| レス送信モード |
|---|
>imgを2000年代で染めたいこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 125/11/15(土)01:06:43No.1372696521そうだねx19俺の好きな作品をめちゃくちゃな映像にしてくれた |
| … | 225/11/15(土)01:07:40No.1372696734そうだねx1イカれた制作本数で犠牲になる作品も多かった… |
| … | 325/11/15(土)01:08:36No.1372696961+スト魔女はここで生まれた |
| … | 425/11/15(土)01:08:37No.1372696963そうだねx28>俺の好きな作品をめちゃくちゃな映像にしてくれた |
| … | 525/11/15(土)01:08:53No.1372697014そうだねx2クソみたいな作品とアホみたいにいい作品作ってクソみたいなDVDの売り方してた |
| … | 625/11/15(土)01:08:57No.1372697035そうだねx27ピンキリの幅が大きすぎる |
| … | 725/11/15(土)01:09:05No.1372697067+ソルティレイ辺り? |
| … | 825/11/15(土)01:11:52No.1372697713そうだねx14雪風作ってくれてありがとう |
| … | 925/11/15(土)01:12:28No.1372697829そうだねx3個人的にはスト魔女と巌窟王でおつりがくる |
| … | 1025/11/15(土)01:12:51No.1372697917そうだねx1スピグラとFFUとカレイドスターと… |
| … | 1125/11/15(土)01:13:48No.1372698137そうだねx2NHKにようこそいいよね |
| … | 1225/11/15(土)01:14:03No.1372698197そうだねx16Last Exileは残念な点も多かったけど |
| … | 1325/11/15(土)01:16:38No.1372698746そうだねx2後のグラフィニカの基礎になったって意味じゃブラスレイターにはそれだけで価値があった |
| … | 1425/11/15(土)01:18:53No.1372699208+1990年代だけど創設メンバー繋がりで平成ガメラにも関わっていた |
| … | 1525/11/15(土)01:20:29No.1372699516そうだねx5>巌窟王 |
| … | 1625/11/15(土)01:21:21No.1372699679そうだねx7キティグレイドもだ |
| … | 1725/11/15(土)01:24:09No.1372700200そうだねx5原作を読む知能もないスタジオ |
| … | 1825/11/15(土)01:24:54No.1372700334+2クールアニメ作らせると中盤失速するイメージがある |
| … | 1925/11/15(土)01:25:07No.1372700390+個人サイトにカレイドスターのファンアートあげてた頃よくここのドメインからアクセスがあったな… |
| … | 2025/11/15(土)01:25:46No.1372700505そうだねx1いわゆるGONZOあじたっぷりじゃない作品の方が好きになりがちだな |
| … | 2125/11/15(土)01:26:17No.1372700590そうだねx1音楽のセンスだけはいい |
| … | 2225/11/15(土)01:26:45No.1372700680そうだねx7好きな原作のアニメ化何度かクソにされたからさっさとくたばれクソ会社って思ってる |
| … | 2325/11/15(土)01:26:56No.1372700708+バジリスク好きだったよ |
| … | 2425/11/15(土)01:27:35No.1372700833そうだねx2最近ボサノヴァの音楽家をアニメ映画にしたというものがあったんだけど |
| … | 2525/11/15(土)01:28:09No.1372700927そうだねx1作画微妙だし全然変身しないけどウィッチブレイドすき |
| … | 2625/11/15(土)01:29:32No.1372701149+よく生き残ったよな |
| … | 2725/11/15(土)01:29:42No.1372701174+TVアニメだと売れたのがスト魔女と咲ってのがスタジオの方向性と違ってままならない感じが |
| … | 2825/11/15(土)01:29:59No.1372701217+スレッドを立てた人によって削除されました |
| … | 2925/11/15(土)01:30:21No.1372701292+カレイドスターのことも思い出してくれよな! |
| … | 3025/11/15(土)01:30:51No.1372701388+ゴンゾのスレは毎度やたら悪く言う奴が目立つけど俺にはよくわからんから相対的に幸福を享受しているといえる |
| … | 3125/11/15(土)01:30:54No.1372701395そうだねx10>好きな原作のアニメ化何度かクソにされたからさっさとくたばれクソ会社って思ってる |
| … | 3225/11/15(土)01:32:18No.1372701638そうだねx12>具体的に作品名出さない時点で己の知能の無さをキーキー主張してるだけの臭いのがいるな |
| … | 3325/11/15(土)01:33:15No.1372701789そうだねx6ドルアーガは原作知ってるほどうまいこと作ったなってなる良作だった |
| … | 3425/11/15(土)01:34:17No.1372701975+改めて作品履歴目を通したけどふつーに好きな作品がいろいろあって |
| … | 3525/11/15(土)01:34:22No.1372701988+スレッドを立てた人によって削除されました |
| … | 3625/11/15(土)01:34:59No.1372702099+fu5893921.jpeg[見る] |
| … | 3725/11/15(土)01:35:16No.1372702146そうだねx5雪風は映像と音にこだわったすげーアニメだなあという気持ちと |
| … | 3825/11/15(土)01:35:24No.1372702166+>fu5893921.jpeg[見る] |
| … | 3925/11/15(土)01:36:10No.1372702267そうだねx4AKIBA'S TRIPは最後の輝きだったと思う滅茶苦茶面白かった |
| … | 4025/11/15(土)01:36:13No.1372702281+最近いもげマンの動画でスピグラの人が出てきた |
| … | 4125/11/15(土)01:36:42No.1372702359+>AKIBA'S TRIPは最後の輝きだったと思う滅茶苦茶面白かった |
| … | 4225/11/15(土)01:37:07No.1372702427+>そんな欲しいなら言ってあげるから教えて? |
| … | 4325/11/15(土)01:37:07No.1372702429そうだねx6ヴァンドレッド面白かったよ |
| … | 4425/11/15(土)01:37:32No.1372702498+ラインバレルも当時なんだよこれってキレてたけど今となってはあれはあれで…ってなってる |
| … | 4525/11/15(土)01:37:56No.1372702553+青の6号はヤバかった主に性癖的に… |
| … | 4625/11/15(土)01:38:02No.1372702571+ガドガード |
| … | 4725/11/15(土)01:38:06No.1372702593+アニメに3DCGを使うことにかけて最先端行ってたアニメ会社って印象あったからそこから落ちぶれていったのは結構衝撃だった |
| … | 4825/11/15(土)01:40:12No.1372702934+ガラスの艦隊とか爆裂天使とか |
| … | 4925/11/15(土)01:40:54No.1372703035+実は今年もアニメを作っているのです… |
| … | 5025/11/15(土)01:41:14No.1372703086そうだねx3カレイドスターはなんか東映と勘違いしちゃう |
| … | 5125/11/15(土)01:44:43No.1372703581+>カレイドスターのことも思い出してくれよな! |
| … | 5225/11/15(土)01:45:09No.1372703639そうだねx1>アニメに3DCGを使うことにかけて最先端行ってたアニメ会社って印象あったからそこから落ちぶれていったのは結構衝撃だった |
| … | 5325/11/15(土)01:45:21No.1372703665+>西荻から都庁近くのゴンゾまで出向してたハルフィルムのスタッフが近所に飯食うとこ全然ねえ! |
| … | 5425/11/15(土)01:46:55No.1372703861そうだねx7フルメタはGONZOのも好き |
| … | 5525/11/15(土)01:47:15No.1372703913+>都庁近くって昔はそんなとこなんか… |
| … | 5625/11/15(土)01:47:58No.1372704004+咲1期はまだGONZO名義だったか |
| … | 5725/11/15(土)01:49:07No.1372704129+シナリオは風呂敷広げまくるイメージ |
| … | 5825/11/15(土)01:49:17No.1372704155+ヴァンドレッドだろ!ヴァンドレッド!初期の名作だろうが! |
| … | 5925/11/15(土)01:49:31No.1372704181+雪風はあれを超えるのが未だに出そうにないのはどうなってんだアニメ業界 |
| … | 6025/11/15(土)01:49:33No.1372704186+ドラゴンゾ好き |
| … | 6125/11/15(土)01:49:54No.1372704217+>フルメタはGONZOのも好き |
| … | 6225/11/15(土)01:50:04No.1372704239そうだねx1GONZOというとマヒローと紅優って名前がまず浮かんでくる |
| … | 6325/11/15(土)01:50:14No.1372704260+ガラスの艦隊を実況したかった |
| … | 6425/11/15(土)01:50:22No.1372704284+モニメは良かったと思う |
| … | 6525/11/15(土)01:50:40No.1372704325+空の彼方にあるものは |
| … | 6625/11/15(土)01:50:45No.1372704340+ヴァンドレッドってゴンゾ制作2回目のアニメなんだ… |
| … | 6725/11/15(土)01:51:20No.1372704399+スピードグラファーはネタ要素抜きにしても面白い |
| … | 6825/11/15(土)01:51:29No.1372704418+ぎ…銀色の髪のアギト… |
| … | 6925/11/15(土)01:51:32No.1372704424そうだねx2スピードグラファーは未だに俺の心を捉えている |
| … | 7025/11/15(土)01:52:04No.1372704506+>好きな原作のアニメ化何度かクソにされたからさっさとくたばれクソ会社って思ってる |
| … | 7125/11/15(土)01:52:20No.1372704538+普通に未放映地域だったからここのスピードグラファー板くらいしか知識が無い |
| … | 7225/11/15(土)01:52:24No.1372704554そうだねx1ガラスの艦隊のDVDが出るぞ! |
| … | 7325/11/15(土)01:52:42No.1372704594そうだねx4>ガラスの艦隊のDVDが出るぞ! |
| … | 7425/11/15(土)01:53:14No.1372704658+ガラスの艦隊は提督助けに行くときにすごい数の矢が飛んできたシーンで爆笑した |
| … | 7525/11/15(土)01:53:30No.1372704683そうだねx1>じゃあ初作品ってなんなんだ? |
| … | 7625/11/15(土)01:53:38No.1372704697+クロノクルセイド |
| … | 7725/11/15(土)01:54:17No.1372704778そうだねx3>>ガラスの艦隊のDVDが出るぞ! |
| … | 7825/11/15(土)01:54:29No.1372704795そうだねx1ブレイブストーリーは当時かなり当たってた気がする |
| … | 7925/11/15(土)01:54:48No.1372704830+グラヴィオンもゴンゾだったのか |
| … | 8025/11/15(土)01:55:08No.1372704876そうだねx5映像とかビジュアルは割と好きなのが多かった |
| … | 8125/11/15(土)01:55:47No.1372704966+>>じゃあ初作品ってなんなんだ? |
| … | 8225/11/15(土)01:56:24No.1372705042そうだねx31話見てすげえクオリティ高そうだなと思って見てると中盤で明らかに力尽きてくるイメージ |
| … | 8325/11/15(土)01:57:35No.1372705202そうだねx3半分くらい映像で誤魔化していい感じに思えてたとこ |
| … | 8425/11/15(土)01:57:38No.1372705206+>1話見てすげえクオリティ高そうだなと思って見てると中盤で明らかに力尽きてくるイメージ |
| … | 8525/11/15(土)01:58:06No.1372705261+ちょうどYouTubeが流行りだしたくらいにガラスの艦隊やってて友達と一緒に見て笑ってたわ |
| … | 8625/11/15(土)01:59:10No.1372705364そうだねx1半期決算報告 |
| … | 8725/11/15(土)02:00:42No.1372705541そうだねx4ウィッチブレイド |
| … | 8825/11/15(土)02:01:17No.1372705618+>1話見てすげえクオリティ高そうだなと思って見てると中盤で明らかに力尽きてくるイメージ |
| … | 8925/11/15(土)02:01:38No.1372705664+レヴィアタンいいよね… |
| … | 9025/11/15(土)02:01:40No.1372705672そうだねx1ここ経由した3DCG人材が多すぎる |
| … | 9125/11/15(土)02:01:55No.1372705714+作品一覧見ると思ってたより打率高いなってなるけど同時に長打はないなともなる |
| … | 9225/11/15(土)02:02:48No.1372705823そうだねx1実況向けの作品が多い |
| … | 9325/11/15(土)02:02:58No.1372705843+そりゃ1クールで3本とかやってりゃ当たるのもあるかもしれんが… |
| … | 9425/11/15(土)02:04:39No.1372706097+ゴンゾ×テレビ朝日は実況向けになる傾向がある |
| … | 9525/11/15(土)02:04:59No.1372706138そうだねx1スピグラのOP好きだったな |
| … | 9625/11/15(土)02:06:09No.1372706295+なんか作品いっぱいあったな〜って眺めてたら |
| … | 9725/11/15(土)02:06:56No.1372706410+DVDのCMは大体ギャグ |
| … | 9825/11/15(土)02:07:04No.1372706428+スカイガンナーOPというゴンゾのいいところが全部出たような映像好き |
| … | 9925/11/15(土)02:08:03No.1372706544+ラストエグザイルの小洒落たOP曲好き |
| … | 10025/11/15(土)02:08:51No.1372706641+ドラゴノーツとか見てたのに話が思い出せない |
| … | 10125/11/15(土)02:09:31No.1372706721そうだねx1>ドラゴノーツとか見てたのに話が思い出せない |
| … | 10225/11/15(土)02:09:46No.1372706750+>DVDのCMは大体ギャグ |
| … | 10325/11/15(土)02:10:17No.1372706808そうだねx2オリジナル多かったから見るのも楽しかった |
| … | 10425/11/15(土)02:10:21No.1372706817+最後3話ぐらいで一気に繋がるエピソードやる時 |
| … | 10525/11/15(土)02:10:25No.1372706826そうだねx3基本的にOP屋 |
| … | 10625/11/15(土)02:10:58No.1372706895そうだねx3伸縮自在でござ〜い |
| … | 10725/11/15(土)02:11:20No.1372706950+2話連続放送したり最後まで放送されなかったりする |
| … | 10825/11/15(土)02:11:56No.1372707034+フルメタとか京アニのイメージだけど1期はここだったよね |
| … | 10925/11/15(土)02:12:19No.1372707092+映像屋さんだからゲームムービーとかPVはめちゃくちゃ得意なんだよね |
| … | 11025/11/15(土)02:12:47No.1372707150+>たまに本編も良く出来てる本当にたまに |
| … | 11125/11/15(土)02:12:54No.1372707167+ヒラコーに野沢那智の無駄遣いと言わせた |
| … | 11225/11/15(土)02:12:56No.1372707169そうだねx3オリジナルアニメに沢山挑戦していたのだけは褒めたい |
| … | 11325/11/15(土)02:14:39No.1372707414そうだねx5ガドガードは良かったよ |
| … | 11425/11/15(土)02:14:49No.1372707434+0年代バリバリでパブリックイメージがここで10年代はまだあったんだとか生きてたんだとか言われてたそんな感じの印象 |
| … | 11525/11/15(土)02:15:05No.1372707471+キディ・グレイドはよかったな |
| … | 11625/11/15(土)02:15:39No.1372707542+ヴァンドレッドはウェブダイバーの半年くらい前にやってて当時としてもかなり上位の技術だったんだよな |
| … | 11725/11/15(土)02:15:46No.1372707554+意識高くない感じの作品の方が正直出来がいい |
| … | 11825/11/15(土)02:15:54No.1372707568+瀬戸の花嫁ってゴンゾだったんだ… |
| … | 11925/11/15(土)02:17:48No.1372707852そうだねx6当たった時は本当に良いもん出すからなんかガチャじみてた |
| … | 12025/11/15(土)02:18:30No.1372707957+サムライ7と巌窟王はよかったのにロミジュリはどうしてああなった |
| … | 12125/11/15(土)02:19:29No.1372708112+>キディ・グレイドはよかったな |
| … | 12225/11/15(土)02:19:35No.1372708135そうだねx2当時の深夜アニメ自体の立場というか別に落としたわけでもなく割と気軽に放送休止させられてたイメージあるんだよな |
| … | 12325/11/15(土)02:19:38No.1372708146+ウィッチブレイドは色物だと思ったけど普通によかった |
| … | 12425/11/15(土)02:20:19No.1372708256+ガラスの艦隊テレ朝だと最後までやらなかったんだよな |
| … | 12525/11/15(土)02:20:21No.1372708259+>キディ・グレイドはよかったな |
| … | 12625/11/15(土)02:20:49No.1372708319そうだねx2ロミジュリOPは名作なんだけどな |
| … | 12725/11/15(土)02:21:07No.1372708360そうだねx3>当時の深夜アニメ自体の立場というか別に落としたわけでもなく割と気軽に放送休止させられてたイメージあるんだよな |
| … | 12825/11/15(土)02:21:28No.1372708409+ガドガードもテレビはラストまでやれなかった記憶が |
| … | 12925/11/15(土)02:21:44No.1372708447+>ロミジュリ原作は名作なんだけどな |
| … | 13025/11/15(土)02:22:44No.1372708552+>ウィッチブレイドは色物だと思ったけど普通によかった |
| … | 13125/11/15(土)02:22:45No.1372708553+昔は本当に深夜というかもう朝近いけどみたいな深さの時間枠のアニメがそれなりにあったような思い出は… |
| … | 13225/11/15(土)02:23:01No.1372708584+>当時の深夜アニメ自体の立場というか別に落としたわけでもなく割と気軽に放送休止させられてたイメージあるんだよな |
| … | 13325/11/15(土)02:23:46No.1372708674+ただそういうアングラな立ち位置だったからこそ好き勝手やれたみたいな部分もあった |
| … | 13425/11/15(土)02:24:42No.1372708757そうだねx1爆裂天使はうえだゆうじ声の男がなんの役にも立ってなかった記憶がある |
| … | 13525/11/15(土)02:25:13No.1372708824+>ドルアーガは原作知ってるほどうまいこと作ったなってなる良作だった |
| … | 13625/11/15(土)02:25:36No.1372708863+>爆裂天使はうえだゆうじ声の男がなんの役にも立ってなかった記憶がある |
| … | 13725/11/15(土)02:25:49No.1372708899+内容どうこうってより当時は深夜にアニメがやってんぞってだけで楽しくて観たり録画したりしてたなぁ |
| … | 13825/11/15(土)02:25:55No.1372708914+>爆裂天使 |
| … | 13925/11/15(土)02:25:57No.1372708922+爆裂天使イベント見に行ったから何か思い入れある |
| … | 14025/11/15(土)02:26:26No.1372708986そうだねx2ウィッチハンターロビン…はサンライズだったわ |
| … | 14125/11/15(土)02:26:47No.1372709029+爆裂天使といえばいつもさらわれる豊口めぐみ |
| … | 14225/11/15(土)02:26:56No.1372709048+爆裂天使はOPが最高なだけに中身が余りにも凡作すぎるギャップがきつかった |
| … | 14325/11/15(土)02:28:26No.1372709232+スピグラすっかり忘れてたわ |
| … | 14425/11/15(土)02:29:03No.1372709298+>>ドルアーガは原作知ってるほどうまいこと作ったなってなる良作だった |
| … | 14525/11/15(土)02:29:50No.1372709377+>風が笑ってるぜ |
| … | 14625/11/15(土)02:29:57No.1372709391そうだねx2ドルアーガは一期のクリフハンガーから期待する展開が二期ではろくに来なかったことをぼんやり覚えてる |
| … | 14725/11/15(土)02:30:21No.1372709422+>ドルアーガは一期のクリフハンガーから期待する展開が二期ではろくに来なかったことをぼんやり覚えてる |
| … | 14825/11/15(土)02:30:35No.1372709443+>昔は本当に深夜というかもう朝近いけどみたいな深さの時間枠のアニメがそれなりにあったような思い出は… |
| … | 14925/11/15(土)02:31:13No.1372709522+1話終了の時点で名作の予感がして終わってみるといつものGONZOだったわって感覚が毎回のように味わえる |
| … | 15025/11/15(土)02:31:50No.1372709573そうだねx1アニメ慣れしてない頃に見たラストエグザイルのOPはマジで衝撃受けたよ |
| … | 15125/11/15(土)02:32:24No.1372709633+1話はだいたいオープニングやらなくてエンディングに流してたこと多い気がする |
| … | 15225/11/15(土)02:32:33No.1372709648+最近MAPPAがたまにGONZO化する |
| … | 15325/11/15(土)02:33:59No.1372709783+いっぱいアニメ作ってたなってイメージの他会社でも流石に同クール内複数本やってるとこは少ないな… |
| … | 15425/11/15(土)02:34:19No.1372709817そうだねx2>最近MAPPAがたまにGONZO化する |
| … | 15525/11/15(土)02:35:12No.1372709906そうだねx1銀翼のファムの後半全然覚えてない |
| … | 15625/11/15(土)02:36:55No.1372710091+OPは覚えてるのに内容覚えてないアニメ多すぎる…面白かったと思った奴ですら… |
| … | 15725/11/15(土)02:37:51No.1372710191そうだねx4>>最近MAPPAがたまにGONZO化する |
| … | 15825/11/15(土)02:38:00No.1372710210+>銀翼のファムの後半全然覚えてない |
| … | 15925/11/15(土)02:38:14No.1372710234+ラストエグザイルのBDまた売ってくれないかな |
| … | 16025/11/15(土)02:38:27No.1372710253+前田真宏はカラーではすげぇビジュアル見せてくれるのにGONZOで仕事してる時は何か物足りなかった気がする |
| … | 16125/11/15(土)02:39:28No.1372710354そうだねx2末期はスケジュールも予算も足りないのがありありと見えてたな |
| … | 16225/11/15(土)02:40:33No.1372710465そうだねx1DVDの単巻販売中止にすらなっちまったけど |
| … | 16325/11/15(土)02:42:30No.1372710660+GONZOまだ生きてんのかなとググったら一応まだ生きてるみたいだな |
| … | 16425/11/15(土)02:42:56No.1372710705+余はカレイドを生み出した功績を忘れておらぬ |
| … | 16525/11/15(土)02:44:41No.1372710883+制作協力が付いてるとはいえ今期から制作に復帰してたのか… |
| … | 16625/11/15(土)02:48:08No.1372711196+五組の独立について行った瀬戸嫁のPがまた岸誠二・上江洲誠と組みたいって招聘したのが結城友奈だと聞いた |
| … | 16725/11/15(土)02:48:21No.1372711208+>ヴァンドレッドだろ!ヴァンドレッド!初期の名作だろうが! |
| … | 16825/11/15(土)02:51:58No.1372711510+>五組の独立について行った瀬戸嫁のPがまた岸誠二・上江洲誠と組みたいって招聘したのが結城友奈だと聞いた |
| … | 16925/11/15(土)02:55:36No.1372711787+>AKIBA'S TRIPは最後の輝きだったと思う滅茶苦茶面白かった |
| … | 17025/11/15(土)02:57:59No.1372711983+俺の青春 |
| … | 17125/11/15(土)02:59:27No.1372712097そうだねx1爆裂天使はイケメスのキャラが変に女っぽい面とか出さずに最後までイケメスのまま終わってくれたから好き |
| … | 17225/11/15(土)03:00:55No.1372712224そうだねx1>銀翼のファムの後半全然覚えてない |
| … | 17325/11/15(土)03:01:25No.1372712260+エヴィバディールーシィー |
| … | 17425/11/15(土)03:02:36No.1372712357+砂ぼうず好きだった |
| … | 17525/11/15(土)03:06:42No.1372712629+あたnをよろしくお願いします!! |
| … | 17625/11/15(土)03:13:45No.1372713126+個人的にはレッドガーデンが最高傑作 |
| … | 17725/11/15(土)03:21:43No.1372713629そうだねx1ファムは前半はめちゃくちゃワクワクしたなぁ |
| … | 17825/11/15(土)03:23:23No.1372713749+譲治が演じる強面でツンデレのおっさん…SoltyReiですね |
| … | 17925/11/15(土)03:24:53No.1372713843+レッドガーデンを見た上でデッドガールズも好き |
| … | 18025/11/15(土)03:35:10No.1372714414+久しぶりにドルアーガ見ようかな |
| … | 18125/11/15(土)03:36:26No.1372714505+ドルアーガ1話なんか遊びある作りで面白かった覚えがあるけど思い出せない |
| … | 18225/11/15(土)03:38:52No.1372714651そうだねx1サムライ7好きだったな |
| … | 18325/11/15(土)03:39:15No.1372714681+えんらいはちゃんもGONZOか… |
| … | 18425/11/15(土)03:46:46No.1372715139そうだねx1キディグレイド2はまだかのぅ… |
| … | 18525/11/15(土)03:55:19No.1372715543+はいはい忘念のザムド |
| … | 18625/11/15(土)03:57:39No.1372715655そうだねx7>はいはい忘念のザムド |
| … | 18725/11/15(土)04:11:43No.1372716195そうだねx1フルメタルパニックがね… |
| … | 18825/11/15(土)04:27:44No.1372716732そうだねx1青6、ラスエグ、ガドガード |
| … | 18925/11/15(土)04:28:41No.1372716768+あのLinkin ParkのPVも作ってる |
| … | 19025/11/15(土)04:29:29No.1372716796+オリジナルは好きなの多かった |
| … | 19125/11/15(土)04:31:09No.1372716849+>フルメタはGONZOのも好き |
| … | 19225/11/15(土)04:31:43No.1372716872そうだねx1作画とかストーリーはともかく世界観の良さは打率高い |
| … | 19325/11/15(土)04:54:59No.1372717549+>あのLinkin ParkのPVも作ってる |
| … | 19425/11/15(土)05:15:39No.1372718191+ソルティレイ見たことはいけどOPの曲は好き |
| … | 19525/11/15(土)05:15:53No.1372718199+バジリスクは奇跡の出来だと思う |
| … | 19625/11/15(土)05:25:34No.1372718447+トランスフォーマーを頑張ってたのは評価するよ… |
| … | 19725/11/15(土)05:44:20No.1372718971そうだねx1砂ぼうず見てたなぁ |
| … | 19825/11/15(土)05:47:07No.1372719057+持ってたアニメの権利関係ってどうなってるの? |
| … | 19925/11/15(土)05:47:40No.1372719072+売れないアニメを作ることに関しては定評のあるGONZO… |
| … | 20025/11/15(土)05:54:35No.1372719291+ヘルシングの件は許さ…いやヘルシングはOVAしかなかったな |
| … | 20125/11/15(土)05:54:40No.1372719294+今でも旦那様大閣下というワードを忘れられない |
| … | 20225/11/15(土)05:55:06No.1372719314+>ヘルシングの件は許さ…いやヘルシングはOVAしかなかったな |
| … | 20325/11/15(土)05:55:50No.1372719331+ヘルシングのおかげでスト魔女までゴンゾってだけで見る価値はないって切って捨ててました |
| … | 20425/11/15(土)06:05:03No.1372719655+ラストエグザイルクロノクルセイドと性癖ド真ん中のキャラを出してきたGONZO産桑谷夏子キャラ |
| … | 20525/11/15(土)06:16:25No.1372720055そうだねx4変なアニメだと思ってるけどブラスレイターマジで好きなんだ… |
| … | 20625/11/15(土)06:18:29No.1372720123+結局数が多すぎて好きな作品もいっぱいあるしゴミみたいな作品もあるとしか言えない |
| … | 20725/11/15(土)06:57:36No.1372721983+ずっと株持ってたら一度一元化するとかで赤字株だけど… |
| … | 20825/11/15(土)07:09:05No.1372722716+自動車メーカーを連想するスレ画 |
| … | 20925/11/15(土)07:12:14No.1372722942そうだねx1高級GONZOはボンズ |
| … | 21025/11/15(土)07:13:41No.1372723043+職安通りのボロいビルから都庁真横のデカいビルに引っ越した時はビビったと同時に車を止める場所ねえよと進行がキレてた |
| … | 21125/11/15(土)07:26:09No.1372723991+>変なアニメだと思ってるけどブラスレイターマジで好きなんだ… |
| … | 21225/11/15(土)07:36:30No.1372724839+パンプキンシザーズをアニメ化してくれたのは感謝し…いややっぱ良くないかも… |
| … | 21325/11/15(土)07:39:16No.1372725091+会社が傾いた時に一番力を入れていた部門をグラフィニカとして切り離していた辺り見る目はあったんだと思う |
| … | 21425/11/15(土)07:45:51No.1372725728+フルメタのアニオリはとても好き |
| … | 21525/11/15(土)07:46:38No.1372725787+AICましてGONZOわ |
| … | 21625/11/15(土)07:47:05No.1372725829+ダブルすげえ! |