[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2878人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5894591.jpg[見る]


画像ファイル名:1763168176374.png-(206315 B)
206315 B25/11/15(土)09:56:16No.1372746430そうだねx2 12:14頃消えます
準伝で1番影が薄いと思う
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/11/15(土)09:58:59No.1372747016そうだねx16
ダブルトリプルやってるとテラキの印象は強め
225/11/15(土)09:59:13No.1372747047そうだねx25
テラキはエルフーンに袋叩きされて喜ぶマゾとして有名だろ
325/11/15(土)10:00:06No.1372747219そうだねx42
テラキオンは存在感を放ってることで有名だろ
425/11/15(土)10:00:27No.1372747303そうだねx13
シングルでもテラキが強かった時代に結構印象に残ったぞ
525/11/15(土)10:01:15No.1372747442そうだねx3
今調べたらおっさんズと同期だったなお前ら…
625/11/15(土)10:01:29No.1372747480+
ビリジオンは夜の役割があるから
725/11/15(土)10:01:50No.1372747550そうだねx29
ユクシーアグノムエムリットが1番地味
825/11/15(土)10:02:11No.1372747627そうだねx21
わかった!テラキオンはわかったから!!
925/11/15(土)10:02:24No.1372747671そうだねx1
一番はUMAかパラド辺りじゃね?
1025/11/15(土)10:03:13No.1372747858+
ビリジオンはポケダンで適当に加入することで有名だろ…
1125/11/15(土)10:03:16No.1372747865そうだねx1
レジロック辺りもなんか地味だと思う
1225/11/15(土)10:04:11No.1372748039そうだねx20
レジシリーズはレジってだけで地味にはならない
1325/11/15(土)10:05:33No.1372748308+
シンオウのクリア後にぞろぞろいる連中は対戦としては強いのばっかだけど影の薄さは中々なもんだと思う
1425/11/15(土)10:07:39No.1372748724+
だからロボになったんだろ
1525/11/15(土)10:09:24No.1372749087そうだねx16
fu5894591.jpg[見る]
1625/11/15(土)10:09:28No.1372749106そうだねx3
>シンオウのクリア後にぞろぞろいる連中は対戦としては強いのばっかだけど影の薄さは中々なもんだと思う
クレセリアもヒードランも全盛期の強さが激しくて全然影薄くないしギガスは存在がネタの塊すぎて地味じゃねえ
1725/11/15(土)10:11:06No.1372749433そうだねx4
>だからロボになったんだろ
三犬は別に影薄くないのに恐竜になったし…
1825/11/15(土)10:11:19No.1372749475+
今日もカロスの準伝見えんのぅ
1925/11/15(土)10:11:48No.1372749585+
存在感放ってるだろ
2025/11/15(土)10:13:53No.1372750012そうだねx1
やっぱりUMAがぶっちぎりで地味
2125/11/15(土)10:14:47No.1372750168+
BWかXYか分からなくなる
2225/11/15(土)10:16:29No.1372750507+
>レジシリーズはレジってだけで地味にはならない
レジエレキは強烈なステータスで印象に残るけどレジドラゴはぶっちゃけだいぶ地味だと思う
2325/11/15(土)10:17:40No.1372750745+
>BWかXYか分からなくなる
逆にXYって準伝いたっけ?
2425/11/15(土)10:17:55No.1372750801+
ユクシー達はストーリーでも出番あるのに影薄すぎる
2525/11/15(土)10:19:17No.1372751090そうだねx2
>>BWかXYか分からなくなる
>逆にXYって準伝いたっけ?
三鳥
初出は無し
2625/11/15(土)10:19:28No.1372751124+
アグノムは割と対戦環境でも優秀だった記憶
ユクシーエムリットはよっぽどの物好きしか使わん
2725/11/15(土)10:20:19No.1372751312+
3体ほぼ同じ見た目で全部単エスパーは適当過ぎる
2825/11/15(土)10:20:21No.1372751316+
>やっぱりUMAがぶっちぎりで地味
ユクシーとアグノムはまだ活躍した方
エムリットは知らん
2925/11/15(土)10:20:35No.1372751379+
>レジドラゴはぶっちゃけだいぶ地味だと思う
龍の頭になるモーション好き
SVで削除されたかと思ったら一部のテラバで見れてよかった
3025/11/15(土)10:20:50No.1372751436+
UMAも3闘も遭遇がめんどくせえ
3125/11/15(土)10:21:32No.1372751574+
>アグノムは割と対戦環境でも優秀だった記憶
>ユクシーエムリットはよっぽどの物好きしか使わん
ユクシーもだいぶ見ただろ
運用としてはエスパー版ブラッキーみたいな
3225/11/15(土)10:22:54No.1372751866+
アグノムユクシーは活躍度変わらんというかユクシーの方が活躍してたイメージあるけどなぁ
>エムリットは知らん
3325/11/15(土)10:24:26No.1372752193+
アグノムはS115から大爆発できる時点で割とインパクトあった
それ以外はしらん
3425/11/15(土)10:25:22No.1372752404+
ユクシーはこの見た目でクレセリア並みに硬くてちょっと早い
アグノムはいきなり大爆発する
エムリットは薄い本に出る
3525/11/15(土)10:25:50No.1372752507+
BWのコバルオンは中盤で出てくるしストーリー動線とそんな離れてないから旅パに入れてた
3625/11/15(土)10:26:06No.1372752562+
svでロボになったけどそれでも地味
3725/11/15(土)10:26:43No.1372752686そうだねx3
>ユクシーはこの見た目でクレセリア並みに硬くてちょっと早い
同じふゆうエスパー単だけど覚える技傾向の違いで差別化できてたよね
あくびとかユクシーの方しか覚えないはず
3825/11/15(土)10:27:11No.1372752773+
ビリジオンって対戦環境で活躍したことあんのかな
3925/11/15(土)10:27:22No.1372752815+
なんか爆発するやついただろUMA
4025/11/15(土)10:28:06No.1372752981+
聖剣を色んなポケモンに配った英雄
…だけどこいつら自身はあんま剣要素ねえな今見たら
4125/11/15(土)10:29:19No.1372753248そうだねx4
テラキオン人面犬みたいでキモいな
4225/11/15(土)10:29:30No.1372753281+
四足歩行でかくとうは笑っちゃうからやめて欲しい
4325/11/15(土)10:29:33No.1372753294+
こいつら平和を守るのが使命なのか
カレーを食うのではなく
4425/11/15(土)10:31:23No.1372753632そうだねx2
アルセウスでなんかフォロー来るのかと思ったが特になんもなかった
おっさんたちに四人目のおばさんは来た
4525/11/15(土)10:31:38No.1372753674+
>ビリジオンって対戦環境で活躍したことあんのかな
ヤリジオンは結構優秀
4625/11/15(土)10:32:50No.1372753902+
UMAはエスパー複合でも良かった気はする
4725/11/15(土)10:32:58No.1372753935そうだねx2
>アルセウスでなんかフォロー来るのかと思ったが特になんもなかった
>おっさんたちに四人目のおばさんは来た
なんなんだよお前らはよ…
4825/11/15(土)10:33:15No.1372753994+
>>ビリジオンって対戦環境で活躍したことあんのかな
>ヤリジオンは結構優秀
草格闘は弱点も多いけど耐性も優秀だからな
4925/11/15(土)10:34:56No.1372754327+
テラキオンは当時レートでわんさか見たからこの中では影が薄くないはず…
5025/11/15(土)10:35:12No.1372754377+
カロスの準伝って対戦で話題になることないよな
5125/11/15(土)10:35:40No.1372754463+
>UMAはエスパー複合でも良かった気はする
今ならエムリットにフェアリー付きそう
ユクシーは岩エスパーアグノムは鋼エスパーとかで
5225/11/15(土)10:35:42No.1372754470+
パラドックス三闘はもうちょいなんとかならんかったか
5325/11/15(土)10:36:00No.1372754522+
>カロスの準伝って対戦で話題になることないよな
剣盾でサンダーさんが大活躍だったろ
5425/11/15(土)10:36:27No.1372754614そうだねx1
>パラドックス三闘はもうちょいなんとかならんかったか
知らねえよ
本当に腹立つわ
いちいちいちいちいつも言ってきやがって
なんでいつも見てくんの?
5525/11/15(土)10:38:22No.1372755001そうだねx3
真ん中のやつ肌汚くない?
5625/11/15(土)10:38:39No.1372755062+
>パラドックス三闘はもうちょいなんとかならんかったか
すぐ逃げるいつも
なぜだよ
腹立つ30回目
5725/11/15(土)10:45:03No.1372756454+
おっさん達は色々言われるけど存在感は強いよな…
5825/11/15(土)10:45:30No.1372756563+
美尻オンはマグナゲートで良い感じのポジションしてた
5925/11/15(土)10:45:39No.1372756607+
みなとみらいの看板とか知らない世界から来た人?
6025/11/15(土)10:47:27No.1372757019+
UMAは使えるタイプが違った記憶がある
アグノムが炎でユクシーが電気だっけ…?
6125/11/15(土)10:49:39No.1372757594+
>みなとみらいの看板とか知らない世界から来た人?
知ってる人の方がすくねぇよ!
ダムに沈んだトリプルの村に帰れ!
6225/11/15(土)10:50:19No.1372757785+
BWは準伝2組いるのも影が薄くなる原因の一つだと思う
6325/11/15(土)10:50:25No.1372757805+
雨滅びオフとか言う不吉すぎる名前のオフ会
6425/11/15(土)10:50:45No.1372757891+
ZAとかめちゃめちゃ三闘のテーマ擦り倒してたのに影が薄いは無茶ありますよ
6525/11/15(土)10:52:29No.1372758349+
エルフーンにビンタされてムキムキになるやつ
6625/11/15(土)10:53:06No.1372758472+
>UMAは使えるタイプが違った記憶がある
>アグノムが炎でユクシーが電気だっけ…?
エムリットが氷でユクシーはステロだから岩じゃね?
6725/11/15(土)10:54:00No.1372758676+
コピペおっさんと比べてやるな
6825/11/15(土)10:54:43No.1372758839+
ビリジオンは正直準伝内最弱まであると思う…
6925/11/15(土)10:56:14No.1372759165+
ポケモン知らんけど肌汚くない!?ってそんな大層な奴だったんだ
7025/11/15(土)10:58:16No.1372759570+
>ZAとかめちゃめちゃ三闘のテーマ擦り倒してたのに影が薄いは無茶ありますよ
マジで?
どこで流れてた?
7125/11/15(土)10:58:21No.1372759590+
>>UMAは使えるタイプが違った記憶がある
>>アグノムが炎でユクシーが電気だっけ…?
>エムリットが氷でユクシーはステロだから岩じゃね?
ユクシーはソーラービームとギガドレインを覚えるから一応草担当
3匹ともエナジーボールとくさむすび覚えるから差別化になってねえけどな!
7225/11/15(土)10:59:12No.1372759775+
>ポケモン知らんけど肌汚くない!?ってそんな大層な奴だったんだ
実は結構強いよ
鈍重そうな見た目で他の連中と同じくらい素早くて見た目通りパワーもある
7325/11/15(土)11:00:26No.1372760037+
コバルオンはBW当時地味に使えた記憶あるな
ボルチェンが便利で
7425/11/15(土)11:01:10No.1372760191+
>>ポケモン知らんけど肌汚くない!?ってそんな大層な奴だったんだ
>実は結構強いよ
>鈍重そうな見た目で他の連中と同じくらい素早くて見た目通りパワーもある
ちなみに名前の元ネタは何?
他はビリジアンとコバルトって分かったけどこいつだけわからん
7525/11/15(土)11:01:26No.1372760256+
足早くて準伝の岩タイプだからテラキオンはなんか思ったより強いな…ってなる
7625/11/15(土)11:02:58No.1372760540+
>ちなみに名前の元ネタは何?
>他はビリジアンとコバルトって分かったけどこいつだけわからん
テラコッタ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%83%A9%E3%82%B3%E3%83%83%E3%82%BF [link]
7725/11/15(土)11:03:52No.1372760715+
岩雪崩連打マシーン
7825/11/15(土)11:03:58No.1372760739+
>>ちなみに名前の元ネタは何?
>>他はビリジアンとコバルトって分かったけどこいつだけわからん
>テラコッタ
> https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%83%A9%E3%82%B3%E3%83%83%E3%82%BF [link]
なるほど…解説Thx
7925/11/15(土)11:04:28No.1372760816+
セットで選ぶより影薄い準伝3匹選んだ方が良さそう
8025/11/15(土)11:05:19No.1372760982+
エルフーンにケツしばかれる変態マゾ豚ポケモン
8125/11/15(土)11:05:23No.1372761001そうだねx1
テラキだけは格闘岩一致というのが登場時からシンプルに強かった
8225/11/15(土)11:05:34No.1372761040+
アグノムは4世代のバトルタワーで特殊3つと大爆発のフルアタ型を使ってた記憶がある
あとの2匹…?
8325/11/15(土)11:05:42No.1372761065+
こういうコンパチみたいなポケモンって使える技が微妙に違うのいいよね
でもプラスルがギフトパスでマイナンがすりかえなのはどう考えてもおかしいと思う
8425/11/15(土)11:05:47No.1372761086+
名前は色だけどモチーフは三銃士
ダルタニアンもいたりする
8525/11/15(土)11:06:20No.1372761184+
>名前は色だけどモチーフは三銃士
>ダルタニアンもいたりする
三銃士は四人いるって西尾維新で初めて知った
8625/11/15(土)11:06:41No.1372761257+
こいつらもコピペ3体もそうなんだがなんか準伝説なのに盛り上がりきらない曲なのがめっちゃ印象に残る
8725/11/15(土)11:08:16No.1372761561+
割と早めの岩格闘ってかなり強そうなんだけどな
環境が割と早めくらいじゃ優位に立てない
8825/11/15(土)11:08:47No.1372761669+
草格闘なんだからキノコの胞子くらい覚えてほしい
8925/11/15(土)11:09:06No.1372761733+
ダブルでいわなだれを撃ってるだけで強いタイプとAとS
9025/11/15(土)11:09:17No.1372761768+
3Dがクソってテラキオンが話題になってたのは最近見たぞ
9125/11/15(土)11:09:22No.1372761791+
初登場はアメリカだけど設定的には元ネタ通りフランス出身っぽいんだよねこいつら
9225/11/15(土)11:09:27No.1372761808+
毎回「そういやこいつらと合計600無いんだった」と思う
9325/11/15(土)11:09:46No.1372761876+
>草格闘なんだからキノコの胞子くらい覚えてほしい
むしろキノコがなんであんな風に育つんだよアイツ…
9425/11/15(土)11:09:56No.1372761912+
goだとテラキオン人権だったから印象に残ってるわ
9525/11/15(土)11:10:27No.1372762013+
>むしろキノコがなんであんな風に育つんだよアイツ…
腕が伸びるのがキモすぎる!
9625/11/15(土)11:10:56No.1372762115+
>初登場はアメリカだけど設定的には元ネタ通りフランス出身っぽいんだよねこいつら
今アメリカ出身の風神雷神の文句言った?
9725/11/15(土)11:11:17No.1372762176+
>初登場はアメリカだけど設定的には元ネタ通りフランス出身っぽいんだよねこいつら
ポケモンが毎回その辺合わしてた記憶がない
9825/11/15(土)11:12:15No.1372762379+
>初登場はアメリカだけど設定的には元ネタ通りフランス出身っぽいんだよねこいつら
人間同士の戦争云々がもしかして関連してるかも
9925/11/15(土)11:12:31No.1372762434+
ビリジオンコバルオンがAC90なのが悪い
というかなんでテラキオンだけ種族値に無駄がねえんだよ
10025/11/15(土)11:12:34No.1372762443そうだねx4
>>初登場はアメリカだけど設定的には元ネタ通りフランス出身っぽいんだよねこいつら
>ポケモンが毎回その辺合わしてた記憶がない
カプは元ネタのまんまだぜ
10125/11/15(土)11:14:09No.1372762768+
UMAよりも赤い鎖のほうが記憶に残ると思う大真面目に
10225/11/15(土)11:14:39No.1372762864+
カプはストーリーでもだいぶ存在感あるな
10325/11/15(土)11:14:45No.1372762883+
>>初登場はアメリカだけど設定的には元ネタ通りフランス出身っぽいんだよねこいつら
>ポケモンが毎回その辺合わしてた記憶がない
おっさんもヒスイ出身でいいのかな
10425/11/15(土)11:14:54No.1372762913そうだねx4
>>初登場はアメリカだけど設定的には元ネタ通りフランス出身っぽいんだよねこいつら
>今アメリカ出身の風神雷神の文句言った?
そこに豊穣の神がなぜか加わって更になんかよく分からん奴も増えて四神です!とかやってるのマジでぐちゃぐちゃすぎる
10525/11/15(土)11:16:38No.1372763264+
>>ポケモンが毎回その辺合わしてた記憶がない
>カプは元ネタのまんまだぜ
アローラ(ハワイ)とガラル(イギリス)は思いっきり合わせてきてるのが逆に混乱の元
10625/11/15(土)11:17:17No.1372763394+
顔が絶妙に手塚治虫作品感ある
10725/11/15(土)11:17:22No.1372763412+
ビリジオンは水ロトム対策で使ってた事あるけどそこそこ使えた
コバルオンも使ったけどこいつならではの強みが分からん
10825/11/15(土)11:18:15No.1372763605+
>コバルオンも使ったけどこいつならではの強みが分からん
ボルチェン
10925/11/15(土)11:18:24No.1372763639+
コバルオンはキュウコンと会わせたウンコキバルオンってパーティ名は覚えてる
11025/11/15(土)11:19:15No.1372763827+
コバルオンの強みを聞くと100人中100人がボルチェンと答える
11125/11/15(土)11:19:46No.1372763927+
ガモスやキッスにアローとかいるのに草格闘とかどこに出せってなる
11225/11/15(土)11:20:12No.1372764006+
ダブルトリプルにスタンパで乗り込むぞ!したら袋叩きにされてるテラキに全員殺されたって話はいつの時代にもある
11325/11/15(土)11:20:29No.1372764062+
非電気のボルトチェンジ持ちってどれくらいいるっけ
鋼なら覚えるやつぼちぼちいるイメージだったがもしかしてコバルオンだけとか?
11425/11/15(土)11:20:34No.1372764085+
>>>ポケモンが毎回その辺合わしてた記憶がない
>>カプは元ネタのまんまだぜ
>アローラ(ハワイ)とガラル(イギリス)は思いっきり合わせてきてるのが逆に混乱の元
アメリカは人種のゴミ捨て場みたいなもんやし...
11525/11/15(土)11:20:43No.1372764120+
初めて見るけどテラキオンゲイ臭いな
11625/11/15(土)11:20:45No.1372764127+
冬担当の緑色の風属性朱雀!
秋担当の青色の雷属性青龍!
夏担当の橙色の地属性白虎!
春担当の桃色の妖属性玄武!
我ら!
11725/11/15(土)11:21:48No.1372764359+
>非電気のボルトチェンジ持ちってどれくらいいるっけ
>鋼なら覚えるやつぼちぼちいるイメージだったがもしかしてコバルオンだけとか?
ギギギアルとか
11825/11/15(土)11:22:41No.1372764548+
ポケgoだと岩アタッカーでテラキオンは強かった記憶がある
今はどうなってるか知らない
11925/11/15(土)11:22:42No.1372764556そうだねx2
>冬担当の緑色の風属性朱雀!
>秋担当の青色の雷属性青龍!
>夏担当の橙色の地属性白虎!
>春担当の桃色の妖属性玄武!
>我ら!
雷属性担当の青龍は合ってるからセーフ
12025/11/15(土)11:22:46No.1372764571+
>>>ポケモンが毎回その辺合わしてた記憶がない
>>カプは元ネタのまんまだぜ
>アローラ(ハワイ)とガラル(イギリス)は思いっきり合わせてきてるのが逆に混乱の元
まぁ最近の地方はちゃんと合わせてきてるのかな…からのパルデア
12125/11/15(土)11:23:04No.1372764645+
伝説色違いだとビリジオンが最高峰だと思ってる
12225/11/15(土)11:23:14No.1372764687+
>伝説色違いだとビリジオンが最高峰だと思ってる
こいつエロ
12325/11/15(土)11:23:25No.1372764729そうだねx4
同じ顔のおっさんと同じ顔のおっさんを連れてクリア後の隠しエリアに行くと隠しキャラの同じ顔のおっさんが出てくる衝撃
12425/11/15(土)11:23:35No.1372764772+
パルデアってかSVはDLCまで含めて伝説準伝幻全部他所から来ましたで統一してるから凄い
12525/11/15(土)11:24:03No.1372764866+
四神モチーフがおっさん達で消費されたことにキレてる「」いたのはダメだった
12625/11/15(土)11:24:03No.1372764868そうだねx1
待てよポケダンとか見る限りビリジオンは元からエロだろ?!
12725/11/15(土)11:24:36No.1372764999+
>秋担当の青色の雷属性青龍!
ボルトロスは夏だよ
夏の風物詩に雷があるからまぁ悪くないし
青龍は木行(雷)だからボルトロスに関してはそれなりに合ってるとは思う
12825/11/15(土)11:24:47No.1372765044+
おっさんは霊獣は好きだよ
化身はまあ…
12925/11/15(土)11:24:51No.1372765056+
個人的にUMAは割と対戦で見かけたから印象強い
エムリットはほぼ見なかったけど
13025/11/15(土)11:24:53No.1372765063+
コバルオンはステロ覚えたら普通に強かったんだけど当時覚えなかったんだよな
だから挑発電磁波してボルチェンした記憶しかない
13125/11/15(土)11:24:54No.1372765067+
全部現地じゃないのはわかるけどじゃあスペインの伝承って言われると知らないんだよね
13225/11/15(土)11:25:51No.1372765275+
最近のコバルオンは地味強枠
13325/11/15(土)11:26:28No.1372765420+
日本の風神雷神の由来が中国の四神から来ている事はご存じ?
13425/11/15(土)11:26:35No.1372765449+
アメリカでローマ神話(推定)を消費するくらいだから現地と合わないのは今更だ
サンムーンはシナリオの都合上合わせたけど
13525/11/15(土)11:26:58No.1372765537+
美尻オンはギガドレインで確定ズラせるし…
13625/11/15(土)11:27:12No.1372765595+
>全部現地じゃないのはわかるけどじゃあスペインの伝承って言われると知らないんだよね
途絶えたしポルトガルと混ざりまくってるしでガリシア神話とかが僅かに残ってる程度だから仕方がない
13725/11/15(土)11:27:16No.1372765603+
日本の地方の準伝だってモチーフにご当地感ないしな
13825/11/15(土)11:27:16No.1372765606+
中国舞台作品は作りづらいけど四凶モチーフはどこかで使いたい…って経緯で生まれたと妄想してる
13925/11/15(土)11:27:21No.1372765626+
影が薄いくせにロボにはされる
14025/11/15(土)11:28:00No.1372765787+
>影が薄いくせに元専用技は大量に配られる
14125/11/15(土)11:28:09No.1372765820+
つまり次はロシアモチーフの準伝か
14225/11/15(土)11:28:21No.1372765869+
スイッチ2を当局の検閲で出せないのに中国を地方として出せるわけねえだろ!と言われたらまあそう
14325/11/15(土)11:29:18No.1372766097+
3匹セット準伝は影が薄くなりにくいだろと思ったけどクレセリアやヒードランの方が存在感あるな…
一番存在感があるのはテラキオンだけど
14425/11/15(土)11:29:21No.1372766106+
本当気ブサイクだなテラキオン
14525/11/15(土)11:29:26No.1372766134+
>スイッチ2を当局の検閲で出せないのに中国を地方として出せるわけねえだろ!と言われたらまあそう
XYの時のフランスでもちょっとめんどくさかったのに中国なんて出せるはずもなく…
14625/11/15(土)11:29:51No.1372766215+
四凶はナイスデザインなのに四神はさぁ
14725/11/15(土)11:30:21No.1372766311+
でもアメリカの地方舞台でブラックホワイトなんてタイトル出せるし意外となんでも大丈夫なんじゃないか?
14825/11/15(土)11:30:36No.1372766370+
ヒードランが散々伝説っぽくないって馬鹿にされても対戦ではすごい強いのなんかかっこいいって思ってる
14925/11/15(土)11:30:38No.1372766379+
コバルオンビリジオンは普通にデザイン好き
15025/11/15(土)11:30:44No.1372766398+
テラキオンだけは環境だったから存在感あった
15125/11/15(土)11:30:59No.1372766448+
アグノムユクシーエムリットはなんで3匹ともエスパー単タイプにしたとしか言えない
15225/11/15(土)11:31:04No.1372766465+
>四凶はナイスデザインなのに四神はさぁ
10年越しに揃ったのはなんで?なんでわざわざヒスイなんだよ
15325/11/15(土)11:31:13No.1372766508+
四凶が日本人的には比較的わかりやすいが竜生九子とも言われてるな
魚も蝸牛もいるし
15425/11/15(土)11:31:23No.1372766542+
>最近のコバルオンは地味強枠
ボディプレ覚えたからまあまあやれるのよね
15525/11/15(土)11:32:05No.1372766707そうだねx1
>アグノムユクシーエムリットはなんで3匹ともエスパー単タイプにしたとしか言えない
アグノムに食われたエムリットとクレセリアと差別化できてたユクシーの埋められない差もあった
15625/11/15(土)11:32:05No.1372766709+
アグノムは強かった時期もあった
レジェアルかBDで専用技として旧作仕様大爆発もらえると思ってたんだがな…
15725/11/15(土)11:32:23No.1372766778+
コバルオンかっこいいよね
15825/11/15(土)11:32:44No.1372766851+
>でもアメリカの地方舞台でブラックホワイトなんてタイトル出せるし意外となんでも大丈夫なんじゃないか?
BW2出す時にイエロー2出さなかったし滅茶苦茶日和ってるでしょゲーフリも
15925/11/15(土)11:32:53No.1372766880+
>四凶が日本人的には比較的わかりやすいが竜生九子とも言われてるな
>魚も蝸牛もいるし
モチーフが窮奇渾沌とは程遠いから本当に四凶?って感じなんで四災って呼んでる人も多い
ってかソッチのほうが多いかも知れん
16025/11/15(土)11:33:25No.1372766996+
>アグノムは強かった時期もあった
>レジェアルかBDで専用技として旧作仕様大爆発もらえると思ってたんだがな…
普通に使える準専用技みたいなの貰ったじゃん
16125/11/15(土)11:33:50No.1372767087+
次はフィンランド舞台でサンタクロースの伝説ポケモンだな!
16225/11/15(土)11:33:54No.1372767108そうだねx3
>>でもアメリカの地方舞台でブラックホワイトなんてタイトル出せるし意外となんでも大丈夫なんじゃないか?
>BW2出す時にイエロー2出さなかったし滅茶苦茶日和ってるでしょゲーフリも
バーカ
16325/11/15(土)11:34:05No.1372767141+
ヒードランは性別両方あるのが色々妄想できて好き
タマゴ未発見なのも気温が低い平地では繁殖できないからなのかな…とか
16425/11/15(土)11:34:27No.1372767219+
1番醜い準伝はオッさんでいい?
16525/11/15(土)11:34:34No.1372767243+
確かにアメリカ舞台でブラックホワイトってかなり挑戦的だな
16625/11/15(土)11:34:52No.1372767315+
ビジリオンは当時の砂パに強い気がする
16725/11/15(土)11:35:07No.1372767355+
>普通に使える準専用技みたいなの貰ったじゃん
悪くないけど違うんだ…アグノムといえば爆発なんだ…
16825/11/15(土)11:35:07No.1372767357+
>1番醜い準伝はオッさんでいい?
明かされた開発エピソードからしても迷走と違法建築っぷり本当に醜いからな…
16925/11/15(土)11:35:14No.1372767387+
>1番醜い準伝はオッさんでいい?
異論は無いけど四神は全員キモイよ
17025/11/15(土)11:35:58No.1372767567+
風神雷神に豊穣神入れたらバランスが良くなる!
って開発エピソードがそもそもわけわからん
17125/11/15(土)11:36:05No.1372767589そうだねx1
>>普通に使える準専用技みたいなの貰ったじゃん
>悪くないけど違うんだ…アグノムといえば爆発なんだ…
俺も昔使ってたけど旧仕様大爆発はやりすぎだったからダメだよ
17225/11/15(土)11:36:12No.1372767616そうだねx4
おっさんは風神雷神の2人だけだったらなあ…
17325/11/15(土)11:36:20No.1372767652+
準伝説がいない地方だってあるんだぞ!
なにあのその代わりと言わんばかりの徘徊三鳥
17425/11/15(土)11:36:32No.1372767694+
四聖獣モチーフのもったいない使い方
17525/11/15(土)11:37:00No.1372767802+
>風神雷神に豊穣神入れたらバランスが良くなる!
>って開発エピソードがそもそもわけわからん
ラティとか2種しかいないじゃねーかよってツッコんだわ
17625/11/15(土)11:37:03No.1372767818+
ビリジオンは後ろからだとスカート捲れてるように見えるのが
17725/11/15(土)11:37:03No.1372767821+
>準伝説がいない地方だってあるんだぞ!
>なにあのその代わりと言わんばかりの徘徊三鳥
なんでいるのかも全く説明なくただ飛んできただけっぽいのは逆にすごい
17825/11/15(土)11:37:17No.1372767867そうだねx1
>明かされた開発エピソードからしても迷走と違法建築っぷり本当に醜いからな…
結果ナゲキダゲキから角奪ってるのひどい…
17925/11/15(土)11:37:23No.1372767888+
>四聖獣モチーフのもったいない使い方
色んな作品の四神並べたの見てみたい
絶対オチ担当になるけど
18025/11/15(土)11:37:42No.1372767951+
霊獣なんて見た目被るの用意されたら3闘の立場ないじゃないすか…
18125/11/15(土)11:37:42No.1372767954+
三鳥はダイパかプラチナかでもそんな感じだったし…
18225/11/15(土)11:38:02No.1372768028+
風神
雷神
知らないおっさん
18325/11/15(土)11:38:12No.1372768067+
映画に出てた水タイプの子は画像の三匹と関係ないのかな
18425/11/15(土)11:38:17No.1372768083+
>三鳥はダイパかプラチナかでもそんな感じだったし…
設定的にもちょっと凄いレアポケモンくらいの存在
18525/11/15(土)11:38:44No.1372768202+
三闘と違っておっさんたちは度々強化フォロー入るのは開発のお気に入りなんだろうか
18625/11/15(土)11:38:47No.1372768214+
>風神
>雷神
>知らないおっさん
豊穣の神怒らせるなよおめーら
18725/11/15(土)11:39:05No.1372768294+
純伝の居ない地方もあるんですよ!
18825/11/15(土)11:39:11No.1372768312+
多分複数いるし珍しいだけで全然伝説感ない三鳥
18925/11/15(土)11:39:13No.1372768325+
>映画に出てた水タイプの子は画像の三匹と関係ないのかな
あるっていうか三闘は三銃士がモチーフであいつはダルタニアンだ
19025/11/15(土)11:39:18No.1372768352+
>映画に出てた水タイプの子は画像の三匹と関係ないのかな
3体の弟子だよ
ここも元ネタそのまま
19125/11/15(土)11:39:21No.1372768367+
テラキオンはBW当時ほどじゃないけどそこそこ戦える
コバルオンはボディプレでやれなくもなくなった
ビリジオンは相変わらず
19225/11/15(土)11:39:30No.1372768405+
鳥とルギアはアニメでも複数個体いるしな
19325/11/15(土)11:39:37No.1372768438+
>純伝の居ない地方もあるんですよ!
あったっけ…
19425/11/15(土)11:40:17No.1372768587+
準伝一覧眺めてるけどシルヴァディが準伝扱いでそうだったっけ…?ってなってる
19525/11/15(土)11:40:17No.1372768589そうだねx2
知らないおっさんが浸透してもうそういうものだと受け入れた頃に知らないおばさんが出てくるの本当にひどい
19625/11/15(土)11:40:19No.1372768596+
ラティオスラティアスがティマイオスとクリティアスだからそのうち3体目のヘルモクラテスが来るかもしれない
19725/11/15(土)11:40:23No.1372768609そうだねx1
>>純伝の居ない地方もあるんですよ!
>あったっけ…
カロス
19825/11/15(土)11:40:25No.1372768617+
>純伝の居ない地方もあるんですよ!
やたら準伝の多いシンオウイッシュの準伝を誰かカロスに回すべきだった
19925/11/15(土)11:40:40No.1372768682+
飛行だけと飛電はそもそも対等じゃねえんだよ
20025/11/15(土)11:41:00No.1372768747+
>>純伝の居ない地方もあるんですよ!
>やたら準伝の多いシンオウイッシュの準伝を誰かカロスに回すべきだった
それこそスレ画達はカロスで良かった気もする
20125/11/15(土)11:41:01No.1372768748+
そこそこ数いる(準伝比)し空飛んでるから色んな地方に顔出ししてるのが三鳥
20225/11/15(土)11:41:02No.1372768752+
>三闘と違っておっさんたちは度々強化フォロー入るのは開発のお気に入りなんだろうか
三闘も強化自体はまあまあ入ってると思う
入国遅くて他の準伝伝説と一緒に来るからダメだけど最初からいたらまあまあ使えるぐらいの性能はある
20325/11/15(土)11:41:02No.1372768753+
あの四つん這いのおっさん虎のつもりだったのかよ
20425/11/15(土)11:41:17No.1372768801+
>ラティオスラティアスがティマイオスとクリティアスだからそのうち3体目のヘルモクラテスが来るかもしれない
性別どうすんだよえー!
20525/11/15(土)11:41:27No.1372768832+
>>純伝の居ない地方もあるんですよ!
>あったっけ…
今ZAで話題の地方があるだろ
20625/11/15(土)11:41:27No.1372768833+
アローラとかなんであんな数いるんだろうや
20725/11/15(土)11:41:43No.1372768899そうだねx1
スレ画はデザイン的な強みがあんまないんだよね
20825/11/15(土)11:41:45No.1372768906+
>準伝一覧眺めてるけどシルヴァディが準伝扱いでそうだったっけ…?ってなってる
レア度でいったらそんじょそこいらの準伝よりずっとレアだし
20925/11/15(土)11:41:55No.1372768942+
>>ラティオスラティアスがティマイオスとクリティアスだからそのうち3体目のヘルモクラテスが来るかもしれない
>性別どうすんだよえー!
ヒードランみたいにどっちもあるとかでいいんじゃね
21025/11/15(土)11:41:59No.1372768969そうだねx1
色の三原色をモチーフにしといてシアンとマゼンタの2匹しか出さなかったり本当にそういう逆張り大好きだよなってなる
21125/11/15(土)11:42:29No.1372769060+
>>準伝一覧眺めてるけどシルヴァディが準伝扱いでそうだったっけ…?ってなってる
>レア度でいったらそんじょそこいらの準伝よりずっとレアだし
大丈夫!製造法漏れたからこれから増えるよ!
21225/11/15(土)11:42:48No.1372769119+
>アローラとかなんであんな数いるんだろうや
ハワイの主神クー、カーネ、ロノ、カナロアがモチーフだから
21325/11/15(土)11:43:03No.1372769173+
>スレ画はデザイン的な強みがあんまないんだよね
コバルオンは普通にかっこよくない?
21425/11/15(土)11:43:03No.1372769174+
>アローラとかなんであんな数いるんだろうや
まあ特殊なUB除くと神だけだし…?
21525/11/15(土)11:43:05No.1372769188+
>色の三原色をモチーフにしといてシアンとマゼンタの2匹しか出さなかったり本当にそういう逆張り大好きだよなってなる
ザイエローはダサそうだからまぁ
21625/11/15(土)11:43:09No.1372769198+
カロスは土地柄にあった3で括れるモチーフになりそうな何かあるかな
今更ではあるが
21725/11/15(土)11:43:11No.1372769202+
ユクシーアグノムエムリットは複合付けるなら何がいいんだろう
21825/11/15(土)11:43:27No.1372769265そうだねx3
>カロスは土地柄にあった3で括れるモチーフになりそうな何かあるかな
三銃士
21925/11/15(土)11:43:48No.1372769338+
>ユクシーアグノムエムリットは複合付けるなら何がいいんだろう
パルキアディアルガギラティナの複合タイプを与えるか
22025/11/15(土)11:44:10No.1372769426そうだねx1
>ユクシーアグノムエムリットは複合付けるなら何がいいんだろう
色的には電気水フェアリーとかそれっぽいな
22125/11/15(土)11:44:21No.1372769461+
>ユクシーアグノムエムリットは複合付けるなら何がいいんだろう
王道はフェアリーだがこれも強豪多いから難しいところ
いっそでんきとかほのおとか全然めちゃくちゃなタイプつけたほうが多分差別化はできる
22225/11/15(土)11:44:32No.1372769483+
カロスは土地に合ってて準伝モチーフでドンピシャなのを直前に使ってるのがあまりにも酷い
22325/11/15(土)11:44:36No.1372769501+
使えるタイプ的にはユクシーが草でアグノムが炎でエムリットが氷なんだがどの複合も弱いな…
22425/11/15(土)11:44:36No.1372769504+
>アローラとかなんであんな数いるんだろうや
元ネタ通りだから
戦の神・命の神・豊穣の神・冥界の神
22525/11/15(土)11:45:15No.1372769646+
>ユクシーアグノムエムリットは複合付けるなら何がいいんだろう
複合と言うかフェアリーに書き変わってればと思ったことはあるがあいつらの存在はフェアリーよりエスパーの方が合ってはいる気もする
22625/11/15(土)11:46:17No.1372769866そうだねx1
ガラルの三鳥とか性能も色々あるしネタ的にも強いのアイツらずるいよ
22725/11/15(土)11:46:34No.1372769942+
>>色の三原色をモチーフにしといてシアンとマゼンタの2匹しか出さなかったり本当にそういう逆張り大好きだよなってなる
三原色じゃなくてSwitchのカラーなんで…
22825/11/15(土)11:47:12No.1372770071+
>三銃士
使われてるんだよな
22925/11/15(土)11:47:19No.1372770099+
>>アローラとかなんであんな数いるんだろうや
>元ネタ通りだから
>戦の神・命の神・豊穣の神・冥界の神
ただヒナを入れないパターンでやってるから追加は可能なのよね
カウアイ島も使ってないし
23025/11/15(土)11:47:21No.1372770110+
バトレボ時代だけどUMAだとアグノムが一番見た
23125/11/15(土)11:47:50No.1372770221+
>>カロスは土地柄にあった3で括れるモチーフになりそうな何かあるかな
>三銃士
スレ画では…?
23225/11/15(土)11:47:56No.1372770238+
UMAは同世代にさらにタイプ特性同じ準伝のクレセリアがいるのがわけわからない
23325/11/15(土)11:48:01No.1372770262そうだねx1
>複合と言うかフェアリーに書き変わってればと思ったことはあるがあいつらの存在はフェアリーよりエスパーの方が合ってはいる気もする
ポケモンにおいて精神や心ってエスパーの領分なのよね
23425/11/15(土)11:48:27No.1372770361+
>バトレボ時代だけどUMAだとアグノムが一番見た
鋼を狩れる大文字を覚えて困ったら大爆発
しかも種族値がACS重視だから両刀高速アタッカーとして素晴らしい能力
こいつ以外を使う理由ねえな…
23525/11/15(土)11:48:42No.1372770405+
ザシザマと一緒に戦った王。がザイエローなのかなって無理やり考えてた
黒はブラックナイトのムゲンダイナだろうし
23625/11/15(土)11:49:11No.1372770525+
今ってUMA息してんの?
23725/11/15(土)11:49:40No.1372770618+
ユクシーって当時は起点役やるには技足りなかったのか?
23825/11/15(土)11:49:54No.1372770655+
UMAが司ってるもの思い出そうとすると智・感・情に邪魔されるようになってしまった
23925/11/15(土)11:50:00No.1372770689+
コバルオンはシングルだったかダブルだったか忘れたけどSVで高ランク入ってるのは見たことあった気がする
24025/11/15(土)11:50:05No.1372770709+
ビリジオンのB72で笑ってしまった
ウォーグルのブレバで5回ぐらい死んでそう
24125/11/15(土)11:50:18No.1372770756+
>今ってUMA息してんの?
ユクシーは使いたきゃ使えるくらい
24225/11/15(土)11:50:23No.1372770775+
エスパー単独ってまあまあ厳しいタイプだよな…
24325/11/15(土)11:50:39No.1372770830+
ユクシー昔はステロ置き土産軸の起点要因としてたまにみたよ
エムリットは…うん
24425/11/15(土)11:51:05No.1372770929+
エスパー単でしかもサイコフィールドの恩恵がない浮遊だから今じゃすごく辛い
24525/11/15(土)11:52:27No.1372771220+
心や夢はポケモンだとずっとエスパーが担当してたから仕方ないにしても
クレセと同じ世代で出すのがあんまりじゃない?
ってか何でUMAもクレセも浮遊なの?
24625/11/15(土)11:53:06No.1372771365+
フェアリーに属性的にも若干喰われがちなエスパー
24725/11/15(土)11:53:23No.1372771427+
影は濃いけど準伝ってイメージが薄い感覚
24825/11/15(土)11:53:39No.1372771504+
アグノムだけ特殊炎使えて
エムリットだけ特殊氷使えて
ユクシーだけギガドレイン使えるって微妙な違いがあったりする
同じ特殊技でもエナジーボールや草結びは他2体も覚えるがユクシーは元々耐久ステで変化技主体だから特に困ることはないだろう
24925/11/15(土)11:53:46No.1372771530+
>コバルオンはシングルだったかダブルだったか忘れたけどSVで高ランク入ってるのは見たことあった気がする
BとSが高い鉄壁&一致ボディプレス使いなんで対物理性能が高い
S高いから鉄壁を先に積んだり挑発で相手の補助技阻害もやりやすい
25025/11/15(土)11:54:08No.1372771598そうだねx1
>フェアリーに属性的にも若干喰われがちなエスパー
知的な方だとエスパーされてファンシーだとフェアリーにされる印象
25125/11/15(土)11:54:09No.1372771603+
フランスで2対のモチーフなら美女と野獣とかトリスタンとイゾルデとか思いつくけど
お国柄か恋愛ものや騎士ものが多いから人のお話ばっかりなんだよな
25225/11/15(土)11:54:12No.1372771617+
現状エムリットの特徴がめっちゃエロい意外無い
25325/11/15(土)11:54:28No.1372771686そうだねx1
>フェアリーに属性的にも若干喰われがちなエスパー
vs毒性能以外だいたい負けてるから強い毒が増えてくれないとエスパーの立場は厳しい
25425/11/15(土)11:54:57No.1372771812+
>フランスで2対のモチーフなら美女と野獣とかトリスタンとイゾルデとか思いつくけど
>お国柄か恋愛ものや騎士ものが多いから人のお話ばっかりなんだよな
トリスタン・イゾルデ・イゾルデの3匹セットの準伝説か…
25525/11/15(土)11:54:58No.1372771816+
対戦しないから対戦で強かっただけだと印象に全く残らない
25625/11/15(土)11:55:32No.1372771954+
トレーナーのキャラ付けでも仮に昔出すならノーマルやエスパー使いになってたのかな…とか思うユカリ様
25725/11/15(土)11:55:36No.1372771967+
>>フェアリーに属性的にも若干喰われがちなエスパー
>vs毒性能以外だいたい負けてるから強い毒が増えてくれないとエスパーの立場は厳しい
あいよ!毒タイプの犬猿雉!
25825/11/15(土)11:55:41No.1372771988+
三鳥だとサンダー
三犬だとスイクン
レジ系だとギリギリでアイス
UMAだとアグノム
三闘だとテラキオン
昔の準伝トリオはテコ入れしないと一体くらいしか使い道が厳しい
25925/11/15(土)11:56:05No.1372772094そうだねx3
イゾルデ2人いるけど両方イゾルデモチーフですって言われて理解できるやつそんな多くないだろ…!
26025/11/15(土)11:56:14No.1372772137+
カロスは禁伝やAZにゃんやFが北欧神話から引っ張ってきてるからそこから使っていいんじゃね?
山程ネタ残ってるでしょう
26125/11/15(土)11:56:38No.1372772215そうだねx1
トリスタンは円卓のイメージが強かったけどアイツ別作品の主人公なんだ…ってなった
26225/11/15(土)11:56:40No.1372772222+
>トリスタン・イゾルデ・イゾルデの3匹セットの準伝説か…
よく考えたらトリスタンとイゾルデはそれできるな
ちょっと見たいわ
26325/11/15(土)11:56:46No.1372772254+
こいつらは耐性終わってるビリジオンがやばすぎるだけで他2匹はまあまあ戦えるだけマシだと思う
26425/11/15(土)11:56:52No.1372772275そうだねx3
>三鳥だとサンダー
>三犬だとスイクン
>レジ系だとギリギリでアイス
>UMAだとアグノム
>三闘だとテラキオン
>昔の準伝トリオはテコ入れしないと一体くらいしか使い道が厳しい
選抜適当すぎん?
26525/11/15(土)11:58:01No.1372772576+
ジガルデの各フォルムがロキの子供モチーフだけど肝心のロキモチーフが不在とかあるしな
26625/11/15(土)11:58:06No.1372772597そうだねx1
>現状エムリットの特徴がめっちゃエロい意外無い
エロいなら価値あるじゃねえか
26725/11/15(土)11:58:20No.1372772649+
RSのレジ三体ってどいつも使うのはクソキツいぞ
26825/11/15(土)11:58:39No.1372772712+
>こいつらは耐性終わってるビリジオンがやばすぎるだけで他2匹はまあまあ戦えるだけマシだと思う
草格闘は飛行・虫・毒で止まる技範囲も厳しい
ガッサは岩技覚えるから誤魔化せるが
26925/11/15(土)11:58:39No.1372772713+
>RSのレジ三体ってどいつも使うのはクソキツいぞ
んん…
27025/11/15(土)11:58:40No.1372772716そうだねx1
>トレーナーのキャラ付けでも仮に昔出すならノーマルやエスパー使いになってたのかな…とか思うユカリ様
なんつーか昔ならエスパーやノーマルに振られてたのが新しく作られた感じあるフェアリー
27125/11/15(土)11:59:41No.1372772934+
>ユクシーアグノムエムリットが1番地味
BGMのヤベー奴らと邂逅しちゃったって感じと設定の仰々しさで印象に残ってる
27225/11/15(土)11:59:51No.1372772978+
>選抜適当すぎん?
アイス入れていいのかな…と思いつつヤジアイスみたいな使い方出来るだけまだいいかと思って選出した
27325/11/15(土)11:59:57No.1372773003+
旅パのレジはSが遅いのと加入時期の割になぜかレベルが低いから使いにくい
27425/11/15(土)11:59:59No.1372773009+
>>こいつらは耐性終わってるビリジオンがやばすぎるだけで他2匹はまあまあ戦えるだけマシだと思う
>草格闘は飛行・虫・毒で止まる技範囲も厳しい
>ガッサは岩技覚えるから誤魔化せるが
ビリジオンもエッジ覚えるよ!
27525/11/15(土)12:00:04No.1372773026+
全く関係無いのに3匹セットみたいな扱いされてたギガスクレセドラン
まあクロツグが悪い
27625/11/15(土)12:00:17No.1372773078+
トレーナーのキャラ付けだと格闘家キャラほぼ毎回いる気がする…
27725/11/15(土)12:01:00No.1372773244+
あったっけビリジオンはだいたい特殊型で使うから記憶になかったかもしれん
27825/11/15(土)12:01:01No.1372773248+
>トレーナーのキャラ付けだと格闘家キャラほぼ毎回いる気がする…
皆勤賞だぞ格闘は
ゴーストは惜しくもXYのみいない
27925/11/15(土)12:01:06No.1372773274+
ドラゴンや格闘を駆除するつもりが逆に害悪寄りになってるのが実に妖精
28025/11/15(土)12:01:07No.1372773276そうだねx1
>トレーナーのキャラ付けだと格闘家キャラほぼ毎回いる気がする…
格闘家じゃない格闘タイプ使いが作りにくいのはありそうだけど
エスパー使いは何人か非エスパー居るんだよな
28125/11/15(土)12:01:12No.1372773300+
>トレーナーのキャラ付けだと格闘家キャラほぼ毎回いる気がする…
トウキはジムにいるけどサーファーだから違うはず…
…パパ上のご職業はジムリーダー以外は何を…?
28225/11/15(土)12:02:05No.1372773514そうだねx1
対戦環境的な話だとUMAより三闘よりレジ3兄弟の活躍を見た覚えがない
28325/11/15(土)12:02:12No.1372773544+
エスパーはインテリ系でも通りそうだしな
28425/11/15(土)12:02:29No.1372773612+
>対戦環境的な話だとUMAより三闘よりレジ3兄弟の活躍を見た覚えがない
意外と全員強みはあるんだけどなあいつら
28525/11/15(土)12:02:34No.1372773630+
>エスパーはインテリ系でも通りそうだしな
ザオボーが実際それ
28625/11/15(土)12:02:54No.1372773720+
アイスはタイプさえ良ければ…
28725/11/15(土)12:02:54No.1372773721+
ガモスがいたのも大きかったのかなテラキオン
28825/11/15(土)12:03:03No.1372773753+
ルカリオの波動弾みたいな特殊寄り格闘使いキャラは一回見てみたい
28925/11/15(土)12:03:21No.1372773828そうだねx1
レジ系はバトル施設で敵として輝く
気軽に要塞化するんじゃねえ!
29025/11/15(土)12:03:57No.1372773985+
ナツメイツキフウランカトレアゴジカセイボリーが多少なりとも超能力者で
ゴヨウザオボーデクシオリップは非能力者か
29125/11/15(土)12:03:59No.1372773996+
>ガモスがいたのも大きかったのかなテラキオン
出た当時だと格闘が強かったのとSが激戦区抜けてるのも大きい格闘が強いぶん格闘に抜群取られるのはマイナスなんだが
29225/11/15(土)12:04:44No.1372774182+
格闘使いは全シリーズいるのに正統派イケメンな見た目してる格闘家は今までいなかったんだよね
ちょっとフィジカルの描写が強すぎるけど今回のは
29325/11/15(土)12:05:17No.1372774298+
当時の襷のイメージが強すぎて勘違いしてたけどテラキオン耐久面もそこそこあって結構良い種族値してたんだな
29425/11/15(土)12:05:32No.1372774346+
>当時の襷のイメージが強すぎて勘違いしてたけどテラキオン耐久面もそこそこあって結構良い種族値してたんだな
弱点がね…
29525/11/15(土)12:05:52No.1372774426+
環境がね…
29625/11/15(土)12:06:51No.1372774667+
BW当時はほぼ襷で稀にスカーフとかだったかなテラキオン
29725/11/15(土)12:07:20No.1372774780+
>ナツメイツキフウランカトレアゴジカセイボリーが多少なりとも超能力者で
>ゴヨウザオボーデクシオリップは非能力者か
前3人はインテリ系だけどインテリ系とも違うリップさんって結構珍しいんだな
ヨガのポーズがエスパー技だからそっちのイメージか?ジムチャレンジでもエクササイズさせられるし
29825/11/15(土)12:07:58No.1372774934+
ガッサや武神相手だと厳しいからなテラキオン
世代後半はもう影が薄かった
29925/11/15(土)12:08:32No.1372775087+
今のレジはアイスが一番弱いまである
ロックとスチルはボディプレスとの相性が抜群だから
アイスは論理仕様でしか強くない
30025/11/15(土)12:09:19No.1372775271+
>ガッサや武神相手だと厳しいからなテラキオン
>世代後半はもう影が薄かった
強いんだけど環境に恵まれなかったって第五と単純にインフレについていけなくなった第六以降って感じだな
30125/11/15(土)12:10:10No.1372775479そうだねx1
リップさんはキハダ&チャーレムから逆算したと思ってる
いやそんなことないと思うけども
30225/11/15(土)12:13:13No.1372776245+
ユクシーステロ置き土産欠伸蜻蛉とかあるから起点作り要因としては普通に有りだったよ
30325/11/15(土)12:13:40No.1372776357+
言われてみたらだいぶ異質だなリップさん…

- GazouBBS + futaba-