだからな15 |
| … | 23825/11/15(土)11:31:21No.1372766538そうだねx3>女性キャラはいまだにエロ動画作られるくらいだからな15 |
| … | 23925/11/15(土)11:31:27No.1372766567そうだねx1>女性キャラはいまだにエロ動画作られるくらいだからな15 |
| … | 24025/11/15(土)11:31:51No.1372766656+mayの話なんか最初からしてないけどmayに泣きつくってどういうこと? |
| … | 24125/11/15(土)11:31:53No.1372766665+DLCで完結させるための前振りだから!落とす期間だから!→打ち切り |
| … | 24225/11/15(土)11:32:09No.1372766726+ゲームは能動的に物語に介入するから甲斐が無いとちょっとな |
| … | 24325/11/15(土)11:32:20No.1372766761そうだねx4>>やっぱコピペか |
| … | 24425/11/15(土)11:32:22No.1372766770+>>やっぱコピペか |
| … | 24525/11/15(土)11:32:41No.1372766842そうだねx3FF15は俺の想定では妹ちゃん仲間になるはずだった |
| … | 24625/11/15(土)11:32:51No.1372766875+竜騎士女もシドニーもルナもいい女なんだしもっとストーリーに介入して… |
| … | 24725/11/15(土)11:33:01No.1372766910+>聞いてるかテイルズ |
| … | 24825/11/15(土)11:33:08No.1372766938+>クソババァで抜きたい気持ちはある… |
| … | 24925/11/15(土)11:33:29No.1372767013+ストーリーと演出極振りコンセプトの16も俺は好き |
| … | 25025/11/15(土)11:33:33No.1372767025そうだねx416のジル好きなんだけど可愛いし美女なんだけどエロ!って感じではないんだよねまあ… |
| … | 25125/11/15(土)11:33:33No.1372767026+>DLCで完結させるための前振りだから!落とす期間だから!→打ち切り |
| … | 25225/11/15(土)11:33:36No.1372767035+>DLCで完結させるための前振りだから!落とす期間だから!→打ち切り |
| … | 25325/11/15(土)11:33:48No.1372767073そうだねx2>FFX2.5でもやったよね |
| … | 25425/11/15(土)11:33:49No.1372767079そうだねx1FF15の女性キャラ担当した外人さんいいよね |
| … | 25525/11/15(土)11:33:52No.1372767094+発売前のビッグマウスと裏腹に |
| … | 25625/11/15(土)11:34:25No.1372767213+>10-2.5は10-2で安易なハッピーエンドにしたのは許せねえってなった野島老師がトチ狂っただけだ… |
| … | 25725/11/15(土)11:34:30No.1372767234+ノクトをロリ女性にした方がよかったかな…と思う |
| … | 25825/11/15(土)11:34:48No.1372767296+16はホモウケ🧌モンスターの方が話題になってたよな |
| … | 25925/11/15(土)11:34:55No.1372767325+まあFF12以降シナリオに迷走しっぱなしだからな |
| … | 26025/11/15(土)11:35:00No.1372767337+お前らだってオープンワールドにするにしても男4人よりFF5みたいな面子のがむっ出来ていいだろう? |
| … | 26125/11/15(土)11:35:24No.1372767419+もっとフレイヤみたいな女キャラ出すべきだと思うんだよな |
| … | 26225/11/15(土)11:35:31No.1372767447+15の男だけは色々言われたが10-2の女だけはあんまり言われなかった気がする |
| … | 26325/11/15(土)11:35:35No.1372767467そうだねx2四人が巨乳美少女だったら俺は絶賛してた気がする |
| … | 26425/11/15(土)11:35:57No.1372767564+PVだとあったシーンが本編になかったんだけど… |
| … | 26525/11/15(土)11:35:59No.1372767570+>お前らだってオープンワールドにするにしても男4人よりFF5みたいな面子のがむっ出来ていいだろう? |
| … | 26625/11/15(土)11:36:07No.1372767597+>お前らだってオープンワールドにするにしても男4人よりFF5みたいな面子のがむっ出来ていいだろう? |
| … | 26725/11/15(土)11:36:08No.1372767601そうだねx3>四人が巨乳美少女だったら俺は絶賛してた気がする |
| … | 26825/11/15(土)11:36:12No.1372767617+最終的に主人公を殺せばええやろと思ってる感がある |
| … | 26925/11/15(土)11:36:18No.1372767644+たった四人で全員男ってマジで異色のパーティーだよな |
| … | 27025/11/15(土)11:36:29No.1372767684+>お前らだってオープンワールドにするにしても男4人よりFF5みたいな面子のがむっ出来ていいだろう? |
| … | 27125/11/15(土)11:36:31No.1372767691+やってて一番気になったのは最後の方の要塞の長さ |
| … | 27225/11/15(土)11:36:56No.1372767787+>15の男だけは色々言われたが10-2の女だけはあんまり言われなかった気がする |
| … | 27325/11/15(土)11:36:58No.1372767795+Xがシナリオ上手くできすぎてたせいで引っ張られてるところはあると思う |
| … | 27425/11/15(土)11:37:06No.1372767829+>男だけだから出せた空気感は絶対にある |
| … | 27525/11/15(土)11:37:13No.1372767849+>>四人が巨乳美少女だったら俺は絶賛してた気がする |
| … | 27625/11/15(土)11:37:39No.1372767942そうだねx2ゲーム自体は結構好きなんだが序盤いきなり祖国と許嫁が大変なことになってんのに |
| … | 27725/11/15(土)11:37:45No.1372767963+>たった四人で全員男ってマジで異色のパーティーだよな |
| … | 27825/11/15(土)11:37:57No.1372768005+PS5買った時にタダで遊べたからクリアまでやったけどゲームのシナリオって映画やドラマに比べてしっかり着地させるの大変なんだろうなって思った |
| … | 27925/11/15(土)11:38:07No.1372768047+というか10-2も駄目なわけじゃないけど10が単体でめっちゃ完成度高くて蛇足になってる部分あるんですよ |
| … | 28025/11/15(土)11:38:11No.1372768061そうだねx4旅立ち即祖国滅亡(背景や詳細は映画とかアニメを観てね)はいくらなんでも強気すぎると思った |
| … | 28125/11/15(土)11:38:14No.1372768073+>最終的に主人公を殺せばええやろと思ってる感がある |
| … | 28225/11/15(土)11:38:23No.1372768102+>だが…服装は据え置きなら? |
| … | 28325/11/15(土)11:38:23No.1372768106+>プレイヤーと一緒に歩んできた主人公が死ぬ・消える末路を辿るなら相当高レベルな納得性がないと受け入れてもらえないと思うんだよなぁ |
| … | 28425/11/15(土)11:38:31No.1372768140そうだねx1>そうは言うが男だけのRPG自体はそんなに珍しくないのでは |
| … | 28525/11/15(土)11:38:36No.1372768162そうだねx5DLCさえ最後まで出してくれたら俺は褒めまくってたと思う |
| … | 28625/11/15(土)11:38:49No.1372768222そうだねx2地元やべぇ!がひと段落して心置きなくオープンワールドを満喫できるタイミングがあると思ってたんすよ |
| … | 28725/11/15(土)11:38:52No.1372768236+世界廻るんならもっと国際色豊かにして欲しい |
| … | 28825/11/15(土)11:38:59No.1372768259+テイルズの自己犠牲は主人公以外が犠牲になれば解決!って話をいや主人公が犠牲になってなんとかする!っていうちゃんと話を覆してるストーリーだからなぁ |
| … | 28925/11/15(土)11:39:21No.1372768366そうだねx2やっぱつれぇわはまぁいいんだが |
| … | 29025/11/15(土)11:39:25No.1372768381そうだねx1>のんびりドライブ&キャンプって展開は流石にあかんやろと思った |
| … | 29125/11/15(土)11:39:25No.1372768382+>>そうは言うが男だけのRPG自体はそんなに珍しくないのでは |
| … | 29225/11/15(土)11:39:33No.1372768419そうだねx3何度でも言うけど祖国滅亡のタイミング早すぎるんだよ! |
| … | 29325/11/15(土)11:39:33No.1372768420+移民だけに戦争させといて自分たちは露骨に移民差別してんのは滅べよこの国とは思う |
| … | 29425/11/15(土)11:39:38No.1372768442そうだねx1序盤は本当に神ゲーの片鱗がある |
| … | 29525/11/15(土)11:39:53No.1372768500+>地元やべぇ!がひと段落して心置きなくオープンワールドを満喫できるタイミングがあると思ってたんすよ |
| … | 29625/11/15(土)11:40:55No.1372768728そうだねx2カメラシステム他のやつにも実装してくれよ! |
| … | 29725/11/15(土)11:40:59No.1372768744+今も昔も探してもメジャーなタイトルで男オンリー15だけだと思うよ |
| … | 29825/11/15(土)11:41:10No.1372768776+DLCはタバティス抜けた後のスタッフが作ってるから面白いって当時言われてて笑った |
| … | 29925/11/15(土)11:41:13No.1372768790そうだねx116はやりたい表現的にPS5専用で出したのは分かるし |
| … | 30025/11/15(土)11:41:21No.1372768810そうだねx2>なんか他三人の反応がウンウンわかる〜って感じで女子かよ |
| … | 30125/11/15(土)11:41:38No.1372768882そうだねx2言うて今も昔もRPGで男だけって珍しいと思うが |
| … | 30225/11/15(土)11:41:42No.1372768896+映画凄く良かった |
| … | 30325/11/15(土)11:41:51No.1372768931+NPCが足引っ張ってNPCが怒って主人公が鬱になるヒスゴリパートは本当に擁護できない |
| … | 30425/11/15(土)11:41:53No.1372768933+せめて一人は女メンバー入れた方が良かったのか? |
| … | 30525/11/15(土)11:42:00No.1372768971+>バイオ8が受け入れられたのはなんでなんやろ |
| … | 30625/11/15(土)11:42:00No.1372768972+別に男4人旅が悪いわけでもないしPTのメンツが悪いわけでもないんだけど |
| … | 30725/11/15(土)11:42:03No.1372768985そうだねx1男4人でのんびりドライブとかくと聞こえはいいけれど |
| … | 30825/11/15(土)11:42:07No.1372768998そうだねx1>普通PTに紅一点くらいはいるでしょ |
| … | 30925/11/15(土)11:42:42No.1372769096そうだねx1>男4人でのんびりドライブとかくと聞こえはいいけれど |
| … | 31025/11/15(土)11:42:45No.1372769108+>男4人でのんびりドライブとかくと聞こえはいいけれど |
| … | 31125/11/15(土)11:42:56No.1372769148そうだねx1FFの1とか3はFC時代のは全員男想定だと思う |
| … | 31225/11/15(土)11:43:18No.1372769229+>まさか地元やばいまま男4人でバカ旅させるつもりだったとは |
| … | 31325/11/15(土)11:43:21No.1372769239そうだねx5ナンバリングタイトルとしては賛否分かれるかもだけど祖国の危機!みたいなノリじゃなくて序盤の気の良い兄ちゃん達がキャンプ旅しながらそのまま世界救うってノリだったらめちゃくちゃ良いゲームになったと思う |
| … | 31425/11/15(土)11:43:25No.1372769260+男友達の旅ってコンセプトにするならそれ相応のシナリオが必要だったな |
| … | 31525/11/15(土)11:43:42No.1372769311+>でも発売後にジワ売れさせるような手なんもなかったじゃんよ |
| … | 31625/11/15(土)11:43:52No.1372769355+FF4の一時期男パーティーがあえて話に上がるくらいには男だらけってそうない |
| … | 31725/11/15(土)11:43:57No.1372769378そうだねx2>そりゃ誰が聞いてそういうしかない状況だもんあれ |
| … | 31825/11/15(土)11:43:58No.1372769381+色々直した現時点でやっと賛否両論くらいだから修正前の発売当時なんてまぁ荒れるのは予測つくよね |
| … | 31925/11/15(土)11:43:58No.1372769383+>男友達の旅ってコンセプトにするならそれ相応のシナリオが必要だったな |
| … | 32025/11/15(土)11:44:08No.1372769419+わりとガチでプロンプトが生理的にムリだった |
| … | 32125/11/15(土)11:44:37No.1372769509そうだねx1>16はやりたい表現的にPS5専用で出したのは分かるし |
| … | 32225/11/15(土)11:44:52No.1372769556+>男友達の旅ってコンセプトにするならそれ相応のシナリオが必要だったな |
| … | 32325/11/15(土)11:45:00No.1372769586そうだねx1もともとFF13のスピンオフを無理やりナンバリングした上に |
| … | 32425/11/15(土)11:45:01No.1372769589そうだねx4仲良くなった経緯はアニメで |
| … | 32525/11/15(土)11:45:24No.1372769683+湿度高くて声がカッキーの時点でまぁそりゃ粘度凄いことになるよなとは思うプロントザウルスくん |
| … | 32625/11/15(土)11:45:25No.1372769686+FFは辛気臭さを全面に出し過ぎだと思う |
| … | 32725/11/15(土)11:45:27No.1372769694+実際NHKのFFランキングで15の男女比率1:4くらいだったからマジで女性向けである |
| … | 32825/11/15(土)11:45:42No.1372769751そうだねx2でも映画はマジで面白かったんだよな… |
| … | 32925/11/15(土)11:45:44No.1372769760+それこそFF5みたいなノリの話だったらのんびり旅でもいいんだけどね… |
| … | 33025/11/15(土)11:45:55No.1372769795+>男友達の旅ってコンセプトにするならそれ相応のシナリオが必要だったな |
| … | 33125/11/15(土)11:45:58No.1372769798そうだねx4わりぃつれぇわのところは別に他3人に何も言わせなくても良かったと思う |
| … | 33225/11/15(土)11:46:01No.1372769811+>FFは辛気臭さを全面に出し過ぎだと思う |
| … | 33325/11/15(土)11:46:05No.1372769823+ただキングスグレイブはぶっちぎりで面白い |
| … | 33425/11/15(土)11:46:14No.1372769857+最初は男だけでも面白そうと思わせるワクワク感が確かにあった |
| … | 33525/11/15(土)11:46:18No.1372769874+>仲良くなった経緯はアニメで |
| … | 33625/11/15(土)11:46:24No.1372769898+ff16も普及初期のハードウェア限定かつ初日300万でその後出たゲームでその値まで達成すらできないゲームいっぱいあるから売れなかった線も相当無理のある理論だと思う |
| … | 33725/11/15(土)11:46:31No.1372769924+ドラクエも話だけはめっちゃ暗いけど雰囲気カラッとしてるからな |
| … | 33825/11/15(土)11:46:38No.1372769953+当時プレイして楽しめたがそれはここが普通の空気だったのもある希ガス |
| … | 33925/11/15(土)11:46:58No.1372770019+キングスレイブは面白かったよ |
| … | 34025/11/15(土)11:47:04No.1372770047+12の雰囲気もスキかな |
| … | 34125/11/15(土)11:47:14No.1372770075+男旅なのになんか女々しい |
| … | 34225/11/15(土)11:47:16No.1372770086+>それこそFF5みたいなノリの話だったらのんびり旅でもいいんだけどね… |
| … | 34325/11/15(土)11:47:20No.1372770107+15はクリア後のタイトル画面で何か許せた気になったけど16はもやっとしたわ |
| … | 34425/11/15(土)11:47:32No.1372770149+よりによってプロンプト顔がだいぶ悪いのはなんなんって思う |
| … | 34525/11/15(土)11:47:45No.1372770201+FFは毎回ガラっと変える縛り自分に課してるせいでシリーズ全体のFFらしさ的な奴薄いんだよね |
| … | 34625/11/15(土)11:47:47No.1372770207そうだねx2>わりぃつれぇわのところは別に他3人に何も言わせなくても良かったと思う |
| … | 34725/11/15(土)11:48:17No.1372770316+FFのシリーズらしさって魔法ぐらいじゃね |
| … | 34825/11/15(土)11:48:20No.1372770330+>男旅なのになんか女々しい |
| … | 34925/11/15(土)11:48:24No.1372770351+そもそも昔のFFは割とコミカルで人形劇に近い感じだったからな |
| … | 35025/11/15(土)11:48:27No.1372770359+>12の雰囲気もスキかな |
| … | 35125/11/15(土)11:48:44No.1372770418+>わりとガチでプロンプトが生理的にムリだった |
| … | 35225/11/15(土)11:48:56No.1372770469+男同士の友情は言葉など無粋みたいなところがあるから気持ちを全部喋っちゃうと男に見えなくなる |
| … | 35325/11/15(土)11:48:56No.1372770471+ストーリーがなあ |
| … | 35425/11/15(土)11:49:02No.1372770493+ただ12は今のシナリオの半端さの元凶みたいになってない? |
| … | 35525/11/15(土)11:49:06No.1372770508+野村野島の男旅でもそれはそれでネットリしたシナリオになってそう |
| … | 35625/11/15(土)11:49:11No.1372770528+>そもそも昔のFFは割とコミカルで人形劇に近い感じだったからな |
| … | 35725/11/15(土)11:49:15No.1372770543+>あとクリスタルか |
| … | 35825/11/15(土)11:49:17No.1372770549そうだねx3メチャクチャ有名な旅の歌をバックに皆で車押していくオープニングの期待感すごかったよ |
| … | 35925/11/15(土)11:49:24No.1372770569+キングスグレイブ悪くなかったけどゲームの前日譚って知ってる人は映画観るほどではないかな…ってなるのか人の入りは悪かったな |
| … | 36025/11/15(土)11:49:36No.1372770602+>リアルなグラフィックになってギャグが似合わなくなったりとかあるのかな |
| … | 36125/11/15(土)11:49:57No.1372770672+ジャッジアイズが真のFF15呼ばわりされてたの好き |
| … | 36225/11/15(土)11:49:58No.1372770678そうだねx2当時に出たオープンワールドとしてはだいぶ質が低かった |
| … | 36325/11/15(土)11:50:05No.1372770707+だからオープンワールドなのに女性向けとかいうある意味で唯一無二ではあると思うよ15 |
| … | 36425/11/15(土)11:50:07No.1372770717そうだねx1妙に写真映り悪い王子好きだったよ |
| … | 36525/11/15(土)11:50:13No.1372770741+16のコンセプトでまたつくって欲しいけど評判悪かったしもうやらないんだろうな |
| … | 36625/11/15(土)11:50:16No.1372770749+>出すか…FF9リメイク! |
| … | 36725/11/15(土)11:50:27No.1372770786そうだねx4プロンプトはスレでチョコボ犯してそうで気持ち悪いって言われてたのだけめっちゃ覚えてる |
| … | 36825/11/15(土)11:50:54No.1372770887+オルティシエついてから国が危ねえ!で良かったんじゃないかな… |
| … | 36925/11/15(土)11:50:54No.1372770890+仲間との旅ゲーとしてはいまだの15を超えたものというか類似品すら出てないから唯一無二のゲームではある |
| … | 37025/11/15(土)11:51:00No.1372770908+オープンワールドとうたいながらまあまあ踏破できないオブジェクトあって結構なストレスになったもんな… |
| … | 37125/11/15(土)11:51:09No.1372770944そうだねx1リアルになってもクラウドさんがボケるのはおもろいからキャラクター性と空気感な気がする |
| … | 37225/11/15(土)11:51:22No.1372770996+でもまあこうして感想をまとめると女性ファンに一定の人気が出るのはわりと必然のゲームだな |
| … | 37325/11/15(土)11:51:35No.1372771029そうだねx1>だからオープンワールドなのに女性向けとかいうある意味で唯一無二ではあると思うよ15 |
| … | 37425/11/15(土)11:51:40No.1372771046+映画面白かったけどCV山ちゃんのアレは本編で言うアーデンの顔誰も知らねぇのかよ問題くらい突っ込みたかった |
| … | 37525/11/15(土)11:51:56No.1372771106+FF7リバースで真面目な顔したイケメンが変なことやると面白いことがわかったから17はもうちょっとコミカルなノリにして欲しい |
| … | 37625/11/15(土)11:52:02No.1372771125+>でもまあこうして感想をまとめると女性ファンに一定の人気が出るのはわりと必然のゲームだな |
| … | 37725/11/15(土)11:52:14No.1372771171+>あのノリのままドタバタ諸国漫遊できたら最高だったのに… |
| … | 37825/11/15(土)11:52:14No.1372771173+>プロンプトはスレでチョコボ犯してそうで気持ち悪いって言われてたのだけめっちゃ覚えてる |
| … | 37925/11/15(土)11:52:15No.1372771174+客層として女性ユーザー多めのゲームシリーズって結構珍しいからな |
| … | 38025/11/15(土)11:52:18No.1372771187+10はしっかりしてるけどアルティマニアオメガの解説ありきみたいな部分も割とあるんだよな |
| … | 38125/11/15(土)11:52:29No.1372771232+岩のアーチの上も行けるとアピールしてたけど行っても何もないしな… |
| … | 38225/11/15(土)11:52:39No.1372771273+KGも綾野剛と忽那汐里はあんまりよくなかった… |
| … | 38325/11/15(土)11:52:42No.1372771292+2015年前後はゲーム業界全体に「とりあえずオープンワールドや!」みたいな空気があって |
| … | 38425/11/15(土)11:52:45No.1372771301そうだねx1>でもまあこうして感想をまとめると女性ファンに一定の人気が出るのはわりと必然のゲームだな |
| … | 38525/11/15(土)11:53:19No.1372771414そうだねx2>女性ファンは割と普通に姫とのノマカプ勢が多かったと思う |
| … | 38625/11/15(土)11:53:34No.1372771480+>無言でご飯渡してガチ泣きし始めるノクティスにもっと酒あけるかぁ! みたいな |
| … | 38725/11/15(土)11:53:44No.1372771524そうだねx5女性向けっぽい雰囲気であることとシナリオが雑すぎることは全然違う話だから… |
| … | 38825/11/15(土)11:53:57No.1372771555+>どこの会社もオープンワールド作ったはいいけどスカスカカスカス薄らハゲのなんもない箱庭作って不評買ってた記憶がある |
| … | 38925/11/15(土)11:54:08No.1372771597そうだねx1そういえば17の話全然聞かないな? |
| … | 39025/11/15(土)11:54:10No.1372771607+カタログでネタバレ見るとこうなって欲しかったとなる気持ちがある |
| … | 39125/11/15(土)11:54:42No.1372771740+まぁでもBotw前の和製オープンワールドって大体尻切れトンボだったと思う |
| … | 39225/11/15(土)11:54:44No.1372771750そうだねx4ただ写真システムとか夜になるとシガイ出てくるから拠点探したり休息とって1日の終わりに食事でパワーアップとかだいぶ独自だったり先進的な面はあったから出来が悪いってのもなんか違う気がする…荒削りっていう方がしっくりくる |
| … | 39325/11/15(土)11:54:55No.1372771805+>そういえば17の話全然聞かないな? |
| … | 39425/11/15(土)11:54:56No.1372771810そうだねx217も出して欲しいけどその前にさっさと7終わらせろやとも思う |
| … | 39525/11/15(土)11:55:04No.1372771838+>プロンプトはスレでチョコボ犯してそうで気持ち悪いって言われてたのだけめっちゃ覚えてる |
| … | 39625/11/15(土)11:55:13No.1372771869+>2015年前後はゲーム業界全体に「とりあえずオープンワールドや!」みたいな空気があって |
| … | 39725/11/15(土)11:55:18No.1372771890+なんだかんだ30fps縛りがきついからPS5エディション来ないかな…って思ってたら6年経った |
| … | 39825/11/15(土)11:55:31No.1372771948+>女性向けっぽい雰囲気であることとシナリオが雑すぎることは全然違う話だから… |
| … | 39925/11/15(土)11:55:39No.1372771980+オープンワールドアクションゲームとしてリバースかなり出来いいと思う |
| … | 40025/11/15(土)11:55:41No.1372771990+7リメイクはキングダムハーツルート入ったと思う |
| … | 40125/11/15(土)11:55:43No.1372771998+・BLらしさがなんもない一般作品にBLを見出して興奮するのが好き |
| … | 40225/11/15(土)11:55:45No.1372772011+龍が如くとか見て男性向けの男勉強して欲しい |
| … | 40325/11/15(土)11:56:15No.1372772147+野村はキンハ作ってるし第一開発は7リメイク作ってるし普通にやる人いなさそうだな17 |
| … | 40425/11/15(土)11:56:19No.1372772154+待たせに待たせてバグまみれはよくない |
| … | 40525/11/15(土)11:56:31No.1372772191+>ただ写真システムとか夜になるとシガイ出てくるから拠点探したり休息とって1日の終わりに食事でパワーアップとかだいぶ独自だったり先進的な面はあったから出来が悪いってのもなんか違う気がする…荒削りっていう方がしっくりくる |
| … | 40625/11/15(土)11:56:38No.1372772213+>ウイッチャー3とかが出た後に出してるからまぁ比較されるとね… |
| … | 40725/11/15(土)11:57:06No.1372772329+12とか15をストーリー含めてリメイクしてみて欲しい |
| … | 40825/11/15(土)11:57:06No.1372772331+いい岩を探してロケハンとリヴァイアサンおにぎりもゲームの出来さえ良ければ叩かれなかったのかな |
| … | 40925/11/15(土)11:57:20No.1372772399+そもそもこのゲームのストーリーの問題点は会話の雰囲気とかノリとかそういう次元の話じゃないと思うんだよな |
| … | 41025/11/15(土)11:57:38No.1372772488+そもそも戦闘がしっかり面白いオープンワールドってあんまない気がする |
| … | 41125/11/15(土)11:57:50No.1372772522+フォトモードとか実装されてもステラーブレイドみたいなゲームじゃないと誰も使わないと思うんだよね |
| … | 41225/11/15(土)11:57:59No.1372772561+ゼノクロはストーリーは尻切れトンボだけどマップのデザインに関してはかなり素晴らしいから… |
| … | 41325/11/15(土)11:58:11No.1372772612+>いい岩を探してロケハンとリヴァイアサンおにぎりもゲームの出来さえ良ければ叩かれなかったのかな |
| … | 41425/11/15(土)11:58:23No.1372772661そうだねx1デカい会社が目一杯技術投資して先進的な作品を作ったことは高く評価してる |
| … | 41525/11/15(土)11:58:38No.1372772706+>そもそも戦闘がしっかり面白いオープンワールドってあんまない気がする |
| … | 41625/11/15(土)11:58:48No.1372772742+BtoWも戦闘はしっかり面白いんじゃない? |
| … | 41725/11/15(土)11:58:50No.1372772753+写真は実際のシチュエーションじゃなくてとった経路と行動から似たシチュを生成してるのがめんどくせえ作りだな!って思う |
| … | 41825/11/15(土)11:58:55No.1372772772+なんか仲間がいきなりいなくなった下水道でボスは戦闘はシフト活かせて楽しかったけど仲間がいると魔法が仲間に当たったり回復アイテム仲間に使うといらん演出入ってテンポ悪くなったりと仲間いない方が戦闘面白かったんじゃないかな |
| … | 41925/11/15(土)11:59:08No.1372772822+16発売の時点で乗り気じゃないのが伺えたから17は誰が作ることになっても貧乏くじ扱いになってそう |
| … | 42025/11/15(土)11:59:25No.1372772875+ティアキンもアクションゲームとしてではないがマシンだけで戦うと楽しいぞ |
| … | 42125/11/15(土)11:59:50No.1372772972+ブレワイもおもろかったけど銀くらいになると単純にかってーなこいつってなるだけだったな |
| … | 42225/11/15(土)11:59:52No.1372772979+戦友の武器強化システムは本編にこそ必要だったと思う |
| … | 42325/11/15(土)11:59:53No.1372772983+ゼノクロはリメイク前でも戦闘は面白かったけど面白さにたどり着くための導線がカス過ぎた |
| … | 42425/11/15(土)12:00:05No.1372773029+ランドマークがないオープンワールドは虚無い |
| … | 42525/11/15(土)12:00:05No.1372773030+>龍が如くとか見て男性向けの男勉強して欲しい |
| … | 42625/11/15(土)12:00:30No.1372773135+>そもそも戦闘がしっかり面白いオープンワールドってあんまない気がする |
| … | 42725/11/15(土)12:00:33No.1372773149そうだねx1ブレワイは当時比で見ても戦闘はかなりイマイチじゃない? |
| … | 42825/11/15(土)12:00:37No.1372773164+>如くのメインシナリオがいい出来だったのなんて片手の指4本で数えられるくらいしかないぞ |
| … | 42925/11/15(土)12:00:39No.1372773170そうだねx1如くはキムタクの方が好き |
| … | 43025/11/15(土)12:00:43No.1372773188+ゼノクロはドールで戦ってるのはすげー楽しかったよ |
| … | 43125/11/15(土)12:00:46No.1372773197+如くのシナリオ良かったのって馳星周が絡んだのぐらいじゃないか |
| … | 43225/11/15(土)12:00:54No.1372773226+ファイガとか味方巻き込むけどあれそんなデメリットあるのか? |
| … | 43325/11/15(土)12:01:02No.1372773255+正直ドライブ推してる割にあんまり風景も見栄えしなかったよね |
| … | 43425/11/15(土)12:01:12No.1372773302+>ランドマークがないオープンワールドは虚無い |
| … | 43525/11/15(土)12:01:20No.1372773336+ティアキンはあれモンハンでいうクソモンス相手にこっちも幾らでも無法な戦略取れるから楽しいけど男なら剣と盾とパリィだろみたいな人々からは剣だけじゃやれること少なくてつまらんと思われそう |
| … | 43625/11/15(土)12:01:21No.1372773343+>デカい会社が目一杯技術投資して先進的な作品を作ったことは高く評価してる |
| … | 43725/11/15(土)12:01:37No.1372773410+正直オープンワールドはそんなに面白くないジャンルだと思う |
| … | 43825/11/15(土)12:01:44No.1372773434+>>ランドマークがないオープンワールドは虚無い |
| … | 43925/11/15(土)12:01:45No.1372773441そうだねx1>ブレワイは当時比で見ても戦闘はかなりイマイチじゃない? |
| … | 44025/11/15(土)12:02:12No.1372773543+>ブレワイは当時比で見ても戦闘はかなりイマイチじゃない? |
| … | 44125/11/15(土)12:02:13No.1372773551+>正直ドライブ推してる割にあんまり風景も見栄えしなかったよね |
| … | 44225/11/15(土)12:02:16No.1372773559+流石にブレワイが戦闘つまらないは逆張りがすぎると思う |
| … | 44325/11/15(土)12:02:21No.1372773577+>変に頭使わないといけないのは怠かったけれど |
| … | 44425/11/15(土)12:02:22No.1372773580+オープンワールドとしての虚無さはフォースポークンでもやってたから最早何かの拘りだったのかとも思う |
| … | 44525/11/15(土)12:02:27No.1372773599そうだねx1>正直オープンワールドはそんなに面白くないジャンルだと思う |
| … | 44625/11/15(土)12:02:32No.1372773625+このゲームやってからNPCに攻撃当たった時リアクションあるかどうか確認するようになった |
| … | 44725/11/15(土)12:02:34No.1372773636+>15と16組み合わせてシナリオ面白い17作ってくんねえかな! |
| … | 44825/11/15(土)12:02:34No.1372773638+ラスボスと一緒に旅行!とかやりたかっただけの要素という気もする… |
| … | 44925/11/15(土)12:02:39No.1372773655+JRPGかつ戦闘システムでいうとグラブルリリンクが一番好きです |
| … | 45025/11/15(土)12:02:47No.1372773688+>ティアキンはあれモンハンでいうクソモンス相手にこっちも幾らでも無法な戦略取れるから楽しいけど男なら剣と盾とパリィだろみたいな人々からは剣だけじゃやれること少なくてつまらんと思われそう |
| … | 45125/11/15(土)12:02:55No.1372773723そうだねx1FF7リメイクからリバースで一気に進化したし毎回ゲームシステム全変えするのが良くないんじゃないかなと思う |
| … | 45225/11/15(土)12:02:59No.1372773736+ストレス溜まるイグニス失明関連があまりにも説明不足 |
| … | 45325/11/15(土)12:03:00No.1372773741+ブレワイ同期ならホライゾンがあるけど戦闘はあっちのが緊迫感あって面白いと思う |
| … | 45425/11/15(土)12:03:04No.1372773765そうだねx1>JRPGかつ戦闘システムでいうとグラブルリリンクが一番好きです |
| … | 45525/11/15(土)12:03:14No.1372773802+>正直ドライブ推してる割にあんまり風景も見栄えしなかったよね |
| … | 45625/11/15(土)12:03:23No.1372773839+探索と謎解きに付随する戦闘としては面白いんじゃないかな |
| … | 45725/11/15(土)12:03:34No.1372773886+嫌いじゃないんだけど全員イケメンホストはやっぱ華がなくてつらいところがある… |
| … | 45825/11/15(土)12:03:36No.1372773894+リメイクシリーズは3作目で更にバトル進化出来るんだろうか |
| … | 45925/11/15(土)12:03:37No.1372773902そうだねx1>RPGじゃなくてアクションじゃね…? |
| … | 46025/11/15(土)12:03:44No.1372773926そうだねx1広いフィールドで何できるかが重要で合ってフィールドが広ければいいもんじゃないよねオープンワールド |
| … | 46125/11/15(土)12:03:46No.1372773932そうだねx1>FF7リメイクからリバースで一気に進化したし毎回ゲームシステム全変えするのが良くないんじゃないかなと思う |
| … | 46225/11/15(土)12:04:00No.1372774005+>>15と16組み合わせてシナリオ面白い17作ってくんねえかな! |
| … | 46325/11/15(土)12:04:05No.1372774030そうだねx216が徹頭徹尾地味な作りで悪くはないけど…いや今の時代にこんな古くさいゲーム出すのは罪だなって思ったよ |
| … | 46425/11/15(土)12:04:20No.1372774092そうだねx2>デカい会社が目一杯技術投資して先進的な作品を作ったことは高く評価してる |
| … | 46525/11/15(土)12:04:22No.1372774097+>流石にブレワイが戦闘つまらないは逆張りがすぎると思う |
| … | 46625/11/15(土)12:04:48No.1372774193+ガンビットめっちゃ楽しかったからな… |
| … | 46725/11/15(土)12:04:59No.1372774233+>戦闘だけに関してはスカソのがずっと凝ってるってのはある |
| … | 46825/11/15(土)12:05:08No.1372774261そうだねx1ライトニングリターンズの戦闘もあれっきりはもったいないぞ |
| … | 46925/11/15(土)12:05:08No.1372774263+>15と16組み合わせてシナリオ面白い17作ってくんねえかな! |
| … | 47025/11/15(土)12:05:30No.1372774343そうだねx2悪いけど14のスタッフって良くも悪くも平成辺りでセンス止まってるから16が古臭いのはそらそうだろとは思うよ |
| … | 47125/11/15(土)12:05:33No.1372774350+>>RPGじゃなくてアクションじゃね…? |
| … | 47225/11/15(土)12:05:38No.1372774372+>凝ってるか…?剣以外の幅全然無いだろスカソ |
| … | 47325/11/15(土)12:05:46No.1372774402+>なんで当時異常に叩かれてたんだろう |
| … | 47425/11/15(土)12:05:48No.1372774414+>特にサブクエスト作ったやつは更迭しろ |
| … | 47525/11/15(土)12:05:52No.1372774425+当時全OWに喧嘩売ってるのいたよね |
| … | 47625/11/15(土)12:05:52No.1372774427+>良いところだけ抽出すればいいだろ… |
| … | 47725/11/15(土)12:05:54No.1372774433+>ロールプレイグって意味なら全てのゲームがRPGになっちゃうぞ |
| … | 47825/11/15(土)12:06:03No.1372774468+FF15に関しては開発期間がのびのびになったせいかもしらんけどオープンワールドゲーとして周回遅れ気味の内容だったのがね… |
| … | 47925/11/15(土)12:06:12No.1372774504+そう考えると10って結構王道なシステム…なのか? |
| … | 48025/11/15(土)12:06:27No.1372774562+>悪いけど14のスタッフって良くも悪くも平成辺りでセンス止まってるから16が古臭いのはそらそうだろとは思うよ |
| … | 48125/11/15(土)12:06:33No.1372774589+13もATBの完成系みたいな作りで面白いんだけど当時のゲーマーには難しいとか戦闘ばっかの一本道とかめっちゃ叩かれた |
| … | 48225/11/15(土)12:06:34No.1372774592+イグニスとプロンプトDLCはまぁ補足としていいけどグラディオ編はこれそもそも王の盾としての修練を王の護衛中に離脱してするんじゃねえ! |
| … | 48325/11/15(土)12:06:41No.1372774625+フォースポークンもただ広いだけで間延びしたマップだったな… |
| … | 48425/11/15(土)12:06:45No.1372774639+>凝ってるか…?剣以外の幅全然無いだろスカソ |
| … | 48525/11/15(土)12:06:50No.1372774666そうだねx216はマジでそれなりには楽しめたけどマジですっげー古臭いゲームだな…って感じだったからやっぱ14スタッフはMMOの運営長くやりすぎて最近のゲームの傾向わからなくなってると思う |
| … | 48625/11/15(土)12:06:57No.1372774690+>広いフィールドで何できるかが重要で合ってフィールドが広ければいいもんじゃないよねオープンワールド |
| … | 48725/11/15(土)12:07:03No.1372774719+16も結構ストーリーの粗多かったしなあ… |
| … | 48825/11/15(土)12:07:06No.1372774725+>>ロールプレイグって意味なら全てのゲームがRPGになっちゃうぞ |
| … | 48925/11/15(土)12:07:08No.1372774737そうだねx1>弓使ってヘッショ狙ったり斧使って雑魚散らしたりするでしょ |
| … | 49025/11/15(土)12:07:14No.1372774756+>FF15に関しては開発期間がのびのびになったせいかもしらんけどオープンワールドゲーとして周回遅れ気味の内容だったのがね… |
| … | 49125/11/15(土)12:07:17No.1372774765そうだねx2FF15を褒めてるのは否定意見に逆らいたいだけの逆張りか |
| … | 49225/11/15(土)12:07:18No.1372774769+狭くしてイベント詰め込むと判定とかテストとか大変なんだろうか |
| … | 49325/11/15(土)12:07:20No.1372774781+>正直ドライブ推してる割にあんまり風景も見栄えしなかったよね |
| … | 49425/11/15(土)12:07:23No.1372774794+コマンドRPGといえばペルソナがめちゃくちゃ流行ったからプレスターンとかが評価されてそうな気がするけどあれもかなり骨董的なシステムの筈なんだよね |
| … | 49525/11/15(土)12:07:37No.1372774848そうだねx2>>ブレワイは当時比で見ても戦闘はかなりイマイチじゃない? |
| … | 49625/11/15(土)12:07:41No.1372774861+>>>ロールプレイグって意味なら全てのゲームがRPGになっちゃうぞ |
| … | 49725/11/15(土)12:07:49No.1372774892+>そう考えると10って結構王道なシステム…なのか? |
| … | 49825/11/15(土)12:07:52No.1372774907+>13もATBの完成系みたいな作りで面白いんだけど当時のゲーマーには難しいとか戦闘ばっかの一本道とかめっちゃ叩かれた |
| … | 49925/11/15(土)12:07:55No.1372774918+13もこのまま腐らせとくの勿体無いからリマスターなりはして欲しいんだよな |
| … | 50025/11/15(土)12:08:00No.1372774940+16プレイしてるときはPS2時代みたいな懐かしさがあったよ |
| … | 50125/11/15(土)12:08:00No.1372774943+でかいエリアのオープンワールドで遊びどころをいっぱい作るのはめっちゃセンスいるだろうし |
| … | 50225/11/15(土)12:08:12No.1372774987+スクエニのマップ作りは縮尺がなんかおかしくね?ってなることが結構ある |
| … | 50325/11/15(土)12:08:14No.1372774996+>16も結構ストーリーの粗多かったしなあ… |
| … | 50425/11/15(土)12:08:23No.1372775049+>RPGって広い範囲を特定の要素で括らないと良くないことある…? |
| … | 50525/11/15(土)12:08:25No.1372775060+>比較してもいい勝負じゃないかな |
| … | 50625/11/15(土)12:08:26No.1372775065+このスレ画でレスポンチしてるのシュールだな |
| … | 50725/11/15(土)12:08:28No.1372775071そうだねx116のストーリー序盤はいいが終盤になるにつれてどんどんよく見る感じになったのが… |
| … | 50825/11/15(土)12:08:30No.1372775076そうだねx116はタイタンぶっ飛ばすとこまではめちゃくちゃ面白かったと思う |
| … | 50925/11/15(土)12:08:35No.1372775101そうだねx1正直FF開発陣が言うほどターン制RPGってまったく廃れてないし忌避もされてないよな |
| … | 51025/11/15(土)12:08:38No.1372775110そうだねx116はむしろRPG要素切り捨てて物語や演出こそがFFの独自性と捉えて押し出そうとした新しい試みだと思ったけど |
| … | 51125/11/15(土)12:08:38No.1372775114そうだねx1古臭えゲームだなはブレワイからほぼ進化してなかったティアキンでも感じたからやっぱりゲームは日進月歩だなって思う |
| … | 51225/11/15(土)12:08:40No.1372775120+>コマンドRPGといえばペルソナがめちゃくちゃ流行ったからプレスターンとかが評価されてそうな気がするけどあれもかなり骨董的なシステムの筈なんだよね |
| … | 51325/11/15(土)12:08:59No.1372775203+>13もATBの完成系みたいな作りで面白いんだけど当時のゲーマーには難しいとか戦闘ばっかの一本道とかめっちゃ叩かれた |
| … | 51425/11/15(土)12:09:09No.1372775236+13はクリスタリウム制限されるのメチャクチャ嫌いだった |
| … | 51525/11/15(土)12:09:16No.1372775259+>>RPGって広い範囲を特定の要素で括らないと良くないことある…? |
| … | 51625/11/15(土)12:09:22No.1372775289+>16も結構ストーリーの粗多かったしなあ… |
| … | 51725/11/15(土)12:09:28No.1372775318+>>FF15に関しては開発期間がのびのびになったせいかもしらんけどオープンワールドゲーとして周回遅れ気味の内容だったのがね… |
| … | 51825/11/15(土)12:09:38No.1372775368+釣り楽しかった |
| … | 51925/11/15(土)12:09:40No.1372775374+ダークではあるけどその根源ほとんど母上なのはお前何なんだよ!って感じだし…ブラネみたいに理由あるのかなと思いきやないのは逆に面白いけどまあそれだけではある… |
| … | 52025/11/15(土)12:09:41No.1372775381+>古臭えゲームだなはブレワイからほぼ進化してなかったティアキンでも感じたからやっぱりゲームは日進月歩だなって思う |
| … | 52125/11/15(土)12:09:49No.1372775413+キマリはこの構成がもうひとり欲しいってときに振り分けられるから重要ではある |
| … | 52225/11/15(土)12:10:00No.1372775449+「スクウェア三大悪女」を一気に塗り替えたスーパーマンコおばさん |
| … | 52325/11/15(土)12:10:00No.1372775451+ブレワイは謎解き周りとかの攻略法はすげえよく出来てると思うけど戦闘はもっと凝れたというか同期と比べてもなんか古臭くない?という感想だった |
| … | 52425/11/15(土)12:10:13No.1372775490そうだねx2戦闘システム凝ってても凝ってなくてもレベルバランス良ければ面白くなるし悪ければつまらない |
| … | 52525/11/15(土)12:10:16No.1372775507+13は一本道だけって言う人いるけど迷路っぽい地形もちゃんとあるぞ |
| … | 52625/11/15(土)12:10:16No.1372775508+コマンドRPGとアクションを融合させてるリメイクのバトルシステムはマジで秀逸だと思う |
| … | 52725/11/15(土)12:10:22No.1372775529+15の戦闘はフレンドリーファイアがありになってるの |
| … | 52825/11/15(土)12:10:26No.1372775544+>正直FF開発陣が言うほどターン制RPGってまったく廃れてないし忌避もされてないよな |
| … | 52925/11/15(土)12:10:35No.1372775585+>ブレワイは謎解き周りとかの攻略法はすげえよく出来てると思うけど戦闘はもっと凝れたというか同期と比べてもなんか古臭くない?という感想だった |
| … | 53025/11/15(土)12:10:39No.1372775603+>>>RPGって広い範囲を特定の要素で括らないと良くないことある…? |
| … | 53125/11/15(土)12:10:42No.1372775615そうだねx215はマジで良いところも悪いところも死ぬほど極端にとがりまくったゲームだった |
| … | 53225/11/15(土)12:10:42No.1372775619+>>古臭えゲームだなはブレワイからほぼ進化してなかったティアキンでも感じたからやっぱりゲームは日進月歩だなって思う |
| … | 53325/11/15(土)12:10:51No.1372775648+>「スクウェア三大悪女」を一気に塗り替えたスーパーマンコおばさん |
| … | 53425/11/15(土)12:10:54No.1372775658+>「スクウェア三大悪女」を一気に塗り替えたスーパーマンコおばさん |
| … | 53525/11/15(土)12:11:20No.1372775756そうだねx2>>>>RPGって広い範囲を特定の要素で括らないと良くないことある…? |
| … | 53625/11/15(土)12:11:31No.1372775804+>馬の続投もだけどブレワイの仕組みそのまま残しつつ新システム上乗せしてそっちのが強いし便利な調整になってるよな |
| … | 53725/11/15(土)12:11:37No.1372775830+戦闘を進化させるためにアクションバトルにした結果余計古臭い手触りになってるのは本末転倒な気がする… |
| … | 53825/11/15(土)12:11:39No.1372775841+サッズも黒人ってだけで叩かれてたし当時は色々酷かった |
| … | 53925/11/15(土)12:11:54No.1372775907+>文句はメーカーのジャンルに特定の要素を見出そうとしてるお前に言ってるんだよ |
| … | 54025/11/15(土)12:12:03No.1372775943そうだねx1マジックボールじゃなくて最初から戦友形式の魔法だったらなぁ |
| … | 54125/11/15(土)12:12:18No.1372775991そうだねx1脱線してるけど剣盾パリィだけが重要ならBotwよりスカソだよ |
| … | 54225/11/15(土)12:12:25No.1372776028そうだねx3>>文句はメーカーのジャンルに特定の要素を見出そうとしてるお前に言ってるんだよ |
| … | 54325/11/15(土)12:12:25No.1372776029+>サッズも黒人ってだけで叩かれてたし当時は色々酷かった |
| … | 54425/11/15(土)12:12:39No.1372776081+>16はむしろRPG要素切り捨てて物語や演出こそがFFの独自性と捉えて押し出そうとした新しい試みだと思ったけど |
| … | 54525/11/15(土)12:12:40No.1372776086そうだねx2>もう自分でアクションって言ってるじゃねぇか |
| … | 54625/11/15(土)12:13:01No.1372776193+>アクションとRPGは別に相反する要素じゃねえもん |
| … | 54725/11/15(土)12:13:08No.1372776221そうだねx2ヒスゴリとか言われる電車のシーンあれヒロイン死亡から結構な期間立ってるのにいまだにノクトが立ち直らない事に対するいら立ちをぶつけてる訳だけどプレイヤーからすればついさっき目の前で殺されたのに追い打ちをかけてくるこのゴリラなんだよって感情しかわかんのよね |
| … | 54825/11/15(土)12:13:09No.1372776226+結構前はコマンドバトルとか古臭いよねみたいな意見多かったが最近はなんだかんだコマンドバトルもいいよね!みたいな空気になってる感はある |
| … | 54925/11/15(土)12:13:17No.1372776263+というかちょっとごめん |
| … | 55025/11/15(土)12:13:20No.1372776273+魔法が味方に被害与えるだけでも大概だなと思うのに |
| … | 55125/11/15(土)12:13:25No.1372776299そうだねx1>16はむしろRPG要素切り捨てて物語や演出こそがFFの独自性と捉えて押し出そうとした新しい試みだと思ったけど |
| … | 55225/11/15(土)12:13:38No.1372776348+>というかちょっとごめん |
| … | 55325/11/15(土)12:14:02No.1372776440そうだねx4>(8番出口遊んでないんだな…) |
| … | 55425/11/15(土)12:14:04No.1372776450+サッズは黒人3枚目キャラなのがありきたりな海外映画かよってなったのでは? |
| … | 55525/11/15(土)12:14:13No.1372776480+作品ごとに戦闘システム違う作品にとやかく言うのもアホではある |
| … | 55625/11/15(土)12:14:21No.1372776517+オープンワールド向きって言ったらスクエニならまず初代DQ |
| … | 55725/11/15(土)12:14:22No.1372776520そうだねx2>16は悪く言うほどのもんでもないけど良く言うほどのもんでもないマジで平凡なゲームだった |
| … | 55825/11/15(土)12:14:24No.1372776529そうだねx2そもそも16言うほどシナリオ良くないだろ |
| … | 55925/11/15(土)12:14:24No.1372776531そうだねx1>(8番出口遊んでないんだな…) |
| … | 56025/11/15(土)12:14:41No.1372776608+>アクションとRPGは別に相反する要素じゃねえもん |
| … | 56125/11/15(土)12:14:46No.1372776626+16は正直召喚獣バトルマジでつまんなかったぞ…やらされる感半端なかった |
| … | 56225/11/15(土)12:14:57No.1372776668+8番出口は面白いけどゲーム的にはただの間違い探しじゃん |
| … | 56325/11/15(土)12:14:58No.1372776671+>>(8番出口遊んでないんだな…) |
| … | 56425/11/15(土)12:15:07No.1372776711+16は演出も物語もふっる…ってなったぞ |
| … | 56525/11/15(土)12:15:18No.1372776763+グノーシアは限定的だけどNPCと人狼できるのすげーと思ったな |
| … | 56625/11/15(土)12:15:27No.1372776793そうだねx1>FPS画面のホラーに対して全部PT言ってない? |
| … | 56725/11/15(土)12:15:31No.1372776812+>オープンワールド向きって言ったらスクエニならまず初代DQ |
| … | 56825/11/15(土)12:15:33No.1372776814+>結構前はコマンドバトルとか古臭いよねみたいな意見多かったが最近はなんだかんだコマンドバトルもいいよね!みたいな空気になってる感はある |
| … | 56925/11/15(土)12:15:41No.1372776857+>味方に当たるたびに味方から小言言われるのテストプレイで誰も何も思わんかったの!?ってなるなった |
| … | 57025/11/15(土)12:15:47No.1372776884+感想言うのはいいと思うんだけど貶めることが目的になってない? |
| … | 57125/11/15(土)12:16:01No.1372776952そうだねx2テネブラエに寄らなかったあたりがもう納期とか予算とかストーリーを畳むこととか色々ギブアップしてるのを感じられていいよね |
| … | 57225/11/15(土)12:16:21No.1372777043+初代DQをフロム系アクションRPGでリメイクしてほしかった |
| … | 57325/11/15(土)12:16:26No.1372777058+もしかして:新しいといえるようなゲームもそんなにない |
| … | 57425/11/15(土)12:16:27No.1372777063+兄上がムチムチでエロくなかったら辞めてたかもって塩梅 |
| … | 57525/11/15(土)12:16:36No.1372777099そうだねx116はミニゲーム入れたりアルテマじゃなく最初からイケメンライバルみたいなの出してそいつがアルテマに操られてるみたいな感じの方が良かったと思う |
| … | 57625/11/15(土)12:16:39No.1372777112+>感想言うのはいいと思うんだけど貶めることが目的になってない? |
| … | 57725/11/15(土)12:16:43No.1372777137+さっきからフレンドリファイア云々言ってるのマジで何の話してるのか分からない |
| … | 57825/11/15(土)12:16:50No.1372777175+奴隷落ちした王子がレジスタンスやるってかなりコテコテの話だよな |
| … | 57925/11/15(土)12:16:50No.1372777178+>特にDLCとか出る前の状態だと色々雑というか |
| … | 58025/11/15(土)12:17:08No.1372777265+>同じ通路を行き来して異変をチェックすると他に行けるってまんまPTでしょ? |
| … | 58125/11/15(土)12:17:11No.1372777278+>初代DQをフロム系アクションRPGでリメイクしてほしかった |
| … | 58225/11/15(土)12:17:12No.1372777283+>姫抱えるとこだけどうするか分からんが |
| … | 58325/11/15(土)12:17:16No.1372777299+ゲームとして新しい組み合わせはあったとしても完全に新しい物は無理くさいんじゃないかなぁ… |
| … | 58425/11/15(土)12:17:39No.1372777395+>コマンドバトルの場合は特にコマンドRPGなんて言い回ししないからRPGがイコールコマンドだろ |
| … | 58525/11/15(土)12:17:44No.1372777414そうだねx314プレイヤーだったから正直16の演出には既視感しかなかった |
| … | 58625/11/15(土)12:17:46No.1372777418+>テネブラエに寄らなかったあたりがもう納期とか予算とかストーリーを畳むこととか色々ギブアップしてるのを感じられていいよね |
| … | 58725/11/15(土)12:17:48No.1372777429+>初代DQをフロム系アクションRPGでリメイクしてほしかった |
| … | 58825/11/15(土)12:17:51No.1372777441+>もしかして:新しいといえるようなゲームもそんなにない |
| … | 58925/11/15(土)12:18:12No.1372777521+うんこちんちん! |
| … | 59025/11/15(土)12:18:35No.1372777641そうだねx116は15の逆張りみたいな作品だった |
| … | 59125/11/15(土)12:18:40No.1372777655+>さっきからフレンドリファイア云々言ってるのマジで何の話してるのか分からない |
| … | 59225/11/15(土)12:18:40No.1372777658+>16は演出も物語もふっる…ってなったぞ |
| … | 59325/11/15(土)12:18:48No.1372777676+ドラクエをエルデン風スキルアクションにしたらってのは確かに気になるなぁ |
| … | 59425/11/15(土)12:18:51No.1372777685そうだねx4新しいゲームがあったとしてもそれがでてくるのって大手じゃなくインディーズだよな |
| … | 59525/11/15(土)12:19:11No.1372777773そうだねx1>>16は演出も物語もふっる…ってなったぞ |
| … | 59625/11/15(土)12:19:33No.1372777876そうだねx115のストーリーがぐだぐだでおかしくねってなってるのは開発が二転三転したせいだと思う |
| … | 59725/11/15(土)12:19:36No.1372777887+>オープンワールドの遊び方を知らない層がいることを失念してた感はある |
| … | 59825/11/15(土)12:19:43No.1372777927+>14プレイヤーだったから正直16の演出には既視感しかなかった |
| … | 59925/11/15(土)12:20:00No.1372778011+>新しいゲームがあったとしてもそれがでてくるのって大手じゃなくインディーズだよな |
| … | 60025/11/15(土)12:20:02No.1372778019そうだねx1フレンドリーファイガ |
| … | 60125/11/15(土)12:20:02No.1372778022そうだねx2つうかFF16のシナリオってFFCCクリスタルベアラーの焼き直しだよね |
| … | 60225/11/15(土)12:20:18No.1372778093そうだねx1PVでこれ見よがしに出してたテネブラエやら帝国領の風景がマジで通り過ぎるだけなのはちょっとひど過ぎだと思う |
| … | 60325/11/15(土)12:20:25No.1372778122+>正直ダークファンタジーにする12に対してあんまりいい予感しないから下手にフロム風にすんのもな… |
| … | 60425/11/15(土)12:20:28No.1372778142+>16は15の逆張りみたいな作品だった |
| … | 60525/11/15(土)12:20:43No.1372778211+15は設定がスッと飲み込めないというか乗り切れないのよ |
| … | 60625/11/15(土)12:20:45No.1372778227そうだねx2>中身もないすかすかで会話も特になければ入れる家屋や建物もなくてオープンワールドもなにも…… |
| … | 60725/11/15(土)12:21:26No.1372778399そうだねx3FF16の最後の幻想にしてやる!だけはやっちゃいけなかったと思う |
| … | 60825/11/15(土)12:21:42No.1372778460そうだねx1知らない間にff16が出ててびっくりした |
| … | 60925/11/15(土)12:21:49No.1372778497そうだねx1今オープンワールドはもういいよってターンだからゲームは難しい |
| … | 61025/11/15(土)12:21:49No.1372778500+ずっと同じバトルシステム使い続けてる会社も多いのにFFはようやるよ |
| … | 61125/11/15(土)12:21:53No.1372778512そうだねx1>演出はともかくシナリオ的にはわりと11もダークファンタジー寄りな気もする |
| … | 61225/11/15(土)12:21:53No.1372778518+16の設定ならシナリオはもっと冒険できたと思うんだよな |
| … | 61325/11/15(土)12:21:54No.1372778525+FF15ってPS4と箱のみなのか |
| … | 61425/11/15(土)12:22:02No.1372778548+仲間の絆を大事にしようとしてるストーリーなのに |
| … | 61525/11/15(土)12:22:14No.1372778594+クリスタルベアラァァァァ!はシステムもめっちゃ面白かったよ! |
| … | 61625/11/15(土)12:22:16No.1372778606+>つうかFF16のシナリオってFFCCクリスタルベアラーの焼き直しだよね |
| … | 61725/11/15(土)12:22:20No.1372778620+>今オープンワールドはもういいよってターンだからゲームは難しい |
| … | 61825/11/15(土)12:22:20No.1372778623+>FF15ってPS4と箱のみなのか |
| … | 61925/11/15(土)12:22:41No.1372778710+>FF15ってPS4と箱のみなのか |
| … | 62025/11/15(土)12:22:49No.1372778748+開発費が高くなってるからイベントが特に無いどうでもいい民家の中身なんて作ってられんのだ |
| … | 62125/11/15(土)12:22:51No.1372778758+>PC出たでしょ |
| … | 62225/11/15(土)12:22:51No.1372778759+>>中身もないすかすかで会話も特になければ入れる家屋や建物もなくてオープンワールドもなにも…… |
| … | 62325/11/15(土)12:23:15No.1372778867+>今オープンワールドはもういいよってターンだからゲームは難しい |
| … | 62425/11/15(土)12:23:23No.1372778904+>ずっと同じバトルシステム使い続けてる会社も多いのにFFはようやるよ |
| … | 62525/11/15(土)12:23:32No.1372778949+>steamでも出来るよ |
| … | 62625/11/15(土)12:23:37No.1372778975そうだねx3>FF16の最後の幻想にしてやる!だけはやっちゃいけなかったと思う |
| … | 62725/11/15(土)12:23:48No.1372779034+>正直オープンワールド流行り出してから入れない建物めっちゃ増えたと思う |
| … | 62825/11/15(土)12:24:07No.1372779121+まぁ来年にはGTA6が出るからまたみんなOWに夢中になるぜ! |
| … | 62925/11/15(土)12:24:16No.1372779164+>FF16の最後の幻想にしてやる!だけはやっちゃいけなかったと思う |
| … | 63025/11/15(土)12:24:25No.1372779198+>>正直オープンワールド流行り出してから入れない建物めっちゃ増えたと思う |
| … | 63125/11/15(土)12:24:37No.1372779260+>仲間の絆を大事にしようとしてるストーリーなのに |
| … | 63225/11/15(土)12:24:37No.1372779261そうだねx1オルティシエの首相との面談、そしてそのあとのルーナの演説が酷すぎて |
| … | 63325/11/15(土)12:24:40No.1372779271そうだねx2>そりゃ中身のない後追いクソゲーが増えただけだからな |
| … | 63425/11/15(土)12:24:43No.1372779293+オープンワールドにするならそれをどう面白さに繋げるのかって考えなきゃいかんけど取りあえずオープンワールド作ろうで作られたあの時代のゲームのうちの1作って感じ |
| … | 63525/11/15(土)12:24:55No.1372779341+>お前の思う中身のある名作OW教えて |
| … | 63625/11/15(土)12:25:00No.1372779359+>まぁ来年にはGTA6が出るからまたみんなOWに夢中になるぜ! |
| … | 63725/11/15(土)12:25:02No.1372779366+クラウドの俺は幻想の住人だった...が上手すぎてあれを超えるのは無理だろうなタイトル回収 |
| … | 63825/11/15(土)12:25:12No.1372779407+コマンドRPGも最終的にはひたすら敵にデバフかけてこっちはバフかけて殴るだけ感あるから難しいな |
| … | 63925/11/15(土)12:25:18No.1372779425+まぁ16ラスボスは今の時代あれくらいわかりやすくスカッとした方がウケるのかなと思わんでもない |
| … | 64025/11/15(土)12:25:24No.1372779457+逆転の発想で建物自体をマップからほとんど消し飛ばしたゲームもあるくらいだ |
| … | 64125/11/15(土)12:25:53No.1372779579そうだねx1建物に全部入れたところで面倒なだけだよ |
| … | 64225/11/15(土)12:26:03No.1372779616そうだねx1>コマンドRPGも最終的にはひたすら敵にデバフかけてこっちはバフかけて殴るだけ感あるから難しいな |
| … | 64325/11/15(土)12:26:05No.1372779626そうだねx1ストーリーの会話もクソじゃん |
| … | 64425/11/15(土)12:26:10No.1372779651+FFってバトルは相当凝ってるのに15はバランスめちゃくちゃでなぁ |
| … | 64525/11/15(土)12:26:13No.1372779667+>まぁ16ラスボスは今の時代あれくらいわかりやすくスカッとした方がウケるのかなと思わんでもない |
| … | 64625/11/15(土)12:26:17No.1372779685+>建物に全部入れたところで面倒なだけだよ |
| … | 64725/11/15(土)12:26:19No.1372779700+>まぁ16ラスボスは今の時代あれくらいわかりやすくスカッとした方がウケるのかなと思わんでもない |
| … | 64825/11/15(土)12:26:26No.1372779735+ノクティスとルーナ再開してから死ぬまで5分だっけ?30分だっけ? |
| … | 64925/11/15(土)12:26:32No.1372779762+>それ言い出すとアクションは最初から最後まで敵が駄々っ子辞めたところをチクチク殴るだけっていう暴論になる |