[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2887人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5894678.mp4
fu5894676.mp4
fu5894750.jpg[見る]


画像ファイル名:1763168062309.mp4-(2564165 B)
2564165 B25/11/15(土)09:54:22No.1372746061そうだねx5 12:14頃消えます
>嫌な死に方過ぎる…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
125/11/15(土)09:56:10No.1372746415そうだねx24
互いに肉親の情はあったから笑えるけど妙に哀しくはなるんだよな…
そもそも復讐と征服に走った根源的理由息子の助命だし
225/11/15(土)09:56:53No.1372746568そうだねx18
この始末⭐︎
325/11/15(土)09:56:57No.1372746582そうだねx1
>おもしろい死に方過ぎる…
425/11/15(土)09:59:14No.1372747052+
プレーン久しぶりに見た
525/11/15(土)10:00:15No.1372747250そうだねx18
デデーン
625/11/15(土)10:00:42No.1372747346+
シーンの描写を素直に受け取るにしてもちょっとノイズが多すぎる…
725/11/15(土)10:00:48No.1372747364そうだねx13
子供に殺されたサイヤ人こいつしか知らない
825/11/15(土)10:04:02No.1372748011そうだねx9
>>おもしろい死に方過ぎる…
そのようなことがあろうはずがございません
925/11/15(土)10:08:32No.1372748920+
人間なら死ぬけどサイヤ人ならギリ耐えられるんじゃないか…?
1025/11/15(土)10:10:50No.1372749388+
>子供に殺されたサイヤ人こいつしか知らない
悟飯もトランクスも良い子だからな…
1125/11/15(土)10:12:34No.1372749756そうだねx8
>人間なら死ぬけどサイヤ人ならギリ耐えられるんじゃないか…?
彗星に投げ捨てられてるから多分そこで死ぬ
1225/11/15(土)10:14:02No.1372750039そうだねx2
>子供に殺されたサイヤ人こいつしか知らない
気に入らなければ親でも殺すのが普通ってベジータのセリフがあるから…
1325/11/15(土)10:14:37No.1372750136+
弟に殺されたり味方に殺されるサイヤ人なら居たんだけどな
1425/11/15(土)10:14:52No.1372750188+
令和の世に二度新録が出る程度には人気なんだよな…
1525/11/15(土)10:14:55No.1372750194+
ブロリーにぐちゃぐちゃに潰されて耐えるの無理だろ
1625/11/15(土)10:15:53No.1372750386+
どうでもいいけどポッドに映り込む前にパラガスの視界にはブロリー入るはずだよなだいぶ開けてる場所だったし
1725/11/15(土)10:17:48No.1372750785+
そもそも2人用のポッドなんてないのに潰されたの理不尽
1825/11/15(土)10:20:37No.1372751387+
ブロリー用のポッドもあったしな…
黙って逃げようとしてたことがムカついたのだろうな
1925/11/15(土)10:20:56No.1372751454そうだねx8
全然笑えないシーンなんだけど何度も見てると動きはちょっと面白いことに気づく
何度も見た
2025/11/15(土)10:22:18No.1372751746+
そもそも暴走した息子を彗星で始末するつもり満々だしポッドなんてリモコン一個で呼べるんだから1台だけでこっそり避難しようとしてるの見つかってる時点で弁解の余地はない
2125/11/15(土)10:22:33No.1372751795そうだねx2
まあどう見ても一人でさっさと逃げようとしてたし
2225/11/15(土)10:23:56No.1372752093そうだねx11
笑いながらボコボコにしてたブロリーがちょっと真顔で一人用のポッドするから多分向こうも結構思う所はあったんだろうな
絵面が酷いだけで
2325/11/15(土)10:28:56No.1372753155+
最近ドラゴンボールのTCGでパラガスの新規カードが多数紹介されててだめだった
2425/11/15(土)10:29:23No.1372753260+
制御されてない時期でも親父ィぶっ殺してないんだからブロリーにとっても親父ィはまあまあ特別
2525/11/15(土)10:34:56No.1372754324+
最初にフィルムコミックでこのシーン見たから怖かった
2625/11/15(土)10:35:16No.1372754392+
サイヤ人の運命とある程度納得しながら死んだのはまあいいんじゃないか
2725/11/15(土)10:36:40No.1372754655そうだねx5
正直ブレイカーズでポッドを潰したあとに高笑いするのはちょっと解釈違いかな…って思ってる
2825/11/15(土)10:37:38No.1372754845+
よく見ろ
地獄に行ってもこんな面白いショーは見られんぞ
2925/11/15(土)10:38:43No.1372755079+
元ネタ久しぶりに見たけどBGMもあって哀しい場面だったんだな
3025/11/15(土)10:41:50No.1372755726そうだねx8
最初は王に命がけで助命嘆願するぐらいには息子を思ってたのがパワーやばいなで制御装置無理矢理つけるに至り最後にこれだから短い劇場版の中でこの辺り比較的丁寧に描かれてる
3125/11/15(土)10:42:36No.1372755887そうだねx4
>令和の世に二度新録が出る程度には人気なんだよな…
fu5894676.mp4
fu5894678.mp4
3225/11/15(土)10:42:54No.1372755948そうだねx4
脚本に対して演出でブロリーの悲しみを削ってる感じはある
3325/11/15(土)10:43:14No.1372756020+
情はあっても舐められたら殺すがサイヤ人
3425/11/15(土)10:43:44No.1372756133+
潰される前にぶっ壊して逃げれなかったのか…
3525/11/15(土)10:44:22No.1372756289そうだねx1
パラガスが制御しなきゃ宇宙が破壊し尽くされてただろうから一概にクソ親友言いきれんのが
3625/11/15(土)10:44:43No.1372756371+
まあでも一緒に逃げる準備なんかしてないし
ブロリーにもそんなやつらほっといて逃げるぞ!とは伝えてない
3725/11/15(土)10:46:27No.1372756783そうだねx8
この俺が星の爆発くらいで死ぬと思っているのか
って言ってるしほぼ間違いなくお前もこの星と共に死ぬのだ…辺りは聞かれてる
3825/11/15(土)10:46:48No.1372756863+
あんな強いブロリーでもポッドがないと宇宙出たら死ぬんだよなって思うとあれで生きててメカフリーザになったフリーザすげえな
3925/11/15(土)10:47:39No.1372757070+
>fu5894676.mp4
>fu5894678.mp4
さすがと褒めてやりたいところだぁ!
4025/11/15(土)10:48:19No.1372757245+
>あんな強いブロリーでもポッドがないと宇宙出たら死ぬんだよなって思うとあれで生きててメカフリーザになったフリーザすげえな
自分でレスしたあと気づいたけどゴテンクスが地球の周り飛び回ったりしてたし窒息するよりも早く飛んで空気のあるところへ行けば平気なのか
4125/11/15(土)10:49:07No.1372757449+
>人間なら死ぬけどサイヤ人ならギリ耐えられるんじゃないか…?
間にポッド入ってるけどブロリーのベアバッグ食らってるのと同じだしまあまあ死ぬんじゃないか?
4225/11/15(土)10:50:02No.1372757696+
フリーザは宇宙空間でも平気な種族だぞ
それでもあれで生きてるのはすげえけど
4325/11/15(土)10:50:33No.1372757839そうだねx4
じ、自分の息子に殺されるとは…これもサイヤ人のさだめか…(コイツ以外見たことない)
4425/11/15(土)10:50:49No.1372757906+
圧死はすごく嫌な死に方上位
4525/11/15(土)10:52:25No.1372758335そうだねx6
新ブロは知らんが旧ブロは宇宙でもたぶん生き延びれるぞ
赤ん坊の頃もそうだし
4625/11/15(土)10:53:26No.1372758548そうだねx2
断末魔とかじゃなくこれもサイヤ人の定めか…とか言ってるところに変な余裕を感じるのが面白ポイントすぎる
4725/11/15(土)10:53:45No.1372758617+
白目ムキムキでいかにも狂ってますみたいな見た目してるけどちゃんと理性あって正気なんだよなブロリー
4825/11/15(土)10:55:09No.1372758914+
書き込みをした人によって削除されました
4925/11/15(土)10:57:10No.1372759360そうだねx7
>白目ムキムキでいかにも狂ってますみたいな見た目してるけどちゃんと理性あって正気なんだよなブロリー
むしろ語彙力上がって超イヤナ人
5025/11/15(土)10:57:13No.1372759370+
制御装置効かずに暴れ出してもう彗星も迫ってるし見捨てるしかかないって状況だし…
5125/11/15(土)10:58:05No.1372759534+
>>あんな強いブロリーでもポッドがないと宇宙出たら死ぬんだよなって思うとあれで生きててメカフリーザになったフリーザすげえな
>自分でレスしたあと気づいたけどゴテンクスが地球の周り飛び回ったりしてたし窒息するよりも早く飛んで空気のあるところへ行けば平気なのか
あれはまあ分かりやすいイメージ図みたいなもので実際は普通に空を飛んで地球回ってるんじゃないかなあ
5225/11/15(土)10:58:22No.1372759595+
惑星ベジータ爆発の時は親子で手繋いでてブロリーが助けたのにな
5325/11/15(土)10:59:28No.1372759827+
>正直ブレイカーズでポッドを潰したあとに高笑いするのはちょっと解釈違いかな…って思ってる
一人用のポッドでか…?の真顔は好き
だからこそちぐはぐだなぁってなるのかもしれんけど
5425/11/15(土)10:59:33No.1372759846+
ブロリーは母親煮なんだろうか
5525/11/15(土)11:00:05No.1372759955+
こんなになってもベジータ達への親子の復讐はちゃんと覚えてるのいいよね
5625/11/15(土)11:00:59No.1372760165そうだねx2
ベジータへの恨みは正当なんだけどカカロットとの因縁はもうちょっとなんとかできなかったのか
5725/11/15(土)11:01:09No.1372760190+
新劇場版だとどんな感じだっけ
5825/11/15(土)11:03:04No.1372760558+
>ベジータへの恨みは正当なんだけどカカロットとの因縁はもうちょっとなんとかできなかったのか
まあ別に恨みなくても力のままに虐殺するのも好きだし
5925/11/15(土)11:03:41No.1372760674+
>ブロリーは母親煮なんだろうか
バーダック悟空悟天以外の家系はあんまり父親似いないね
特にパラガスとブロリーは見かけ全然似てねえ
6025/11/15(土)11:04:56No.1372760905そうだねx1
サイヤ人のさだめに関してはまぁジョースター家の宿命のようなものだろうと思っているが
サイヤ人よりは守られてるかジョースター家の方は
6125/11/15(土)11:05:47No.1372761082+
バーダックは宇宙でフリーザと対峙してたような気がするがやっぱり宇宙空間は駄目なのか
6225/11/15(土)11:07:30No.1372761415そうだねx1
fu5894750.jpg[見る]
6325/11/15(土)11:07:37No.1372761428+
>サイヤ人のさだめに関してはまぁジョースター家の宿命のようなものだろうと思っているが
>サイヤ人よりは守られてるかジョースター家の方は
ジョジョの方は敵側がお前ら無謀で短命だよなって煽り台詞に使って実際死んでるしな
6425/11/15(土)11:07:52No.1372761482+
>新劇場版だとどんな感じだっけ
フリーザにクリリンされた
6525/11/15(土)11:09:43No.1372761864+
何気に息子の助命を王に直談判しに行くってサイヤ人にしては珍しいタイプな気がする
6625/11/15(土)11:11:02No.1372762131+
まぁブロリーがいなきゃ惑星ベジータと一緒に死んでたけどブロリーが普通の戦闘力だったら多分良い父親してたんじゃねぇかな
6725/11/15(土)11:11:02No.1372762132+
星の爆発くらいで死なないと豪語しているのも
宇宙空間に行ったら死ぬはずでは?ってのも
次回作で実際生きてちゃったのでできたんだな…と納得せざるを得ない
いやなんで?
6825/11/15(土)11:17:25No.1372763423そうだねx2
この俺が星の爆発くらいで死ぬと思っていたのか
(俺に星の爆発から助けられたことも忘れたんだな)
6925/11/15(土)11:19:18No.1372763834+
>>新劇場版だとどんな感じだっけ
>フリーザにクリリンされた
こっちの方がサイヤ人の定めとして適切
7025/11/15(土)11:20:46No.1372764129そうだねx1
二作目でブロリーが脱出してた所を見るとちゃんとブロリー用のポッドも用意してたんだよね
7125/11/15(土)11:21:47No.1372764348+
>星の爆発くらいで死なないと豪語しているのも
>宇宙空間に行ったら死ぬはずでは?ってのも
>次回作で実際生きてちゃったのでできたんだな…と納得せざるを得ない
>いやなんで?
赤子の時も宇宙空間で生きてたやつだぞ
7225/11/15(土)11:22:29No.1372764494+
スレ画の若い頃のカードが出るらしくて笑った
7325/11/15(土)11:22:58No.1372764619+
2作目でブロリーは地球に来たわけだけど親父もここで逃げられてれば地球に来てたんだよな
でも地球にいる天津飯に勝てるイメージが湧かない
7425/11/15(土)11:24:35No.1372764992そうだねx1
パラガス的には自分の子を理不尽な理由で殺されそうになって慈悲を求めたら王は聞く耳持たないどころかその場で攻撃してきてなんとか助かったけどその後手が付けられない凶暴性をもった息子に片目潰されて…と考えるとかなりキツイ人生だな
7525/11/15(土)11:25:10No.1372765118+
この自分の息子に殺されるのがサイヤ人の定めって設定はターレスの映画が初出である
7625/11/15(土)11:28:32No.1372765917+
>この俺が星の爆発くらいで死ぬと思っていたのか
>(俺に星の爆発から助けられたことも忘れたんだな)
MADでネタにされすぎてるけどめちゃくちゃセリフも重いんだよな…
7725/11/15(土)11:29:24No.1372766119+
まだ悟天達が出てくる前なのに赤ちゃんで超サイヤ人に覚醒しましたはやり過ぎ
7825/11/15(土)11:30:08No.1372766270+
2作目は氷漬けで脳もやられてたんだろうか
7925/11/15(土)11:30:13No.1372766287+
ラディッツナッパターレス画像と
同族に殺されてばかりだなサイヤ人
8025/11/15(土)11:30:30No.1372766349+
間接的に悟飯も悟空殺してるしあながち嘘でもないところはある
8125/11/15(土)11:30:57No.1372766443+
子供の頃見た時普通に怖かったのにな…
8225/11/15(土)11:31:35No.1372766591+
ちゃんとブロリーのPODもあるから使い捨てようとはしてなかったのがな
8325/11/15(土)11:33:30No.1372767018+
>まあ別に恨みなくても力のままに虐殺するのも好きだし
伝説の超イヤな人…
8425/11/15(土)11:33:52No.1372767095+
バリヤーならベジットも張れてたけど流石に酸素が一切ないのは厳しいのだろうか
8525/11/15(土)11:33:53No.1372767098+
オチの時間でございます
8625/11/15(土)11:34:18No.1372767191+
>間接的に悟飯も悟空殺してるしあながち嘘でもないところはある
あれを間接的に殺してる扱いなの厳しくない!?
8725/11/15(土)11:38:27No.1372768123+
ブレイカーズだと潰した後ブロリーが大爆笑するの酷い
8825/11/15(土)11:39:58No.1372768523+
>>間接的に悟飯も悟空殺してるしあながち嘘でもないところはある
>あれを間接的に殺してる扱いなの厳しくない!?
サイヤ人としての残虐性が表に出過ぎた結果だからね
悟空も注意したが何もかもが遅かった
8925/11/15(土)11:41:44No.1372768903+
悟空もブウ編でサタン達助けたせいで悟飯見殺しにしちゃったからセーフ
9025/11/15(土)11:45:59No.1372769806+
オチに使われすぎて笑うしか無くなった
9125/11/15(土)11:52:02No.1372771124そうだねx2
本人がカスなのはそうとして終始気の毒な人生ではあるんだよなこの親子
9225/11/15(土)11:54:04No.1372771580+
ブロリーの精神制御する装置の開発をもっと頑張っていればな
9325/11/15(土)11:54:38No.1372771728+
>fu5894750.jpg[見る]
でも悟空ピルスと戦ってたときどう見ても大気圏外まで言ってた気がするが…
9425/11/15(土)11:57:08No.1372772342+
>でも地球にいる天津飯に勝てるイメージが湧かない
クリリンにも負けるだろ
すでにナッパなんかよりも遥かに強くなってるわけだし
9525/11/15(土)11:58:50No.1372772750+
>まだ悟天達が出てくる前なのに赤ちゃんで超サイヤ人に覚醒しましたはやり過ぎ
いつ覚醒したかはわからんのでは?
爆発からの脱出のあれそうなんか?
9625/11/15(土)11:59:30No.1372772896+
投げる前にクルクルするのはなんなの…
9725/11/15(土)12:01:15No.1372773312+
>投げる前にクルクルするのはなんなの…
遠投するなら回るだろ?
9825/11/15(土)12:02:06No.1372773516+
確かに見捨てた事には腹立ったけど初手潰すまでやっちゃってもう笑うしかねえって感じなのかなブレイカーズ
9925/11/15(土)12:04:58No.1372774221+
それなりに戦闘力あるはずなのにポッドで圧死するんだという気持ちが少しある
パラガスの戦闘シーンは無いから分からないが
10025/11/15(土)12:10:32No.1372775572+
>それなりに戦闘力あるはずなのにポッドで圧死するんだという気持ちが少しある
>パラガスの戦闘シーンは無いから分からないが
それなりじゃ無理だろ…
大気圏外からろくにブレーキかけないで地面に突撃着地しても無傷なポッドだぞ?

- GazouBBS + futaba-