| レス送信モード |
|---|
最近考えてることがあるんだけど各スタンド使いに矢を刺してレクイエムが発現するとしたらどんな能力になるんだろうか削除された記事が11件あります.見る
例えばリゾットに矢を刺したら磁力操作が進化するんだろうか
| … | 125/11/13(木)00:16:15No.1372081741そうだねx33チャリオッツにわけわかんねえ能力付くから法則性なんて何もない |
| … | 225/11/13(木)00:17:32No.1372082077そうだねx8生命産み出す能力からGERみたいな概念系になる時点で単純な進化にはならない気がする |
| … | 325/11/13(木)00:18:08No.1372082275+バイツァ・ダストとレクイエムってやってること同じだし同じ進化でいいんだよな? |
| … | 425/11/13(木)00:19:33No.1372082704+>チャリオッツにわけわかんねえ能力付くから法則性なんて何もない |
| … | 525/11/13(木)00:19:37No.1372082726+刺されたその時の心持ち次第だと思っている |
| … | 625/11/13(木)00:19:50No.1372082777そうだねx7>バイツァ・ダストとレクイエムってやってること同じだし同じ進化でいいんだよな? |
| … | 725/11/13(木)00:20:19No.1372082910+ディアボロがそうであったように矢に選ばれない者が大半じゃないかな |
| … | 825/11/13(木)00:20:30No.1372082950そうだねx6>バイツァ・ダストとレクイエムってやってること同じだし同じ進化でいいんだよな? |
| … | 925/11/13(木)00:21:13No.1372083164そうだねx4>刺されたその時の心持ち次第だと思っている |
| … | 1025/11/13(木)00:21:57No.1372083360+矢を奪わせたくない→チャリオッツレクイエム |
| … | 1125/11/13(木)00:24:32No.1372084060+今更ながら矢に選ばれる選ばれないって何なんだろうな |
| … | 1225/11/13(木)00:24:47No.1372084133+バイツァ・ダストも吉良の平穏に暮らしたい(敵は自分の知らないところで勝手に死んでてほしい)って願望を反映してはいるな |
| … | 1325/11/13(木)00:24:48No.1372084139そうだねx1>>チャリオッツにわけわかんねえ能力付くから法則性なんて何もない |
| … | 1425/11/13(木)00:25:36No.1372084342+キミいい精神力してるね〜 |
| … | 1525/11/13(木)00:26:56No.1372084676そうだねx6ジョルノの場合レクイエムの能力自体もヤバいけど元々の能力も格段に上がってる様に見える |
| … | 1625/11/13(木)00:27:26No.1372084795+>今更ながら矢に選ばれる選ばれないって何なんだろうな |
| … | 1725/11/13(木)00:28:27No.1372085042+>ジョルノの場合レクイエムの能力自体もヤバいけど元々の能力も格段に上がってる様に見える |
| … | 1825/11/13(木)00:29:25No.1372085264+そもそもスタンドに人格との相関性みたいな物が無いので考えても仕方ない |
| … | 1925/11/13(木)00:30:50No.1372085642+何でブラックサバスの矢に刺されてもレクイエムにならないんだっけ? |
| … | 2025/11/13(木)00:32:02No.1372085939+話変わるけど規模とか作者監修のゲームでの扱い見てるとオーバーヘブン>レクイエム≒act4みたいになってるよな |
| … | 2125/11/13(木)00:32:36No.1372086062+>何でブラックサバスの矢に刺されてもレクイエムにならないんだっけ? |
| … | 2225/11/13(木)00:33:39No.1372086308+>何でブラックサバスの矢に刺されてもレクイエムにならないんだっけ? |
| … | 2325/11/13(木)00:33:49No.1372086354+>手順が複雑だから納得はいくけど |
| … | 2425/11/13(木)00:36:37No.1372087000そうだねx8>>手順が複雑だから納得はいくけど |
| … | 2525/11/13(木)00:37:17No.1372087149+レクイエムは他者の精神というか魂に作用する強化だと思ってるけどどうなんだろ |
| … | 2625/11/13(木)00:37:22No.1372087168+>>何でブラックサバスの矢に刺されてもレクイエムにならないんだっけ? |
| … | 2725/11/13(木)00:39:19No.1372087622+>>手順が複雑だから納得はいくけど |
| … | 2825/11/13(木)00:39:44No.1372087725そうだねx3DIOがスタンドに目覚める→血縁サービスで承太郎スタプラ獲得 |
| … | 2925/11/13(木)00:40:05No.1372087805+スタプラが天国まで目覚めたせいでワールドと同じタイプのスタンドが本当にワールドと同じ能力を持つ能力みたいになってるのが笑う |
| … | 3025/11/13(木)00:40:34No.1372087929+>DIOがスタンドに目覚める→血縁サービスで承太郎スタプラ獲得 |
| … | 3125/11/13(木)00:42:02No.1372088237+>ジョルノの場合レクイエムの能力自体もヤバいけど元々の能力も格段に上がってる様に見える |
| … | 3225/11/13(木)00:42:23No.1372088302そうだねx4MIHも相当やってるけど本人の言う通り最強になる為の能力じゃないせいか妙に融通効かない |
| … | 3325/11/13(木)00:43:00No.1372088450+世界と同じタイプのスタンドじゃんって承太郎が認識してしまってるせいで世界ができることはスタプラもできると思い込めてしまってるのかもしれない |
| … | 3425/11/13(木)00:43:57No.1372088671+宇宙全体巻き込むメイド・イン・ヘブンや死者蘇生だの平行世界移動だのタイムトラベルだの自由にできるオーバーヘブンは確かにレクイエムより一段格が上に感じる |
| … | 3525/11/13(木)00:44:51No.1372088855+>MIHも相当やってるけど本人の言う通り最強になる為の能力じゃないせいか妙に融通効かない |
| … | 3625/11/13(木)00:46:21No.1372089223そうだねx5よくよく考えるとあれ世界一巡させる為のツールみたいなもんであって調子乗って本来の用途じゃない戦闘に使ってたら死ぬのは当然っちゃ当然かもしれん |
| … | 3725/11/13(木)00:48:29No.1372089685+>よくよく考えるとあれ世界一巡させる為のツールみたいなもんであって調子乗って本来の用途じゃない戦闘に使ってたら死ぬのは当然っちゃ当然かもしれん |
| … | 3825/11/13(木)00:51:09No.1372090204+>>何でブラックサバスの矢に刺されてもレクイエムにならないんだっけ? |
| … | 3925/11/13(木)00:53:00 ID:9rtvIcsYNo.1372090598+スレッドを立てた人によって削除されました |
| … | 4025/11/13(木)00:53:57No.1372090824+サバスは矢を物理武器として無理矢理使ってる感じだよね |
| … | 4125/11/13(木)00:54:16No.1372090898そうだねx1スタプラは時を止める能力じゃなくてディオのスタンドと同じ能力を覚える能力なんだよな |
| … | 4225/11/13(木)00:56:17No.1372091362+まぁGERも単純に能力ブーストも入ってるからそれなりに強くなりそうではある |
| … | 4325/11/13(木)00:58:41No.1372091821そうだねx1天国は承太郎が歴史改変までしちゃってるしあそこまでいくともう全能だよな |
| … | 4425/11/13(木)00:59:36 ID:9rtvIcsYNo.1372091980+スレッドを立てた人によって削除されました |
| … | 4525/11/13(木)01:00:00No.1372092057そうだねx2>まぁGERも単純に能力ブーストも入ってるからそれなりに強くなりそうではある |
| … | 4625/11/13(木)01:01:17No.1372092314+逆にact4やラブトレインがよくわからない |
| … | 4725/11/13(木)01:02:02 ID:9rtvIcsYNo.1372092442+スレッドを立てた人によって削除されました |
| … | 4825/11/13(木)01:02:40No.1372092554そうだねx1>チャリオッツにわけわかんねえ能力付くから法則性なんて何もない |
| … | 4925/11/13(木)01:02:49 ID:9rtvIcsYNo.1372092576+スレッドを立てた人によって削除されました |
| … | 5025/11/13(木)01:05:16 ID:9rtvIcsYNo.1372093066+スレッドを立てた人によって削除されました |
| … | 5125/11/13(木)01:06:23 ID:9rtvIcsYNo.1372093262+スレッドを立てた人によって削除されました |
| … | 5225/11/13(木)01:07:08 ID:9rtvIcsYNo.1372093405+スレッドを立てた人によって削除されました |
| … | 5325/11/13(木)01:07:25 ID:9rtvIcsYNo.1372093457+スレッドを立てた人によって削除されました |
| … | 5425/11/13(木)01:08:20 ID:9rtvIcsYNo.1372093667+スレッドを立てた人によって削除されました |
| … | 5525/11/13(木)01:09:43 ID:9rtvIcsYNo.1372093942+スレッドを立てた人によって削除されました |
| … | 5625/11/13(木)01:10:24 ID:9rtvIcsYNo.1372094077+スレッドを立てた人によって削除されました |
| … | 5725/11/13(木)01:13:46No.1372094716+リゾットの願望が復讐とか成り上がりならシンプルに元の能力を拡大したものになりそう |
| … | 5825/11/13(木)01:14:41No.1372094876そうだねx1>>よくよく考えるとあれ世界一巡させる為のツールみたいなもんであって調子乗って本来の用途じゃない戦闘に使ってたら死ぬのは当然っちゃ当然かもしれん |
| … | 5925/11/13(木)01:15:27No.1372095002+シルバーチャリオッツ・レクイエムは当時荒木が遊星からの物体X見たんだろうなって感想しかない |
| … | 6025/11/13(木)01:15:47No.1372095055+黄金回転という技術から派生したから使用者の精神性や願望関係なく一定の能力を与えてるっぽいボールブレイカーとact4 |
| … | 6125/11/13(木)01:17:19No.1372095330+スタンド自体は本体の精神性を反映するせいでチープ・トリックとかどうにもならないカスを出してしまう可能性あるけどレクイエムまでいくとちゃんと本体の願いを叶えてくれる力をくれるよな |
| … | 6225/11/13(木)01:20:52No.1372095901+>スタンド自体は本体の精神性を反映するせいでチープ・トリックとかどうにもならないカスを出してしまう可能性あるけどレクイエムまでいくとちゃんと本体の願いを叶えてくれる力をくれるよな |
| … | 6325/11/13(木)01:25:27No.1372096709+ホリィのスタンドとかハイウェイトゥヘルもだけど本体が未熟な場合もあるからね |
| … | 6425/11/13(木)01:31:03No.1372097516+ノトーリアスとか進化したところでどうするんだろって能力すぎる |
| … | 6525/11/13(木)01:59:12No.1372101203+ザ・ワールドはジョースター一族のスタンド能力をコピーする能力だよ説 |
| … | 6625/11/13(木)02:08:52No.1372102142+刺された時の精神が影響するなら俺のレクイエムは周りの女性を無差別に巨乳輪にしまくるスタンドになっちゃうじゃん… |
| … | 6725/11/13(木)02:15:15No.1372102700+>黄金回転という技術から派生したから使用者の精神性や願望関係なく一定の能力を与えてるっぽいボールブレイカーとact4 |
| … | 6825/11/13(木)02:38:39No.1372104561+じゃあザ・ワールドがレクイエムになったり無限の回転使い始めたらスタプラもそうなるんだろうか… |
| … | 6925/11/13(木)02:38:40No.1372104565+>DIOが時止めに目覚める→俺が時を止めた |
| … | 7025/11/13(木)02:48:22No.1372105196+幾ら何でもスタプラ=対DIO専門スタンド説は異常過ぎるし本質的にはもっと別の模倣系の能力なんだろうとは思う |
| … | 7125/11/13(木)02:52:19No.1372105446+>ワールドは超似てるし影響も受けてるから一番コピーし易いとかで |
| … | 7225/11/13(木)03:04:11No.1372106043+>ていうか荒木の気分次第 |