| レス送信モード |
|---|
3マナ6/7飛行呪禁だけどこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
fu5891323.jpeg[見る]
| … | 125/11/14(金)18:14:00No.1372541943+色条件4だから… |
| … | 225/11/14(金)18:19:56No.1372543632+>色条件4だから… |
| … | 325/11/14(金)18:21:07 ID:1IrQjcI.No.1372543959そうだねx1これが数年〜10数年で環境においてかれるの怖いけど |
| … | 425/11/14(金)18:23:50No.1372544747+竜笛バカすぎるんだけど |
| … | 525/11/14(金)18:24:08No.1372544828そうだねx13>竜笛の墓地効果で条件軽減するけど |
| … | 625/11/14(金)18:25:06No.1372545132+こうしてみるとたしかに本体と竜笛のコストパフォーマンスに対して再誕の微妙さが伝わってくるけど |
| … | 725/11/14(金)18:27:35No.1372545923+再誕は3コス払って手札に回収は種族専用カードでやることじゃないようにみえるけど |
| … | 825/11/14(金)18:41:55No.1372550311+確かに強いのがくるだろうとはおもってたけど |
| … | 925/11/14(金)18:43:54No.1372550948+竜笛はドラゴンを使って勝ってもらって売り切ったら禁止して調整って目論見のやつだからまあうん |
| … | 1025/11/14(金)18:44:43No.1372551196+なんでこんなやつ釈放した?と思ったけど |
| … | 1125/11/14(金)18:45:23No.1372551410+生態系への驚異的介入。 |
| … | 1225/11/14(金)18:46:04No.1372551604+プレイ ブルードラゴン |
| … | 1325/11/14(金)18:46:25No.1372551710+パンダさんは再来しないけど |
| … | 1425/11/14(金)18:46:42No.1372551789+先攻2ターン目にブルドラ着地はちょっと洒落にならないけど… |
| … | 1525/11/14(金)18:47:03No.1372551921+このところの流れとしては漫画とカードゲームのメディアミックスという意味ではだいぶ理想的な形ではあると思うけど |
| … | 1625/11/14(金)18:47:27No.1372552064+ACG詳しくないから強さがわかりにくいんだけどこれブルドラは本来どのくらいのコストが適当なの? |
| … | 1725/11/14(金)18:48:07No.1372552316+3/5/6飛行でオーバーに強そうなのになんか+1/+1されてるけど |
| … | 1825/11/14(金)18:49:50No.1372552907+4/4/5ぐらいだと思ってたけど |
| … | 1925/11/14(金)18:50:07No.1372553002そうだねx8ACGは単なるマナ製のカードゲームに加えて領土条件も込みで調整されてるから一概には言えないけど |
| … | 2025/11/14(金)18:50:27No.1372553124+>ACG詳しくないから強さがわかりにくいんだけどこれブルドラは本来どのくらいのコストが適当なの? |
| … | 2125/11/14(金)18:51:29No.1372553434そうだねx3ここまで軽いとそりゃサーチから即打てるけど |
| … | 2225/11/14(金)18:51:31No.1372553451そうだねx3作者のリポスト見てると紙ACG結構人気のような錯覚に陥るけど |
| … | 2325/11/14(金)18:52:31No.1372553766+パッと見初手竜笛撃たれるだけで気が狂いそうな気配を感じるけど? |
| … | 2425/11/14(金)18:52:59No.1372553924+>ここまで軽いとそりゃサーチから即打てるけど |
| … | 2525/11/14(金)18:54:12No.1372554357+王鷲で剣士が暗黒面に堕ちるけど? |
| … | 2625/11/14(金)18:54:22No.1372554429+相手エンド時竜笛が強ムーヴだった記憶があるけど |
| … | 2725/11/14(金)18:54:25No.1372554456+そらパン田さんも死ぬわってぐらいバカカード |
| … | 2825/11/14(金)18:55:02No.1372554672+紙環境でもバッチリ頭おかしい性能なのかなけど? |
| … | 2925/11/14(金)18:55:05No.1372554690そうだねx1>大体そんなもんだけど |
| … | 3025/11/14(金)18:55:52No.1372554945+紙の全除去はどうなのけど |
| … | 3125/11/14(金)18:55:56No.1372554980そうだねx7こんなカードを刷って竜笛禁止で誤魔化すような運営とはもう付き合ってられないって僅かでも思ってしまった時点でパン田さんは終わったんだ |
| … | 3225/11/14(金)18:56:48No.1372555283そうだねx10>王鷲で剣士が暗黒面に堕ちるけど? |
| … | 3325/11/14(金)18:57:26No.1372555500+カード化されると改めてバカの考えたスタッツなのが実感できるけど |
| … | 3425/11/14(金)18:57:46No.1372555625+これが適正になる未来が待ってるけど |
| … | 3525/11/14(金)18:57:51No.1372555658+種別のない条件はコストの右側に書いてる肉球のことだけど |
| … | 3625/11/14(金)18:58:06No.1372555751+>これが適正になる未来が待ってるけど |
| … | 3725/11/14(金)18:59:10No.1372556147そうだねx6>これが適正になる未来が待ってるけど |
| … | 3825/11/14(金)18:59:29No.1372556245+なんならそのままだと戦列をリクルートしてトークン並べて戦列が殴るだけにしかならないところを改良して本当に周囲が太刀打ちできなくする先鋒になる可能性もあるけど |
| … | 3925/11/14(金)18:59:31No.1372556259+えっ2ターン目!?に飛んでて3回殴れば勝つやつが!? |
| … | 4025/11/14(金)18:59:38No.1372556318+ブルドラ禁止と入れ替わりで竜笛復帰にならなかったのはなんでだけど? |
| … | 4125/11/14(金)18:59:46No.1372556362+領土条件あるから一概に言えないけど3,4マナで6/7呪禁飛行ETB破壊除去ってMTGでどの辺の環境まで通用するけど? |
| … | 4225/11/14(金)19:00:13No.1372556569+4マナでもバカなのに3マナとか酒飲んでるけど |
| … | 4325/11/14(金)19:00:31No.1372556685そうだねx4>ブルドラ禁止と入れ替わりで竜笛復帰にならなかったのはなんでだけど? |
| … | 4425/11/14(金)19:00:32No.1372556694+文字にされると違和感しかないスペック |
| … | 4525/11/14(金)19:01:01No.1372556874+漫画とTCGの連動がうますぎるけど |
| … | 4625/11/14(金)19:01:14No.1372556958+これが復帰してまあいけるだろって思われるってどういう環境なんだけど? |
| … | 4725/11/14(金)19:01:53No.1372557167+剣士は王鷲入りイグビは検証はしてそうだけど |
| … | 4825/11/14(金)19:02:19No.1372557323+>文字にされると違和感しかないスペック |
| … | 4925/11/14(金)19:03:02No.1372557602+王鷲が暴れた結果戦列の鷲が禁止になるけど |
| … | 5025/11/14(金)19:03:09No.1372557645+マラング川の執政みたいなサイズしてる… |
| … | 5125/11/14(金)19:03:09No.1372557647そうだねx5・数回殴ったら死ぬ |
| … | 5225/11/14(金)19:03:16No.1372557698+>これが復帰してまあいけるだろって思われるってどういう環境なんだけど? |
| … | 5325/11/14(金)19:03:41No.1372557865+>これが復帰してまあいけるだろって思われるってどういう環境なんだけど? |
| … | 5425/11/14(金)19:03:46No.1372557903+>これが復帰してまあいけるだろって思われるってどういう環境なんだけど? |
| … | 5525/11/14(金)19:04:01No.1372557991+領土条件を素直に取れば4ターン後にしか出ない筈だけど竜笛あると3ターン目に出るだけだけど |
| … | 5625/11/14(金)19:04:07No.1372558024そうだねx3こいつなんで飛んでんだよ……がごもっともすぎる |
| … | 5725/11/14(金)19:04:27No.1372558178そうだねx2>・数回殴ったら死ぬ |
| … | 5825/11/14(金)19:04:36No.1372558238そうだねx1竜 笛 |
| … | 5925/11/14(金)19:04:37No.1372558240+>>これが復帰してまあいけるだろって思われるってどういう環境なんだけど? |
| … | 6025/11/14(金)19:04:58No.1372558363+イエサブ見に行ったら再販デッキでキメサイが真っ先に売り切れてるんだけど |
| … | 6125/11/14(金)19:05:18No.1372558512+バッファローで細い勝ち筋探って絶望するパン田プレイできるバランスだけど? |
| … | 6225/11/14(金)19:05:23No.1372558543そうだねx6パン田さんのバッファローが頑張って6/6と聞いて笑っちゃったけど |
| … | 6325/11/14(金)19:05:33No.1372558596+パン田さんロールプレイが捗るんだけど |
| … | 6425/11/14(金)19:05:55No.1372558729+ダーツやり放題だけど |
| … | 6525/11/14(金)19:06:02No.1372558782+レオストが即死コンボありつつコンボしないビートプランでそのまま轢き殺すのも可能らしいから |
| … | 6625/11/14(金)19:06:04No.1372558794そうだねx3>パン田さんのバッファローが頑張って6/6と聞いて笑っちゃったけど |
| … | 6725/11/14(金)19:06:04No.1372558799+漫画合わせのパックは面白いと思ったけど再来っていきなり言われると唐突がすぎるけど |
| … | 6825/11/14(金)19:06:08No.1372558826そうだねx3🎯三 🐼 |
| … | 6925/11/14(金)19:06:44No.1372559076+紙だと大抵のデッキは4ターン目にはゲームエンドに向けて動いてるから本当に今だったら許される性能のように見えるけど |
| … | 7025/11/14(金)19:06:54No.1372559133+ビートであろうトラ夫はどうやってライのレオストに勝ったけど? |
| … | 7125/11/14(金)19:06:55No.1372559144+パン田さん再来なんだけど |
| … | 7225/11/14(金)19:07:09No.1372559226+ブルドラはいつでも使える肉であって本命はその有り余るデッキスロットに妨害を詰め込めることだけど |
| … | 7325/11/14(金)19:07:21No.1372559311そうだねx2>レオストが即死コンボありつつコンボしないビートプランでそのまま轢き殺すのも可能らしいから |
| … | 7425/11/14(金)19:07:39No.1372559432+再録するってことは種族ドラゴンにもテコ入るのかな |
| … | 7525/11/14(金)19:07:44No.1372559467そうだねx4>漫画合わせのパックは面白いと思ったけど再来っていきなり言われると唐突がすぎるけど |
| … | 7625/11/14(金)19:07:57No.1372559535+ビートが生息できるようなゲームじゃない気がするんだけど紙でビートってどんな感じか知りたい |
| … | 7725/11/14(金)19:08:00No.1372559560+>ブルドラはブルドラと竜笛はバカのカードだけどドラゴンシナジーなんかは一切ないからその辺じゃないかと思われるけど |
| … | 7825/11/14(金)19:08:32No.1372559770+パン田さんは死んだけど |
| … | 7925/11/14(金)19:08:39No.1372559806+>単体で滅茶苦茶強いカードよりも |
| … | 8025/11/14(金)19:08:55No.1372559896+ヒョウさんと再会したのと同時期にパン田さんの仇が再来する熱い展開だけど |
| … | 8125/11/14(金)19:08:56No.1372559902+>デッキ全体で滅茶苦茶強いシナジーのほうが強いよねって時代になったのかなだけど |
| … | 8225/11/14(金)19:09:04No.1372559954+>再録するってことは種族ドラゴンにもテコ入るのかな |
| … | 8325/11/14(金)19:09:10No.1372560001そうだねx2>>ブルドラはブルドラと竜笛はバカのカードだけどドラゴンシナジーなんかは一切ないからその辺じゃないかと思われるけど |
| … | 8425/11/14(金)19:09:11No.1372560003そうだねx4王鷲まじやべーけど |
| … | 8525/11/14(金)19:09:40No.1372560194+>>デッキ全体で滅茶苦茶強いシナジーのほうが強いよねって時代になったのかなだけど |
| … | 8625/11/14(金)19:09:44No.1372560220+あっ戦隊の鷲っすか投了で |
| … | 8725/11/14(金)19:09:50No.1372560259+バッファローは6マナ6/6だけど |
| … | 8825/11/14(金)19:09:52No.1372560270+>ビートが生息できるようなゲームじゃない気がするんだけど紙でビートってどんな感じか知りたい |
| … | 8925/11/14(金)19:10:35No.1372560558そうだねx4>バッファローは6マナ6/6だけど |
| … | 9025/11/14(金)19:10:53No.1372560691そうだねx5>>>デッキ全体で滅茶苦茶強いシナジーのほうが強いよねって時代になったのかなだけど |
| … | 9125/11/14(金)19:11:03No.1372560747+作中で強いと言われたステータスやらを読者を上回る形で完全に再現しつつ |
| … | 9225/11/14(金)19:11:07No.1372560770+>遊戯王はこうなって久しいけどMTGもこんな感じになって来てるけど? |
| … | 9325/11/14(金)19:11:36No.1372560987+ACGってライフいくつなんです? |
| … | 9425/11/14(金)19:11:50No.1372561088そうだねx3>バッファローは6マナ6/6だけど |
| … | 9525/11/14(金)19:12:33No.1372561337+バッファローの優位点どこだけど? |
| … | 9625/11/14(金)19:12:42No.1372561406+単品で強くてもデッキ全体の動きに寄与しないと事故札扱いになる時代がACGにも来てるって事だけど |
| … | 9725/11/14(金)19:13:08No.1372561588+>ACGってライフいくつなんです? |
| … | 9825/11/14(金)19:13:08No.1372561589+>ACGってライフいくつなんです? |
| … | 9925/11/14(金)19:13:33No.1372561758そうだねx2心中すると決め込んだバッファローで四苦八苦した末の構築で0-3キメた後の対策用テンプレブルドラ乗ったら3-0だけど |
| … | 10025/11/14(金)19:13:44No.1372561842+キメサイちゃんと再現してたりなんか異常にファンアイテムとしてのTCGの再現が上手いけどここの開発 |
| … | 10125/11/14(金)19:13:51No.1372561888+バッファローの人?なんか有名らしいけど |
| … | 10225/11/14(金)19:13:53No.1372561899+4パンなのはギリギリ理性が効いてる |
| … | 10325/11/14(金)19:13:53No.1372561900+MTGしかも作者がメインでやってるレガシーなんかの下環境は |
| … | 10425/11/14(金)19:13:55No.1372561922+こうして見るとアルカのピン刺しフィニッシャー別にブルドラじゃなくても良かったのではと思わないでもない |
| … | 10525/11/14(金)19:14:01No.1372561956+ライフ20のゲームで3/6/7飛行やってるけど? |
| … | 10625/11/14(金)19:14:02No.1372561966+フィニッシャーとしても十分なサイズみたいな説明はあった覚えがあるけどこんなデカいと思ってなかったんたけど |
| … | 10725/11/14(金)19:14:04No.1372561983そうだねx6>バッファローの優位点どこだけど? |
| … | 10825/11/14(金)19:14:05No.1372561990そうだねx2>バッファローの優位点どこだけど? |
| … | 10925/11/14(金)19:14:20No.1372562095そうだねx1>バッファローの優位点どこだけど? |
| … | 11025/11/14(金)19:14:22No.1372562121+まあ現環境がレオスト3キルなのに3t着地でそこから3回殴るクリーチャーいても微妙感あるけど |
| … | 11125/11/14(金)19:14:25No.1372562143+>コンボ一本釣りみたいなデッキが進化してフェアでも普通に強い動きしながら即死するコンボも仕込んであるみたいな構成のデッキが支配的だけど |
| … | 11225/11/14(金)19:14:26No.1372562149+>>ACGってライフいくつなんです? |
| … | 11325/11/14(金)19:14:42No.1372562235+>バッファローの優位点どこだけど? |
| … | 11425/11/14(金)19:15:01No.1372562338+ブルドラ握ったら3-0って簡単に言うけど |
| … | 11525/11/14(金)19:15:05No.1372562360そうだねx3>バッファローは種族バッファローかつバッファロー軍ってグループに属してるからそこらへんで差別化したいけど |
| … | 11625/11/14(金)19:15:09No.1372562379+>4パンなのはギリギリ理性が効いてる |
| … | 11725/11/14(金)19:15:16No.1372562423そうだねx2>まあ現環境がレオスト3キルなのに3t着地でそこから3回殴るクリーチャーいても微妙感あるけど |
| … | 11825/11/14(金)19:15:30No.1372562495+>マジックと一緒かよ!ブルドラもだけど王鷲イカれてない…? |
| … | 11925/11/14(金)19:15:37No.1372562543+MTGで考えてもイゼットビビ全盛期にブルドラは使われないと思うけど |
| … | 12025/11/14(金)19:15:41No.1372562571そうだねx2>ライフ20のゲームで3/6/7飛行やってるけど? |
| … | 12125/11/14(金)19:15:48No.1372562617そうだねx6>ブルドラ握ったら3-0って簡単に言うけど |
| … | 12225/11/14(金)19:15:50No.1372562628+>条件が青じゃないんだ?とは思った |
| … | 12325/11/14(金)19:15:56No.1372562673そうだねx2X見てたら今日パン田デッキリブートの発売日でなんかダメだった |
| … | 12425/11/14(金)19:16:01No.1372562709+俺だけブルドラ使わせて欲しいけど |
| … | 12525/11/14(金)19:16:02No.1372562712そうだねx2>ブルドラ握ったら3-0って簡単に言うけど |
| … | 12625/11/14(金)19:16:08No.1372562751+戦列の鷲マジクソすぎじゃね |
| … | 12725/11/14(金)19:16:09No.1372562762+MTGはカード同士で積まれてるシステムや能力が緩やかにシナジーを形成する感じだけど |
| … | 12825/11/14(金)19:16:33No.1372562928+剣士は腕が未熟だから助かったけど |
| … | 12925/11/14(金)19:16:37No.1372562974+>X見てたら今日パン田デッキリブートの発売日でなんかダメだった |
| … | 13025/11/14(金)19:16:59No.1372563111+>MTGはカード同士で積まれてるシステムや能力が緩やかにシナジーを形成する感じだけど |
| … | 13125/11/14(金)19:17:17No.1372563216+こんな環境でも生き残ってるキメサイポテンシャルヤバすぎるけど |
| … | 13225/11/14(金)19:17:22No.1372563247+パン田さんは2度も3度も死ぬけど |
| … | 13325/11/14(金)19:17:25No.1372563277+>MTGはカード同士で積まれてるシステムや能力が緩やかにシナジーを形成する感じだけど |
| … | 13425/11/14(金)19:17:28No.1372563294そうだねx2>なんですかハツカネズミパッケージがカスだって言うんですか |
| … | 13525/11/14(金)19:18:13No.1372563585+>こんな環境でも生き残ってるキメサイポテンシャルヤバすぎるけど |
| … | 13625/11/14(金)19:18:15No.1372563604そうだねx4>MTGで考えてもイゼットビビ全盛期にブルドラは使われないと思うけど |
| … | 13725/11/14(金)19:18:19No.1372563634+デュエマはドラゴンサポートのはずだったファイアーバードが禁止されるほど暴れた挙句ドラゴン自体も環境にのさばってるけど |
| … | 13825/11/14(金)19:18:25No.1372563673そうだねx1作中でこの新弾登場の時運営ノリノリでリリース文章書いてそうだけど |
| … | 13925/11/14(金)19:18:36No.1372563738+>こんな環境でも生き残ってるキメサイポテンシャルヤバすぎるけど |
| … | 14025/11/14(金)19:18:44No.1372563795+バッファローでビートできてたやつがブルドラ使ってビートできないわけがないけど |
| … | 14125/11/14(金)19:18:59No.1372563878そうだねx1>紙のACGのキメサイ出すの速すぎたと思うけど |
| … | 14225/11/14(金)19:19:19No.1372564002+作中だと権蔵がやけにゆっくり戦ってそうな雰囲気出してるけどキメサイも大概高速コンボだ |
| … | 14325/11/14(金)19:19:38No.1372564123+王鷲駿足で有翼全体バフだから隙を見せたら戦隊の鷲がチャンプ時+5/+5で殴ってくるけど |
| … | 14425/11/14(金)19:19:38No.1372564124そうだねx1>デュエマはドラゴンサポートのはずだったファイアーバードが禁止されるほど暴れた挙句ドラゴン自体も環境にのさばってるけど |
| … | 14525/11/14(金)19:19:53No.1372564214+種族シナジー系って相互シナジーするとまあ確かに強いっちゃ強いんだけど |
| … | 14625/11/14(金)19:20:02No.1372564262そうだねx2>こうして見るとアルカのピン刺しフィニッシャー別にブルドラじゃなくても良かったのではと思わないでもない |
| … | 14725/11/14(金)19:20:10No.1372564295そうだねx1紙のキメサイはキメサイチャレンジになってるとか聞くけど |
| … | 14825/11/14(金)19:21:09No.1372564770そうだねx2ピッチが2点ペイなの容易に3パン圏内になりそうだけど… |
| … | 14925/11/14(金)19:21:19 ID:1IrQjcI.No.1372564855+とはいえ同じコスト帯で7/6が二体展開できてかつそのカードが後続のカードともシナジーがあるようになった環境ならグッドスタッフでしかないブルドラはそんなに強くないカードになるけど |
| … | 15025/11/14(金)19:21:29No.1372564935+あの頃は環境がブルドラ一色でそれ以外のフィニッシャーはブルドラで対処され得るから |
| … | 15125/11/14(金)19:21:58No.1372565148+王鷲使いとかそりゃ強いっすよね〜だけど |
| … | 15225/11/14(金)19:21:58No.1372565151+キメサイは中低速デッキの妨害を凌ぐコンボって変態的な立ち位置だからまずその辺が強い環境じゃないと強く無い筈なんだけど年がら年中握ってる狂人が多すぎるけど |
| … | 15325/11/14(金)19:22:29No.1372565395+>ピッチが2点ペイなの容易に3パン圏内になりそうだけど… |
| … | 15425/11/14(金)19:22:31No.1372565414そうだねx1ブルドラ禁止から数年で今どうなの?な話のちょっと前までブルドラ時代からいにしえのデッキだったキメサイがリストに載っちゃう時の名前で論争してたのキメサイがおかしすぎるけど |
| … | 15525/11/14(金)19:22:38No.1372565459+うっかり2点支払ったら3パン圏内とか嫌すぎるけど |
| … | 15625/11/14(金)19:22:46No.1372565515+ラビハンを抑えるためのブルドラ実装っぽい感じがラビハンがブルドラ取り入れそうな気配を見せてきてるけど |
| … | 15725/11/14(金)19:23:00No.1372565638+作中でブルドラ考えた開発陣は社長室どころか首にされそうだけど |
| … | 15825/11/14(金)19:23:12No.1372565726そうだねx3>たまたま詰めの段階に出てきただけで |
| … | 15925/11/14(金)19:23:53No.1372566030+剣士が曇るフラグが立ってるけど |
| … | 16025/11/14(金)19:24:11 ID:1IrQjcI.No.1372566152そうだねx4>剣士が曇るフラグが立ってるけど |
| … | 16125/11/14(金)19:24:44No.1372566385そうだねx3ブルドラでブルドラ取れないの悪い意味で良くできてる |
| … | 16225/11/14(金)19:25:07No.1372566534そうだねx1環境が剣士に優しくないけど |
| … | 16325/11/14(金)19:25:08No.1372566541+©ワタル |
| … | 16425/11/14(金)19:25:25No.1372566642そうだねx2カード歴半年の頃のアギトよりビルド力カスだったライ太がブルドラと心中するのが見たいけど |
| … | 16525/11/14(金)19:25:56No.1372566825+認識が戦列の鷲の人じゃなくて王鷲の人になるけど? |
| … | 16625/11/14(金)19:25:57No.1372566830+>環境が剣士に優しくないけど |
| … | 16725/11/14(金)19:26:12No.1372566942そうだねx1むしろ持ってるデッキ的には追い風だけど鳥だけに |
| … | 16825/11/14(金)19:26:20 ID:1IrQjcI.No.1372567017そうだねx2>認識が戦列の鷲の人じゃなくて王鷲の人になるけど? |
| … | 16925/11/14(金)19:26:21No.1372567025+>ブルドラでブルドラ取れないの悪い意味で良くできてる |
| … | 17025/11/14(金)19:26:25No.1372567059そうだねx2>カード歴半年の頃のアギトよりビルド力カスだったライ太がブルドラと心中するのが見たいけど |
| … | 17125/11/14(金)19:26:35No.1372567147+パックに映る龍堂さんがまるでブルドラの化身だけど |
| … | 17225/11/14(金)19:26:42No.1372567203+>展開によっては先行3ターン目ブルドラ4ターン目ブルドラとかを後攻4ターン目ブルドラで食い止めるとかも役割があるんだと思う |
| … | 17325/11/14(金)19:26:54No.1372567282+よって戦列の鷲は禁止になります |
| … | 17425/11/14(金)19:27:02No.1372567346+流石に戦列禁止になったらモチベ死ぬような気がするけど |
| … | 17525/11/14(金)19:27:46No.1372567641+マイオナ中が新カード実装をキッカケに今まで自分がバカにしてた強デッキ使いと同列扱いされるのに耐えられなくて自我崩壊するのを見るのは楽しいけど |
| … | 17625/11/14(金)19:28:01No.1372567732そうだねx5むしろ擦り倒して大暴れして俺の相棒は!俺が殺した!ぐらい言って欲しい |
| … | 17725/11/14(金)19:28:08No.1372567780+知らない作品だけど |
| … | 17825/11/14(金)19:28:27No.1372567901+ブルドラは尖兵でこれから種族ドラゴンが増えていくぞってフレーバーだったんだけど余りにも単体で強過ぎて後が続かずにドラゴンはコイツしか今のところ居ないんだっけ |
| … | 17925/11/14(金)19:28:39No.1372567979+末期のブルドラミラーの本質はラクダの裁き合いだったしな… |
| … | 18025/11/14(金)19:28:47No.1372568039そうだねx3まあデッキは器って言ってたし |
| … | 18125/11/14(金)19:29:18No.1372568248そうだねx4GP1位鷲デッキ使い鷲崎剣士 |
| … | 18225/11/14(金)19:29:59No.1372568498+狂えよ剣士 |
| … | 18325/11/14(金)19:30:01No.1372568511+カードゲームうさぎごっこするためにビー種族もほしいけど |
| … | 18425/11/14(金)19:30:22No.1372568659そうだねx3新カードじゃなくて既存の禁止カードの緩和のせいで死にそうなのカスすぎるけど |
| … | 18525/11/14(金)19:30:52No.1372568830+>カードゲームうさぎごっこするためにビー種族もほしいけど |
| … | 18625/11/14(金)19:30:54No.1372568840+紙でも初弾縛りの中に投入したら無双しそうだけど |
| … | 18725/11/14(金)19:30:56No.1372568861+剣士は別に独自構築に拘りたい訳ではないから王鷲入りが強ければ迷わず握ると思うけど |
| … | 18825/11/14(金)19:31:03No.1372568897+王鷲復活で剣士どうなるかわかんないけど正直メタられてつれぇわ…ならもうそれエピソードブルドラで見たわ!ってなるから他の切り口を期待するけど |
| … | 18925/11/14(金)19:31:22No.1372569001+別に剣士は王鷲で一躍戦列がトップメタになったとして |
| … | 19025/11/14(金)19:31:36No.1372569088+イーグルビートダウン? |
| … | 19125/11/14(金)19:31:37No.1372569094+>新カードじゃなくて既存の禁止カードの緩和のせいで死にそうなのカスすぎるけど |
| … | 19225/11/14(金)19:31:46No.1372569174+ブルドラで捌いてラクダで詰める |
| … | 19325/11/14(金)19:31:46No.1372569176+松崎心中使ってたライ太がデッキと心中することで布石の回収が完了するけど |
| … | 19425/11/14(金)19:32:08No.1372569353そうだねx2>>新カードじゃなくて既存の禁止カードの緩和のせいで死にそうなのカスすぎるけど |
| … | 19525/11/14(金)19:32:21No.1372569423+>松崎心中使ってたライ太がデッキと心中することで布石の回収が完了するけど |
| … | 19625/11/14(金)19:33:12No.1372569713そうだねx1今ですらスタッツお化けなのにこんなの数年前にいたらそら環境壊れるわだけど |
| … | 19725/11/14(金)19:34:12No.1372570131そうだねx1>作者のリポスト見てると紙ACG結構人気のような錯覚に陥るけど |
| … | 19825/11/14(金)19:34:13No.1372570134+こいつが出てきて殴ってくるだけなら今はさほど怖くないも分かるっちゃあ分かるけど |
| … | 19925/11/14(金)19:34:58No.1372570429+>>作者のリポスト見てると紙ACG結構人気のような錯覚に陥るけど |