| レス送信モード |
|---|
>imgを2000年代で染めたいこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 125/11/15(土)00:40:13No.1372689893そうだねx5高校生の頃の俺の外部記憶装置 |
| … | 225/11/15(土)00:41:53No.1372690296+黒猫SPCで吸った音楽とか入れてたわ |
| … | 325/11/15(土)00:42:18No.1372690404そうだねx3から割りとかあったよな |
| … | 425/11/15(土)00:44:25No.1372690942+持ってたなあこれ… |
| … | 525/11/15(土)00:45:30No.1372691242+俺が使ってたのZENnanoplusだった |
| … | 625/11/15(土)00:47:36No.1372691769+この頃のHDD MP3プレーヤーすぐカリカリカリ…っていう |
| … | 725/11/15(土)00:49:12No.1372692155+乾電池 |
| … | 825/11/15(土)00:49:55No.1372692345+うちはZEN Mozaicだし… |
| … | 925/11/15(土)00:51:09No.1372692683+マイラジ録音してたわ |
| … | 1025/11/15(土)00:52:30No.1372692993そうだねx2この前に使ってたのがCDにmp3焼くタイプだったから |
| … | 1125/11/15(土)00:53:17No.1372693276+ZENくん容量大きい割に安めだったから味方だった |
| … | 1225/11/15(土)00:54:54No.1372693758+多分家のどこかにZENが眠ってる筈… |
| … | 1325/11/15(土)00:59:37No.1372694949そうだねx1東芝のgigabeat使ってた |
| … | 1425/11/15(土)00:59:44No.1372694971+HyperHyde派 |
| … | 1525/11/15(土)01:00:19No.1372695103+実は今でもZenStone2GBを使ってるんだよね |
| … | 1625/11/15(土)01:01:27No.1372695351+Rio Nitrusがすぐぶっ壊れたんだけどCarbonは大分長持ちしてくれた |
| … | 1725/11/15(土)01:02:07No.1372695503そうだねx2iPod miniが出るぐらいまでは戦国時代だったなあ |
| … | 1825/11/15(土)01:05:50No.1372696333そうだねx3他社製品に比べてドラッグアンドドロップだけですぐに曲突っ込めるのが楽で良かった |
| … | 1925/11/15(土)01:06:59No.1372696574そうだねx1MicroDriveマジすげー!ってなってた |
| … | 2025/11/15(土)01:07:32No.1372696697+曲突っ込むのに専用ソフト必要だったなぁ…って思ったけど |
| … | 2125/11/15(土)01:10:46No.1372697468そうだねx1>他社製品に比べてドラッグアンドドロップだけですぐに曲突っ込めるのが楽で良かった |
| … | 2225/11/15(土)01:10:50No.1372697485そうだねx1これで曲聴いてたら |
| … | 2325/11/15(土)01:10:52No.1372697498+なんだMDじゃないのか新しいな… |
| … | 2425/11/15(土)01:11:52No.1372697710+MDプレイヤー→父親のPDAのお下がり→スレ画→なんかべつのやつ→ipodminiかnanoどっちか |
| … | 2525/11/15(土)01:12:21No.1372697805+電池持ち良いのとメニューが結構レスポンス良かったんだよなこれ |
| … | 2625/11/15(土)01:13:03No.1372697968+分解してマイクロドライブ取り出してデジカメに使ってた |
| … | 2725/11/15(土)01:15:48No.1372698576+ZEN VISION:Mでアニソンとアニメ入れてた |
| … | 2825/11/15(土)01:17:06No.1372698829+4GBってすごかったよな… |
| … | 2925/11/15(土)01:37:08No.1372702432+スレ画のタイプだったと思うけど初期の方だったからか俺が使ってたやつ1GBとかしかなかった気がする |
| … | 3025/11/15(土)01:40:04No.1372702919+SDじゃなくスマメだったな |
| … | 3125/11/15(土)01:47:39No.1372703961+中でディスク動くプレイヤーはカバンに入れて聞いてると寿命短いね |
| … | 3225/11/15(土)01:49:39No.1372704198+MPYO |
| … | 3325/11/15(土)01:52:34No.1372704575そうだねx1なんか中身だけ抜かれるイメージ強くて俺くらいしかプレイヤーとして使ってないんじゃないかと思ってたけど意外とこれで音楽聴いてた「」いるんだな |
| … | 3425/11/15(土)02:29:05No.1372709301+なんで青山でGIGABEAT売ってたんだろうな |
| … | 3525/11/15(土)02:33:48No.1372709770+Zen Neeonの5GBとかいう変な容量のやつ使ってたな… |
| … | 3625/11/15(土)02:53:21No.1372711628+1インチのマイクロドライブいいよね |
| … | 3725/11/15(土)02:54:15No.1372711699+RioとかMSウォークマンとかだとギリギリ90年代だったのかな |
| … | 3825/11/15(土)02:57:33No.1372711945+MuVo2はマイクロドライブ買うより安かったから捌いた抜け殻が安く売られてたな… |
| … | 3925/11/15(土)03:42:10No.1372714849+GIGABEAT使ってたな…なんか容量多くて液晶小さいやつと容量4GBだか5GBの液晶大きめで操作キーが十字になってるやつ |
| … | 4025/11/15(土)04:01:12No.1372715807+アプリ介さずPCからフォルダ作ってもせ入れるだけでいけたから扱いやすかった |
| … | 4125/11/15(土)04:03:44No.1372715908+パチモン使ってたけど電池切れ近くなるとなぜか入れてる曲が全部混ざった |
| … | 4225/11/15(土)04:33:35No.1372716924+GIGABEATは容量忘れたけどGシリーズのブルー使ってたな |