| レス送信モード |
|---|
サッこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 125/11/15(土)10:06:56No.1372748585そうだねx9ブルドラは復活したのに復活していない虎穴勢del |
| … | 225/11/15(土)10:07:05No.1372748612+死ん |
| … | 325/11/15(土)10:27:27No.1372752834+完全に引退した |
| … | 425/11/15(土)10:31:47No.1372753702+パン田さんはもういない! |
| … | 525/11/15(土)10:32:43No.1372753866そうだねx5想像以上にしょうもないカードだった |
| … | 625/11/15(土)10:33:51No.1372754108+今引きのブルドラ着地したら負けちゃうのよ!? |
| … | 725/11/15(土)10:45:04No.1372756462そうだねx6>想像以上にしょうもないカードだった |
| … | 825/11/15(土)10:45:59No.1372756678そうだねx6ブルドラってこんなコスト低かったのかよ |
| … | 925/11/15(土)10:46:23No.1372756766+>今引きのブルドラ着地したら負けちゃうのよ!? |
| … | 1025/11/15(土)10:47:02No.1372756924+🐼の再誕まだ? |
| … | 1125/11/15(土)10:47:38No.1372757067+想像していたスペックをさらに一回り超えてた |
| … | 1225/11/15(土)10:47:58No.1372757148そうだねx6>生態系への驚異的介入。 |
| … | 1325/11/15(土)10:48:08No.1372757189そうだねx5ブルドラ即叩きつけない舐めプでお前のデッキはブルドラの足元にも及ばないと最後の勝負で突きつけたユキさん… |
| … | 1425/11/15(土)10:48:26No.1372757278+知らない再録カード |
| … | 1525/11/15(土)10:49:54No.1372757656+単体のスペックは今でも凄いけど周りが専用サーチ以外弱いからデッキとしては弱いタイプの… |
| … | 1625/11/15(土)10:51:27No.1372758078+虎穴店員にならねぇかな… |
| … | 1725/11/15(土)10:52:17No.1372758294+時代が追いついたから釈放って言われてるからブルドラの方は本当にそうでもないんだろう |
| … | 1825/11/15(土)10:52:19No.1372758303+4マナ4/5飛行くらいのイメージだったブルドラ |
| … | 1925/11/15(土)10:54:20No.1372758749+対象取らない有翼メタが十分あるか地上を固めてたラクダが型落ちとかだろう |
| … | 2025/11/15(土)10:54:44No.1372758846+どっちかというと竜笛のが釈放しちゃいけなそうに見える |
| … | 2125/11/15(土)10:54:55No.1372758876+>ブルドラ即叩きつけない舐めプでお前のデッキはブルドラの足元にも及ばないと最後の勝負で突きつけたユキさん… |
| … | 2225/11/15(土)10:55:12No.1372758923+帰ってきたパーツで環境になった鷲vs帰ってきたけど微妙なブルドラとかになるんだろうか |
| … | 2325/11/15(土)10:55:37No.1372759023+>4マナ4/5飛行くらいのイメージだったブルドラ |
| … | 2425/11/15(土)10:56:10No.1372759147+>時代が追いついたから釈放って言われてるからブルドラの方は本当にそうでもないんだろう |
| … | 2525/11/15(土)10:56:33No.1372759222+>帰ってきたパーツで環境になった鷲vs帰ってきたけど微妙なブルドラとかになるんだろうか |
| … | 2625/11/15(土)10:56:56No.1372759296そうだねx5>4マナ4/5飛行くらいのイメージだったブルドラ |
| … | 2725/11/15(土)10:57:25No.1372759410そうだねx23マナ6/7に一方的に取られる6マナ6/6バッファローを使い倒すしかない…狂ってしまったから… |
| … | 2825/11/15(土)10:57:29No.1372759424+>どっちかというと竜笛のが釈放しちゃいけなそうに見える |
| … | 2925/11/15(土)10:57:39No.1372759455+遊戯王の一部カードにマナコストの概念を追加したようなゲームだよねACG |
| … | 3025/11/15(土)10:58:41No.1372759665+現実世界のACGでもブルドラ刷られるらしいけどパワーどんなもんなんだろう |
| … | 3125/11/15(土)10:59:02No.1372759739+対空2種と鷲トークン除去るための全除去でブルドラも動けないとかな気はする |
| … | 3225/11/15(土)10:59:05No.1372759748+>3マナ6/7に一方的に取られる6マナ6/6バッファローを使い倒すしかない…狂ってしまったから… |
| … | 3325/11/15(土)10:59:16No.1372759787+>帰ってきたパーツで環境になった鷲vs帰ってきたけど微妙なブルドラとかになるんだろうか |
| … | 3425/11/15(土)10:59:51No.1372759914+ヒョウさんが店始めたって知ったら揺れるとは思う |
| … | 3525/11/15(土)11:00:17No.1372759999+>対空2種と鷲トークン除去るための全除去でブルドラも動けないとかな気はする |
| … | 3625/11/15(土)11:00:24No.1372760025+https://x.com/ACG_TCG/status/1989168912706289784 [link] |
| … | 3725/11/15(土)11:01:10No.1372760192そうだねx3>ヒョウさんが店始めたって知ったら揺れるとは思う |
| … | 3825/11/15(土)11:02:12No.1372760393そうだねx1構築毎回変えて分からん殺しをプレイングで何とか通すのが楽しいって奴の握るファンデッキが急に環境に顔出してリストほぼ固定になんてなったら滅茶苦茶モヤモヤするんじゃ… |
| … | 3925/11/15(土)11:02:19No.1372760413+>>ヒョウさんが店始めたって知ったら揺れるとは思う |
| … | 4025/11/15(土)11:02:25No.1372760434+想定してた通りのスペックはしてたけどこんなの出す運営アホだろ |
| … | 4125/11/15(土)11:03:21No.1372760619+ファンゲームは今ん所MTGで言うマナシンボル的なプレイ制限が払うコストと分離してるから |
| … | 4225/11/15(土)11:04:15No.1372760780+勲章とかのシナジーで戦うカードだからスタッツだけで語るもんでも…ってとこはある |
| … | 4325/11/15(土)11:04:49No.1372760880+>>どっちかというと竜笛のが釈放しちゃいけなそうに見える |
| … | 4425/11/15(土)11:04:52No.1372760891そうだねx3>>>ヒョウさんが店始めたって知ったら揺れるとは思う |
| … | 4525/11/15(土)11:05:16No.1372760975そうだねx3そんな柔軟に立ち回れるなら引退してないという気持ちはあり〼 |
| … | 4625/11/15(土)11:05:33No.1372761037そうだねx1>>>ヒョウさんが店始めたって知ったら揺れるとは思う |
| … | 4725/11/15(土)11:05:49No.1372761097+征竜モチーフとは言われてたけどMTGではこういう感じのカードはなかったかもなぁと思った |
| … | 4825/11/15(土)11:06:11No.1372761153そうだねx3>>生態系への驚異的介入。 |
| … | 4925/11/15(土)11:06:23No.1372761194+カードゲーム色々やってきたけどブルドラみたいなシンプルにパワー高すぎる壊れカードってあんまり見たことない気がする |
| … | 5025/11/15(土)11:06:28No.1372761212+>遊戯王の一部カードにマナコストの概念を追加したようなゲームだよねACG |
| … | 5125/11/15(土)11:06:39No.1372761250+>コレクション勢にはなるかもな… |
| … | 5225/11/15(土)11:07:08No.1372761348+新しいサーチや補助置物とか着たりコスト1で出たらブルドラサーチしつつステはミニブルドラみたいな動物とか追加されない? |
| … | 5325/11/15(土)11:07:20No.1372761378+虎穴消えてACG続けるモチベが見つからなかった事が根本だから |
| … | 5425/11/15(土)11:07:50No.1372761476+鷲トークンに集団防御強要させてクソデカバッファローの貫通で勝つとか出来ない? |
| … | 5525/11/15(土)11:08:14No.1372761554+>運営側もどうなるか絶対分かっててあの性能にしてましたよね? |
| … | 5625/11/15(土)11:08:51No.1372761680+根底にあるのが競技脳だからコレクターとかフリプとかに逃げようとしなかった結果があれだから関わろうとはしないんじゃないかな |
| … | 5725/11/15(土)11:09:18No.1372761773+でももうブルドラがいる限りドラゴンのまともなサポートカード出せなくない? |
| … | 5825/11/15(土)11:09:52No.1372761896+条件満たしたなら叩きつければ勝てるレベルは遊戯王だとライトロード初出全盛の裁きの龍かな |
| … | 5925/11/15(土)11:09:54No.1372761902そうだねx1戦列が死んじゃうのよ!? |
| … | 6025/11/15(土)11:10:03No.1372761941+ブルドラ対策の巻き添え喰らったカードとかどのくらいあるんだろう… |
| … | 6125/11/15(土)11:10:12No.1372761968そうだねx1>でももうブルドラがいる限りドラゴンのまともなサポートカード出せなくない? |
| … | 6225/11/15(土)11:10:38No.1372762047+戦列王鷲ミラーってのもありそうだ |
| … | 6325/11/15(土)11:10:43No.1372762064+>戦列が死んじゃうのよ!? |
| … | 6425/11/15(土)11:10:57No.1372762117そうだねx1>虎穴消えてACG続けるモチベが見つからなかった事が根本だから |
| … | 6525/11/15(土)11:11:03No.1372762135+一応ブルドラ単体のパワーは現代基準でも凄いって扱いなんだよね |
| … | 6625/11/15(土)11:11:15No.1372762166そうだねx2流石にもう暴れないだろ…はフラグにしか見えねえ |
| … | 6725/11/15(土)11:11:33No.1372762239+王鷲やばいって言われてるけど3コストのブルドラがあんまり強くないなら4コストの王鷲なんてもっとダメじゃないの |
| … | 6825/11/15(土)11:11:42No.1372762273+蜂デッキフルレートにした人は現在でもACGを続けているのだろうか |
| … | 6925/11/15(土)11:11:46No.1372762285+メタ的に言えばブルドラ環境散々描写した後にまたブルドラ環境になりましたって描写したら飽きられると思う |
| … | 7025/11/15(土)11:12:08No.1372762353そうだねx1>条件満たしたなら叩きつければ勝てるレベルは遊戯王だとライトロード初出全盛の裁きの龍かな |
| … | 7125/11/15(土)11:12:11No.1372762365+新虎穴なかったら今度は剣士脱落か…?ってなるところだった |
| … | 7225/11/15(土)11:12:11No.1372762368そうだねx1>流石にもう暴れないだろ…はフラグにしか見えねえ |
| … | 7325/11/15(土)11:12:25No.1372762407+>メタ的に言えばブルドラ環境散々描写した後にまたブルドラ環境になりましたって描写したら飽きられると思う |
| … | 7425/11/15(土)11:12:31No.1372762435+>一応ブルドラ単体のパワーは現代基準でも凄いって扱いなんだよね |
| … | 7525/11/15(土)11:12:42No.1372762472そうだねx1>一応ブルドラ単体のパワーは現代基準でも凄いって扱いなんだよね |
| … | 7625/11/15(土)11:13:28No.1372762629+軽い!デカい!強い!MTGで言えばマングースだろ? |
| … | 7725/11/15(土)11:13:35No.1372762650+ライ太が初めて思い入れできたカードを使い続けるのかこれまでの信条通りtier1だけ使い続けるのかの葛藤を描くならtier1.5くらいに落ち着くんじゃないか |
| … | 7825/11/15(土)11:13:39No.1372762663そうだねx4>>一応ブルドラ単体のパワーは現代基準でも凄いって扱いなんだよね |
| … | 7925/11/15(土)11:13:44No.1372762683+あいつ(運営)何考えてブルドラ刷ったんだろうな |
| … | 8025/11/15(土)11:13:54No.1372762718+場に出つつ置物か動物破壊してくる軽量飛行耐性持ちファッティが弱いわけねえんだ |
| … | 8125/11/15(土)11:14:00No.1372762738そうだねx2よって戦列の鷲は禁止になりますはありうる |
| … | 8225/11/15(土)11:14:02No.1372762750+まずブルドラが暴れてたライ編から今の話まで作中何年経ってんだ…? |
| … | 8325/11/15(土)11:14:27No.1372762819+多分王鷲がぶっ壊れでブルドラは強い中堅みたいな扱いになる気がする |
| … | 8425/11/15(土)11:14:37No.1372762853+理論上インフレに置いてかれる部類のカードではあるけど実際そこまでインフレ進んだからカードゲームとして終わってる部類のカードのようにも見える |
| … | 8525/11/15(土)11:15:04No.1372762954+>軽い!デカい!強い!MTGで言えばマングースだろ? |
| … | 8625/11/15(土)11:15:29No.1372763036+昨日もう言われてたけど王鷲からの戦列リクルだけで次ターンまでに対応なければ勝ちだし縄張り貼れたらその時点でワンキルだからな |
| … | 8725/11/15(土)11:15:33No.1372763047+あの禁止カードが復活を看板にした弾で元禁止が順当に強くてまた禁止に戻っていったらさすがに開発のことバカにするけど |
| … | 8825/11/15(土)11:15:54No.1372763114+王鷲が暴れるのはほぼ確定としてブルドラがどうなるかだなぁ |
| … | 8925/11/15(土)11:16:31No.1372763232+>まずブルドラが暴れてたライ編から今の話まで作中何年経ってんだ…? |
| … | 9025/11/15(土)11:16:32No.1372763234+>まずブルドラが暴れてたライ編から今の話まで作中何年経ってんだ…? |
| … | 9125/11/15(土)11:16:51No.1372763306+ラストで言及されて猿はどんなだ |
| … | 9225/11/15(土)11:16:59No.1372763326+>まずブルドラが暴れてたライ編から今の話まで作中何年経ってんだ…? |
| … | 9325/11/15(土)11:17:11No.1372763364+>お前のマングースなんか裏返ってない? |
| … | 9425/11/15(土)11:17:31No.1372763450+ライ太がもう大して強くもないブルドラに後ろ髪惹かれて剣士が皆鷺使いだして頭がおまんこになるの見えてるけど |
| … | 9525/11/15(土)11:17:33No.1372763454+征竜が檻におれられて復活する位の期間かな |
| … | 9625/11/15(土)11:17:35No.1372763468+>ライ太が初めて思い入れできたカードを使い続けるのかこれまでの信条通りtier1だけ使い続けるのかの葛藤を描くならtier1.5くらいに落ち着くんじゃないか |
| … | 9725/11/15(土)11:17:44No.1372763497そうだねx1謎の上方によって自分のデッキがtier1になった挙句禁止カードが出る(最悪) |
| … | 9825/11/15(土)11:17:50No.1372763509+>ラストで言及されて猿はどんなだ |
| … | 9925/11/15(土)11:18:05No.1372763560+>ブルドラ編がおそらく2000-05 |
| … | 10025/11/15(土)11:18:22No.1372763633+王鷲と戦列の鷹で一強になったとして剣士はその事をどう思うだろうか |
| … | 10125/11/15(土)11:18:35No.1372763682+>思い入れで使うデッキ悩むようなやつじゃねえだろ |
| … | 10225/11/15(土)11:18:36No.1372763685+ブルドラ環境は半年だぞ |
| … | 10325/11/15(土)11:19:10No.1372763806+全員最強デッキ握って仲良くGP出場して剣士が優勝して戦列禁止だけど |
| … | 10425/11/15(土)11:19:19No.1372763836+エピライは二回しかランク戦やってないだろ |
| … | 10525/11/15(土)11:19:36No.1372763890+亡き師匠たちの声が聞こえるようだけど |
| … | 10625/11/15(土)11:19:48No.1372763933+それこそ公開最新分でブルドラへの思い入れ見せてたけど |
| … | 10725/11/15(土)11:20:36No.1372764094+>王鷲やばいって言われてるけど3コストのブルドラがあんまり強くないなら4コストの王鷲なんてもっとダメじゃないの |
| … | 10825/11/15(土)11:20:57No.1372764165そうだねx13,4年経ってる中でヒョウさん見たら龍堂さんを倒した俺の物語を聞いてくれ!ってなってるから思い入れなしとは行くまいとは思うけど |
| … | 10925/11/15(土)11:21:04No.1372764194そうだねx1強い弱いの問題以前にこのスタッツはおれのかんがえたさいきょうのかーどをそのまま出してるだろ… |
| … | 11025/11/15(土)11:21:05No.1372764199+>自分が昔から愛用してた相棒と最高のシナジーを持つカードが来て喜ぶのか |
| … | 11125/11/15(土)11:21:08No.1372764205+>王鷲と戦列の鷹で一強になったとして剣士はその事をどう思うだろうか |
| … | 11225/11/15(土)11:21:17No.1372764244そうだねx1>狂えよライ太 |
| … | 11325/11/15(土)11:21:48No.1372764361+戦列の鷹を活かせる最強のデッキが産まれたんだから喜ぶべきだけど |
| … | 11425/11/15(土)11:21:51No.1372764369そうだねx1>>一応ブルドラ単体のパワーは現代基準でも凄いって扱いなんだよね |
| … | 11525/11/15(土)11:21:57No.1372764386+なんなら王鷲警戒させた王鷲レス使いそう |
| … | 11625/11/15(土)11:22:01No.1372764396+作品と商品展開がうますぎる |
| … | 11725/11/15(土)11:22:27No.1372764490+剣士には最強のイーグルレスバーンがあるからな… |
| … | 11825/11/15(土)11:22:37No.1372764530そうだねx1実際紙ベースで考えるとラビハンが強いからブルドラ一強にはならなさそう |
| … | 11925/11/15(土)11:23:07No.1372764661そうだねx1tier1の全国レベル、世界レベルになれば剣士より上手い鷺使いなんていくらでも出てくるだろうけど |
| … | 12025/11/15(土)11:23:24No.1372764728+>なんなら王鷲警戒させた王鷲レス使いそう |
| … | 12125/11/15(土)11:23:47No.1372764806+ちまちま戦列の鷲で様々なシナジーを考えてすごいけど |
| … | 12225/11/15(土)11:24:00No.1372764854+ブルドラ見ると確かにお化けスペックだけど理不尽さが無いはわかる |
| … | 12325/11/15(土)11:24:01No.1372764859そうだねx3>3T:竜笛使ってれば条件軽減してブルドラ着地 |
| … | 12425/11/15(土)11:24:08No.1372764892+>tier1の全国レベル、世界レベルになれば剣士より上手い鷺使いなんていくらでも出てくるだろうけど |
| … | 12525/11/15(土)11:24:14No.1372764920そうだねx1再録カードを新弾名にしちゃうのもう色々不安な運営開発姿勢だけど |
| … | 12625/11/15(土)11:24:15No.1372764925+fu5894802.jpg[見る] |
| … | 12725/11/15(土)11:24:18No.1372764936+ヒョウさんならライ太にビルダーデビューさせられる |
| … | 12825/11/15(土)11:24:32No.1372764983+大丈夫?対策カードが強くなったし大丈夫じゃね?は害ドラも強くなってない? |
| … | 12925/11/15(土)11:24:46No.1372765040+>ブルドラ見ると確かにお化けスペックだけど理不尽さが無いはわかる |
| … | 13025/11/15(土)11:24:58No.1372765077そうだねx2>ちまちま戦列の鷲で様々なシナジーを考えてすごいけど |
| … | 13125/11/15(土)11:25:16No.1372765141そうだねx1店ごとに〇〇勢みたいなのってカードゲームというかゲーセンみたいだなと今更ながらに思った |
| … | 13225/11/15(土)11:25:35No.1372765209そうだねx3>ヒョウさんならライ太にビルダーデビューさせられる |
| … | 13325/11/15(土)11:25:43No.1372765244+王鷲戦列は現状だとそこそこ強い止まりだとは思う |
| … | 13425/11/15(土)11:25:52No.1372765282+新弾の追加次第だろうし… |
| … | 13525/11/15(土)11:26:16No.1372765379そうだねx1>店ごとに〇〇勢みたいなのってカードゲームというかゲーセンみたいだなと今更ながらに思った |
| … | 13625/11/15(土)11:26:34No.1372765446+>大丈夫?対策カードが強くなったし大丈夫じゃね?は害ドラも強くなってない? |
| … | 13725/11/15(土)11:26:42No.1372765475そうだねx2王鷲って竜さんが超高額のやつ買ってたよね? |
| … | 13825/11/15(土)11:26:46No.1372765494+ブルドラ環境のときはネームドの結構な割合が同じカードを切り札にしてたからな |
| … | 13925/11/15(土)11:27:24No.1372765640+曽根崎心中の時とかなんか簡単に墓地に落とせて強すぎね?な声あったからスペック的には今だとそれくらいなのでは? |
| … | 14025/11/15(土)11:27:46No.1372765732+王鷲入りイーグルビートダウンで大型大会で1位取って戦列禁止とかなったらもう引退していい気がするけど |
| … | 14125/11/15(土)11:27:57No.1372765776+戦列の鷲を使うなら王鷲を使わない理由はないけど |
| … | 14225/11/15(土)11:28:23No.1372765874+剣士が結果出す未来は確定してる |
| … | 14325/11/15(土)11:28:32No.1372765914+規制されるなら戦列→王鷲の順番なのはわかる |
| … | 14425/11/15(土)11:28:34No.1372765925そうだねx1>>3T:竜笛使ってれば条件軽減してブルドラ着地 |
| … | 14525/11/15(土)11:28:40No.1372765951そうだねx3>ブルドラ環境のときはネームドの結構な割合が同じカードを切り札にしてたからな |
| … | 14625/11/15(土)11:28:55No.1372766005+>剣士が結果出す未来は確定してる |
| … | 14725/11/15(土)11:29:01No.1372766038+>王鷲入りイーグルビートダウンで大型大会で1位取って戦列禁止とかなったらもう引退していい気がするけど |
| … | 14825/11/15(土)11:29:05No.1372766051そうだねx3>>>3T:竜笛使ってれば条件軽減してブルドラ着地 |
| … | 14925/11/15(土)11:29:30No.1372766142+腕を見てくれヒョウさん!が叶わないように見知らぬ人にうわー王鷲デッキ最強っすわ〜って言われちゃうんだ… |
| … | 15025/11/15(土)11:29:46No.1372766187+>ライ太は引くほどビルダーの才能がないってはっきり言われてる |
| … | 15125/11/15(土)11:30:20No.1372766306+基本ブルドラを除去しつつラクダで殴るだったよねブルドラ環境 |
| … | 15225/11/15(土)11:30:53No.1372766434+ライ太が即死握ってるからそれに比べれば…平和か? |
| … | 15325/11/15(土)11:31:05No.1372766473そうだねx1未だにどんなルールのゲームなのかよくわかってない |
| … | 15425/11/15(土)11:31:12No.1372766503+>>ライ太は引くほどビルダーの才能がないってはっきり言われてる |
| … | 15525/11/15(土)11:31:17No.1372766524+なんにせよ剣士の芸術フラグ立ちまくってるよね |
| … | 15625/11/15(土)11:31:23No.1372766543+愛着とってもパン田さんほどの絶望は味わえないけど |
| … | 15725/11/15(土)11:31:38No.1372766603+ギャザみたいに追放除去・布告除去が増えて鷹対策の告別や一時的封鎖がブルドラにぶっ刺さるとかありそう |
| … | 15825/11/15(土)11:31:57No.1372766682+ボルケーノ勢やライ太たちって引退とかするのかな |
| … | 15925/11/15(土)11:32:02No.1372766696+剣士は東北GPでの話があるからあんまり心配してないけど |
| … | 16025/11/15(土)11:32:28No.1372766793+>愛着とってもパン田さんほどの絶望は味わえないけど |
| … | 16125/11/15(土)11:33:01No.1372766909+所でギンは釈放されたかなあ |
| … | 16225/11/15(土)11:33:16No.1372766965そうだねx2>ボルケーノ勢やライ太たちって引退とかするのかな |
| … | 16325/11/15(土)11:33:33No.1372767029+やはり王鷲の巻き込み規制か… |
| … | 16425/11/15(土)11:33:50No.1372767086そうだねx1キメサイおじさんはそのうちキメサイじいさんにランクアップする |
| … | 16525/11/15(土)11:34:09No.1372767154+>ボルケーノ勢やライ太たちって引退とかするのかな |
| … | 16625/11/15(土)11:34:14No.1372767175+>ギャザみたいに追放除去・布告除去が増えて鷹対策の告別や一時的封鎖がブルドラにぶっ刺さるとかありそう |
| … | 16725/11/15(土)11:34:34No.1372767242そうだねx2>未だにどんなルールのゲームなのかよくわかってない |
| … | 16825/11/15(土)11:34:45No.1372767287+権蔵は文字通り死ぬまでキメサイ握ってそうだけど |
| … | 16925/11/15(土)11:34:47No.1372767294+昇進で忙しくなったり結婚して子供出来たりしたら辞めるだろ |
| … | 17025/11/15(土)11:35:30No.1372767444+>未だにどんなルールのゲームなのかよくわかってない |
| … | 17125/11/15(土)11:35:32No.1372767454+復活させた王鷲すぐ禁止に戻したらゲーム環境管理する側の責任問われるから戦列禁止にしまーす!とかする運営とかあるの? |
| … | 17225/11/15(土)11:35:33No.1372767460+>ボルケーノの3匹は人生半分くらい乗ってるから引退無理では… |
| … | 17325/11/15(土)11:35:39No.1372767476+>昇進で忙しくなったり結婚して子供出来たりしたら辞めるだろ |
| … | 17425/11/15(土)11:35:57No.1372767563+>テンポ的な話で王鷲とブルドラって同デッキで共存できるのでは? |
| … | 17525/11/15(土)11:36:09No.1372767604+>昇進で忙しくなったり結婚して子供出来たりしたら辞めるだろ |
| … | 17625/11/15(土)11:36:20No.1372767650そうだねx1ファンゲームに関しては遊戯王原作のM&Wと遊戯王OCGみたいな近いけどあくまで別のゲームって解釈してるけど |
| … | 17725/11/15(土)11:36:31No.1372767693+王鷲と戦列の鷹とブルドラが合体して圧倒的tier1になり鷲崎がブルドラに頼ることになるのか? |
| … | 17825/11/15(土)11:36:52No.1372767777+>復活させた王鷲すぐ禁止に戻したらゲーム環境管理する側の責任問われるから戦列禁止にしまーす!とかする運営とかあるの? |
| … | 17925/11/15(土)11:37:03No.1372767817+>ボルケーノ勢やライ太たちって引退とかするのかな |
| … | 18025/11/15(土)11:37:15No.1372767859+引退の理由は閉店とか結婚や転勤による自身の環境の変化などが多いけど |
| … | 18125/11/15(土)11:37:24No.1372767892そうだねx1>復活させた王鷲すぐ禁止に戻したらゲーム環境管理する側の責任問われるから戦列禁止にしまーす!とかする運営とかあるの? |
| … | 18225/11/15(土)11:37:45No.1372767967+作り手が賢かったら数多の過ちカードほ生まれてねえんだ |
| … | 18325/11/15(土)11:37:50No.1372767986+ブルドラ自体の性能が大きいとはいえ実質ブルドラ倍にする上に1手早める竜笛がイかれポンチすぎるわ |
| … | 18425/11/15(土)11:37:58No.1372768011そうだねx4開発の人 |
| … | 18525/11/15(土)11:37:58No.1372768012+>>復活させた王鷲すぐ禁止に戻したらゲーム環境管理する側の責任問われるから戦列禁止にしまーす!とかする運営とかあるの? |
| … | 18625/11/15(土)11:38:05No.1372768037そうだねx1>ボルケーノ組がそんな私生活躍進すると思えないけど |
| … | 18725/11/15(土)11:38:21No.1372768095+流石にカードゲームは大学生までだろ |
| … | 18825/11/15(土)11:38:24No.1372768111そうだねx1>復活させた王鷲すぐ禁止に戻したらゲーム環境管理する側の責任問われるから戦列禁止にしまーす!とかする運営とかあるの? |
| … | 18925/11/15(土)11:38:32No.1372768150+クラマはカードやめる前に体調崩して死にそうな貧弱さがある |
| … | 19025/11/15(土)11:38:34No.1372768155+>開発の人 |
| … | 19125/11/15(土)11:38:51No.1372768231+Tier1に拘り続けた男に強さ関係なしに使いたいカードを出しながら1つのカードを上手く使うことに拘り続けた男に唯一の答えになりそうな強カードをぶつけるとか酷い二重展開だけど |
| … | 19225/11/15(土)11:39:07No.1372768303+>流石にカードゲームは大学生までだろ |
| … | 19325/11/15(土)11:39:32No.1372768416そうだねx1>流石にカードゲームは大学生までだろ |
| … | 19425/11/15(土)11:39:52No.1372768494+禁止・制限から戻しまーす!した結果 |
| … | 19525/11/15(土)11:39:58No.1372768525+ブルドラが6点と比べて王鷲戦列だと着地した途端8点になります! |
| … | 19625/11/15(土)11:40:06No.1372768555そうだねx3>Tier1に拘り続けた男に強さ関係なしに使いたいカードを出しながら1つのカードを上手く使うことに拘り続けた男に唯一の答えになりそうな強カードをぶつけるとか酷い二重展開だけど |
| … | 19725/11/15(土)11:40:56No.1372768733そうだねx2うはは! |
| … | 19825/11/15(土)11:41:02No.1372768754+過去の禁止カードを調整リメイクしたらやっぱり禁止になったという例も |
| … | 19925/11/15(土)11:42:10No.1372769011+お試し釈放して様子見ますが気軽にできるといいけどあれパウパーだからみたいなところあるしな… |
| … | 20025/11/15(土)11:42:11No.1372769013+勝利は二の次のバベル使いの方と同じファンデッキマスターってことでしょ? |
| … | 20125/11/15(土)11:42:24No.1372769040そうだねx1>>テンポ的な話で王鷲とブルドラって同デッキで共存できるのでは? |
| … | 20225/11/15(土)11:42:28No.1372769058+帰りに飲みに行く奴らだおっさんばっかりだ |
| … | 20325/11/15(土)11:43:46No.1372769329+>うはは! |
| … | 20425/11/15(土)11:43:47No.1372769333+>王鷲は有翼全体のバフだから普通にシナジーあるよ |
| … | 20525/11/15(土)11:43:50No.1372769344+今はカードショップ行くと子供と来てる人と孤独な人が入り乱れてて生の映画みたいだからな |
| … | 20625/11/15(土)11:43:51No.1372769352+作中だとBO1っぽいし王鷲と戦隊の鷹メインにして変なデッキ対策に航空支援とブルドラ積むのは普通にありな気がする |
| … | 20725/11/15(土)11:43:55No.1372769369そうだねx1カードゲームって正直子供がやるには金かかりすぎるけど… |
| … | 20825/11/15(土)11:43:58No.1372769385そうだねx2>お試し釈放して様子見ますが気軽にできるといいけどあれパウパーだからみたいなところあるしな… |
| … | 20925/11/15(土)11:43:59No.1372769388+王鷲戦列だけならセーフ |
| … | 21025/11/15(土)11:44:32No.1372769484+>>うはは! |
| … | 21125/11/15(土)11:44:42No.1372769528そうだねx5野良さんの年齢考えたら登場人物が動物の姿で本当に良かったってなるけど |
| … | 21225/11/15(土)11:44:55No.1372769567+先読みのラストだとカードパックにはまだ追加の何かがありそうだから今の予想通りにはならなそうではある |
| … | 21325/11/15(土)11:45:04No.1372769596+>カードゲームって正直子供がやるには金かかりすぎるけど… |
| … | 21425/11/15(土)11:45:11No.1372769627+>>うはは! |
| … | 21525/11/15(土)11:45:15No.1372769645そうだねx1まぁ今後も悪さする可能性あるのはトークンいっぱい出す戦列の方だよなぁ |
| … | 21625/11/15(土)11:45:17No.1372769653+これ本当に今の時代だとそこまでなスペックなの…? |
| … | 21725/11/15(土)11:45:17No.1372769655+人間としてお出ししたらキツいアニマルがちょくちょくいる… |
| … | 21825/11/15(土)11:45:31No.1372769711+>ブルドラが6点と比べて王鷲戦列だと着地した途端8点になります! |
| … | 21925/11/15(土)11:45:35No.1372769727+>作中だとBO1っぽいし王鷲と戦隊の鷹メインにして変なデッキ対策に航空支援とブルドラ積むのは普通にありな気がする |
| … | 22025/11/15(土)11:45:41No.1372769749+カードゲーマーって身なりアレだから年取る毎に余計にな… |
| … | 22125/11/15(土)11:45:43No.1372769757+>まぁ今後も悪さする可能性あるのはトークンいっぱい出す戦列の方だよなぁ |
| … | 22225/11/15(土)11:46:03No.1372769819+>カードゲームって正直子供がやるには金かかりすぎるけど… |
| … | 22325/11/15(土)11:46:07No.1372769833+>野良さんの年齢考えたら登場人物が動物の姿で本当に良かったってなるけど |
| … | 22425/11/15(土)11:46:25No.1372769905+ACGは普通に強カードが価格高騰してるからな… |
| … | 22525/11/15(土)11:46:28No.1372769918+ブルドラは置物破壊でもあるからあちこちに雑に入れられるようになるのかな |
| … | 22625/11/15(土)11:46:37No.1372769952そうだねx3初期剣士は大学生っぽさある |
| … | 22725/11/15(土)11:46:51No.1372769988+>これ本当に今の時代だとそこまでなスペックなの…? |
| … | 22825/11/15(土)11:46:52No.1372769991そうだねx1揃いのパーカー着てるいい歳したおっさんの集団がカドショにいたら本当に近寄りたくないな |
| … | 22925/11/15(土)11:46:53No.1372770000+ある種戦列の悪さ部分を最大限に活用するというのが剣士の生命線だったから戦列禁止はなかなかに鮮烈だけど |
| … | 23025/11/15(土)11:46:59No.1372770022+>野良さんの年齢考えたら登場人物が動物の姿で本当に良かったってなるけど |
| … | 23125/11/15(土)11:47:22No.1372770116+>>野良さんの年齢考えたら登場人物が動物の姿で本当に良かったってなるけど |
| … | 23225/11/15(土)11:47:34No.1372770162+多分アラサーとかなのにあの言動の野良さんマジでやばいけど |
| … | 23325/11/15(土)11:47:40No.1372770179+MTGでこういうケースあるんだろうか? |
| … | 23425/11/15(土)11:47:44No.1372770194+まあアンタッチャブル持ってるから全体除去が流行ってまたビーの人が死にそう |
| … | 23525/11/15(土)11:47:49No.1372770213+ドラゴン種族の再誕!(4積みのブルドラしか居ない) |
| … | 23625/11/15(土)11:47:54No.1372770230+>野良さんの年齢考えたら登場人物が動物の姿で本当に良かったってなるけど |
| … | 23725/11/15(土)11:48:08No.1372770289+>多分アラサーとかなのにあの言動の野良さんマジでやばいけど |
| … | 23825/11/15(土)11:48:12No.1372770300+ブルドラはコスト倍でもスタッツ適正かどうか怪しくない?だけど |
| … | 23925/11/15(土)11:48:21No.1372770331+ライ太ヒョウさんの不精ひげ同士の会話は動物のガワ貫通してきてるけど |
| … | 24025/11/15(土)11:48:36No.1372770383+見るからにスペックイかれてるけどファンゲームの方だとそこまで暴れられなさそう |
| … | 24125/11/15(土)11:48:42No.1372770407そうだねx2ブルドラと王鷲は正直なんでもどした?って言われる枠になりそう |
| … | 24225/11/15(土)11:48:46No.1372770422+>MTGでこういうケースあるんだろうか? |
| … | 24325/11/15(土)11:48:48No.1372770436+>まあアンタッチャブル持ってるから全体除去が流行ってまたビーの人が死にそう |
| … | 24425/11/15(土)11:48:50No.1372770441+>揃いのパーカー着てるいい歳したおっさんの集団がカドショにいたら本当に近寄りたくないな |
| … | 24525/11/15(土)11:48:53No.1372770454+野良さん龍堂さんとどっこいくらいでエピライから3年?4年?経ってるとなるとアラサーが30半ばになるけど |
| … | 24625/11/15(土)11:49:33No.1372770595+ブルドラは着地遅いし対策も増えてるけど着地すればシンプルにパワーカードではあるだろうしな |
| … | 24725/11/15(土)11:49:39No.1372770613そうだねx1こんな狂ったスペックが今ではまあこんなモンじゃない?みたいな扱いされる現環境がおかしいけど |
| … | 24825/11/15(土)11:49:44No.1372770628+>いやまってくれよ全体除去流行るならやっぱり王鷲きても戦列の鷲が打撃受けてるんじゃねえか? |
| … | 24925/11/15(土)11:50:00No.1372770684+>MTGでこういうケースあるんだろうか? |
| … | 25025/11/15(土)11:50:07No.1372770714そうだねx1釈放から即再収監というとゴルガリの墓トロール思い出すな |
| … | 25125/11/15(土)11:50:08No.1372770720+初期剣士とそんなに歳離れてなさそうな扱いされてたライ太もまあまあ謎 |
| … | 25225/11/15(土)11:50:11No.1372770733+王鷲戦列のコンボは正直強そうだけど |
| … | 25325/11/15(土)11:50:22No.1372770767そうだねx1>ライ太ヒョウさんの不精ひげ同士の会話は動物のガワ貫通してきてるけど |
| … | 25425/11/15(土)11:52:21No.1372771203+龍堂が30代だと思ってるから多分野良さんもそのぐらいだけど |
| … | 25525/11/15(土)11:52:59No.1372771342+ヒョウさんと同世代だっけボルケーノ三巨頭 |
| … | 25625/11/15(土)11:53:06No.1372771362そうだねx1>ライ太が初めて一位になってから三年くらい?経ってますが |
| … | 25725/11/15(土)11:53:16No.1372771399+王鷲は着地して即殴ってくるから全除去だと間に合わないんじゃないか |
| … | 25825/11/15(土)11:53:45No.1372771528+単純に強い奴はインフレしたら許される |
| … | 25925/11/15(土)11:54:18No.1372771644+龍堂さん達がカードゲームしてると安心する!ってエピライ時のライが言ってたから30は超えてそう |
| … | 26025/11/15(土)11:54:29No.1372771687+>>ライ太ヒョウさんの不精ひげ同士の会話は動物のガワ貫通してきてるけど |
| … | 26125/11/15(土)11:54:34No.1372771713そうだねx2ブルドラあの性能で今だったらそんな強くないな…って認識する人間がいるあたりだいぶインフレしてるな |
| … | 26225/11/15(土)11:54:38No.1372771726そうだねx220代くらいまでは30越えてカードゲームとか…ってなるけど30越えたら麻痺しだすからね |
| … | 26325/11/15(土)11:54:47No.1372771759+野良さんは子供ができたアギトに距離取られて傷つくけど |
| … | 26425/11/15(土)11:54:51No.1372771785+>王鷲戦列のコンボは正直強そうだけど |
| … | 26525/11/15(土)11:54:55No.1372771801+>キメおじはそろそろキメじい |
| … | 26625/11/15(土)11:55:00No.1372771827+>ヒョウさんと同世代だっけボルケーノ三巨頭 |
| … | 26725/11/15(土)11:55:21No.1372771897+>ルールを変えるタイプのやつとか自アドを稼ぐタイプのやつは一生許されない |
| … | 26825/11/15(土)11:55:26No.1372771922+龍堂さんの9連覇はエピライ引退大会含めて丸5年分になるけど |
| … | 26925/11/15(土)11:55:37No.1372771970+今回の話は遊戯王でよく見る光景だった |
| … | 27025/11/15(土)11:55:57No.1372772053+>ブルドラあの性能で今だったらそんな強くないな…って認識する人間がいるあたりだいぶインフレしてるな |
| … | 27125/11/15(土)11:55:59No.1372772064+現実世界のブルドラは再販というていでの今回が初収録ってことでいいんだよね? |
| … | 27225/11/15(土)11:56:20No.1372772156そうだねx2>野良さんは子供ができたアギトに距離取られて傷つくけど |
| … | 27325/11/15(土)11:56:27No.1372772177そうだねx2ライ太も現時点で5回か6回はランク一位取ってる計算になる |
| … | 27425/11/15(土)11:56:27No.1372772178+>現実世界のブルドラは再販というていでの今回が初収録ってことでいいんだよね? |
| … | 27525/11/15(土)11:56:30No.1372772190+>20代くらいまでは30越えてカードゲームとか…ってなるけど30越えたら麻痺しだすからね |
| … | 27625/11/15(土)11:56:52No.1372772278+>ブルドラあの性能で今だったらそんな強くないな…って認識する人間がいるあたりだいぶインフレしてるな |
| … | 27725/11/15(土)11:56:56No.1372772296+ライ太とか野良さんが何で生計立ててるか気になるけど |
| … | 27825/11/15(土)11:56:58No.1372772305+無限ループとか先行ワンキルみたいな相手の介入を許さない系のカードは禁止に行くと本当に懲役長いんよね |
| … | 27925/11/15(土)11:57:52No.1372772532+>ブルドラあの性能で今だったらそんな強くないな…って認識する人間がいるあたりだいぶインフレしてるな |
| … | 28025/11/15(土)11:58:16No.1372772639+笛使ったブルドラを妨害や除去されたら1:2交換だからな |
| … | 28125/11/15(土)11:58:22No.1372772657+ブルドラですら今ではまあ適正かぐらいに思われる環境で |
| … | 28225/11/15(土)11:58:28No.1372772678+>作者がやってるMTGとか下手すると50代あたりの人とかいるんじゃねぇかな |
| … | 28325/11/15(土)11:58:47No.1372772736そうだねx1>20代くらいまでは30越えてカードゲームとか…ってなるけど30越えたら麻痺しだすからね |
| … | 28425/11/15(土)11:58:59No.1372772790そうだねx2野良さんの仕事人としては尊敬できるけど人間としてはマジのクズで関わりたくねぇなってタイプの人間結構いるんだよな… |
| … | 28525/11/15(土)11:59:11No.1372772833そうだねx1>モブやカスが言ってた言葉は王鷲に対してじゃない? |
| … | 28625/11/15(土)11:59:18No.1372772850そうだねx1>ブルドラですら今ではまあ適正かぐらいに思われる環境で |
| … | 28725/11/15(土)11:59:38No.1372772928+エピライ時点ではライくまトラはフットサルやってるし行っても20代半ばかなと思ってるけど |
| … | 28825/11/15(土)11:59:49No.1372772969+>モブやカスが言ってた言葉は王鷲に対してじゃない? |
| … | 28925/11/15(土)12:00:06No.1372773034+>普通に生き残ってzooでもランカー張れるだろうボルケーノの三人頭おかしくない?だけど |
| … | 29025/11/15(土)12:00:19No.1372773090+>>作者がやってるMTGとか下手すると50代あたりの人とかいるんじゃねぇかな |
| … | 29125/11/15(土)12:00:27No.1372773121そうだねx1>野良さんの仕事人としては尊敬できるけど人間としてはマジのクズで関わりたくねぇなってタイプの人間結構いるんだよな… |
| … | 29225/11/15(土)12:00:41No.1372773176+>エピライ時点ではライくまトラはフットサルやってるし行っても20代半ばかなと思ってるけど |
| … | 29325/11/15(土)12:01:00No.1372773241+>先読みでその話してるけどブルドラに対しての言葉だよ |
| … | 29425/11/15(土)12:01:11No.1372773297そうだねx1むしろ若い奴がやるカードゲームの方が限られてるだろ |
| … | 29525/11/15(土)12:01:35No.1372773402+>ACG内のブルドラはコストもうちょい重かったりするのかもしれん |
| … | 29625/11/15(土)12:01:36No.1372773409+>アギトはあのままフットサルやってれば幸せな人生歩めたろうに… |
| … | 29725/11/15(土)12:01:45No.1372773442そうだねx1野良さんの周りに浮かぶニャー ニャーはたぶん現実だと耐え難い感じのやかましさだけど |
| … | 29825/11/15(土)12:02:02No.1372773502+>アリーナでいいんだったらそこそこ若い人もやってそう |
| … | 29925/11/15(土)12:02:18No.1372773565+先輩にするならキバさんが良い |
| … | 30025/11/15(土)12:02:19No.1372773569+>むしろ若い奴がやるカードゲームの方が限られてるだろ |
| … | 30125/11/15(土)12:02:55No.1372773726+現在の環境 |
| … | 30225/11/15(土)12:02:55No.1372773727+ブルドラがそんなもんかぁ…扱いされればされるほどキメサイのポテンシャルが上がるコンボ |
| … | 30325/11/15(土)12:03:30No.1372773869+>むしろ若い奴がやるカードゲームの方が限られてるだろ |
| … | 30425/11/15(土)12:03:55No.1372773974そうだねx1人口分布から見てアラサーは若者だからな |
| … | 30525/11/15(土)12:04:07No.1372774039+3ターン目に出て一回殴って終わらせられるコンボがいる環境で3ターン目に出て四回殴って終わりのカードが強いように見えないのは仕方ない |
| … | 30625/11/15(土)12:04:15No.1372774072+>マジか‥インフレしすぎだろ |
| … | 30725/11/15(土)12:04:21No.1372774096+少子化しまくってるし大して金落とせないしで未成年対象に商売する理由があんまりねぇんだよな |
| … | 30825/11/15(土)12:04:39No.1372774159+無精ひげ生えてるライ太も見た目おっさんだけど |
| … | 30925/11/15(土)12:04:42No.1372774169+日本だともうMTG死滅しそうな勢いだけど海外はどうなんだろう |
| … | 31025/11/15(土)12:05:06No.1372774250+>>マジか‥インフレしすぎだろ |
| … | 31125/11/15(土)12:06:03No.1372774471+MTGでもシェオルや太陽降下やアトラクサがスタン落ちる前から型落ちになるのは衝撃だった |
| … | 31225/11/15(土)12:06:28No.1372774569そうだねx1>日本だともうMTG死滅しそうな勢いだけど海外はどうなんだろう |
| … | 31325/11/15(土)12:06:52No.1372774670+>10年経ってるんだったらともかく3年とかでこれ言われるのインフレしすぎじゃない? |
| … | 31425/11/15(土)12:07:07No.1372774728+>10年経ってるんだったらともかく3年とかでこれ言われるのインフレしすぎじゃない? |
| … | 31525/11/15(土)12:07:19No.1372774777+いやはや時の流れというものは残酷なものだ… |
| … | 31625/11/15(土)12:07:46No.1372774875+>10年経ってるんだったらともかく3年とかでこれ言われるのインフレしすぎじゃない? |
| … | 31725/11/15(土)12:08:13No.1372774991+>>10年経ってるんだったらともかく3年とかでこれ言われるのインフレしすぎじゃない? |
| … | 31825/11/15(土)12:08:14No.1372774995+3T~4Tでキル取れる環境だとブルドラ着地が遅いみたいな話になるんだよね |
| … | 31925/11/15(土)12:08:52No.1372775176+未来のカードって言うくらいだからてっきり5年後のカードかと思ってたけど |
| … | 32025/11/15(土)12:09:10No.1372775240+>イシズティアラ完全解禁かあ…これクソゲーぞ! |
| … | 32125/11/15(土)12:09:20No.1372775279そうだねx1遊戯王で3年前ってどうだっけ…と調べてみたらイシズティアラメンツとスプライトが規制食らってた |
| … | 32225/11/15(土)12:09:35No.1372775346+しかしブルドラって馬だの猿だの動物がメインのカードでいきなりドラゴン出てくるのマジ訳わかんねーな |
| … | 32325/11/15(土)12:10:04No.1372775462+>この年月を経てもまぁ味がする |
| … | 32425/11/15(土)12:10:06No.1372775469+ストイックなライ太がイーグル握って鷲崎に勝ち続けることこそ美しい光景 |
| … | 32525/11/15(土)12:10:14No.1372775496+>日本だともうMTG死滅しそうな勢いだけど海外はどうなんだろう |
| … | 32625/11/15(土)12:10:15No.1372775499+カードの強さとデッキの強さは別だからね |
| … | 32725/11/15(土)12:10:20No.1372775522+正直遊戯王とかMTGみたいな老舗カードゲームよりもウィクロスとかみたいなそこそこやってるけどあんまり目立たないカードゲームの方がやばい印象がある |
| … | 32825/11/15(土)12:10:27No.1372775549+デュエマで3年前の規制といえばグルメ墓地ソースだけど解禁されて今戦えるのかな? |
| … | 32925/11/15(土)12:11:14No.1372775732+>未来のカードって言うくらいだからてっきり5年後のカードかと思ってたけど |
| … | 33025/11/15(土)12:11:20No.1372775755+MTGは最近若者向けアニメのコラボセット出すから日本でも海外でも若者参入爆増してる |
| … | 33125/11/15(土)12:11:22No.1372775769+>この年月を経てもまぁ味がする |
| … | 33225/11/15(土)12:11:34No.1372775818そうだねx1>自分がやってるカードゲームの三年前の禁止カードがろくに強化されずに今釈放されたらどうなるか考えればなんとなくわかると思う |
| … | 33325/11/15(土)12:13:21No.1372776276そうだねx2始祖たるMTGが高いからガキの遊びじゃないだろっていうのも事実だけど |
| … | 33425/11/15(土)12:13:53No.1372776404+つまり新環境はなんでも出張ブルドラか… |
| … | 33525/11/15(土)12:14:14No.1372776484+禁止から戻ったカード大体ロートルが絶対荒れるぞって言って実際は何ヶ月過ぎたらそんなもんか…ってなる |
| … | 33625/11/15(土)12:14:58No.1372776669+>つまり新環境はなんでも出張ブルドラか… |
| … | 33725/11/15(土)12:15:55No.1372776920+つまり単体パワカのフェンリルはそろそろ完全解禁されていい |
| … | 33825/11/15(土)12:16:11No.1372776998そうだねx1>3T~4Tでキル取れる環境だとブルドラ着地が遅いみたいな話になるんだよね |
| … | 33925/11/15(土)12:16:28No.1372777071+>MTGは最近若者向けアニメのコラボセット出すから日本でも海外でも若者参入爆増してる |
| … | 34025/11/15(土)12:16:58No.1372777207+>つまり単体パワカのフェンリルはそろそろ完全解禁されていい |
| … | 34125/11/15(土)12:17:47No.1372777423+>>MTGは最近若者向けアニメのコラボセット出すから日本でも海外でも若者参入爆増してる |
| … | 34225/11/15(土)12:18:55No.1372777710+ファンデッカーがデッキパーツ環境の巻き込まれ規制で死んだらどうなるのを書いてないから鷲は確実にそうなるんだろうな |
| … | 34325/11/15(土)12:19:46No.1372777941+今持ってるレオストにブルドラスリーブつけて相棒と戦うけど |