[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2878人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1763168571610.jpg-(25515 B)
25515 B25/11/15(土)10:02:51No.1372747767そうだねx1 12:21頃消えます
作り話するんぬ
ぬは商工団体で経営の講師をたまにすることがあるキャッツなんぬ
こないだ商工会からの依頼で「Chat GPTで自社の強みとかを言語化させるセミナーやってぬ、参加者パソコン持参させてその場で作るセミナーぬ」って言われたんぬ
ぬは猛烈に嫌な予感がしたんぬが引き受けたんぬ
キーボード入力遅え参加者がいると詰むんぬからプロンプトの大部分を事前にメールしてコピペさせることで解決することにしたんぬ
当日参加者から「コピペどうやるんぬ」「ブラウザってなんですかぬ」「#どうやって打つんですかぬ」などの質問が相次ぎ時間押せ押せになって冷や汗ダラダラだけどぬはやりきったんぬ
もう2度とパソコン使わせる系の講座は受けねえんぬ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
125/11/15(土)10:03:22No.1372747883+
PCスキルに翻弄されたキャッツ!
225/11/15(土)10:04:00No.1372748003そうだねx50
そこでちゃんと対策できるぬは偉い
325/11/15(土)10:04:45No.1372748136そうだねx1
多分相当な田舎んぬ
425/11/15(土)10:04:59No.1372748193そうだねx17
>PCスキルに翻弄されたキャッツ!
スレ立て31秒でこの文章読んでレスしたんぬ?
525/11/15(土)10:05:03No.1372748214+
受講者の皆さん何しに来たんですかぬ?
625/11/15(土)10:05:37No.1372748327そうだねx7
講義のレベルと参加者のすり合わせができなかった依頼者が悪いんぬ
事前にできることやってたぬはよくがんばったんぬ
725/11/15(土)10:06:06No.1372748412+
>受講者の皆さん何しに来たんですかぬ?
AIは何でも出来るから行くんぬ!
825/11/15(土)10:06:45No.1372748555そうだねx14
元から出来る人はイライラするやつ!
925/11/15(土)10:07:15No.1372748651+
>多分相当な田舎んぬ
それは関係ないんぬ
飲食業とか単にほとんどパソコンつかわない業種のぬは当然こうなるんぬ…
1025/11/15(土)10:08:38No.1372748934+
プロンプトってなんなんぬ?
1125/11/15(土)10:08:50No.1372748984+
商工会のひとも今年度の目標にAI活用とか掲げてて
やべえもう年末じゃんとなり
講師の猫先生に適当にお願いしたら形にしてくれるだろと丸投げしたんぬ
1225/11/15(土)10:11:26No.1372749500+
音声入力じゃダメなんぬ?
1325/11/15(土)10:11:27No.1372749506+
普通セミナーのときは最初の司会以外じっとしてるだけの商工会の担当者も今回は助けてくれましたんぬ
参加者のキーボード入力補助はもちろん「画面(ウインドウ)を小さくするのどうやるんですかぬ」「文章(プロンプト)をパソコンで見るのどうやるんぬ」「ログインってなんですかぬ」「(gmailの)コピーどうやるんぬ、パソコンで開けないんですけどぬ」などの質問に対して手伝ってくれて助かりましたんぬ
1425/11/15(土)10:12:02No.1372749636そうだねx11
おじいちゃんのパソコン初心者教室なんぬ
1525/11/15(土)10:14:51No.1372750180そうだねx19
>スレ立て31秒でこの文章読んでレスしたんぬ?
キャッツスレだと1スレ目でスレ潰しをしてくる輩がいるから多少の自演には目を瞑るんぬ
1625/11/15(土)10:14:51No.1372750182そうだねx2
金貰わないとこんなのやりたくなさすぎるんぬ
1725/11/15(土)10:15:57No.1372750409そうだねx4
逆に言うと金もらってると断れないんぬな
1825/11/15(土)10:18:19No.1372750871+
思った以上に頭悪い人で社会は溢れかえってるんぬ
1925/11/15(土)10:19:27No.1372751121+
平均60歳ぐらいなんぬ?
2025/11/15(土)10:19:51No.1372751204+
>平均60歳ぐらいなんぬ?
50歳くらいかぬ
2125/11/15(土)10:20:22No.1372751325そうだねx10
>思った以上に頭悪い人で社会は溢れかえってるんぬ
単純にPC使わない層が経営者としていっぱいいるってことなんぬ
PC使わなくても経営はそりゃできるけど
Chat GPT使うよってセミナーでそれは…ぬ
まあでも知ろうとしてセミナーに来るだけ上澄みなんぬな
2225/11/15(土)10:20:23No.1372751330+
みんなスマホもってるだろうからスマホにアプリ版入れさせて終わりでいいにゃん
2325/11/15(土)10:20:31No.1372751360そうだねx1
>思った以上に頭悪い人で社会は溢れかえってるんぬ
頭が悪いというより普段パソコン使わない業務たくさんあるんぬ
あと年齢なんぬ
2425/11/15(土)10:21:47No.1372751627そうだねx3
>みんなスマホもってるだろうからスマホにアプリ版入れさせて終わりでいいにゃん
それどうやって指導するんぬ?
Appストアの存在もわからない参加者たくさんいるんぬよ?
2525/11/15(土)10:21:49No.1372751634+
ただのパソコン口座だけど
今どきこんな人そんないるか?
2625/11/15(土)10:22:12No.1372751724そうだねx1
>ただのパソコン口座だけど
>今どきこんな人そんないるか?
作り話だけどいるんぬ
2725/11/15(土)10:23:01No.1372751893そうだねx1
>ただのパソコン口座だけど
>今どきこんな人そんないるか?
むしろ居酒屋経営してる60歳前後のおばあちゃんがパソコン使いこなしてると思うんぬ?
2825/11/15(土)10:25:15No.1372752379+
Cat GPT教えるんぬ
2925/11/15(土)10:25:48No.1372752493そうだねx1
たぶん経営者の皆さん
講習後の食事会かなんかの方メインで来てるんぬ
3025/11/15(土)10:31:59No.1372753739そうだねx2
受講者のITスキルの最低レベルが保証されてない教育は受けたくないんぬ
3125/11/15(土)10:40:23No.1372755410+
>むしろ居酒屋経営してる60歳前後のおばあちゃんがパソコン使いこなしてると思うんぬ?
上手く騙せれば金の匂いがするんぬ
3225/11/15(土)10:41:25No.1372755629+
今どきパソコン使えない人って60代以降ぐらい?
3325/11/15(土)10:42:31No.1372755872+
>今どきパソコン使えない人って60代以降ぐらい?
人次第じゃない?うちの親父はなんかオンラインで講師やってそこそこ稼いでるし
3425/11/15(土)10:42:34No.1372755877+
その人たちがGPTを何に活かすのか気になるんぬな〜
3525/11/15(土)10:46:34No.1372756808そうだねx2
非IT人材は年齢問わずけっこう存在しておりますんぬ
3625/11/15(土)10:50:43No.1372757884+
電源ボタンを気軽に押すのはスマホ世代なんぬかなあ
3725/11/15(土)10:52:34No.1372758365+
>電源ボタンを気軽に押すのはスマホ世代なんぬかなあ
わからなくなったときに電源押してしまう層は昔からいるんぬ
3825/11/15(土)10:58:48No.1372759681そうだねx1
>当日参加者から「コピペどうやるんぬ」「ブラウザってなんですかぬ」「#どうやって打つんですかぬ」などの質問が相次ぎ
ここを猫が言ってるように想像するとかわいいシーンになるぬ
3925/11/15(土)10:59:50No.1372759908+
そんな超小規模の経営者に経営教えて「」は何の得があるんぬ?
どうせ儲からなかったらボロクソに言われるだけなんぬ
4025/11/15(土)11:02:18No.1372760411+
>そんな超小規模の経営者に経営教えて「」は何の得があるんぬ?
商工会議所からセミナーやってって依頼されただけだから
セミナー終わったらそこで終りじゃないんぬ?
4125/11/15(土)11:02:40No.1372760480+
こういう会は実績作りとか節税のために開かれることも多いんぬ
たぶん参加者も自分から来たんじゃなくて頼まれて来た可能性が高いんぬ
4225/11/15(土)11:05:22No.1372760995+
ぬもこの手のセミナーにサクラとして参加したことあるんぬ
少ないと10人ちょっとしかいなかったんぬ
4325/11/15(土)11:06:18No.1372761178+
>その人たちがGPTを何に活かすのか気になるんぬな〜
そんなスキルで活かせるのかぬ
4425/11/15(土)11:06:30No.1372761219+
そういう講習会みたいなの毎年企画して講師手配して会場おさえて司会してるんぬ
自分ちの仕事もあるのに会費払ったうえでやらされてるんぬ
4525/11/15(土)11:06:54No.1372761308+
>商工会議所からセミナーやってって依頼されただけだから
>セミナー終わったらそこで終りじゃないんぬ?
専門家登録もしてるのでわかんないから教えてと言われると専門家派遣の形で事業者ぬのとこにきさいくんぬ
>こういう会は実績作りとか節税のために開かれることも多いんぬ
>たぶん参加者も自分から来たんじゃなくて頼まれて来た可能性が高いんぬ
無料なんぬ
4625/11/15(土)11:08:55No.1372761690+
>専門家登録もしてるのでわかんないから教えてと言われると専門家派遣の形で事業者ぬのとこにきさいくんぬ
ほへー
IT活用経営コンサルタントキャッツなんぬ?
商工会議所から仕事があるのは結構安定してそうなんぬ
4725/11/15(土)11:09:21No.1372761779そうだねx1
>音声入力じゃダメなんぬ?
音声入力ってどうやるんですかぬ
何かマイク権限がどうのって出てきたんですけどぬ
良く分からんから拒否ったんですけどぬ
なんだオメー変なウイルス入れようとしてんじゃねーだろな
4825/11/15(土)11:10:19No.1372761988+
>>専門家登録もしてるのでわかんないから教えてと言われると専門家派遣の形で事業者ぬのとこにきさいくんぬ
>ほへー
>IT活用経営コンサルタントキャッツなんぬ?
>商工会議所から仕事があるのは結構安定してそうなんぬ
商工会議所と商工会の他にもいろいろ専門家登録はしてあるんぬ
今の所食いっぱぐれはしないんぬが稼げもしねえんぬ
4925/11/15(土)11:10:37No.1372762044+
まあ商工会の人間がなんか適当に仕事してる感のためにやってる匂いはするんぬ…
5025/11/15(土)11:11:16No.1372762169+
アイテーとエーアイ活用したいんぬ
肉体労働だから図面引くのとかで活用したいんぬ
5125/11/15(土)11:11:36No.1372762249+
AIと聞いてよくわかんねえけどきいてみるかってだけでとびつく事業者ぬは感度としては悪くねえんぬ
5225/11/15(土)11:12:47No.1372762493+
そのレベルだと課金AIと無課金AIの性能の違いすらわかってなさそうなんぬけど意味あるんぬか…?
5325/11/15(土)11:12:50No.1372762510そうだねx1
>アイテーとエーアイ活用したいんぬ
>肉体労働だから図面引くのとかで活用したいんぬ
ちなみに建設業ぬからはよく経営相談をいただくんぬ
住宅建ててた建設業ぬはホントどこも大変ぬ…
5425/11/15(土)11:13:16No.1372762592+
>そのレベルだと課金AIと無課金AIの性能の違いすらわかってなさそうなんぬけど意味あるんぬか…?
そんなレベルにあるとおもうんぬ?
5525/11/15(土)11:14:19No.1372762790+
本気でやりたいんなら専門のコンサルに頼むんぬなー
5625/11/15(土)11:15:15No.1372762994+
実際にそこそこPC使えてAIについて聞きに来てた人はいたんだろうか…
5725/11/15(土)11:15:40No.1372763069+
電話とFAXで注文受けてパラパラめくる台帳に売上付けてるような状態からスタートなんぬ
AIまで遠いんぬ
5825/11/15(土)11:16:03No.1372763139そうだねx1
コピペなんですか?はこういう講座だとよくあるらしいんぬ
知ってるところは確か基本的な操作を全部シールにして机に貼ってたんぬ
5925/11/15(土)11:16:09No.1372763167+
>そのレベルだと課金AIと無課金AIの性能の違いすらわかってなさそうなんぬけど意味あるんぬか…?
たぶんそこまで行ってないと思うんぬAIにはいくつか種類があるってのも怪しいんぬ
6025/11/15(土)11:16:09No.1372763168そうだねx2
そもそもネットで調べることすらできないやつがAI使うとAIの奴隷になって地獄みるんぬな
6125/11/15(土)11:16:18No.1372763196+
多分消防団の寄り合いみたいなもんなんぬな
6225/11/15(土)11:17:07No.1372763352そうだねx1
>そもそもネットで調べることすらできないやつがAI使うとAIの奴隷になって地獄みるんぬな
ファクトチェックという概念を持たず鵜呑みにするバカが生まれるだけなんぬなー
6325/11/15(土)11:17:44No.1372763496+
細かいとこになるとAIは裏取り必須なんぬ…
6425/11/15(土)11:17:51No.1372763515+
>実際にそこそこPC使えてAIについて聞きに来てた人はいたんだろうか…
いたんぬ数匹
そういうぬたちには待ち時間は苦痛だったと思うん

「経営的な観点からこうこうこういうことが必要なんぬ!だからこういう使い方するんぬ!」って建て付けにしたんぬので得るものはあったと思いたいんぬ
6525/11/15(土)11:18:48No.1372763726+
ちゃんとしてる人は付き合いで顔出していただけなんぬな多分…
6625/11/15(土)11:19:09No.1372763802+
>いたんぬ数匹
その人だけでよかったんぬでは…?
でも参加人数が多い方がお金は儲かるんぬ?
ぶっちゃけ全員がそれぞれAIに強み入力させたところでやばそうなんぬな
6725/11/15(土)11:20:34No.1372764084+
書き込みをした人によって削除されました
6825/11/15(土)11:21:28No.1372764284そうだねx2
>>いたんぬ数匹
>その人だけでよかったんぬでは…?
>でも参加人数が多い方がお金は儲かるんぬ?
>ぶっちゃけ全員がそれぞれAIに強み入力させたところでやばそうなんぬな
参加費は無料ぬ
強みやこだわりが言語化できてない事業者ぬはいっぱいいるんぬ
というよりほとんどの事業者ぬがそうぬ
でも強みやこだわりがない事業者ぬはほとんどいないんぬ
言語化できてるのは上澄みオブ上澄みぬ
6925/11/15(土)11:32:56No.1372766891+
参加費無料とか何が狙いなんだ……?
7025/11/15(土)11:35:05No.1372767348そうだねx1
>参加費無料とか何が狙いなんだ……?
地域の商工業の発展ですかぬ…
商工会って公的機関ぬよ
7125/11/15(土)11:35:11No.1372767371+
このレベルの初心者に教えるのってどうやるんだろう?
7225/11/15(土)11:36:02No.1372767582+
>このレベルの初心者に教えるのってどうやるんだろう?
マンツーマンぬな
あと教えても使い続ける気がないと無理ぬ
教えるのはできるけど使い続けさせるのは難しいんぬ
7325/11/15(土)11:43:34No.1372769286+
PC使えない経営層はたまに使える人を下に見てるのもいるんぬ
電子申請を3時間かけて電話対応したんぬが「お役人は椅子に座ってパソコン打ってりゃいいからお偉いもんだねえ」で電話切られたんぬ
怒りよりまず悲しくなったんぬ
7425/11/15(土)11:48:18No.1372770319+
まぁ下に見てるというかそうしないと自己を保てないだけなんぬ
自分が下なのは本人が一番よく分かってるという悲しい事実なんぬ
7525/11/15(土)11:55:03No.1372771834+
ぶっちゃけ世代的にいうとちゃんとPC使える世代は30代〜40代に限定されてると思うんぬ
それ以外の世代相手だと基本的なPCの使い方から始めざるを得ないんぬ
7625/11/15(土)11:55:15No.1372771882+
老人介護かな
7725/11/15(土)11:58:16No.1372772638+
PCスキルはナウなヤングも怪しいんぬ
みんな日常はスマホとタブレットで済んじゃうんぬな
7825/11/15(土)12:00:50No.1372773209+
ナウなヤングもコピペはできる…できるんぬ?
7925/11/15(土)12:01:09No.1372773289+
スレぬは才能があるから俺の後釜として社内SE兼総務みたいな仕事しない?
8025/11/15(土)12:01:45No.1372773436+
今の老人はタッチタイピングも余裕の人たちがほとんどだから多分作り話なんぬ
8125/11/15(土)12:05:27No.1372774328+
タッチタイピングという呼び方を初めて聞いた時驚いたんぬ
ブラインドタッチが差別用語になるとはなんぬ…
8225/11/15(土)12:09:58No.1372775445+
PC88のころからPC触っててよかったんぬ〜
とくに社会の役には立ってないぬ
8325/11/15(土)12:11:35No.1372775823+
若い子もスマホしか持っていない子は正直PC触ったことないおじいちゃんとそこまでレベル変わらないんぬ
8425/11/15(土)12:12:19No.1372775999+
>ナウなヤングもコピペはできる…できるんぬ?
ぬの知ってるナウなヤングはコピペすらままならないんぬ
言い方悪いけど真っ当な進路選んでる子はそんなに困ってないんぬ…
8525/11/15(土)12:13:18No.1372776267+
>作り話を真に受けては駄目なんぬここまで全部作り話なんぬな〜

- GazouBBS + futaba-