[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3417人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1763026785789.jpg-(10203 B)
10203 B25/11/13(木)18:39:45No.1372258287そうだねx8 20:12頃消えます
勝ちました
永世竜王になりました
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/11/13(木)18:39:58No.1372258342そうだねx43
こいかつ
225/11/13(木)18:40:03No.1372258368そうだねx12
こいついつも勝ってるな
325/11/13(木)18:41:07No.1372258684+
これで3人目なんだっけ永世竜王
425/11/13(木)18:43:01No.1372259267そうだねx26
エターナルドラゴンロード
525/11/13(木)18:43:10No.1372259310+
11/11-12 竜王戦? 京都 勝ち
11/23 JT杯決勝 東京

今期勝敗 21勝6敗(勝率0.777)
名人戦 ○○○●○
棋聖戦 ○○○
王位戦 ○○○●●○
王座戦 ○●●○●
竜王戦 ○○○○
625/11/13(木)18:43:21No.1372259363+
これでタイトル32期で渡辺明抜いて歴代4位
同じく渡辺明が持ってた最年少永世竜王記録も更新
725/11/13(木)18:43:49No.1372259528+
ちょうど今最年少&3人目のって速報きた
825/11/13(木)18:44:04No.1372259607+
タイトル通算32期
竜王5期(永世竜王)
名人3期
叡王3期
王位6期(永世王位)
王座2期
棋聖6期(永世棋聖)
棋王3期
王将4期
925/11/13(木)18:44:26No.1372259720+
勇気はもう叡王か王座に全振りしよう
1025/11/13(木)18:44:29No.1372259741+
なんか4回連続でボコボコにされてると本当に強いのってなっちゃうよな
伊藤永瀬以外が上がって来たのが悪い!
1125/11/13(木)18:44:37No.1372259776+
姫路対局流れちゃった
1225/11/13(木)18:45:20No.1372259983そうだねx20
>これでタイトル32期で渡辺明抜いて歴代4位
>同じく渡辺明が持ってた最年少永世竜王記録も更新
また抜かれてる…
1325/11/13(木)18:45:24No.1372260000+
でも六冠に後退してんだよな…
挑戦者が匠になった時が後退するかの瀬戸際か…
1425/11/13(木)18:46:27No.1372260328そうだねx16
>でも六冠に後退してんだよな…
>挑戦者が匠になった時が後退するかの瀬戸際か…
六冠に後退って聞いたことのないワードすぎるな…
いや一回聞いてんな…
1525/11/13(木)18:47:38No.1372260678+
思ったより永世竜王の数が増えてなかった
でも冷静に考えたら簡単に増えるもんじゃないな
1625/11/13(木)18:48:14No.1372260873+
>今期勝敗 21勝6敗(勝率0.777)
だれか縁起の良さを祝ってやれよ
1725/11/13(木)18:48:53No.1372261075そうだねx26
>>今期勝敗 21勝6敗(勝率0.777)
>だれか縁起の良さを祝ってやれよ
(不調だな…どうしたんだ…?)
1825/11/13(木)18:50:22No.1372261502そうだねx1
あんな美味そうな昼飯キャンセルしたのに…
1925/11/13(木)18:51:06No.1372261724+
>>今期勝敗 21勝6敗(勝率0.777)
>だれか縁起の良さを祝ってやれよ
八割無い絶不調だし…
2025/11/13(木)18:51:08No.1372261738+
>また抜かれてる…
毛髪の話?
2125/11/13(木)18:51:42No.1372261887+
佐々木勇気が勝てないのどうして?
2225/11/13(木)18:52:18No.1372262051+
中村太地八段が王座戦で注文した鰻重を食べなかったら負けたように今日も昼ご飯のすき焼き食べずに負けたのか…
2325/11/13(木)18:52:34No.1372262131+
佐々木勇気は毎回藤井にボコボコにされてない?
2425/11/13(木)18:53:12No.1372262314+
永世竜王ってなんかカッコイイ
2525/11/13(木)18:53:33No.1372262396+
そんなボンボン勝てるようなものなの?
2625/11/13(木)18:53:59No.1372262545+
腕相撲なら俺の方が強いし
2725/11/13(木)18:54:26No.1372262683+
またイトタクの株が上がってしまった
2825/11/13(木)18:54:50No.1372262799+
羽生のタイトル99期を超えられるかって思ってたらもう1/3に到達しそうなの怖いんだけど
2925/11/13(木)18:54:55No.1372262825+
佐々木勇気っていつのまにか8段まで上がってるのに無冠なんだよな…
3025/11/13(木)18:55:41No.1372263063そうだねx2
次はイトタクと勇気のタイトル戦を見てみたい
3125/11/13(木)18:55:43No.1372263070+
若すぎる天才
3225/11/13(木)18:56:11No.1372263192+
藤井一強時代になるかと思われたがイトタクが覚醒してどうなるかわからなくなってきたな
3325/11/13(木)18:56:17No.1372263224そうだねx4
>羽生のタイトル99期を超えられるかって思ってたらもう1/3に到達しそうなの怖いんだけど
むしろこのペースでまだ1/3に到達してないのそれはそれでどうなってんだ
3425/11/13(木)18:56:21No.1372263242+
>佐々木勇気っていつのまにか8段まで上がってるのに無冠なんだよな…
イトタクか藤井倒さないと取れないという無理ゲー
3525/11/13(木)18:56:30No.1372263283+
>これでタイトル32期で渡辺明抜いて歴代4位
もう上が羽生大山中原と時代の絶対王者しかいなくて凄い
3625/11/13(木)18:56:43No.1372263335そうだねx1
永世早すぎ
3725/11/13(木)18:57:09No.1372263452そうだねx2
>佐々木勇気っていつのまにか8段まで上がってるのに無冠なんだよな…
小学生の頃はそれこそ佐々木勇気時代の到来すら期待された才能だったのにプロ入りして気が緩んで遊びにも意識が行っちゃったせいで…
3825/11/13(木)18:57:54No.1372263676そうだねx6
タイトル戴冠経験無し八段が渋滞しそうな時代
3925/11/13(木)18:58:43No.1372263932+
イトタクも普通に若いし
中堅勢不甲斐なさすぎだろ
4025/11/13(木)18:59:24No.1372264133+
俺が生きてるうちに永世八冠になってそう
4125/11/13(木)18:59:51No.1372264280そうだねx6
いつ牙城崩すかって言ってたらイトタクが二冠になってるんだからマジで分からんよな…
4225/11/13(木)18:59:54No.1372264304+
>タイトル戴冠経験無し八段が渋滞しそうな時代
今も七段が渋滞してる
4325/11/13(木)19:00:33No.1372264477そうだねx1
永世タイトル3つ目か…早い…早くない?
4425/11/13(木)19:00:41No.1372264522+
>俺が生きてるうちに永世八冠になってそう
イトタクに王座取られたから最速でも三十代にはなった
それでも怪記録だけど
4525/11/13(木)19:00:50No.1372264565そうだねx4
駄目だもうふーんくらいしか脳が反応しない
完全に麻痺しちまってる
4625/11/13(木)19:02:33No.1372265103+
姫路に来てほしかったな…
4725/11/13(木)19:02:53No.1372265199そうだねx2
大谷翔平とかと同じで活躍を祝うってよりなんか怪物が暴れてるらしいってニュースに近い
4825/11/13(木)19:03:22No.1372265367+
>大谷翔平とかと同じで活躍を祝うってよりなんか怪物が暴れてるらしいってニュースに近い
むしろ誰が討伐するんだろうな…って感じのノリ
4925/11/13(木)19:04:16No.1372265634そうだねx5
1位羽生善治 99期
2位大山康晴 80期
3位中原誠 64期
4位藤井聡太 32期←NEW
5位渡辺明 31期
6位谷川浩司 27期
7位米長邦雄 19期
8位佐藤康光 13期
9位森内俊之 12期
10位木村義雄 8期
10位加藤一二三 8期
5025/11/13(木)19:05:42No.1372266122そうだねx2
大名人の末席に名が連なったな
5125/11/13(木)19:06:55No.1372266496+
藤井相手じゃだめだ伊藤相手でなんとかしよう
伊藤も無理じゃねえか…
5225/11/13(木)19:07:30No.1372266692+
>これでタイトル32期で渡辺明抜いて歴代4位
>同じく渡辺明が持ってた最年少永世竜王記録も更新
また毟られてしまったのか
5325/11/13(木)19:07:40No.1372266745そうだねx2
>大名人の末席に名が連なったな
末席って本人以外が使わない方がいいよ
5425/11/13(木)19:08:08No.1372266892+
挑戦者がイトタク以外だとその時点で今季の挑戦者は2勝くらいはできるかな…?程度の期待値になる
後は服部藤本とかでどうかかな望み薄だとは思うけど
将来的には吉池岩村山下辺りも
5525/11/13(木)19:08:32No.1372267013そうだねx7
ここから更に伸びることを考えると渡辺の自分は大名人の系譜ではないって奴も本当に率直な言葉だなって
5625/11/13(木)19:08:32No.1372267016+
>>タイトル戴冠経験無し八段が渋滞しそうな時代
>今も七段が渋滞してる
若手がタイトル取らずにその場の活躍だけで行ける限界が七段みたいなとこがある
5725/11/13(木)19:09:00No.1372267151+
生涯でイトタクと何回タイトル戦やるんだろうか
5825/11/13(木)19:09:40No.1372267355+
>4位藤井聡太 32期←NEW
>5位渡辺明 31期
ナベ抜いたのか!
5925/11/13(木)19:09:52No.1372267416そうだねx1
>ここから更に伸びることを考えると渡辺の自分は大名人の系譜ではないって奴も本当に率直な言葉だなって
谷川名人の期数抜いた時に「まあ自分はこの辺りまでだな」って思ったらしい
6025/11/13(木)19:10:47No.1372267676+
持ち時間長いとまだ太刀打ちできなさそうだな
6125/11/13(木)19:11:05No.1372267765+
伊藤二冠ははやく竜王も奪いに来てよ
6225/11/13(木)19:12:11No.1372268099+
この最速記録は永久に抜かれなさそう
6325/11/13(木)19:12:45No.1372268281+
https://img.2chan.net/b/res/1372244742.htm [link]
6425/11/13(木)19:13:23No.1372268464+
えーせー
6525/11/13(木)19:13:48No.1372268579+
>ここから更に伸びることを考えると渡辺の自分は大名人の系譜ではないって奴も本当に率直な言葉だなって
十分凄いんだけど若い時にはとんでもないレジェンドがいて奪い切る事ができず気づいたら下からもとんでもないのがきて持っていた記録を奪われるって考えるとこういう感想になっちゃうんだろうな
6625/11/13(木)19:13:58No.1372268627+
まあ永世八冠取るのは既定路線だし
6725/11/13(木)19:14:06No.1372268670そうだねx6
キャリア通してタイトル1つでそのタイトル戦も毎年やってる訳じゃなかった
>10位木村義雄 8期

タイトル1期時代から3期時代5期時代がキャリアの大半だった
>2位大山康晴 80期
のヤバさ
6825/11/13(木)19:14:22No.1372268760+
ドラクエ出れそう
6925/11/13(木)19:15:33No.1372269115+
そら単純に永世名人取れないやつは大名人の系譜じゃないに決まってる
まずそこが大前提で更に積み重ねられるかどうかって話なのに
7025/11/13(木)19:15:43No.1372269171+
>まあ永世八冠取るのは既定路線だし
タイトル再奪取出来るかなぁ
7125/11/13(木)19:15:59No.1372269249+
八冠自体がもう誰もできなさそうな偉業だよね
20年後の九冠の頃には
7225/11/13(木)19:16:55No.1372269524+
>八冠自体がもう誰もできなさそうな偉業だよね
>20年後の九冠の頃には
羽生七冠の時も同じこと言われてた
7325/11/13(木)19:17:08No.1372269588+
へぇ〜永世竜王・・・・はやすぎる…
7425/11/13(木)19:17:59No.1372269846+
将棋わかんないけど多分俺より100倍くらい強いんだろうなあ
7525/11/13(木)19:18:42No.1372270053+
2日制が盤石すぎるせいで1日制ならなんとかなりそうに錯覚するけど
それでもタイトル奪取出来たのイトタクだけというね…
7625/11/13(木)19:18:59No.1372270126そうだねx8
>将棋わかんないけど多分俺より100倍くらい強いんだろうなあ
お前強いな…
7725/11/13(木)19:19:05No.1372270164そうだねx1
>10位木村義雄 8期
20代の頃に自分以外の八段(当時のトップ棋士集団)全員に香落ちで勝ち越してた化け物だから…
名人戦が始まったのは木村が三十路になってから
7825/11/13(木)19:19:08No.1372270183そうだねx1
伊藤匠
藤井を止められるのはお前だけだ
7925/11/13(木)19:19:51No.1372270394そうだねx3
>2日制が盤石すぎるせいで1日制ならなんとかなりそうに錯覚するけど
>それでもタイトル奪取出来たのイトタクだけというね…
なんとかなってたら永瀬は今頃名誉王座だったので…
8025/11/13(木)19:20:05No.1372270466そうだねx1
>ここから更に伸びることを考えると渡辺の自分は大名人の系譜ではないって奴も本当に率直な言葉だなって
自分のピークアウトと藤井君の全盛期は重ならないだろうってのは外れたな
8125/11/13(木)19:20:50No.1372270705+
>それでもタイトル奪取出来たのイトタクだけというね…
記録係やりながらこれ以上勝たないでくれって心の中でバチバチに闘志を燃やしてた男だからな…
8225/11/13(木)19:21:12No.1372270815そうだねx1
渡辺本人が言ってるけど羽生世代が衰える前に世代交代出来てたら大名人の系譜に連ねられたんだけどな
8325/11/13(木)19:21:39No.1372270970そうだねx4
もう現時点で20代前半の2人で将棋界制圧してるのがヤバイ
8425/11/13(木)19:21:39No.1372270973+
渡辺から毟り取ったモノを藤井と伊東で取り合う!
8525/11/13(木)19:22:02No.1372271092+
>自分のピークアウトと藤井君の全盛期は重ならないだろうってのは外れたな
いつから藤井聡太の全盛期が既に来てると錯覚してた
8625/11/13(木)19:22:19No.1372271186+
まあ永世竜王くらい何人かはいるから…
8725/11/13(木)19:23:54No.1372271669+
藤井も衰えた…
8825/11/13(木)19:23:55No.1372271674そうだねx2
伊藤匠以外はタイトル奪えんだろうなという雰囲気は変わってないからな
8925/11/13(木)19:25:11No.1372272083+
ナベってまだ休んでるの?
9025/11/13(木)19:25:29No.1372272180+
また奪われたのか渡辺
9125/11/13(木)19:25:59No.1372272345+
しばらくはもし将棋星人が攻めてきても地球は安泰だな
9225/11/13(木)19:26:10No.1372272404+
>また奪われたのか渡辺
抜かれただけで毟られてはない
9325/11/13(木)19:27:04No.1372272708+
>まあ永世竜王くらい何人かはいるから…
スレ画入れて3人しかいないんですが…
9425/11/13(木)19:27:08No.1372272731+
ナベは藤井がいなければ永世名人に届いたと思うが
その場合は今ほど将棋人気が盛り上がってはいなかっただろうと言い切れる
9525/11/13(木)19:28:09No.1372273072+
ナベは来年B1だっけ
将棋させるまで膝治るのかな
9625/11/13(木)19:28:28No.1372273170+
もし永世取りこぼしが出るとすれば連続5期のみが条件の棋王だろうな
通算がある称号は持っていくはずだ
9725/11/13(木)19:29:21No.1372273457+
>>また奪われたのか渡辺
>抜かれただけで毟られてはない
持ってたタイトル毟られてませんかね
9825/11/13(木)19:30:23No.1372273818+
タイトル数ランキングに名を連ねてる羽生世代の佐藤森内も凄いな
9925/11/13(木)19:30:31No.1372273853+
衰えたと思ったらやっぱり全盛期だった…?
10025/11/13(木)19:30:37No.1372273876そうだねx1
永世…永世か…
22だか23だかの若者が…
竜王で…
10125/11/13(木)19:31:08No.1372274058そうだねx3
>>>また奪われたのか渡辺
>>抜かれただけで毟られてはない
>持ってたタイトル毟られてませんかね
毟られたの2年くらい前じゃない?
10225/11/13(木)19:31:39No.1372274251+
まだ一人が全部持ってる方が奪いやすかったのでは
クソゲー度増してない?
10325/11/13(木)19:32:39No.1372274575+
全永世になるとどうなる?
10425/11/13(木)19:32:48No.1372274613+
創作より現実のほうが面白い奴多すぎだな
10525/11/13(木)19:33:06No.1372274719+
たくみんは藤井メタ性能なのかなぁ
2日制でもはやくやってみてほしい
10625/11/13(木)19:33:15No.1372274761+
メチャクチャ強いようでいてタイトル奪取回数は8回しかない
一度失ってから取り返したことは一度もない
10725/11/13(木)19:33:45No.1372274914+
>メチャクチャ強いようでいてタイトル奪取回数は8回しかない
多い
>一度失ってから取り返したことは一度もない
そうだね
10825/11/13(木)19:33:55No.1372274969+
>もし永世取りこぼしが出るとすれば連続5期のみが条件の棋王だろうな
>通算がある称号は持っていくはずだ
今期は天敵が来る可能性が残ってるからなあ
10925/11/13(木)19:35:01No.1372275329+
勇気先生が全タテくらうのはショックだった
ここまで圧倒しちゃいますか…
11025/11/13(木)19:36:10No.1372275695+
やっぱタイトル戦スイープはキミ何しに来たの感がある
11125/11/13(木)19:37:23No.1372276104+
>創作より現実のほうが面白い奴多すぎだな
八冠で第一部完して匠との二部がはじまるとはこのリハクの目をもってしても
11225/11/13(木)19:38:48No.1372276548+
>全永世になるとどうなる?
誰かカッコいい称号考えてやって
11325/11/13(木)19:40:22No.1372277067+
>>創作より現実のほうが面白い奴多すぎだな
>八冠で第一部完して匠との二部がはじまるとはこのリハクの目をもってしても
永瀬軍曹が食らいつくとかナベがパワーアップして帰ってくるとかそんな展開を所望致します
11425/11/13(木)19:40:29No.1372277107+
山下・岩村の新四段組と藤本六段当たりがどんだけ伸びてくるかに拠るよね藤井・伊藤時代の趨勢
11525/11/13(木)19:40:51No.1372277238+
ボコボコにしてる割合いは藤井の方だけれど
泣かしてるのは匠のほうだよなあ
11625/11/13(木)19:41:49No.1372277536+
同年代のライバルがここまでタイトルかけてバチバチにやり合うのは出来過ぎてるわ
11725/11/13(木)19:43:13No.1372278023+
ラノベの設定にしたら現実離れしすぎてると指摘される
11825/11/13(木)19:43:34No.1372278149+
>>また抜かれてる…
>毛髪の話?
それは抜けてる
11925/11/13(木)19:43:43No.1372278197+
イトタクはA級なれそう?
12025/11/13(木)19:43:44No.1372278199そうだねx4
>たくみんは藤井メタ性能なのかなぁ
メタなだけなら勝ち上がってこないから単純に強いのでは
12125/11/13(木)19:44:06No.1372278330+
独占しすぎだからタイトル増やそう
魔王あたりで
12225/11/13(木)19:44:17No.1372278393+
>>大谷翔平とかと同じで活躍を祝うってよりなんか怪物が暴れてるらしいってニュースに近い
>むしろ誰が討伐するんだろうな…って感じのノリ
イトタクは討伐してるだろ
いやアイツも怪物だな
12325/11/13(木)19:45:06No.1372278657+
実力制名人を名乗れる所に挑戦者伊藤になる可能性
は高いと思う
12425/11/13(木)19:46:12No.1372279036そうだねx2
藤井聡太いなきゃナベは永世名人だったというが
それに関しては名人取るまで死ぬほど遠回りしたナベが悪いよ
12525/11/13(木)19:46:26No.1372279143+
伊藤匠とかいう同年齢の化け物も出てきたし将棋の神様の筆がノリノリだ
12625/11/13(木)19:46:27No.1372279150そうだねx3
>独占しすぎだからタイトル増やそう
>魔王あたりで
画像が初代魔王になる未来しか見えないだろ!
12725/11/13(木)19:47:14No.1372279429+
つーかナベは羽生から名人取らないといけない筈だった
12825/11/13(木)19:48:10No.1372279770+
魔王が持ってる記録って後何が残ってるんだ?
12925/11/13(木)19:48:28No.1372279868+
>魔王が持ってる記録って後何が残ってるんだ?
永世棋王
13025/11/13(木)19:49:14No.1372280156+
ナベは上に化け物が多過ぎたのも問題だった
13125/11/13(木)19:51:25No.1372280874そうだねx7
ぶっちゃけ藤井聡太被害者の会会長はナベより豊島
13225/11/13(木)19:52:00No.1372281081+
ナベの竜王9期も抜かれる日が来そう
13325/11/13(木)19:52:30No.1372281230+
>イトタクはA級なれそう?
今B1単独1位だから順当なら今期でいけそう
13425/11/13(木)19:54:13No.1372281837+
イトタクが二十世名人阻止したらアツすぎるんだけどな
そして藤井を二十一世名人に
13525/11/13(木)19:55:04No.1372282130+
羽生王座の連覇記録は抜けなさそうだな
通算は分からないけど
13625/11/13(木)19:56:15No.1372282575+
>羽生王座の連覇記録は抜けなさそうだな
>通算は分からないけど
連覇は19期
通算は24期
13725/11/13(木)19:56:53No.1372282791そうだねx4
>連覇は19期
なそ
にん
>通算は24期
なそ
にん
13825/11/13(木)20:00:46No.1372284181+
化け物2人が目立ってるけどAIを活用した学習でより伸びるようになったから世代全体が底上げされてる感じがするよね
13925/11/13(木)20:01:03No.1372284270+
プロ棋士って聡太永瀬イトタクだけで不要な気がしてきた
14025/11/13(木)20:02:11No.1372284661+
佐々木勇気はサボってなければ今頃もっと強くなってたと言われてたな
竜王が出てきて火が着いたとかで
14125/11/13(木)20:02:55No.1372284924+
藤井も伊藤もまだ23歳なんだろ?
こわ
14225/11/13(木)20:03:01No.1372284964+
>独占しすぎだからタイトル増やそう
>魔王あたりで
打ち続けて先に倒れた方が負けか
体力勝負なら誰か勝てるかもしれん
14325/11/13(木)20:04:34No.1372285569+
ナベの永世が劇的だっただけにこの最年少はもう抜かれんだろと思ったけど
なんかあっさり
14425/11/13(木)20:04:44No.1372285633+
竜王藤井は棋界の半分もくれないケチ
14525/11/13(木)20:04:48No.1372285656+
この界隈が一番AI活用できてそうだよね
14625/11/13(木)20:05:13No.1372285821+
>独占しすぎだからタイトル増やそう
>魔王あたりで
増やし過ぎると価値薄まるからどうなんだろうな
大山先生の時代って最初らへんはタイトル3つとかでしょ
タイトル支配率みたいな数値で比較した方が良いと思ふ
14725/11/13(木)20:05:53No.1372286031+
>増やし過ぎると価値薄まるからどうなんだろうな
>大山先生の時代って最初らへんはタイトル3つとかでしょ
そう考えると化け物すぎるな
14825/11/13(木)20:06:00No.1372286078+
タイトル認定の基準ってなんなんだろう
スポンサーの出資が総額1億円くらい?
14925/11/13(木)20:10:32No.1372287738+
>ぶっちゃけ藤井聡太被害者の会会長はナベより豊島
広瀬は

- GazouBBS + futaba-