[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2946人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5894795.jpg[見る]


画像ファイル名:1763168214673.jpg-(79123 B)
79123 B25/11/15(土)09:56:54No.1372746572+ 12:17頃消えます
巻き爪は矯正が大事
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
125/11/15(土)09:57:40No.1372746740+
歩くことが大事
225/11/15(土)09:58:31No.1372746914そうだねx34
拷問器具にこんなのあったな
325/11/15(土)09:58:40No.1372746951+
クライミングしてるともう巻いてるとかどうとかどうでもよくなってくる
425/11/15(土)09:58:43No.1372746957そうだねx1
拷問シーンでよく見るやつ
525/11/15(土)09:58:59No.1372747012+
これマジで痛くない!?
625/11/15(土)09:59:37No.1372747128そうだねx2
血のマニキュア
725/11/15(土)10:00:09No.1372747232そうだねx3
>拷問器具にこんなのあったな
>拷問シーンでよく見るやつ
で…でも…痛くない!って…
825/11/15(土)10:00:14No.1372747247そうだねx26
>これマジで痛くない!?
良く気が付いたね
実は装着する前から激痛なんだ
925/11/15(土)10:02:25No.1372747676そうだねx1
使う用途考えたら痛く無くなる方に向かうんだけど見た目がアレ過ぎて痛くない!って宣伝するやつ
1025/11/15(土)10:02:36No.1372747715+
まあこんなのでどうにかなるレベルなら痛くないかもしれんが…
1125/11/15(土)10:02:37No.1372747719そうだねx2
これ系って足元見たクソみたいな高い値段で売ってたはずだけどどんどんコピーが出てきて安くなってるな
ありがたい
1225/11/15(土)10:02:39No.1372747725+
巻き爪の超激痛が激痛に変わる感じかな
1325/11/15(土)10:03:41No.1372747944+
こんなので巻き爪が治るわけな
1425/11/15(土)10:03:42No.1372747946そうだねx8
むしろ痛いのを緩和してくれるぞ
1525/11/15(土)10:05:11No.1372748241+
歯並び改善のテンプレートみたいなもんで長期間で改善されるから根気がいる
1625/11/15(土)10:09:05No.1372749029+
指に挟んでる部分痛くないのかな
1725/11/15(土)10:10:02No.1372749236そうだねx4
>指に挟んでる部分痛くないのかな
むしろ爪の圧迫から解放してくれる
1825/11/15(土)10:10:30No.1372749323+
風呂上がりに使うんだよ
1925/11/15(土)10:11:14No.1372749464+
お湯でふやかして形整えるってすごいね
2025/11/15(土)10:11:44No.1372749564+
巻き爪削る動画とか見ると人体ってすげーってなる
2125/11/15(土)10:12:18No.1372749693+
拷問道具なら針があるだろ!
2225/11/15(土)10:13:19No.1372749901+
なんでカラバリあるんだよ
2325/11/15(土)10:14:10No.1372750055そうだねx8
>クライミングしてるともう巻いてるとかどうとかどうでもよくなってくる
クライミングする前に巻き爪どうにかしろ
2425/11/15(土)10:15:18No.1372750270+
前はゴールドはちょっと…って感じだったんだけどなんか逆にゴールドだなって思うようになってきた
2525/11/15(土)10:15:19No.1372750274+
針金で矯正する方が楽に見える
2625/11/15(土)10:17:38No.1372750731+
これクランプ回しすぎたら割れない?
2725/11/15(土)10:19:03No.1372751024+
これが引っかかるくらいならまだ軽症なのかな
2825/11/15(土)10:19:27No.1372751118そうだねx1
切るともっと食い込むようになって生えてくるから矯正しつつ伸ばすしかないんだよな巻き爪
2925/11/15(土)10:20:37No.1372751388+
>これクランプ回しすぎたら割れない?
そんな拷問じゃないんだから…
3025/11/15(土)10:22:46No.1372751841+
>これが引っかかるくらいならまだ軽症なのかな
重度になると針金使うか切るしかなくなるんじゃないか?
3125/11/15(土)10:22:49No.1372751850+
>切るともっと食い込むようになって生えてくるから矯正しつつ伸ばすしかないんだよな巻き爪
人体バグおすぎ
3225/11/15(土)10:23:55No.1372752089+
爪切り動画に出てくるようなのはもはや矯正とかいう次元じゃないしな
3325/11/15(土)10:25:00No.1372752315そうだねx1
これつけたまま日常生活送るの不可能だろ
3425/11/15(土)10:25:39No.1372752462+
動画とか病院の紹介に出てくるような巻き爪は何年我慢したんだよ…ってなるレベル
3525/11/15(土)10:26:00No.1372752543+
>これ系って足元見たクソみたいな高い値段で売ってたはずだけどどんどんコピーが出てきて安くなってるな
>ありがたい
アリエクとかで100円くらいで仕入れて安価で売ってるからそれ基準になってるね
まああんまり効果が無いから無駄金なんだけども
3625/11/15(土)10:26:15No.1372752586+
バクテリオファージけっこうデカいんだな
3725/11/15(土)10:26:19No.1372752597そうだねx8
    1763169979744.png-(10717 B)
10717 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
3825/11/15(土)10:26:48No.1372752695+
うちの母は重度も重度だったから爪まるっと除去した上で爪が生える元の部分から平らになるように手術してようやく一旦落ち着いた
3925/11/15(土)10:28:01No.1372752965そうだねx1
>切るともっと食い込むようになって生えてくるから矯正しつつ伸ばすしかないんだよな巻き爪
なんも考えずにパーマ液買ってきて柔らかくする方塗布して
柔らかくなったら綺麗に洗い流して形整えて硬くなる方塗布してやれば直るよ
4025/11/15(土)10:28:24No.1372753048+
なった事ないからわからんけど病院行ったほうがいいのでは
4125/11/15(土)10:30:13No.1372753402+
指先に負荷かけるように歩くのがいちばんの対策なんだけどそれって予防策だから巻いちゃってからじゃね…
4225/11/15(土)10:30:45No.1372753510+
>なった事ないからわからんけど病院行ったほうがいいのでは
医療での治療方法が爪ぶっこ抜きくらいしかない
爪サロンとかの方がちゃんと治してくれるよくわからん事になってるよ
4325/11/15(土)10:31:39No.1372753675そうだねx7
>これ系って足元見たクソみたいな高い値段で売ってたはずだけどどんどんコピーが出てきて安くなってるな
商品的にまあ足元は見るよな
4425/11/15(土)10:32:06No.1372753760+
整形外科で一回切ってもらった
すげー開放感だった
4525/11/15(土)10:33:01No.1372753942+
針金固定する奴はよく見る
4625/11/15(土)10:34:53No.1372754309+
imgって人体バグけっこう好きだよな
4725/11/15(土)10:36:41No.1372754661+
定期的な爪切りでもなっちゃうの?
4825/11/15(土)10:37:37No.1372754842+
巻き爪伸ばしってそのままテーピング固定して上から靴下履けるくらい小さい奴なかったっけ
4925/11/15(土)10:37:39No.1372754849+
外科手術でもやっぱり無理なの…?
5025/11/15(土)10:37:57No.1372754904+
>定期的な爪切りでもなっちゃうの?
悪化するよ
5125/11/15(土)10:38:47No.1372755095+
深爪が好きでよく軽い巻き爪になる
爪と肉の隙間に汚れが溜まるの許せん
5225/11/15(土)10:38:47No.1372755097+
>>定期的な爪切りでもなっちゃうの?
>悪化するよ
巻くための爪が減るのに悪化するのか…やべーな
5325/11/15(土)10:38:47No.1372755098そうだねx4
>>これ系って足元見たクソみたいな高い値段で売ってたはずだけどどんどんコピーが出てきて安くなってるな
>商品的にまあ足元は見るよな
好き
5425/11/15(土)10:39:11No.1372755171+
>外科手術でもやっぱり無理なの…?
一番簡単なのが外科手術だよ
麻酔して根本までバツンってする
5525/11/15(土)10:40:00No.1372755339+
痛くない程度に徐々にやっていくものなんだろうとは思うけどこれつけてると歩けない気がする
5625/11/15(土)10:40:12No.1372755376+
>外科手術でもやっぱり無理なの…?
医療行為として認められてない方法でなら矯正は容易
上で書かれてるパーマ液使った方法がそれなんだけど医療行為として認められてないから医者は使えない
5725/11/15(土)10:42:13No.1372755804そうだねx2
スレ画は風呂上がりのふやけた爪を物理的に歪めるグッズだから常時付けないぞ
5825/11/15(土)10:44:50No.1372756401+
ここ10日くらいずっと巻き爪スレが立ってるなimg
5925/11/15(土)10:44:51No.1372756407+
針金這わせる奴1回やって貰った事あるけど朝起きたら針金折れてた
6025/11/15(土)10:45:04No.1372756460+
>スレ画は風呂上がりのふやけた爪を物理的に歪めるグッズだから常時付けないぞ
歯科矯正リテーナーとはまあ違うよな色んな意味で
6125/11/15(土)10:46:12No.1372756727+
「」は角栓と埋没毛と深爪が大好きだからな…
6225/11/15(土)10:46:44No.1372756846+
爪の真ん中のいちばん山の高いラインをヤスリで削って薄くして踏み込んで圧力かけたときに広がりやすくするって方法もあるよ
軽度じゃないと使えないだろうけど
6325/11/15(土)10:47:21No.1372756990+
がああああ!
6425/11/15(土)10:47:35No.1372757058+
>「」は角栓と埋没毛と深爪が大好きだからな…
粉瘤と耳垢も好きだぞ
6525/11/15(土)10:48:35No.1372757319+
>スレ画は風呂上がりのふやけた爪を物理的に歪めるグッズだから常時付けないぞ
そうなのか
それを風呂上がりにずっとやってると徐々に良くなっていくってこと?
6625/11/15(土)10:49:36No.1372757581+
痛くはないけど巻いてるから買おうかなスレ画…
6725/11/15(土)10:49:46No.1372757623+
>>「」は角栓と埋没毛と深爪が大好きだからな…
>粉瘤と耳垢も好きだぞ
歯石も好きだよね
6825/11/15(土)10:50:28No.1372757813+
サイドよりもフロント側が指のカーブに合わせて巻いてくるんだけど
6925/11/15(土)10:50:50No.1372757913+
>一番簡単なのが外科手術だよ
>麻酔して根本までバツンってする
爪の中が化膿してこれやったけど麻酔からしてクソ痛いししかも麻酔したのに全然効いてねぇんじゃねぇかレベルで痛かったから二度とやりたくない
7025/11/15(土)10:50:54No.1372757933+
>それを風呂上がりにずっとやってると徐々に良くなっていくってこと?
そう
爪を切除するって選択肢を取らない場合はやり方違っても爪を矯正するしかない
7125/11/15(土)10:51:02No.1372757969+
絵面が怖い!
7225/11/15(土)10:51:18No.1372758040+
>そうなのか
>それを風呂上がりにずっとやってると徐々に良くなっていくってこと?
爪の成分は髪の毛と同じなのでパーマ的なクセは付けられる
上でパーマ液で爪を加工するって話もこの理屈だし
7325/11/15(土)10:51:28No.1372758083+
    1763171488285.png-(12597 B)
12597 B
装着したら徐々にまっすぐになるタイプのグッズ便利だけど
外すと戻ってくから根本的な解決になってない
7425/11/15(土)10:51:32No.1372758100そうだねx1
異常な形になってる爪切る動画好き
7525/11/15(土)10:52:37No.1372758384+
だいたい陥入爪だろ
7625/11/15(土)10:53:14No.1372758499+
巻爪どうこうよりデブをどうにかした方が治るの早いかもしれん
7725/11/15(土)10:57:29No.1372759423+
>サイドよりもフロント側が指のカーブに合わせて巻いてくるんだけど
爪の根元の位置が前の方だと爪が短くて圧がかからず前方に丸まっていくんだったかな
指先の骨が短くても起きるらしくてこっちのケースだと薬指によくみられるから先天性第4趾爪甲前方彎曲症って病名ついてる
7825/11/15(土)10:58:10No.1372759551+
巻き爪は画像貼るとグロdelされるから人体バグ好きの中でもマイノリティ
7925/11/15(土)10:58:20No.1372759585そうだねx1
爪の角落とすと圧掛かりにくくなって巻くよ
垢溜まるの程度を気にして落とした奴から死んでいく
8025/11/15(土)10:58:59No.1372759724+
>歩くことが原因(靴擦れ)
8125/11/15(土)11:02:14No.1372760396+
刺さるせいで腫れて腫れたせいで刺さるの無限ループしていくから無理やり止めると治る時もある
治らない時もある
8225/11/15(土)11:03:30No.1372760646+
巻いてる状態でこういうのつけるの結構難しかった
8325/11/15(土)11:03:42No.1372760679+
>外すと戻ってくから根本的な解決になってない
爪の切り方や運動の仕方変えないと元に戻るなんて当然じゃねえかな…
8425/11/15(土)11:06:22No.1372761189そうだねx1
爪を伸ばしてる方が正解に近い
8525/11/15(土)11:08:10No.1372761536そうだねx1
>拷問器具にこんなのあったな
巻き爪自体がセルフ拷問みたいなものだから
8625/11/15(土)11:09:06No.1372761732そうだねx1
これの正規品っていうかオリジナルって万円したからな…
8725/11/15(土)11:11:50No.1372762301+
>お湯でふやかして形整えるってすごいね
お風呂上がりは爪切りが楽なくらい柔らかいんだから当然だろ…?
8825/11/15(土)11:13:33No.1372762641そうだねx1
子供の頃ヤブに連れてかれて麻酔無しで根元から爪剥がされた上に結局撒いて生えてきた
いま世界が北斗の拳みたいな無法状態になったら俺はまずあの医者のところに行くと思う
8925/11/15(土)11:13:49No.1372762705+
巻き爪が親指の肉に刺さって化膿したから手術で綺麗にしてもらった
お医者さんが言うには爪を短くしすぎない事と丸く切らないで直線で切りなさいと
9025/11/15(土)11:14:30No.1372762829+
アリエク産のでもあんま効果は変わらない
9125/11/15(土)11:15:33No.1372763046+
書き込みをした人によって削除されました
9225/11/15(土)11:15:59No.1372763128+
>お医者さんが言うには爪を短くしすぎない事と丸く切らないで直線で切りなさいと
爪切りの販促見ると丸く切って切り口の滑らかさを宣伝するけど間違いなんだな
9325/11/15(土)11:16:46No.1372763282そうだねx1
ここで質問するのあれなんだけど俺明らかに常人より爪が柔らかいんだよね
指でむしれるから爪切りがいらない
これ変だよね?
9425/11/15(土)11:17:04No.1372763344+
>>お医者さんが言うには爪を短くしすぎない事と丸く切らないで直線で切りなさいと
>爪切りの販促見ると丸く切って切り口の滑らかさを宣伝するけど間違いなんだな
手の爪は丸く切って良いんだけど足の指は巻き爪になりやすくなるからって言われた
9525/11/15(土)11:17:52No.1372763517+
スクエアに切ると靴下が引っかかるとか伸ばしすぎると靴に当たるとかで短く丸く切りがちなのよね
靴下は消耗品と割り切り靴はサイズを見直すしかない
9625/11/15(土)11:18:10No.1372763583+
>ここで質問するのあれなんだけど俺明らかに常人より爪が柔らかいんだよね
>指でむしれるから爪切りがいらない
>これ変だよね?
病院行け
9725/11/15(土)11:18:35No.1372763677+
>スクエアに切ると靴下が引っかかるとか伸ばしすぎると靴に当たるとかで短く丸く切りがちなのよね
>靴下は消耗品と割り切り靴はサイズを見直すしかない
横の指をたまに切る
9825/11/15(土)11:18:38No.1372763696+
>ここで質問するのあれなんだけど俺明らかに常人より爪が柔らかいんだよね
>指でむしれるから爪切りがいらない
>これ変だよね?
爪をむしる動画上げて欲しい!
9925/11/15(土)11:18:48No.1372763728+
変だけど日常生活に支障がないならいいんじゃない?
10025/11/15(土)11:19:47No.1372763931+
>>ここで質問するのあれなんだけど俺明らかに常人より爪が柔らかいんだよね
>>指でむしれるから爪切りがいらない
>>これ変だよね?
>爪をむしる動画上げて欲しい!
ごめんもうむしったあとだしおっさんの指なんて不快映像だろ
スナックみたいに取れてく
10125/11/15(土)11:20:02No.1372763982+
>ここで質問するのあれなんだけど俺明らかに常人より爪が柔らかいんだよね
>指でむしれるから爪切りがいらない
>これ変だよね?
元々爪が薄いタイプだとそんな感じ
爪引っ掛けて空ける缶詰とかで問題あるだろうけど
それ以外で問題ないなら正常な範囲
10225/11/15(土)11:20:34No.1372764083+
>変だけど日常生活に支障がないならいいんじゃない?
血行とか栄養の問題とは聞くけど子供の頃からだし栄養状態も悪くないそういう体質なのかね
10325/11/15(土)11:21:02No.1372764188+
先行者スレじゃなかった
10425/11/15(土)11:21:15No.1372764233+
>>ここで質問するのあれなんだけど俺明らかに常人より爪が柔らかいんだよね
>>指でむしれるから爪切りがいらない
>>これ変だよね?
>元々爪が薄いタイプだとそんな感じ
>爪引っ掛けて空ける缶詰とかで問題あるだろうけど
>それ以外で問題ないなら正常な範囲
あーたしかに薄いかもしれん
しかもむしってるからどんどん薄くなってる
10525/11/15(土)11:21:21No.1372764260+
爪薄いの気になるなら補強するマニキュアタイプの塗り薬もあるぞ
fu5894795.jpg[見る]
10625/11/15(土)11:21:44No.1372764334+
imgって人体の良くないやつ本当に好きだよな
10725/11/15(土)11:21:49No.1372764364+
病院で麻酔打って爪剥がしてもらったら治った
生えてくるまで爪の下のとこが敏感で触って楽しんでた
10825/11/15(土)11:22:59No.1372764622+
何なら生爪剥がれても拷問じゃないだろこれってくらいには痛覚も薄い
なにこれ
10925/11/15(土)11:23:24No.1372764727+
クラリネットについてるやつ
11025/11/15(土)11:24:04No.1372764873+
>imgって人体の良くないやつ本当に好きだよな
カースト最上位のハゲなんてスレの内容関係なく話題になるぞ
11125/11/15(土)11:24:56No.1372765073+
まぁ爪切りいらなくても管理できるし便利な神様の贈り物だと思っとくわ
11225/11/15(土)11:26:05No.1372765337+
病院行くと爪根本まで切って伸びてくるの待つから
これで終わるならマジで優しい
11325/11/15(土)11:26:50No.1372765511+
>病院行くと爪根本まで切って伸びてくるの待つから
>これで終わるならマジで優しい
(割と再発する)
11425/11/15(土)11:27:03No.1372765558+
軽微ならプラバン挟んで改善させるとかもあるな
11525/11/15(土)11:27:10No.1372765585+
>病院行くと爪根本まで切って伸びてくるの待つから
>これで終わるならマジで優しい
病院も軽い奴なら矯正して終わりなパターンだよ
爪切るほどのレベルは放ったらかしすぎ
11625/11/15(土)11:35:27No.1372767436+
ちゃんと歩いてればこうならないのに
11725/11/15(土)11:36:38No.1372767714+
体質もあるからなぁ…
11825/11/15(土)11:40:22No.1372768604+
陥入爪に両親指2回なった事あるからもうある程度の長さで保って切ってるスクエアの形でね…
11925/11/15(土)11:40:31No.1372768648+
飛行機乗るとなるから辛い
直ぐ治療も出来ないし
12025/11/15(土)11:41:41No.1372768892+
伸ばせってお医者さんが言ってた
12125/11/15(土)11:42:00No.1372768970+
>ちゃんと歩いてればこうならないのに
バスケの試合で踏まれてからなったんだが…
12225/11/15(土)11:45:59No.1372769804そうだねx1
爪が脆いのは爪水虫
迷惑だからさっさと病院いけ
12325/11/15(土)11:48:59No.1372770482+
>ちゃんと歩いてればこうならないのに
めちゃくちゃ踏ん張る関係でサイドの肉が盛り上がってなるのもあるから一概には言えねぇ
爪の形だったり切った形状とかも影響する
汗かきやすくて爪柔らかくなりやすいとかだと歩くやつのほうが巻き爪なりやすい
12425/11/15(土)11:50:04No.1372770705+
装着するまではむしろ指の肉に爪が食い込んでて痛いから
器具でそれ緩和させるだけでも痛みは無くなるし器具は食い込むわけじゃないから見た目ほど怖い物じゃない
12525/11/15(土)11:53:52No.1372771541+
巻くってほどじゃないけど鎹みたいな形になって食い込んでるから矯正したい
12625/11/15(土)11:55:37No.1372771974+
これ風呂入ってる時に使ったら巻き爪がすげぇ平らになってビビったわ
でも数日経つと元に戻っちゃうんだよなぁ…
12725/11/15(土)11:57:13No.1372772369+
爪の病気って飲み薬で治るから人体すごい
12825/11/15(土)11:57:18No.1372772389+
>これ風呂入ってる時に使ったら巻き爪がすげぇ平らになってビビったわ
>でも数日経つと元に戻っちゃうんだよなぁ…
爪の形作ってる組成が変わる訳じゃないからそれ弄らない限りは戻っちゃうんだよね
12925/11/15(土)11:59:50No.1372772971+
歯の矯正と一緒で長年の歪みが簡単に治るわけないんだ
13025/11/15(土)12:01:43No.1372773430+
爪深く切って液体窒素つけて直すって
最初に見つけた人すごいわ
13125/11/15(土)12:05:07No.1372774255+
何かもっとシンプルなやつなかった?
13225/11/15(土)12:08:25No.1372775058+
巻き爪ではないが陥入爪になってしまい、爪のサイドを思いっきり切った上で薬品で爪母を焼いてもらったわ

- GazouBBS + futaba-