| レス送信モード |
|---|
急速充電はスマホのバッテリーを消耗させるのか?という実験このスレは古いので、もうすぐ消えます。
結論は影響は誤差程度
バッテリー残量30-80%の間でやりくりするのもほとんど効果無し
「スマートフォンを充電する最良の方法は、好きなようにすることです。考えすぎないでください。精神的なエネルギーをわずかなバッテリー寿命と交換しないでください」
とのこと
| … | 125/11/14(金)03:19:40No.1372399238そうだねx5えっ…!じゃあ最近なんか搭載されてる80%までしか充電しないモードは!? |
| … | 225/11/14(金)03:21:09No.1372399300そうだねx36>えっ…!じゃあ最近なんか搭載されてる80%までしか充電しないモードは!? |
| … | 325/11/14(金)03:24:13No.1372399417そうだねx5大昔のリチウムバッテリーならともかく今時のリチウムがそんなヤワなわけねえよな |
| … | 425/11/14(金)03:24:48No.1372399444そうだねx2iPhoneの充電放電を2年くらい繰り返した実験の結果だっけか |
| … | 525/11/14(金)03:25:23No.1372399466そうだねx1>iPhoneの充電放電を2年くらい繰り返した実験の結果だっけか |
| … | 625/11/14(金)03:27:07No.1372399537そうだねx1急速充電しない設定にしてたわ |
| … | 725/11/14(金)03:28:27No.1372399596そうだねx1まずそんな通説を知らなかった |
| … | 825/11/14(金)03:29:02No.1372399619そうだねx3会社で10年1000台テストしてたけど |
| … | 925/11/14(金)03:30:13No.1372399675+>iPhoneの充電放電を2年くらい繰り返した |
| … | 1025/11/14(金)03:30:16No.1372399679そうだねx6急速充電しながら重いスマホゲーやったりとかだと発熱で影響出るかもしれん |
| … | 1125/11/14(金)03:31:00No.1372399703そうだねx17>バッテリー残量30-80%の間でやりくりするのもほとんど効果無し |
| … | 1225/11/14(金)03:31:59No.1372399747+俺なるべく充電一桁%とか少ない時は完全に0にしてから次の充電してるんだけどあんまよくないかな? |
| … | 1325/11/14(金)03:33:20No.1372399802+充電さしっぱとか明確に劣化する体感あるけどなあ |
| … | 1425/11/14(金)03:34:43No.1372399846そうだねx3>会社で10年1000台テストしてたけど |
| … | 1525/11/14(金)03:35:08No.1372399862+>少ない時は完全に0にしてから |
| … | 1625/11/14(金)03:38:35No.1372399997+0%まで放電してから放置すると割と短期間で電池死ぬから試してみると良い |
| … | 1725/11/14(金)03:39:48No.1372400034+https://gigazine.net/news/20251112-testing-fast-charging-smartphone-batteries/ [link] |
| … | 1825/11/14(金)03:44:47No.1372400186そうだねx3電池は温度が上がると電圧上がるし温度が下がると電圧下がる |
| … | 1925/11/14(金)03:46:36No.1372400243+充電なんて基本室内でやるんだからそんなに温度差も何もねえよな |
| … | 2025/11/14(金)03:46:44No.1372400245+>ただ端子間電圧は何時間その値になってたかによる |
| … | 2125/11/14(金)03:46:49No.1372400249+>>バッテリー残量30-80%の間でやりくりするのもほとんど効果無し |
| … | 2225/11/14(金)03:48:01No.1372400289そうだねx3500だからこれが1500や2000になったら差が結構出てくるやつでは |
| … | 2325/11/14(金)03:48:41No.1372400311+>充電なんて基本室内でやるんだからそんなに温度差も何もねえよな |
| … | 2425/11/14(金)03:48:46No.1372400312そうだねx1個人の経験はバッテリーの当たり外れもありそう |
| … | 2525/11/14(金)03:49:25No.1372400333そうだねx5専門家が知識や見聞から言ってる事と |
| … | 2625/11/14(金)03:53:15No.1372400445そうだねx4こういう検証は本当に偉いと思うし評価するけど |
| … | 2725/11/14(金)04:02:20No.1372400727+仮に10年くらいで劣化が目に見えるとしてもその頃には乗り換えてるでしょ?みたいなこともありそう |
| … | 2825/11/14(金)04:06:15No.1372400841+80にしてたけど全然熱くなる使い方とか環境じゃないからもっと上げてよかったのか… |
| … | 2925/11/14(金)04:08:53No.1372400911+100%にしてもすぐに使って減らしちゃうなら良いよな |
| … | 3025/11/14(金)04:11:41No.1372400980そうだねx7>バッテリー残量30-80%の間でやりくりするのもほとんど効果無し |
| … | 3125/11/14(金)04:17:28No.1372401119+500サイクルって2〜3年くらい? |
| … | 3225/11/14(金)04:18:29No.1372401145そうだねx1バッテリーの性能上がってきてるから気にせんでええ |
| … | 3325/11/14(金)04:18:58No.1372401155+80%でバッテリー交換として4年が5年になりますよって感じか |
| … | 3425/11/14(金)04:22:27No.1372401231+>80%でバッテリー交換として4年が5年になりますよって感じか |
| … | 3525/11/14(金)04:23:23No.1372401254そうだねx3 1763061803555.png-(9052 B) >バッテリー残量30-80%の間でやりくりするのもほとんど効果無し |
| … | 3625/11/14(金)04:28:05No.1372401376+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 3725/11/14(金)04:29:01No.1372401399+>>バッテリー残量30-80%の間でやりくりするのもほとんど効果無し |
| … | 3825/11/14(金)04:29:15No.1372401403+>4000mAhが数年で3740mAhになるか3680mAhになるかだから微妙 |
| … | 3925/11/14(金)04:31:08No.1372401447+>>4000mAhが数年で3740mAhになるか3680mAhになるかだから微妙 |
| … | 4025/11/14(金)04:31:31No.1372401458+よく分からないけど80%で1日以上持つしいいか… |
| … | 4125/11/14(金)04:32:09No.1372401468+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 4225/11/14(金)04:32:25No.1372401475+100%充電より5%ギリギリまで充電しない方が問題なのでは |
| … | 4325/11/14(金)04:32:26No.1372401477+SOCてなに |
| … | 4425/11/14(金)04:33:45No.1372401508そうだねx1>充電しっぱなしは電池に悪い!ってやつのことを言ってるならスマホでは充電はAIで制御してるから関係無い |
| … | 4525/11/14(金)04:34:34No.1372401523+>SOCてなに |
| … | 4625/11/14(金)04:39:22No.1372401612+スマホ以外のバッテリーだと影響あるのか? |
| … | 4725/11/14(金)04:39:46No.1372401623+今使ってるのの3世代くらい前のスマホはバッテリー劣化早かったけど |
| … | 4825/11/14(金)04:42:39No.1372401693+一昔前はHDDでこういう条件下だと壊れるとか言うほど壊れないとか色々あったなあ… |
| … | 4925/11/14(金)04:42:44No.1372401696+使いながら充電するのは熱で寿命削ってる実感あるから避けるけど面倒だから95%くらいまでやっちゃう |
| … | 5025/11/14(金)04:47:11No.1372401810+また、「スマートフォンを常時充電状態にしておくのはバッテリーに悪い」という説もあり、Appleも長期間充電したまま保管するのを避けるようにアドバイスしています。 |
| … | 5125/11/14(金)04:54:51No.1372401970そうだねx3技術による進歩ありがたいですよね |
| … | 5225/11/14(金)05:19:37No.1372402567+そういう仕様で作ってるのだから仕様通りに使えばいいのに貧乏性発揮して謎のロジックで謎の行動する奴は多い |
| … | 5325/11/14(金)05:28:43No.1372402772+発熱による劣化が圧倒的で充電による劣化なんて気にするだけ無駄ってのは以前から言われてた |
| … | 5425/11/14(金)05:34:25No.1372402910+色々調べたりもしたけど結局発熱や暑いとこに置くような使い方が一番ダメで(充電しながら使うなというのも主に発熱を警戒したもので軽い処理ならさほど問題ない) |
| … | 5525/11/14(金)05:56:16No.1372403400+3年目で容量は減った気がするが18W充電ですら |
| … | 5625/11/14(金)05:58:41No.1372403460そうだねx2急速充電すると発熱量は上がるのでは!? |
| … | 5725/11/14(金)06:00:01No.1372403493+今は表示100%でもバッテリーにフル充電はしないのでそこまで気にしなくていいとは聞いてる |
| … | 5825/11/14(金)06:06:16No.1372403696+80だと物足りないと思ってたし90にしよっと |
| … | 5925/11/14(金)06:08:16No.1372403748+何しようと結局消耗品には違いないんだから好きにすりゃええねん |
| … | 6025/11/14(金)06:12:29No.1372403897+>急速充電すると発熱量は上がるのでは!? |
| … | 6125/11/14(金)06:13:21No.1372403916+バッテリー以前のもんだいとして |
| … | 6225/11/14(金)06:13:57No.1372403931そうだねx4発熱による劣化が強いのか |
| … | 6325/11/14(金)06:20:26No.1372404147+雪山よく行ってた頃明らかにバッテリーの劣化早かったから寒いのもダメなはず |
| … | 6425/11/14(金)06:20:38No.1372404153+アズレンとか爆熱だからダメか… |
| … | 6525/11/14(金)06:21:29No.1372404181+真冬だと室温でもクソ冷たくなるからなんか保温出来るようなケースに入れないとダメか…? |
| … | 6625/11/14(金)06:52:45No.1372405673+ゲームしながら充電をしない事だけ守ればええ |
| … | 6725/11/14(金)06:56:17No.1372405880+重いゲームはバッテリー関係なく爆熱になるからそもそもやらないのが正解 |
| … | 6825/11/14(金)07:02:39No.1372406310+iphoneの方だと4%差あるし結構ありだな80充電 |
| … | 6925/11/14(金)07:09:55No.1372406798+スマホ上の表記は0-100だけどバッテリー的には10-90の部分しか使ってなかったりするんでしょ? |
| … | 7025/11/14(金)07:10:38No.1372406851+EVも急速でどうやっても熱出るからわざわざ冷却装置積んでるもんな… |
| … | 7125/11/14(金)07:13:07No.1372407049+こういう無駄な心配で人生を浪費せず好きなように充電してねという記事 |
| … | 7225/11/14(金)07:17:08No.1372407368+昨今の4000〜6000mAh帯のスマホで1番長持ちするスマホどれなんだろ |
| … | 7325/11/14(金)07:17:27No.1372407398+20から80の間を維持するようにってのは嘘だってのは知ってたが急速充電もかい |
| … | 7425/11/14(金)07:18:35No.1372407484+>EVも急速でどうやっても熱出るからわざわざ冷却装置積んでるもんな… |
| … | 7525/11/14(金)07:19:31No.1372407552+14ヶ月100%に設定してたiphone15がバッテリー状態89%だったんだけど |
| … | 7625/11/14(金)07:20:38No.1372407640+ざっくり見たけど充電しながらゲームしたりすることには触れられてないな |
| … | 7725/11/14(金)07:23:39No.1372407880そうだねx2充電しながらゲームに使うはまさしく発熱しまくるやつでは? |
| … | 7825/11/14(金)07:25:16No.1372408024+iPhone17PROシリーズなんかはバッテリーに放熱版付いてて熱が篭らないようにしてあるからかなり劣化抑えられると思う |
| … | 7925/11/14(金)07:25:44No.1372408072+発熱する様なゲームはそもそも充電して無くても発熱するのでは? |
| … | 8025/11/14(金)07:27:08No.1372408232+ほんとは結構影響あるけど買い替えて欲しいから嘘情報流してない?信じて良い? |
| … | 8125/11/14(金)07:27:54No.1372408291+大昔のリチウムイオン電池の充電が |
| … | 8225/11/14(金)07:31:33No.1372408639+>発熱する様なゲームはそもそも充電して無くても発熱するのでは? |
| … | 8325/11/14(金)07:32:37No.1372408736そうだねx2ワイヤレスの高速充電が一番劣化早そう |
| … | 8425/11/14(金)07:33:41No.1372408824+アップルケアのことを考えると最大充電量80%までは早く消耗してほしい |
| … | 8525/11/14(金)07:35:35No.1372408999+朝見て80%だと何か不安だし… |
| … | 8625/11/14(金)07:35:41No.1372409010+>普通に使う分には発熱気にならなかったけどプレイ中寝落ちしたら布団の中にスマホが潜り込んでてホカホカになってたことなら… |
| … | 8725/11/14(金)07:35:46No.1372409022+>iPhone17PROシリーズなんかはバッテリーに放熱版付いてて熱が篭らないようにしてあるからかなり劣化抑えられると思う |
| … | 8825/11/14(金)07:36:37No.1372409103+>>普通に使う分には発熱気にならなかったけどプレイ中寝落ちしたら布団の中にスマホが潜り込んでてホカホカになってたことなら… |
| … | 8925/11/14(金)07:36:53No.1372409133+プレイ中ってそういう |
| … | 9025/11/14(金)07:40:35No.1372409498+ヴェイパーチャンバーっていつものただの言い方のアレで |
| … | 9125/11/14(金)07:40:36No.1372409500+>ヴェイパーチャンバーは別に珍しいもんでもないというか |
| … | 9225/11/14(金)07:41:22No.1372409574+ベイパーチェンバーは昔からある単語でAppleの造語でもなんでもないんだが |
| … | 9325/11/14(金)07:42:30No.1372409718+ソースがギガジン |
| … | 9425/11/14(金)07:42:44No.1372409752+>ベイパーチェンバーは昔からある単語でAppleの造語でもなんでもないんだが |
| … | 9525/11/14(金)07:48:40No.1372410458+>ワイヤレスの高速充電が一番劣化早そう |
| … | 9625/11/14(金)07:50:49No.1372410707+ベイパーキャノンも? |
| … | 9725/11/14(金)07:53:01No.1372410970+>>ワイヤレスの高速充電が一番劣化早そう |
| … | 9825/11/14(金)07:54:50No.1372411188そうだねx1>会社で10年1000台テストしてたけど |
| … | 9925/11/14(金)07:55:22No.1372411253+>多少影響あるだけとか優しいまであるとかどこまでも胡散臭いなぁ… |
| … | 10025/11/14(金)07:57:14No.1372411478+>>多少影響あるだけとか優しいまであるとかどこまでも胡散臭いなぁ… |
| … | 10125/11/14(金)07:59:23No.1372411729+ワイヤレス充電はその熱対策で充電器にファンが付いてて |
| … | 10225/11/14(金)08:00:48No.1372411934+iPhoneの設定に充電上限が入ってたの今気づいた |
| … | 10325/11/14(金)08:02:02No.1372412105そうだねx3>>多少影響あるだけとか優しいまであるとかどこまでも胡散臭いなぁ… |
| … | 10425/11/14(金)08:02:25No.1372412162そうだねx1ワイヤレスのが熱出るよね? |
| … | 10525/11/14(金)08:03:40No.1372412319+今使ってるやつ充電80で止めるんだけど前のやつ90止めだったんで90にしたい |
| … | 10625/11/14(金)08:04:00No.1372412367+>ワイヤレス充電はその熱対策で充電器にファンが付いてて |
| … | 10725/11/14(金)08:05:21No.1372412583+無線は変換ロスが大きいってとこまで書いてりゃ |
| … | 10825/11/14(金)08:12:20No.1372413645そうだねx1まーたソースはギガジン(笑)の適当ソースで馬鹿騒ぎしてんの?「」ってギガジン超大好きだな |
| … | 10925/11/14(金)08:25:27No.1372415710+>まーたソースはギガジン(笑)の適当ソースで馬鹿騒ぎしてんの?「」ってギガジン超大好きだな |
| … | 11025/11/14(金)08:26:04No.1372415801+500時間高負荷のゲームやりながら急速充電を実験してみてほしい |
| … | 11125/11/14(金)08:27:56No.1372416096+>「」よりは信頼できるからな |
| … | 11225/11/14(金)08:28:23No.1372416171+結局充電しながら使用が一番ダメな感じか |
| … | 11325/11/14(金)08:31:04No.1372416613そうだねx1どうでもいいけど実験したのはギガジンじゃないんじゃねえか? |
| … | 11425/11/14(金)08:31:09No.1372416630+もう準固体電池がぼちぼちで始めてるしあと数年したらそんなに気にしなくてよくなりそう |
| … | 11525/11/14(金)08:31:27No.1372416675+経験上充電しながらゲームと温度差ある部屋の移動が電池寿命縮めてた |
| … | 11625/11/14(金)08:34:39No.1372417172+>経験上充電しながらゲームと温度差ある部屋の移動が電池寿命縮めてた |
| … | 11725/11/14(金)08:36:21No.1372417420+マジかよ最低だなお風呂スマホ |
| … | 11825/11/14(金)08:40:28No.1372418072+温度差がスマホの寿命縮めるのはガチ |
| … | 11925/11/14(金)08:40:34No.1372418088+>どうでもいいけど実験したのはギガジンじゃないんじゃねえか? |
| … | 12025/11/14(金)08:42:23No.1372418354そうだねx1>>どうでもいいけど実験したのはギガジンじゃないんじゃねえか? |
| … | 12125/11/14(金)09:00:09No.1372421187+ギガシンは測定したとこを紹介してるだけなのにギガジンが測定したんだと勘違いしてるアホがいるだけ |
| … | 12225/11/14(金)09:07:24No.1372422325+>ソースの大元はギガジンじゃなくね?って言ってるんだけど… |
| … | 12325/11/14(金)09:23:35No.1372424961+急速充電って書いてるやつしか売ってない |
| … | 12425/11/14(金)09:25:08No.1372425264+昔と比べたらスマホバッテリー劣化しなくなったと思う |
| … | 12525/11/14(金)09:34:33No.1372427000+>ギガジンが測定したとか1?も書いてないんだけど |