[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1076人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1762960516466.jpg-(49149 B)
49149 B25/11/13(木)00:15:16No.1372081502+ 03:22頃消えます
最近考えてることがあるんだけど各スタンド使いに矢を刺してレクイエムが発現するとしたらどんな能力になるんだろうか
例えばリゾットに矢を刺したら磁力操作が進化するんだろうか
削除された記事が11件あります.見る
125/11/13(木)00:16:15No.1372081741そうだねx33
チャリオッツにわけわかんねえ能力付くから法則性なんて何もない
225/11/13(木)00:17:32No.1372082077そうだねx8
生命産み出す能力からGERみたいな概念系になる時点で単純な進化にはならない気がする
325/11/13(木)00:18:08No.1372082275+
バイツァ・ダストとレクイエムってやってること同じだし同じ進化でいいんだよな?
425/11/13(木)00:19:33No.1372082704+
>チャリオッツにわけわかんねえ能力付くから法則性なんて何もない
あれなんかポルナレフが満身創痍で制御しきれなかったから発動したベーシックレクイエムみたいな雰囲気があるんだよな
万全のポルナレフなら別のものになってそう
525/11/13(木)00:19:37No.1372082726+
刺されたその時の心持ち次第だと思っている
625/11/13(木)00:19:50No.1372082777そうだねx7
>バイツァ・ダストとレクイエムってやってること同じだし同じ進化でいいんだよな?
前者は使いが刺された
後者はスタンドが刺された
で違うものだと思う
725/11/13(木)00:20:19No.1372082910+
ディアボロがそうであったように矢に選ばれない者が大半じゃないかな
825/11/13(木)00:20:30No.1372082950そうだねx6
>バイツァ・ダストとレクイエムってやってること同じだし同じ進化でいいんだよな?
同じじゃない
スタンドに刺すのがレクイエムでバイツァ・ダストは本体に刺さって発現した
925/11/13(木)00:21:13No.1372083164そうだねx4
>刺されたその時の心持ち次第だと思っている
ていうか荒木の気分次第
1025/11/13(木)00:21:57No.1372083360+
矢を奪わせたくない→チャリオッツレクイエム
上っ面だけの邪悪を真実に到達させたくない→ゴールド・エクスペリエンス・レクイエム
って感じで本体の願望が反映されてるからリゾットの願望が反映されるんじゃない
願望が仲間の敵討ちかボスの正体を知りたいかは分からんが
1125/11/13(木)00:24:32No.1372084060+
今更ながら矢に選ばれる選ばれないって何なんだろうな
1225/11/13(木)00:24:47No.1372084133+
バイツァ・ダストも吉良の平穏に暮らしたい(敵は自分の知らないところで勝手に死んでてほしい)って願望を反映してはいるな
1325/11/13(木)00:24:48No.1372084139そうだねx1
>>チャリオッツにわけわかんねえ能力付くから法則性なんて何もない
>あれなんかポルナレフが満身創痍で制御しきれなかったから発動したベーシックレクイエムみたいな雰囲気があるんだよな
>万全のポルナレフなら別のものになってそう
健康な体が欲しいって潜在意識あったから精神交換じゃないかって説もある
1425/11/13(木)00:25:36No.1372084342+
キミいい精神力してるね〜
3個目の能力あげちゃお
1525/11/13(木)00:26:56No.1372084676そうだねx6
ジョルノの場合レクイエムの能力自体もヤバいけど元々の能力も格段に上がってる様に見える
何だあの蠍ビーム
1625/11/13(木)00:27:26No.1372084795+
>今更ながら矢に選ばれる選ばれないって何なんだろうな
スタンド使いの善悪だと吉良が選ばれるのがおかしいから単に相性とか矢に人格があって好みだと思う
1725/11/13(木)00:28:27No.1372085042+
>ジョルノの場合レクイエムの能力自体もヤバいけど元々の能力も格段に上がってる様に見える
>何だあの蠍ビーム
ステータスがスタンドの規格に収まらないから「なし」になってるしパワーやスピードも飛躍的に上がってはいるよ
多分スタプラや世界よりもずっと強い
1825/11/13(木)00:29:25No.1372085264+
そもそもスタンドに人格との相関性みたいな物が無いので考えても仕方ない
一人一能力みたいな大前提の部分から解釈が崩れてる時もよくあるし
1925/11/13(木)00:30:50No.1372085642+
何でブラックサバスの矢に刺されてもレクイエムにならないんだっけ?
2025/11/13(木)00:32:02No.1372085939+
話変わるけど規模とか作者監修のゲームでの扱い見てるとオーバーヘブン>レクイエム≒act4みたいになってるよな
手順が複雑だから納得はいくけど
2125/11/13(木)00:32:36No.1372086062+
>何でブラックサバスの矢に刺されてもレクイエムにならないんだっけ?
あの時のジョルノでは進化させるには経験値が足りなかった説
2225/11/13(木)00:33:39No.1372086308+
>何でブラックサバスの矢に刺されてもレクイエムにならないんだっけ?
レクイエムやバイツァダストが発現する時って矢の方からスタンド使い選んでる描写あるからあの時はブラックサバスが強引に刺しただけだけで選んでないからとか
2325/11/13(木)00:33:49No.1372086354+
>手順が複雑だから納得はいくけど
...承太郎はコストと手順全部踏み倒したようだが?
2425/11/13(木)00:36:37No.1372087000そうだねx8
>>手順が複雑だから納得はいくけど
>...承太郎はコストと手順全部踏み倒したようだが?
同じタイプのスタンドという意識を持たせてしまったのが悪い
2525/11/13(木)00:37:17No.1372087149+
レクイエムは他者の精神というか魂に作用する強化だと思ってるけどどうなんだろ
2625/11/13(木)00:37:22No.1372087168+
>>何でブラックサバスの矢に刺されてもレクイエムにならないんだっけ?
>レクイエムやバイツァダストが発現する時って矢の方からスタンド使い選んでる描写あるからあの時はブラックサバスが強引に刺しただけだけで選んでないからとか
刺された手がキングクリムゾンみたいにボロボロになってたし辻褄合わせるならコレで
2725/11/13(木)00:39:19No.1372087622+
>>手順が複雑だから納得はいくけど
>...承太郎はコストと手順全部踏み倒したようだが?
全盛期の承太郎はそういうもんだから…
2825/11/13(木)00:39:44No.1372087725そうだねx3
DIOがスタンドに目覚める→血縁サービスで承太郎スタプラ獲得
DIOが時止めに目覚める→俺が時を止めた
DIOが天国に到達する(ゲーム限定)→オーバーヘブン太郎爆誕
もう神が死ねって言ってないか?
2925/11/13(木)00:40:05No.1372087805+
スタプラが天国まで目覚めたせいでワールドと同じタイプのスタンドが本当にワールドと同じ能力を持つ能力みたいになってるのが笑う
3025/11/13(木)00:40:34No.1372087929+
>DIOがスタンドに目覚める→血縁サービスで承太郎スタプラ獲得
>DIOが時止めに目覚める→俺が時を止めた
>DIOが天国に到達する(ゲーム限定)→オーバーヘブン太郎爆誕
>もう神が死ねって言ってないか?
死ぬべき邪悪だからな
3125/11/13(木)00:42:02No.1372088237+
>ジョルノの場合レクイエムの能力自体もヤバいけど元々の能力も格段に上がってる様に見える
>何だあの蠍ビーム
指で軽く小突いた石ころが掌貫通して後ろの石柱破壊するってパワーAでも最上位だな
3225/11/13(木)00:42:23No.1372088302そうだねx4
MIHも相当やってるけど本人の言う通り最強になる為の能力じゃないせいか妙に融通効かない
3325/11/13(木)00:43:00No.1372088450+
世界と同じタイプのスタンドじゃんって承太郎が認識してしまってるせいで世界ができることはスタプラもできると思い込めてしまってるのかもしれない
3425/11/13(木)00:43:57No.1372088671+
宇宙全体巻き込むメイド・イン・ヘブンや死者蘇生だの平行世界移動だのタイムトラベルだの自由にできるオーバーヘブンは確かにレクイエムより一段格が上に感じる
3525/11/13(木)00:44:51No.1372088855+
>MIHも相当やってるけど本人の言う通り最強になる為の能力じゃないせいか妙に融通効かない
宇宙終焉させる能力とか1個人が持っていいものじゃないからな…発動だけで精一杯なのは仕方ない
3625/11/13(木)00:46:21No.1372089223そうだねx5
よくよく考えるとあれ世界一巡させる為のツールみたいなもんであって調子乗って本来の用途じゃない戦闘に使ってたら死ぬのは当然っちゃ当然かもしれん
3725/11/13(木)00:48:29No.1372089685+
>よくよく考えるとあれ世界一巡させる為のツールみたいなもんであって調子乗って本来の用途じゃない戦闘に使ってたら死ぬのは当然っちゃ当然かもしれん
発動した時点で身を隠してれば目標達成できたのにジョースターを根絶やしにすることに拘りすぎたから敗北したしな
3825/11/13(木)00:51:09No.1372090204+
>>何でブラックサバスの矢に刺されてもレクイエムにならないんだっけ?
>あの時のジョルノでは進化させるには経験値が足りなかった説
もしかしたらあの戦い以降ダメージ反射とかしなくなったからちょびっと進化した結果人体パーツとか作れるようになったのかもしれない
3925/11/13(木)00:53:00 ID:9rtvIcsYNo.1372090598+
スレッドを立てた人によって削除されました
…承太郎はコストと手順全部踏み倒したようだが?
話変わるけど規模とか作者監修のゲームでの扱い見てるとオーバーヘブンは確かにレクイエムより一段格が上に感じる
4025/11/13(木)00:53:57No.1372090824+
サバスは矢を物理武器として無理矢理使ってる感じだよね
矢が飛んで刺さるんじゃなくて矢を突き刺してる感じ
4125/11/13(木)00:54:16No.1372090898そうだねx1
スタプラは時を止める能力じゃなくてディオのスタンドと同じ能力を覚える能力なんだよな
ディオをぶっ殺す為に生まれたようなスタンドすぎる
4225/11/13(木)00:56:17No.1372091362+
まぁGERも単純に能力ブーストも入ってるからそれなりに強くなりそうではある
4325/11/13(木)00:58:41No.1372091821そうだねx1
天国は承太郎が歴史改変までしちゃってるしあそこまでいくともう全能だよな
4425/11/13(木)00:59:36 ID:9rtvIcsYNo.1372091980+
スレッドを立てた人によって削除されました
刺された手はキング・クリムゾンのようにぼろぼろだったつまりこれが全てだ
4525/11/13(木)01:00:00No.1372092057そうだねx2
>まぁGERも単純に能力ブーストも入ってるからそれなりに強くなりそうではある
スピードAのキンクリでもまったく反応できない速度で石飛ばせる時点でシンプルな殴り合いでも最強クラスだろうな
4625/11/13(木)01:01:17No.1372092314+
逆にact4やラブトレインがよくわからない
ラブトレインとかあれD4Cの進化でいいのか
4725/11/13(木)01:02:02 ID:9rtvIcsYNo.1372092442+
スレッドを立てた人によって削除されました
レクイエムは他人の心や魂に影響を与える強化だと思うのだがどうか
4825/11/13(木)01:02:40No.1372092554そうだねx1
>チャリオッツにわけわかんねえ能力付くから法則性なんて何もない
敢えて言うなら魂の操作とは思うよ
チャリオッツレクイエムの特徴はGERに一部受け継がれてる
例えば元の能力無関係の防衛能力・強制行動不可・スタンドが自立型に近くなる・魂を彷徨わせる攻撃
メタリカレクイエムなら
・鉄分操作による自動バリア・行動不可
・自立型に変化
・幽体離脱して成仏出来なくなるとかかね
4925/11/13(木)01:02:49 ID:9rtvIcsYNo.1372092576+
スレッドを立てた人によって削除されました
同じ能力を覚える能力なんだよな
ディオをぶっ殺す為に生まれたようだが?
5025/11/13(木)01:05:16 ID:9rtvIcsYNo.1372093066+
スレッドを立てた人によって削除されました
󠇯キ󠇯ミ󠇯い󠇯い󠇯精󠇯神󠇯力󠇯し󠇯て󠇯る󠇯ね󠇯〜󠇯
󠇯3󠇯個󠇯目󠇯の󠇯能󠇯力󠇯あ󠇯げ󠇯ち󠇯ゃ󠇯お󠇯
5125/11/13(木)01:06:23 ID:9rtvIcsYNo.1372093262+
スレッドを立てた人によって削除されました
󠇯レ󠇯ク󠇯イ󠇯エ󠇯ム󠇯は󠇯他󠇯者󠇯の󠇯精󠇯神󠇯と󠇯い󠇯う󠇯か󠇯魂󠇯に󠇯作󠇯用󠇯す󠇯る󠇯強󠇯化󠇯だ󠇯と󠇯思󠇯っ󠇯て󠇯る󠇯け󠇯ど󠇯ど󠇯う󠇯な󠇯ん󠇯だ󠇯ろ󠇯
5225/11/13(木)01:07:08 ID:9rtvIcsYNo.1372093405+
スレッドを立てた人によって削除されました
>󠇯キ󠇯ミ󠇯い󠇯い󠇯精󠇯神󠇯力󠇯し󠇯て󠇯る󠇯ね󠇯〜󠇯
>󠇯3󠇯個󠇯目󠇯の󠇯能󠇯力󠇯あ󠇯げ󠇯ち󠇯ゃ󠇯お󠇯
󠇯何󠇯で󠇯ブ󠇯ラ󠇯ッ󠇯ク󠇯サ󠇯バ󠇯ス󠇯の󠇯矢󠇯に󠇯刺󠇯さ󠇯れ󠇯て󠇯も󠇯レ󠇯ク󠇯イ󠇯エ󠇯ム󠇯に󠇯な󠇯ら󠇯な󠇯い󠇯ん󠇯だ󠇯っ󠇯け󠇯?󠇯
5325/11/13(木)01:07:25 ID:9rtvIcsYNo.1372093457+
スレッドを立てた人によって削除されました
󠇯M󠇯I󠇯H󠇯も󠇯相󠇯当󠇯や󠇯っ󠇯て󠇯る󠇯け󠇯ど󠇯本󠇯人󠇯の󠇯言󠇯う󠇯通󠇯り󠇯最󠇯強󠇯に󠇯な󠇯る󠇯為󠇯の󠇯能󠇯力󠇯じ󠇯ゃ󠇯な󠇯い󠇯せ󠇯い󠇯か󠇯妙󠇯に󠇯融󠇯通󠇯効󠇯か󠇯な󠇯い󠇯
5425/11/13(木)01:08:20 ID:9rtvIcsYNo.1372093667+
スレッドを立てた人によって削除されました
>手順が複雑だから納得はいくけど
󠇯.󠇯.󠇯.󠇯承󠇯太󠇯郎󠇯は󠇯コ󠇯ス󠇯ト󠇯と󠇯手󠇯順󠇯全󠇯部󠇯踏󠇯み󠇯倒󠇯し󠇯た󠇯よ󠇯う󠇯だ󠇯が󠇯?󠇯
5525/11/13(木)01:09:43 ID:9rtvIcsYNo.1372093942+
スレッドを立てた人によって削除されました
󠇯世󠇯界󠇯と󠇯同󠇯じ󠇯タ󠇯イ󠇯プ󠇯の󠇯ス󠇯タ󠇯ン󠇯ド󠇯じ󠇯ゃ󠇯ん󠇯っ󠇯て󠇯承󠇯太󠇯郎󠇯が󠇯認󠇯識󠇯し󠇯て󠇯し󠇯ま󠇯っ󠇯て󠇯る󠇯せ󠇯い󠇯で󠇯世󠇯界󠇯が󠇯で󠇯き󠇯る󠇯こ󠇯と󠇯は󠇯ス󠇯タ󠇯プ󠇯ラ󠇯も󠇯で󠇯き󠇯る󠇯と󠇯思󠇯い󠇯込󠇯め󠇯て󠇯し󠇯ま󠇯っ󠇯て󠇯る󠇯の󠇯か󠇯も󠇯し󠇯れ󠇯な󠇯い󠇯
5625/11/13(木)01:10:24 ID:9rtvIcsYNo.1372094077+
スレッドを立てた人によって削除されました
>今更ながら矢に選ばれる選ばれないって何なんだろうな
󠇯ス󠇯タ󠇯ン󠇯ド󠇯使󠇯い󠇯の󠇯善󠇯悪󠇯だ󠇯と󠇯吉󠇯良󠇯が󠇯選󠇯ば󠇯れ󠇯る󠇯の󠇯が󠇯お󠇯か󠇯し󠇯い󠇯か󠇯ら󠇯単󠇯に󠇯相󠇯性󠇯と󠇯か󠇯矢󠇯に󠇯人󠇯格󠇯が󠇯あ󠇯っ󠇯て󠇯好󠇯み󠇯だ󠇯と󠇯思󠇯う󠇯
5725/11/13(木)01:13:46No.1372094716+
リゾットの願望が復讐とか成り上がりならシンプルに元の能力を拡大したものになりそう
磁力を強めて宇宙から隕石を呼ぶとかワンピースのジキジキみたいにレールガン作り出すとか
5825/11/13(木)01:14:41No.1372094876そうだねx1
>>よくよく考えるとあれ世界一巡させる為のツールみたいなもんであって調子乗って本来の用途じゃない戦闘に使ってたら死ぬのは当然っちゃ当然かもしれん
>発動した時点で身を隠してれば目標達成できたのにジョースターを根絶やしにすることに拘りすぎたから敗北したしな
というか徐倫殺すところでほとんど目的達成できたんだからエンポリオなんてほっとけばよかったのに…
5925/11/13(木)01:15:27No.1372095002+
シルバーチャリオッツ・レクイエムは当時荒木が遊星からの物体X見たんだろうなって感想しかない
6025/11/13(木)01:15:47No.1372095055+
黄金回転という技術から派生したから使用者の精神性や願望関係なく一定の能力を与えてるっぽいボールブレイカーとact4
6125/11/13(木)01:17:19No.1372095330+
スタンド自体は本体の精神性を反映するせいでチープ・トリックとかどうにもならないカスを出してしまう可能性あるけどレクイエムまでいくとちゃんと本体の願いを叶えてくれる力をくれるよな
6225/11/13(木)01:20:52No.1372095901+
>スタンド自体は本体の精神性を反映するせいでチープ・トリックとかどうにもならないカスを出してしまう可能性あるけどレクイエムまでいくとちゃんと本体の願いを叶えてくれる力をくれるよな
矢が能力を与えること自体選別を生き残ったご褒美って話だし
6325/11/13(木)01:25:27No.1372096709+
ホリィのスタンドとかハイウェイトゥヘルもだけど本体が未熟な場合もあるからね
チープトリックが制御できるならヘイヤーとかドラゴンズドリームぐらいにはなったかもしれんし
6425/11/13(木)01:31:03No.1372097516+
ノトーリアスとか進化したところでどうするんだろって能力すぎる
6525/11/13(木)01:59:12No.1372101203+
ザ・ワールドはジョースター一族のスタンド能力をコピーする能力だよ説
ハーミットパープルみたいなこともできるしスタブラが潜在的に持ってた時止めも使える
6625/11/13(木)02:08:52No.1372102142+
刺された時の精神が影響するなら俺のレクイエムは周りの女性を無差別に巨乳輪にしまくるスタンドになっちゃうじゃん…
6725/11/13(木)02:15:15No.1372102700+
>黄金回転という技術から派生したから使用者の精神性や願望関係なく一定の能力を与えてるっぽいボールブレイカーとact4
逆に言うと全く同じ回転技術がスタンド化したものなのに
使用者が違う所為かジョニィのタスクが混ざってる所為かわからないけどちょっと性能違うんだよね
両方とも重力を利用して無限回転ぶち込んで絶対殺すのは変わらないんだけどジャイロだと老いが過程にあるしジョニィだと純粋な物理運動になる
6825/11/13(木)02:38:39No.1372104561+
じゃあザ・ワールドがレクイエムになったり無限の回転使い始めたらスタプラもそうなるんだろうか…
6925/11/13(木)02:38:40No.1372104565+
>DIOが時止めに目覚める→俺が時を止めた
>DIOが天国に到達する(ゲーム限定)→オーバーヘブン太郎爆誕
まあここは元々同じタイプのスタンドなので…
7025/11/13(木)02:48:22No.1372105196+
幾ら何でもスタプラ=対DIO専門スタンド説は異常過ぎるし本質的にはもっと別の模倣系の能力なんだろうとは思う
ワールドは超似てるし影響も受けてるから一番コピーし易いとかで
7125/11/13(木)02:52:19No.1372105446+
>ワールドは超似てるし影響も受けてるから一番コピーし易いとかで
元々エンヤ婆に指摘されるまでのザ・ワールドは精密動作とパワーを兼ね備えたスタープラチナそっくりのスタンドだったようだしね
ディオは何の意識も無く時間というものを通り越したけど
7225/11/13(木)03:04:11No.1372106043+
>ていうか荒木の気分次第
ようは神の意志って事じゃねえか

- GazouBBS + futaba-