[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3710人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5878538.jpg[見る]
fu5878697.jpeg[見る]


画像ファイル名:1762861722792.jpg-(102272 B)
102272 B25/11/11(火)20:48:42No.1371706635そうだねx11 22:03頃消えます
一挙見たがクロウがデルタアクセルシンクロしてるんだけど良いのこれ…?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が7件あります.見る
125/11/11(火)20:49:41No.1371707075+
デルタクロウアンチか?
225/11/11(火)20:49:50No.1371707129そうだねx21
デルタくらいいいじゃん
325/11/11(火)20:50:44No.1371707535そうだねx23
問題はあのABFシンクロ4体全部OCG化してないことだ
425/11/11(火)20:51:06No.1371707700+
遊星はびっくりするはず
525/11/11(火)20:51:08No.1371707719そうだねx38
ARCの超融合もダブルチューニングもランクアップも元の作品の設定と違って何の意味もねえからまあどうでもいいよ
625/11/11(火)20:51:44No.1371707984そうだねx12
超融合の扱い酷いって事前に聞いたがアクセルシンクロも扱い悪いとは思わなかった
725/11/11(火)20:52:02No.1371708107そうだねx11
他作品からのゲストキャラ全員要らない
825/11/11(火)20:53:06No.1371708594そうだねx3
A BF-白虹のクニヨシ
シンクロ・効果モンスター
星3/闇属性/鳥獣族/攻1000/守1000
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
①:「BF」モンスターをS素材としてS召喚したこのカードはチューナーとしても扱う。
②:1ターンに1度、手札の「BF」モンスター1体を墓地へ送って発動できる。
相手に300ダメージを与える。
925/11/11(火)20:53:32No.1371708789+
A BF-クニサダ
シンクロ・効果モンスター
星3/闇属性/鳥獣族/攻1000/守1000
①:「BF」モンスターをS素材としてS召喚したこのカードはチューナーとしても扱う。
②:1ターンに1度、自分の墓地のレベル3以下の
「BF」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に戻す。
自分フィールドの「BF」Sモンスターの攻撃力は相手ターンの終了時まで、
手札に戻したモンスターの攻撃力分アップする。
この効果を使用したターン、自分はバトルフェイズを行えない。
1025/11/11(火)20:53:52No.1371708922そうだねx14
アニメにおけるアクセルシンクロはアクセルシンクロモンスター側がアクセルシンクロ能力もってて
そういうのない単なるシンクロチューナー化したのとシンクロで出すシンクロは別にアクセルシンクロモンスターじゃないのだ
1125/11/11(火)20:53:58No.1371708957そうだねx2
クニフサ
シンクロ・効果モンスター
星3/闇属性/鳥獣族/攻1000/守1000
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
(1):「BF」モンスターをS素材としてS召喚したこのカードはチューナーとしても扱う。
1225/11/11(火)20:54:35No.1371709223+
いいだろう!そこまで言うなら教えてやる!
ただし私にデュエルで勝ったらだ!
1325/11/11(火)20:54:46No.1371709296そうだねx2
クニフサだけ効果判明してないのか
1425/11/11(火)20:54:51No.1371709337+
ダブルチューニングの演出でアクセルシンクロ意識した部分あるのいいよね
1525/11/11(火)20:55:37No.1371709659+
>問題はあのABFシンクロ4体全部OCG化してないことだ
居ないんかい!
1625/11/11(火)20:55:53No.1371709781+
ABF-叢雲のクサナギ!
1725/11/11(火)20:55:58No.1371709812そうだねx7
超融合云々は最後の方で評判悪くなってからごちゃごちゃ言い出した印象というかRUMとかシンクロのみでのシンクロ召喚と比べたら凄いカードって持ち上げあっただけ優遇されてる感はある
1825/11/11(火)20:56:18No.1371709954そうだねx8
>超融合の扱い酷いって事前に聞いたがアクセルシンクロも扱い悪いとは思わなかった
でも明確に馬鹿にされるセリフがある超融合の扱いの悪さは抜きん出てると思う
1925/11/11(火)20:56:37No.1371710093+
>>問題はあのABFシンクロ4体全部OCG化してないことだ
>居ないんかい!
黒咲と遊矢で使ったやつしかシンクロカード化してないんだよね
2025/11/11(火)20:56:56No.1371710220そうだねx9
正直あの辺のABFのデザイン適当過ぎてびっくりする
2125/11/11(火)20:58:38No.1371710931そうだねx2
絶妙に要らない効果だけど盛る前提の自由帳か
2225/11/11(火)20:59:06No.1371711106そうだねx8
>>超融合の扱い酷いって事前に聞いたがアクセルシンクロも扱い悪いとは思わなかった
>でも明確に馬鹿にされるセリフがある超融合の扱いの悪さは抜きん出てると思う
初めて使った古代で明日香を舐めプしながら超融合で処理するのが悪辣すぎてひどいのに
後からこっちのほうが真の切り札なんだが?とこき下ろすのがひどい
2325/11/11(火)20:59:15No.1371711171+
KONAMIってBFのこと好きなのか嫌いなのかわからない時がある
2425/11/11(火)20:59:18No.1371711188+
A BF-叢雲のクサナギ
シンクロ・効果モンスター
レベル9/闇属性/鳥獣族/攻撃力3000/守備力2400
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
①:「BF」モンスターをS素材としてS召喚したこのカードはチューナーとしても扱う。
②:このカードがS召喚に成功したターン、
このカードの攻撃力はこのカードのS素材とした「BF」Sモンスターの攻撃力の合計分アップする。
③:このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。
2525/11/11(火)21:01:34No.1371712093+
クロウ最強の戦術といえば
極光のアウロラだよなー!
2625/11/11(火)21:01:37No.1371712117そうだねx4
三兄弟は盛り方次第だがクサナギは脳筋すぎるな
2725/11/11(火)21:01:41No.1371712145そうだねx4
>KONAMIってBFのこと好きなのか嫌いなのかわからない時がある
関係者で明確にBF好きなの漫画で強化した佐藤君くらいじゃない?
2825/11/11(火)21:02:15No.1371712390+
>KONAMIってBFのこと好きなのか嫌いなのかわからない時がある
ちょっと登場当時の環境で強すぎたから新規に微妙なやつら混ぜて
シグナー竜はBFじゃなくしただけなのに…
2925/11/11(火)21:02:59No.1371712712そうだねx1
>アニメにおけるアクセルシンクロはアクセルシンクロモンスター側がアクセルシンクロ能力もってて
>そういうのない単なるシンクロチューナー化したのとシンクロで出すシンクロは別にアクセルシンクロモンスターじゃないのだ
アクセルって言うだけに相手ターンにもシンクロできるシンクロチューナーによるシンクロなイメージだ
リミットオーバーアクセルシンクロ?知りませんね
3025/11/11(火)21:05:57No.1371713932+
ちゃんとアニメだと「(デルタ/リミットオーバー)アクセルシンクロ・効果モンスター」って書かれてるからそれがアクセルシンクロ
3125/11/11(火)21:06:27No.1371714118+
精神的な境地のクリアマインドに到達した結果
モーメントとかなんやかんやが影響して発動するのがアクセルシンクロという技って感じなので…
3225/11/11(火)21:07:17No.1371714422+
>一挙見たがクロウがデルタアクセルシンクロしてるんだけど良いのこれ…?
でもワクワクしただろ?
3325/11/11(火)21:07:50No.1371714656そうだねx9
フォトンはバリアン世界の力だからAVには登場しないのちゃんとしてるとかふざけたこと言ってる奴RUMの設定無視してるから嫌い
3425/11/11(火)21:08:37No.1371714972+
>ちゃんとアニメだと「(デルタ/リミットオーバー)アクセルシンクロ・効果モンスター」って書かれてるからそれがアクセルシンクロ
fu5878538.jpg[見る]
3525/11/11(火)21:09:04No.1371715149そうだねx4
>フォトンはバリアン世界の力だからAVには登場しないのちゃんとしてるとかふざけたこと言ってる奴RUMの設定無視してるから嫌い
光波と光子の関係云々は聞いたことがあるけどそれはマジで聞いたことないな…
3625/11/11(火)21:09:45No.1371715438+
アニメやってる間は闇鳥獣が好きだったフシがある
3725/11/11(火)21:09:53No.1371715487+
>>ちゃんとアニメだと「(デルタ/リミットオーバー)アクセルシンクロ・効果モンスター」って書かれてるからそれがアクセルシンクロ
>fu5878538.jpg[見る]
指の色でなんかジワジワくる
3825/11/11(火)21:10:03No.1371715550+
>超融合云々は最後の方で評判悪くなってからごちゃごちゃ言い出した印象というかRUMとかシンクロのみでのシンクロ召喚と比べたら凄いカードって持ち上げあっただけ優遇されてる感はある
超融合わかりやすくやっぱ強いし
RUMは重ねてが強かったりシンクロのみでシンクロもめんどくさかったりするけど
3925/11/11(火)21:10:17No.1371715650そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
でもアークファイブ大好きな方々が頑張って主人公いない世界なら過去キャラこう言う奴らになるってひろめてるから…
4025/11/11(火)21:10:50No.1371715848そうだねx3
ファンまで攻撃対象になるのあの時と一緒だな…
4125/11/11(火)21:11:23No.1371716066+
>フォトンはバリアン世界の力だからAVには登場しないのちゃんとしてるとかふざけたこと言ってる奴RUMの設定無視してるから嫌い
ゼアル見たの大昔だから忘れてたけどフォトンってバリアン世界の力なんだ
なんかカイトって一般の方じゃなかったっけ…?
4225/11/11(火)21:11:31No.1371716132+
そもそも半端に低レベルシンクロ体出されても困らない?今のBF
4325/11/11(火)21:11:32No.1371716138そうだねx5
スレッドを立てた人によって削除されました
>でもアークファイブ大好きな方々が頑張って主人公いない世界なら過去キャラこう言う奴らになるってひろめてるから…
過去作品のスタッフに失礼すぎる
4425/11/11(火)21:11:34No.1371716149そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
>ファンまで攻撃対象になるのあの時と一緒だな…
作品がつまんないだけなら作品だけ言われるだろうけど作品を守りたいがために過去作を汚してくるなら言われてもしょうがない
4525/11/11(火)21:13:25No.1371716822そうだねx1
>ゼアル見たの大昔だから忘れてたけどフォトンってバリアン世界の力なんだ
>なんかカイトって一般の方じゃなかったっけ…?
フォトンじゃなくてオービタルみたいなカイトやトロンたちが使ってる機器や装置がバリアン由来の力ふぁったはず
4625/11/11(火)21:13:28No.1371716846そうだねx4
>でもアークファイブ大好きな方々が頑張って主人公いない世界なら過去キャラこう言う奴らになるってひろめてるから…
それはその人達の考えを書いただけでは
同じ世界線にいないし同一人物じゃないのはリンクスや作品そのものを見たらわかるのに石田彰の発言切り抜きやらまるで同一人物かのように監督はインタビューで〜って広めてる人達もお考えを表明できるならそれくらいかわいいものかと
4725/11/11(火)21:13:48No.1371716988そうだねx3
むしろDMからも出せ
4825/11/11(火)21:14:06No.1371717108そうだねx2
>>>超融合の扱い酷いって事前に聞いたがアクセルシンクロも扱い悪いとは思わなかった
>>でも明確に馬鹿にされるセリフがある超融合の扱いの悪さは抜きん出てると思う
>初めて使った古代で明日香を舐めプしながら超融合で処理するのが悪辣すぎてひどいのに
>後からこっちのほうが真の切り札なんだが?とこき下ろすのがひどい
もっとひでーのはその真の切り札は遊矢戦で使われないでプレミして負けたってことだぜ
4925/11/11(火)21:14:21No.1371717219そうだねx3
フォトンは対ナンバーズのため用意されたカードだからそりゃフェイカーの異世界科学の産物だよ
5025/11/11(火)21:14:22No.1371717225そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
どうせいつもの対立煽りで何のことも好きなんかじゃない奴
5125/11/11(火)21:14:26No.1371717255+
最終回で次回作のキャラを出せばよかった
5225/11/11(火)21:14:41No.1371717354そうだねx10
過去作キャラっていらなくない?
5325/11/11(火)21:15:13No.1371717552+
こっちのクロウが遊矢戦を最後にそんな重要なデュエルをしてた記憶が無い
5425/11/11(火)21:15:18No.1371717578+
>フォトンじゃなくてオービタルみたいなカイトやトロンたちが使ってる機器や装置がバリアン由来の力ふぁったはず
一挙見たばっかだからすぐバレる大嘘つくのやめようね
少なくともアニメZEXALではDr.フェイカーが異世界科学(バリアン)で開発したのがフォトン
5525/11/11(火)21:16:33No.1371718084+
>こっちのクロウが遊矢戦を最後にそんな重要なデュエルをしてた記憶が無い
BBに雑にカード化されてから雑にカード化から復活して雑に沢渡と一緒にズァークに処られる
5625/11/11(火)21:16:38No.1371718115そうだねx3
サイファーってなんだよ…
5725/11/11(火)21:17:08No.1371718310そうだねx3
詰めデュエルでポカしたり借金取りに追われたりしたジャックの方が好きだったよやっぱり
5825/11/11(火)21:17:18No.1371718373+
>過去作キャラっていらなくない?
出番多くて重要な役回りになるけど露骨に扱いに困ってる感じのスレ画がじわじわくる
5925/11/11(火)21:17:21No.1371718396+
最近も5D's見たのに続投した極北のブリザードでなんか懐かしくなって
コピペ鳥で微妙な気持ちになった
6025/11/11(火)21:17:32No.1371718477そうだねx2
>サイファーってなんだよ…
列車とかみたいにオマージュなキャラだけ出す予定だったのが客演に舵取ったから急遽置き換えって説がしっくりくる
6125/11/11(火)21:17:51No.1371718582+
>サイファーってなんだよ…
ゼアルが新しい作品で元々フォトンがちゃんと強かったからとか?
なんか元から強いと強化するの放置するしヴレインズテーマの強い奴も放置期間あったし
6225/11/11(火)21:18:07No.1371718674そうだねx1
ちゃんとシナリオが面白いなら是非過去キャラ出してほしいよ
6325/11/11(火)21:18:31No.1371718836+
>こっちのクロウが遊矢戦を最後にそんな重要なデュエルをしてた記憶が無い
バトルビースト戦でなんか死んだ状態になったのを覚えている
6425/11/11(火)21:18:45No.1371718928そうだねx1
>>サイファーってなんだよ…
>列車とかみたいにオマージュなキャラだけ出す予定だったのが客演に舵取ったから急遽置き換えって説がしっくりくる
カイトの枠に新キャラいたとしても正直黒咲でよくない?ってなるしそれもだいぶ怪しいと思ってる
6525/11/11(火)21:19:00No.1371719028そうだねx4
でもサイファーインターフィアーは強くて印象に残ったぜ!
6625/11/11(火)21:19:14No.1371719107そうだねx7
カイトが黒咲の出番吸ってるって話は聞いたが現時点でシンジの出番クロウが吸ってません?
6725/11/11(火)21:19:18No.1371719138そうだねx5
>>サイファーってなんだよ…
>ゼアルが新しい作品で元々フォトンがちゃんと強かったからとか?
>なんか元から強いと強化するの放置するしヴレインズテーマの強い奴も放置期間あったし
フォトンがBF並に強かった時期なんて一度もないんでそれは絶対にない
6825/11/11(火)21:19:21No.1371719162そうだねx2
銀河眼だと光波竜が一番デザイン好きなんであんまりサイファーにキレられないぜ
6925/11/11(火)21:19:40No.1371719278そうだねx3
あのコピペBFなんなんだろうね……
7025/11/11(火)21:19:44No.1371719304そうだねx3
>カイトの枠に新キャラいたとしても正直黒咲でよくない?ってなるしそれもだいぶ怪しいと思ってる
過去キャラ投入しなかった場合のシナリオ考えても怪しいのがなAV…
7125/11/11(火)21:19:49No.1371719337+
サイファーにも干渉ほしがるおじさんいたりしたじゃん
7225/11/11(火)21:19:58No.1371719387+
>カイトが黒咲の出番吸ってるって話は聞いたが現時点でシンジの出番クロウが吸ってません?
シンジの出番吸ってたとして不満感じる奴なんていないし
7325/11/11(火)21:19:59No.1371719397そうだねx3
>でもサイファーインターフィアーは強くて印象に残ったぜ!
このカード前提のテーマなのに何で長いことカード化してくれなかったんだよ!
7425/11/11(火)21:20:08No.1371719456+
>こっちのクロウが遊矢戦を最後にそんな重要なデュエルをしてた記憶が無い
シンジと対峙した際デュエル無しでガッカリした
7525/11/11(火)21:20:11No.1371719474そうだねx2
>銀河眼だと光波竜が一番デザイン好きなんであんまりサイファーにキレられないぜ
一番はタキオンだろ殺すぞ
7625/11/11(火)21:20:12No.1371719483そうだねx4
カイト→黒咲
クロウ→シンジ
エド→素良
出番ここら辺のAVキャラに渡してくれた方がいろいろしっくりくるんだよね…
7725/11/11(火)21:20:15No.1371719494+
ジャックはアニメのキング時代というより漫画の絶対王者寄りだよね
最終的にまたちょっと違う感じになったけど
7825/11/11(火)21:20:15No.1371719498+
BFのコピペっていうとボルガーが…
7925/11/11(火)21:20:22No.1371719543+
>銀河眼だと光波竜が一番デザイン好きなんであんまりサイファーにキレられないぜ
超光波竜のイラストがOCGだと構図が酷いの未だに許してない
8025/11/11(火)21:20:24No.1371719559そうだねx2
サイファーはサイファーで確固たるコンセプトはあるんだが絶望的に枚数が無い
8125/11/11(火)21:20:28 ID:JLq06RmoNo.1371719577+
>>>サイファーってなんだよ…
>>列車とかみたいにオマージュなキャラだけ出す予定だったのが客演に舵取ったから急遽置き換えって説がしっくりくる
>カイトの枠に新キャラいたとしても正直黒咲でよくない?ってなるしそれもだいぶ怪しいと思ってる
ありがたい…
󠇯フ󠇯ォ󠇯ト󠇯ン󠇯を󠇯対󠇯ナ󠇯ン󠇯バ󠇯ー󠇯ズ󠇯の󠇯た󠇯め󠇯用󠇯意󠇯さ󠇯れ󠇯た󠇯カ󠇯ー󠇯ド󠇯だ󠇯か󠇯ら󠇯そ󠇯り󠇯ゃ󠇯フ󠇯ェ󠇯イ󠇯カ󠇯ー󠇯の󠇯異󠇯世󠇯界󠇯科󠇯学󠇯の󠇯産󠇯物󠇯だ󠇯よ󠇯
8225/11/11(火)21:20:59No.1371719811そうだねx3
>>>サイファーってなんだよ…
>>列車とかみたいにオマージュなキャラだけ出す予定だったのが客演に舵取ったから急遽置き換えって説がしっくりくる
>カイトの枠に新キャラいたとしても正直黒咲でよくない?ってなるしそれもだいぶ怪しいと思ってる
というか完全に黒咲と被ってんだよな家族をアカデミアに奪われて復讐者になってるエクシーズ使いって
物語上でわざわざ別個のキャラとして出す意味が全く無いというか
8325/11/11(火)21:21:13No.1371719932+
ARC-Vのジャックはむしろ5D'sのジャックより大分丸い性格してるのが酷い
8425/11/11(火)21:21:15No.1371719940そうだねx1
>銀河眼だと光波竜が一番デザイン好きなんであんまりサイファーにキレられないぜ
MDの演出いいよね...
8525/11/11(火)21:21:16No.1371719948+
>ジャックはアニメのキング時代というより漫画の絶対王者寄りだよね
>最終的にまたちょっと違う感じになったけど
星野さんがフィギアのインタビューで絶対王者っぽく演じたって言ってなかった?
8625/11/11(火)21:21:29No.1371720050+
俺はABFも分かっていない…
8725/11/11(火)21:21:38No.1371720131そうだねx5
>カイトの枠に新キャラいたとしても正直黒咲でよくない?ってなるしそれもだいぶ怪しいと思ってる
クロウの枠もシンジでいいしエドの枠も素良でいい
ジャックの枠は必要かもしれないけど決勝の相手をユーゴにすればいいし明日香はいなくてもいい
ぶっちゃけゲストキャラのほとんどはいなくてもいい
8825/11/11(火)21:22:11No.1371720371そうだねx6
紫雲院ソラ
黒咲隼
ときて白の仲間がいないのってマジで行き当たりばったりって感じだろ?
8925/11/11(火)21:22:18No.1371720409+
客演組でもけっこう扱いに差はある気がする
出番少ないけどカイトはAVでも相当強い
エドは逆に扱い悪いよな
9025/11/11(火)21:22:30No.1371720474+
>ARC-Vのジャックはむしろ5D'sのジャックより大分丸い性格してるのが酷い
ジャックに関しては5dsの反省を生かしてカッコよく描きてーって意欲はあるよな
9125/11/11(火)21:22:41No.1371720548そうだねx1
>>銀河眼だと光波竜が一番デザイン好きなんであんまりサイファーにキレられないぜ
>一番はタキオンだろ殺すぞ
貴様ァ!
9225/11/11(火)21:22:45No.1371720577そうだねx2
黒咲の扱いどんどん悪くなっていったからな
カイト相手に先攻ライズファルコンでため息出た
9325/11/11(火)21:22:47No.1371720592そうだねx2
>ときて白の仲間がいないのってマジで行き当たりばったりって感じだろ?
ホワイト議長と同盟くんだろ!!
9425/11/11(火)21:22:48No.1371720605+
名前がBFなら後はどうでもいいだろってくらいデザイン雑じゃないか?このBFたち
9525/11/11(火)21:22:53No.1371720637+
同業のデュエマでの黒城みたいな客演被害を全体的に受けてる感ある
9625/11/11(火)21:23:07No.1371720737そうだねx2
>ARC-Vのジャックはむしろ5D'sのジャックより大分丸い性格してるのが酷い
あんなハチャメチャなキャラは二度とごめんだ
だが…久々に5Ds一挙で敢えて楽しかったな…
9725/11/11(火)21:23:20No.1371720822+
カイト枠でどれ出すって言われたらそりゃフォトンだろってなるのはしょうがないと言いますか
9825/11/11(火)21:23:22No.1371720842+
>紫雲院ソラ
>黒咲隼
>ときて白の仲間がいないのってマジで行き当たりばったりって感じだろ?
ホワイトタキっていうお爺ちゃん議長がいた
9925/11/11(火)21:23:22No.1371720844+
下級Dヒーローはいい感じだけど
ディストピアガイはかっこ悪いしダスクはかっこ悪いし弱い
10025/11/11(火)21:23:23No.1371720846そうだねx4
>ジャックに関しては5dsの反省を生かしてカッコよく描きてーって意欲はあるよな
じゃあかっこよく描いてくれよ!
10125/11/11(火)21:23:24No.1371720858+
>紫雲院ソラ
>黒咲隼
>ときて白の仲間がいないのってマジで行き当たりばったりって感じだろ?
我々の必要性が問われてますな議長
10225/11/11(火)21:23:27No.1371720879+
>紫雲院ソラ
>黒咲隼
>ときて白の仲間がいないのってマジで行き当たりばったりって感じだろ?
議長がホワイトだから…仲間じゃない?そうだね
10325/11/11(火)21:23:30No.1371720898+
クロウはシンジの出番も吸ってるけど同時に権ちゃん黒咲あたりの役割も吸ってると思う
10425/11/11(火)21:23:41No.1371720962+
>紫雲院ソラ
>黒咲隼
>ときて白の仲間がいないのってマジで行き当たりばったりって感じだろ?
何言ってんだって思ったけどエクストラデッキの特殊召喚モンスターの枠の色か
白がないのは確かに片手落ちだわ
10525/11/11(火)21:23:48No.1371720993+
アカデミアに家族奪われた復讐鬼で役割被せてくるの頭おかしいよ
10625/11/11(火)21:23:52No.1371721026そうだねx6
>>ARC-Vのジャックはむしろ5D'sのジャックより大分丸い性格してるのが酷い
>ジャックに関しては5dsの反省を生かしてカッコよく描きてーって意欲はあるよな
でも5D'sのジャックの方が遥かに魅力的だったよ
10725/11/11(火)21:23:53No.1371721029+
>星野さんがフィギアのインタビューで絶対王者っぽく演じたって言ってなかった?
知らなかったけど意図的だったんだ...
ジャックは一粒で色んな味するから声優さんも大変だな...
10825/11/11(火)21:23:57No.1371721061+
>>カイトの枠に新キャラいたとしても正直黒咲でよくない?ってなるしそれもだいぶ怪しいと思ってる
>過去キャラ投入しなかった場合のシナリオ考えても怪しいのがなAV…
キャラ減ったところでシナリオがよくなるかというとスタッフが同じままだとぜってえ変わらんよね
10925/11/11(火)21:23:59No.1371721081+
槍サーの姫だったのに
11025/11/11(火)21:24:02No.1371721113そうだねx2
>ARC-Vのジャックはむしろ5D'sのジャックより大分丸い性格してるのが酷い
5D'sジャックなら一発ぶん殴るぐらいはやるよ
11125/11/11(火)21:24:09No.1371721152+
ハルトがでてきてサイファーだったらあり?
11225/11/11(火)21:24:11No.1371721169+
>何言ってんだって思ったけどエクストラデッキの特殊召喚モンスターの枠の色か
>白がないのは確かに片手落ちだわ
議長の孫でも加わるのか?とかいわれてたけどなんもなかったな…
11325/11/11(火)21:24:13No.1371721181+
Dはまず打点が素直に高いところがDらしくない
11425/11/11(火)21:24:20No.1371721230そうだねx4
ここまで上がって無いのが逆に不思議だけど過去作キャラの新規で一番酷いデザインは間違いなくディストピアガイだろ!
11525/11/11(火)21:24:27No.1371721272そうだねx1
シンクロ次元編でユーゴが敵にも味方にもならずそれまでのキャラともシンクロ次元の住人とも会話すらろくにしないの狂ってんのか
11625/11/11(火)21:24:45No.1371721392そうだねx1
>クロウ→シンジ
いやシンジはなんかこう……出番が増えても言動が酷い
11725/11/11(火)21:24:56No.1371721461そうだねx2
>ハルトがでてきてサイファーだったらあり?
名前忘れたけどリトルフェアリーと列車の二人組に使わせればよくない?
11825/11/11(火)21:25:04No.1371721508+
ジャックに関しては自分の作品だから扱いが上手だったに違いない
11925/11/11(火)21:25:11No.1371721554+
>議長の孫でも加わるのか?とかいわれてたけどなんもなかったな…
俺はシンジが実は議長の孫とかだと思ってた
12025/11/11(火)21:25:14No.1371721573そうだねx3
>下級Dヒーローはいい感じだけど
>ディストピアガイはかっこ悪いしダスクはかっこ悪いし弱い
そもそもD-HEROって別に融合がメインじゃないよな……
と放映当時は思ってた
12125/11/11(火)21:25:15No.1371721584そうだねx1
ジャックがいまは夢の国のネズミーキングやってる現実がいまだに受け入れられない
12225/11/11(火)21:25:28No.1371721668そうだねx1
>ここまで上がって無いのが逆に不思議だけど過去作キャラの新規で一番酷いデザインは間違いなくディストピアガイだろ!
お前が言いたいのはダスクユートピアだろ
12325/11/11(火)21:25:28No.1371721669+
>>ARC-Vのジャックはむしろ5D'sのジャックより大分丸い性格してるのが酷い
>5D'sジャックなら一発ぶん殴るぐらいはやるよ
でも一挙で意外と他人褒めるなジャック…って再評価されたし…
12425/11/11(火)21:25:29No.1371721674+
徳松戦終わったらすぐクロウとギスって遊矢が曇って
捕縛隊と多人数戦してそれ意味あった?っていうデュエルなし拘束入って
なんかシンクロ次元入ってからアークファイブの悪いイメージに忠実になってきて結構困る
12525/11/11(火)21:25:33 ID:JLq06RmoNo.1371721699+
>>紫雲院ソラ
>>黒咲隼
>>ときて白の仲間がいないのってマジで行き当たりばったりって感じだろ?
>我々の必要性が問われてますな議長
ABF-叢雲のクサナギ!
12625/11/11(火)21:25:34No.1371721706+
>ジャックに関しては自分の作品だから扱いが上手だったに違いない
え…!?
12725/11/11(火)21:25:35No.1371721713そうだねx2
>>クロウ→シンジ
>いやシンジはなんかこう……出番が増えても言動が酷い
でも革命を志しつつ身寄りの無い子供を『保護』してまわってるとかなんかキャラに深みとか出てこない?
12825/11/11(火)21:25:35No.1371721718+
>ここまで上がって無いのが逆に不思議だけど過去作キャラの新規で一番酷いデザインは間違いなくディストピアガイだろ!
上に書いてある
12925/11/11(火)21:25:36No.1371721724そうだねx1
>ここまで上がって無いのが逆に不思議だけど過去作キャラの新規で一番酷いデザインは間違いなくディストピアガイだろ!
マジ?
俺はダスクユートピアガイの方が嫌い
13025/11/11(火)21:25:43No.1371721770そうだねx2
キャラの魅力だけだとシンクロ世界序盤のオープニングにいた明らかに不満足なジャックは好きだよ
13125/11/11(火)21:26:01No.1371721917+
>でも革命を志しつつ身寄りの無い子供を『保護』してまわってるとかなんかキャラに深みとか出てこない?
手のひら返しが多すぎて嫌い
13225/11/11(火)21:26:09No.1371721994+
>>ハルトがでてきてサイファーだったらあり?
>名前忘れたけどリトルフェアリーと列車の二人組に使わせればよくない?
サイファーってリトルフェアリーや列車に入るの?
13325/11/11(火)21:26:16No.1371722046そうだねx2
>でも一挙で意外と他人褒めるなジャック…って再評価されたし…
ドラガンまで褒めてるのはちょっと意外だった
13425/11/11(火)21:26:19No.1371722070+
>>>ARC-Vのジャックはむしろ5D'sのジャックより大分丸い性格してるのが酷い
>>5D'sジャックなら一発ぶん殴るぐらいはやるよ
>でも一挙で意外と他人褒めるなジャック…って再評価されたし…
されてたっけ…
13525/11/11(火)21:26:21No.1371722091+
ダスクユートピアもディストピアも両方ダサかったねうん
13625/11/11(火)21:26:25No.1371722124そうだねx3
シンジはシンプルによくわかんない
13725/11/11(火)21:26:26No.1371722130+
>ここまで上がって無いのが逆に不思議だけど過去作キャラの新規で一番酷いデザインは間違いなくディストピアガイだろ!
ドラグーンDーENDやデスフェニが普通にイケメン顔だから余計にディストピアやダスクユートピアの顔面Dが際立つという
13825/11/11(火)21:26:48No.1371722333+
D-HEROなんてGXの時からダサい奴なんてある程度いたしAVがどうこうじゃねぇだろ
13925/11/11(火)21:26:50No.1371722348+
>>>クロウ→シンジ
>>いやシンジはなんかこう……出番が増えても言動が酷い
>でも革命を志しつつ身寄りの無い子供を『保護』してまわってるとかなんかキャラに深みとか出てこない?
あっさ
14025/11/11(火)21:26:52No.1371722365+
DM枠あったら誰が来たのかは思ってた
14125/11/11(火)21:26:56No.1371722392そうだねx1
シンジは「行くぜ!俺達のターン!」の盛り上げがエンタメデュエリスト向きすぎた
お前はスタンダード次元に生まれるべきだったよ
14225/11/11(火)21:27:03No.1371722448+
閉鎖空間で大会やってるからクロウいないだけでシナリオ割と変わりそうなんだよね
14325/11/11(火)21:27:04No.1371722455そうだねx1
ジャックは相手を褒めたかと思えば自分はそれを上回るキングムーブしてたっぽいからなキング時代は
14425/11/11(火)21:27:06No.1371722476+
>D-HEROなんてGXの時からダサい奴なんてある程度いたしAVがどうこうじゃねぇだろ
10割ダサいのは前代未聞だろ
14525/11/11(火)21:27:11No.1371722509そうだねx1
>>ジャックに関しては自分の作品だから扱いが上手だったに違いない
>え…!?
まぁ他の過去キャラに対して榊遊勝に接点なく先生だのスマイル洗脳未遂だのされるよりは扱いいいだろ
14625/11/11(火)21:27:19No.1371722565+
過去キャラのデッキは同じようで違う形なのはいちいち文句言う所ではない
14725/11/11(火)21:27:20No.1371722575+
5D'sのシンクロBFと比べてABFあんま印象に残んねえんだよな
印象的なのライキリとオニマルくらいかな
14825/11/11(火)21:27:33No.1371722670そうだねx2
ていうかシンクロの導入は結構すき
ユーゴがデュテルチェイサーとやりあいながら世界観みせるところ
14925/11/11(火)21:27:34No.1371722671+
>>>>ARC-Vのジャックはむしろ5D'sのジャックより大分丸い性格してるのが酷い
>>>5D'sジャックなら一発ぶん殴るぐらいはやるよ
>>でも一挙で意外と他人褒めるなジャック…って再評価されたし…
>されてたっけ…
流れ的に5Dsの方だろ
15025/11/11(火)21:27:36No.1371722690そうだねx2
>ジャックは相手を褒めたかと思えば自分はそれを上回るキングムーブしてたっぽいからなキング時代は
Ⅳといっしょ
15125/11/11(火)21:27:42No.1371722736そうだねx3
他はある程度原作要素あるけどエドだけ原作要素全くないのひどい
15225/11/11(火)21:27:48No.1371722793そうだねx1
>そもそもD-HEROって別に融合がメインじゃないよな……
>と放映当時は思ってた
そこは融合次元民としてのエドだから別によくない?
明日香は?って言われたらまあ...うn...
15325/11/11(火)21:27:54No.1371722837そうだねx1
ズァークが今までの相手の中じゃ最強と明言するレベルだからなジャックは
15425/11/11(火)21:28:06No.1371722916+
関係ない作品でスクラップフィストやる人だし
15525/11/11(火)21:28:10No.1371722942そうだねx1
>10割ダサいのは前代未聞だろ
ドリルダイとデッドリーとダイナマイトはいいだろ!?
15625/11/11(火)21:28:18No.1371722994+
>シンジはシンプルによくわかんない
孤児院が潰れて苦労したって過去があった
15725/11/11(火)21:28:18No.1371722995+
スレッドを立てた人によって削除されました
ここからどんどん面白くなる
15825/11/11(火)21:28:31No.1371723078+
>ズァークが今までの相手の中じゃ最強と明言するレベルだからなジャックは
シンクロ次元編のボスキャラだしな
15925/11/11(火)21:28:35No.1371723107+
>他はある程度原作要素あるけどエドだけ原作要素全くないのひどい
名前同じだけの別人だろ感が一番あるよね
16025/11/11(火)21:28:41No.1371723148+
なんなら十代だってネオスを手に入れたからは正規融合あんま使わないだろ
16125/11/11(火)21:28:44No.1371723179そうだねx2
クロウ!何故BFDを使わない!
16225/11/11(火)21:28:45No.1371723194+
スレッドを立てた人によって削除されました
>ここからどんどん面白くなる
当時の視聴者の一途の望み
16325/11/11(火)21:28:55No.1371723258そうだねx3
各作品からのゲストは1人に絞ってよかった
16425/11/11(火)21:29:04No.1371723320そうだねx4
しかしシンジの言ってることも尤もだと一挙では思ったね
1%の富をトップスが支配し99%のコモンズを虐げている
フレンドシップカップなんてコモンズをいじめて遊ぶトップスの娯楽なのに多くのコモンズが楽しそうに観戦してる
お前らそれでいいのかよ!!って訴えは正しいよ
それはそれとして遊矢がスパイとか言い出すシンジはアホなんだけど…
16525/11/11(火)21:29:11No.1371723352+
Dエンドだけ融合体いた方が締まりある感じはしたかも
16625/11/11(火)21:29:13No.1371723366そうだねx2
とりあえず改めて思ったのは
レイラがゆうやに泣きついてブチ切れからの最終的にゆうやがわかってませんでしたみたいなオチにするのと
翌週レイラがなんで月影出てるの!?となってたところで本当に???ってなる
16725/11/11(火)21:29:15No.1371723380そうだねx3
>各作品からのゲストは出さなくてよかった
16825/11/11(火)21:29:29No.1371723464そうだねx3
>ここからどんどん面白くなる
そう思ってたんだけどなあああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!
16925/11/11(火)21:29:29No.1371723467そうだねx2
>なんなら十代だってネオスを手に入れたからは正規融合あんま使わないだろ
今GX見返してるから言うが普通にめちゃくちゃ使ってるけど…
17025/11/11(火)21:29:34No.1371723495そうだねx2
一応デュエルアカデミアに在籍してるだけで全く愛着とか持ってなかったエドがアカデミア代表なの意味わからなくない?
17125/11/11(火)21:29:45No.1371723560そうだねx2
スマイルワールド呪いかと思ったらなかったら闇堕ち一直線な状況すぎて詰んでません?
17225/11/11(火)21:29:56No.1371723643そうだねx2
>ズァークが今までの相手の中じゃ最強と明言するレベルだからなジャックは
まあ一つの次元で最強の存在だったからそこまでの乱入組で一人だけヨイショする意味は解るんだが
監督が監督なせいで邪推が入るのがノイズ
17325/11/11(火)21:30:25No.1371723842そうだねx5
何度も言われてるけどARCVがタチ悪いのはつまらない面白くないだけじゃなくたまに面白い回がひょっこり挟まってくるところ
17425/11/11(火)21:30:27No.1371723849+
>>D-HEROなんてGXの時からダサい奴なんてある程度いたしAVがどうこうじゃねぇだろ
>10割ダサいのは前代未聞だろ
ドリルガイとか下級はいいの多かったよ
17525/11/11(火)21:30:30No.1371723878+
見た目は置いといて控えめな攻守とか慎ましい効果が
Dといえばこういう強くないカードですよね?
ってアニメもOCG班も狙って調整してきたのが嫌だった9期やぞ
17625/11/11(火)21:30:31No.1371723883+
遊矢のエンタメデュエルで遊矢と語り合って笑顔になって和解するアカデミアの戦士
これ素良でやればめちゃくちゃいいエピソードだったんじゃないの?
17725/11/11(火)21:30:47No.1371723981+
エド自体は斎王や父親関連のことなきゃ自立してデュエリストとしての軸はあるタイプだったから余計に違和感酷かったんだと思う
17825/11/11(火)21:30:53No.1371724018+
>翌週レイラがなんで月影出てるの!?となってたところで本当に???ってなる
お前の代わりに月影出てるの忘れてて本当に怖いよ…
17925/11/11(火)21:30:57No.1371724042+
>他はある程度原作要素あるけどエドだけ原作要素全くないのひどい
ただ単独のキャラとしてはAV全体で見てもまだ描写ちゃんとやってる部類な地獄
アカデミア思想だったけど親父とデュエルで迷いが生まれて遊矢との戦いを通して改心してとAVキャラにしては心変わりの過程ちゃんと描いてる
18025/11/11(火)21:30:58No.1371724050+
GXは結構儀式出てるな
後DMくらいだしな
18125/11/11(火)21:31:10No.1371724117+
超融合RUMは出してアクセルシンクロは出さないの色々言われてたな
18225/11/11(火)21:31:11No.1371724121そうだねx7
>なんなら十代だってネオスを手に入れたからは正規融合あんま使わないだろ
見た方がいいですよ
遊戯王gxは
18325/11/11(火)21:31:18No.1371724171そうだねx7
>アカデミア思想だったけど親父とデュエルで迷いが生まれて遊矢との戦いを通して改心してとAVキャラにしては心変わりの過程ちゃんと描いてる
素良でやれよそれ
18425/11/11(火)21:31:25No.1371724216そうだねx2
放送当時も遊矢いじめられすぎだろと思ったが一挙でさらに増した
18525/11/11(火)21:31:43No.1371724325そうだねx1
>ズァークが今までの相手の中じゃ最強と明言するレベルだからなジャックは
この持ち上げも露骨な贔屓すぎてなあ元々の5D'sのジャックがカイトよりつよいイメージねえわ
18625/11/11(火)21:31:45No.1371724333そうだねx1
>スマイルワールド呪いかと思ったらなかったら闇堕ち一直線な状況すぎて詰んでません?
お守りとして持って行けとは言ったけどデッキに入れろとは言ってないんだよなあ母さん
18725/11/11(火)21:31:49No.1371724363+
>見た目は置いといて控えめな攻守とか慎ましい効果が
>Dといえばこういう強くないカードですよね?
>ってアニメもOCG班も狙って調整してきたのが嫌だった9期やぞ
デマイズアーバンの弱さは芸術的だと思う
18825/11/11(火)21:31:49No.1371724367+
>放送当時も遊矢いじめられすぎだろと思ったが一挙でさらに増した
それが成長だったりドラマに繋がるなら良かったんだけどね…
18925/11/11(火)21:32:05No.1371724464+
くたばれ榊遊矢!
19025/11/11(火)21:32:15No.1371724546+
>他はある程度原作要素あるけどエドだけ原作要素全くないのひどい
真面目なところは似てるかなぁ
年齢も設定が違わなかったっけ総司令は卒業してたような
リンクスで沢渡が身長が違うことにも触れてるし多分年齢差があるから身長が違うんだとおもう
そういえばエドは漫画版でも年齢違ったな
fu5878697.jpeg[見る]
19125/11/11(火)21:32:16No.1371724548そうだねx10
今週の一挙は先週よりは面白かったぞ
19225/11/11(火)21:32:34No.1371724663そうだねx2
>なんなら十代だってネオスを手に入れたからは正規融合あんま使わないだろ
決め手がそっちになるだけで相変わらず多いよ
逆に1ターン目フレイムウィングマン多いな…と思わされるくらい
19325/11/11(火)21:32:36No.1371724674そうだねx1
・復讐者
・友達想い
・プロデュエリスト
ここらへんがエドの要素だけどAVエドにここらへん一切ないな
19425/11/11(火)21:32:42No.1371724719+
>>スマイルワールド呪いかと思ったらなかったら闇堕ち一直線な状況すぎて詰んでません?
>お守りとして持って行けとは言ったけどデッキに入れろとは言ってないんだよなあ母さん
普通に異世界行く息子への激励とお守りみたいなもんだったのに滅茶苦茶依存し始める…
19525/11/11(火)21:32:48 ID:JLq06RmoNo.1371724753+
スレッドを立てた人によって削除されました
>放送当時も遊矢いじめられすぎだろと思ったが一挙でさらに増した
󠇯こ󠇯こ󠇯ま󠇯で󠇯上󠇯が󠇯っ󠇯て󠇯無󠇯い󠇯の󠇯が󠇯逆󠇯に󠇯不󠇯思󠇯議󠇯だ󠇯け󠇯ど󠇯過󠇯去󠇯作󠇯キ󠇯ャ󠇯ラ󠇯の󠇯新󠇯規󠇯で󠇯一󠇯番󠇯酷󠇯い󠇯デ󠇯ザ󠇯イ󠇯ン󠇯に󠇯間󠇯違󠇯い󠇯な󠇯く󠇯デ󠇯ィ󠇯ス󠇯ト󠇯ピ󠇯ア󠇯ガ󠇯イ󠇯だ󠇯ろ󠇯!󠇯
19625/11/11(火)21:32:59No.1371724834そうだねx1
そもそもRUMがパンピーだと使うのリスクいるのを一挙放送で見直した後なので余計にこいつらポンポンRUM使うな……となった
19725/11/11(火)21:33:00No.1371724844+
ゲストの扱いで一番可哀想だったのは明日香さんかな
19825/11/11(火)21:33:11No.1371724931そうだねx10
あんたまた反省会かい!?
19925/11/11(火)21:33:13No.1371724947そうだねx1
Nが下級として頼りないから普通に融合HEROが主力だぞ
20025/11/11(火)21:33:16No.1371724964+
>見た目は置いといて控えめな攻守とか慎ましい効果が
>Dといえばこういう強くないカードですよね?
>ってアニメもOCG班も狙って調整してきたのが嫌だった9期やぞ
ドリルガイが1600なのにDなのに攻撃力が高い!って言われてたのひどい
20125/11/11(火)21:33:26No.1371725024+
柚子が強すぎる
フィジカルもだけどメンタルがめっちゃ強い
20225/11/11(火)21:33:26No.1371725031+
>>なんなら十代だってネオスを手に入れたからは正規融合あんま使わないだろ
>決め手がそっちになるだけで相変わらず多いよ
>逆に1ターン目フレイムウィングマン多いな…と思わされるくらい
セイラーマン融合から融合解消ネオス召喚!は一周回って凄いと思った
20325/11/11(火)21:33:33No.1371725082そうだねx7
>エド自体は斎王や父親関連のことなきゃ自立してデュエリストとしての軸はあるタイプだったから余計に違和感酷かったんだと思う
父親想い ない
復讐者要素 ない
斎王とかの友達想い ない
プロとしての高い意識 ない
もはや何なら残ってんだよこのAVエド
20425/11/11(火)21:33:34No.1371725093+
なんかフラグが立ってないからシナリオまだ解禁出来なくて遊矢の言うこと聞き入れなかったり暴走させて会話成り立たなくしたりさせてストーリー進行妨害されてる気分がすごい...
20525/11/11(火)21:33:47No.1371725178+
>ドリルダイとデッドリーとダイナマイトはいいだろ!?
デッドリーはアニメ出身じゃないよ
20625/11/11(火)21:33:55No.1371725241そうだねx4
>あんたまた反省会かい!?
昨日一挙配信されたばかりだよ!
20725/11/11(火)21:33:59No.1371725263+
>>エド自体は斎王や父親関連のことなきゃ自立してデュエリストとしての軸はあるタイプだったから余計に違和感酷かったんだと思う
>父親想い ない
>復讐者要素 ない
>斎王とかの友達想い ない
>プロとしての高い意識 ない
>もはや何なら残ってんだよこのAVエド
AVのD-HEROって特に運命とか背負ってないからな…
20825/11/11(火)21:33:59No.1371725268そうだねx4
ZEXALでやってたおっぱい揺らす事しなかったのも駄目な所
20925/11/11(火)21:34:03No.1371725293+
>あんたまた反省会かい!?
あの時と一緒だな…
21025/11/11(火)21:34:05No.1371725300そうだねx1
>超融合RUMは出してアクセルシンクロは出さないの色々言われてたな
スレ画がやっとる!
21125/11/11(火)21:34:14No.1371725357そうだねx8
カイトの懺悔って家族や仲間を傷つけたヤツらにしか言わないのになんで懺悔懺悔botになってんだよ
21225/11/11(火)21:34:18No.1371725380そうだねx3
>>エド自体は斎王や父親関連のことなきゃ自立してデュエリストとしての軸はあるタイプだったから余計に違和感酷かったんだと思う
>父親想い ない
>復讐者要素 ない
>斎王とかの友達想い ない
>プロとしての高い意識 ない
>もはや何なら残ってんだよこのAVエド
カイトもZEXALで行動の根底にあった家族要素ごっそり抜け落ちてたからな…
21325/11/11(火)21:34:37No.1371725517+
>Nが下級として頼りないから普通に融合HEROが主力だぞ
なんで新章の強化要員なのに当時として見てもあんな貧弱ステータスだったんだろうなあいつら
モグラとかもいたけど
21425/11/11(火)21:34:38No.1371725528そうだねx2
ディーヒーローじゃなくてデステニーヒーローって呼ぶのが差別化なのか原作エアプなのか判別が難しすぎる
21525/11/11(火)21:34:42No.1371725549そうだねx3
>ゲストの扱いで一番可哀想だったのは明日香さんかな
元々見た目以外存在価値無しのキャラなんだから出るだけ喜べよと言う擁護のようなヘイトスピーチ
21625/11/11(火)21:34:44No.1371725559そうだねx1
>カイトの懺悔って家族や仲間を傷つけたヤツらにしか言わないのになんで懺悔懺悔botになってんだよ
AVはマジでbotが多いから
21725/11/11(火)21:35:18No.1371725787そうだねx2
>今週の一挙は先週よりは面白かったぞ
最大同時接続2000人近く減ってたから多分大半はそう思ってない
21825/11/11(火)21:35:26No.1371725837+
>>エド自体は斎王や父親関連のことなきゃ自立してデュエリストとしての軸はあるタイプだったから余計に違和感酷かったんだと思う
>父親想い ない
>復讐者要素 ない
>斎王とかの友達想い ない
>プロとしての高い意識 ない
>もはや何なら残ってんだよこのAVエド
見た目と声とDHEROってカテゴリー
21925/11/11(火)21:35:26No.1371725842+
クロウ!お前がピアスンからBFDを…何故アークファイブのお前はBFDを使わない!?
22025/11/11(火)21:35:31No.1371725870そうだねx1
GX組出てないと未だにデッキになってなかった可能性高いから本当に困る
22125/11/11(火)21:35:32No.1371725878+
Dには複数の意味が込められてるのにね…
22225/11/11(火)21:35:32No.1371725879そうだねx1
>ZEXALでやってたおっぱい揺らす事しなかったのも駄目な所
柚子のスタンディングデュエルはあざと過ぎずスカート揺れるから好き
22325/11/11(火)21:35:33No.1371725882そうだねx1
>ディーヒーローじゃなくてデステニーヒーローって呼ぶのが差別化なのか原作エアプなのか判別が難しすぎる
リンクスだとAV産はちゃんとデステイニーヒーローって言ってGXはディーヒーローっていうのすき
22425/11/11(火)21:35:53No.1371726000+
>>あんたまた反省会かい!?
>昨日一挙配信されたばかりだよ!
一挙と関係ない話もいつもしてるような…
22525/11/11(火)21:35:56No.1371726021+
>>>エド自体は斎王や父親関連のことなきゃ自立してデュエリストとしての軸はあるタイプだったから余計に違和感酷かったんだと思う
>>父親想い ない
>>復讐者要素 ない
>>斎王とかの友達想い ない
>>プロとしての高い意識 ない
>>もはや何なら残ってんだよこのAVエド
>カイトもZEXALで行動の根底にあった家族要素ごっそり抜け落ちてたからな…
仕方ねぇだろ家族皆殺しにされてんだから
そういやカード化されたエクシーズの奴らって最終的に元に戻れたんだっけ?
22625/11/11(火)21:35:57No.1371726024+
>ディーヒーローじゃなくてデステニーヒーローって呼ぶのが差別化なのか原作エアプなのか判別が難しすぎる
それはGXの読み方がおかしいからな
テキストは正しく読まないと
22725/11/11(火)21:35:58No.1371726025そうだねx2
ズァーク復活前に舐めプデッキに負けて雑に死んだ明日香はマジで底辺だと思う
22825/11/11(火)21:36:08No.1371726097+
リンクスで救われたというかそれを本編でやれと言うか…
22925/11/11(火)21:36:11 ID:JLq06RmoNo.1371726130+
>Dには複数の意味が込められてるのにね…
違う󠇯ス󠇯マ󠇯イ󠇯ル󠇯ワ󠇯ー󠇯ル󠇯ド󠇯呪󠇯い󠇯か󠇯と󠇯思󠇯っ󠇯た󠇯ら󠇯な󠇯か󠇯っ󠇯た󠇯ら󠇯闇󠇯堕󠇯ち󠇯一󠇯直󠇯線󠇯な󠇯状󠇯況󠇯す󠇯ぎ󠇯て󠇯詰󠇯ん󠇯で󠇯ま󠇯せ󠇯ん󠇯?󠇯
23025/11/11(火)21:36:17No.1371726176+
>>今週の一挙は先週よりは面白かったぞ
>最大同時接続2000人近く減ってたから多分大半はそう思ってない
最終回までどれだけついて来れるか逆に楽しみ
23125/11/11(火)21:36:24No.1371726224+
>仕方ねぇだろ家族皆殺しにされてんだから
そんなこと言われてたっけ?
23225/11/11(火)21:36:24No.1371726227+
>>あんたまた反省会かい!?
>あの時と一緒だな…
馬鹿の一つ覚えナノーネ…
23325/11/11(火)21:36:52No.1371726435そうだねx1
>GX組出てないと未だにデッキになってなかった可能性高いから本当に困る
今のゲスト組AVカードあんまり使わないから多分気のせいだよ
23425/11/11(火)21:37:04No.1371726491そうだねx1
>クロウ!お前がピアスンからBFDを…何故アークファイブのお前はBFDを使わない!?
実際結構これ思う
レモンみたいにいい感じのリメイク出しつつBFとBFDにシナジー作るチャンスでもあっただろうに
23525/11/11(火)21:37:13No.1371726553そうだねx1
>GX組出てないと未だにデッキになってなかった可能性高いから本当に困る
出てなかったら未だに機械天使がOCG化してたか怪しいし明日香の強化サイバーブレイダー路線になってた可能性ある
23625/11/11(火)21:37:16No.1371726570+
>>>今週の一挙は先週よりは面白かったぞ
>>最大同時接続2000人近く減ってたから多分大半はそう思ってない
>最終回までどれだけついて来れるか逆に楽しみ
じわじわ減るけど捨ててしまったあああああ!!!!!のとこで若干増えそう
23725/11/11(火)21:37:21No.1371726604+
明日香はAVに出たから機械天使OCG化の機会貰ったようなもんだし…
23825/11/11(火)21:37:25 ID:JLq06RmoNo.1371726626+
>ここからどんどん面白くなる
󠇯そ󠇯う󠇯思󠇯っ󠇯て󠇯た󠇯ん󠇯だ󠇯け󠇯ど󠇯な󠇯あ󠇯あ󠇯あ󠇯あ󠇯あ󠇯あ󠇯あ󠇯あ󠇯あ󠇯あ󠇯あ󠇯あ󠇯あ󠇯あ󠇯あ󠇯あ󠇯あ󠇯あ󠇯あ󠇯!󠇯!󠇯!󠇯!󠇯!󠇯!󠇯!󠇯!󠇯!󠇯!󠇯!󠇯
23925/11/11(火)21:37:26No.1371726633そうだねx2
逆に5000人くらいを維持していてみんな結構辛抱あるなと思った
24025/11/11(火)21:37:30No.1371726667そうだねx11
>>GX組出てないと未だにデッキになってなかった可能性高いから本当に困る
>今のゲスト組AVカードあんまり使わないから多分気のせいだよ
DはAVのおかげで融合軸が生まれたんでAVのおかげだぞマジで
24125/11/11(火)21:37:32No.1371726678そうだねx6
大半の「」もこのアニメにポジティブな部分見つけようとしてもあの結末になるの知ってるからな…
24225/11/11(火)21:37:36No.1371726701そうだねx3
>>今週の一挙は先週よりは面白かったぞ
>最大同時接続2000人近く減ってたから多分大半はそう思ってない
母数が4000で2000に減ったならともかくどうやって半数とか言えたんだよ
というかお前は見てないだろ
少なくともデュエルはおもしろかったよ
24325/11/11(火)21:37:46No.1371726773そうだねx3
デュエル自体は好きだよシンクロ次元
ストーリー運びはまあ...トイレとか風呂とか行きやすくて良いよね...
24425/11/11(火)21:37:57No.1371726837+
>>>あんたまた反省会かい!?
>>あの時と一緒だな…
>馬鹿の一つ覚えナノーネ…
終焉の地ってそういう
24525/11/11(火)21:38:12No.1371726921+
融合次元編になったら逆に人は増えると思う
すげえもん
24625/11/11(火)21:38:15No.1371726946そうだねx4
>デュエル自体は好きだよシンクロ次元
>ストーリー運びはまあ...トイレとか風呂とか行きやすくて良いよね...
運ぶもなにもストーリー一切進まないからな一年間
24725/11/11(火)21:38:18No.1371726969そうだねx2
マジでなんだったんだろABF
普通にAじゃないBF新規出たから余計思う
24825/11/11(火)21:38:24No.1371727018+
スカーライトの角はジャンクウォリアーに折られたのが公式設定か妄想だったか思い出している
24925/11/11(火)21:38:34 ID:naYtBwpwNo.1371727080+
>>ここからどんどん面白くなる
>󠇯そ󠇯う󠇯思󠇯っ󠇯て󠇯た󠇯ん󠇯だ󠇯け󠇯ど󠇯な󠇯あ󠇯あ󠇯あ󠇯あ󠇯あ󠇯あ󠇯あ󠇯あ󠇯あ󠇯あ󠇯あ󠇯あ󠇯あ󠇯あ󠇯あ󠇯あ󠇯あ󠇯あ󠇯あ󠇯!󠇯!󠇯!󠇯!󠇯!󠇯!󠇯!󠇯!󠇯!󠇯!󠇯!󠇯
󠇯D󠇯-󠇯H󠇯E󠇯R󠇯O󠇯な󠇯ん󠇯て󠇯G󠇯X󠇯の󠇯時󠇯か󠇯ら󠇯ダ󠇯サ󠇯い󠇯奴󠇯な󠇯ん󠇯て󠇯あ󠇯る󠇯程󠇯度󠇯い󠇯た󠇯し󠇯A󠇯V󠇯が󠇯ど󠇯う󠇯こ󠇯う󠇯じ󠇯ゃ󠇯ね󠇯ぇ󠇯だ󠇯ろ󠇯
25025/11/11(火)21:38:35No.1371727089+
>出てなかったら未だに機械天使がOCG化してたか怪しいし明日香の強化サイバーブレイダー路線になってた可能性ある
だけど融合次元キャラが使うカードならサイバーブレイダー路線の方があってたよねという
25125/11/11(火)21:38:45No.1371727161+
アニメの扱いはカスだけどサイバーエンジェルカード化したから…
25225/11/11(火)21:38:45No.1371727165+
融合じゃねえ!
25325/11/11(火)21:38:53No.1371727226そうだねx1
>大半の「」もこのアニメにポジティブな部分見つけようとしてもあの結末になるの知ってるからな…
結末知らなかったから当時はギリギリ持ち堪えてたんだなってのを再確認する作業
25425/11/11(火)21:39:00No.1371727279+
機械天使は流石にヒロインのカードだしOCG化はしてそう
化石とかも出たし
融合軸がDで生まれたかどうかは微妙
25525/11/11(火)21:39:02No.1371727289+
>スカーライトの角はジャンクウォリアーに折られたのが公式設定か妄想だったか思い出している
監督が当時ツイッターで言ってたやつ
25625/11/11(火)21:39:10No.1371727339そうだねx2
>明日香はAVに出たから機械天使OCG化の機会貰ったようなもんだし…
これがそもそもおかしいのではないだろうか?
ボブはいぶかしんだ
25725/11/11(火)21:39:19No.1371727412+
>スカーライトの角はジャンクウォリアーに折られたのが公式設定か妄想だったか思い出している
一応Vジャンプでそういう小話が出た程度で本当にそういう設定がアニメにあるかは不明
25825/11/11(火)21:39:19No.1371727414そうだねx4
>>>GX組出てないと未だにデッキになってなかった可能性高いから本当に困る
>>今のゲスト組AVカードあんまり使わないから多分気のせいだよ
>DはAVのおかげで融合軸が生まれたんでAVのおかげだぞマジで
D-ENDある時点でそりゃ融合行くに決まってんだろ!
25925/11/11(火)21:39:38No.1371727578そうだねx2
>リンクスで救われたというかそれを本編でやれと言うか…
あのあと何もないよりマシだし過去を改変もできないのにどうしろっていうんだよ
結局何やっても雑に叩く流れにもってきたいだけ感
26025/11/11(火)21:39:42 ID:naYtBwpwNo.1371727611+
>ARC-Vのジャックはむしろ5D'sのジャックより大分丸い性格してるのが酷い
󠇯ジ󠇯ャ󠇯ッ󠇯ク󠇯に󠇯関󠇯し󠇯て󠇯は󠇯5󠇯d󠇯s󠇯の󠇯反󠇯省󠇯を󠇯生󠇯か󠇯し󠇯て󠇯カ󠇯ッ󠇯コ󠇯よ󠇯く󠇯描󠇯き󠇯て󠇯ー󠇯っ󠇯て󠇯意󠇯欲󠇯は󠇯あ󠇯る󠇯よ󠇯な󠇯
26125/11/11(火)21:39:47No.1371727638そうだねx4
実は一挙見てないから当時の記憶でスレに参加してるけどAV好きならともかくあの結末になるって知ってるのに平日深夜まで見て文句言ってるのはアホかと思ってる
見なきゃええ!
26225/11/11(火)21:39:57No.1371727718そうだねx5
コピペ次元のやつが出てきたぞ
26325/11/11(火)21:39:59No.1371727730そうだねx1
>>明日香はAVに出たから機械天使OCG化の機会貰ったようなもんだし…
>これがそもそもおかしいのではないだろうか?
>ボブはいぶかしんだ
主要キャラなのに何でお預け食らってたんだろうね…
26425/11/11(火)21:40:00No.1371727739+
>>>>GX組出てないと未だにデッキになってなかった可能性高いから本当に困る
>>>今のゲスト組AVカードあんまり使わないから多分気のせいだよ
>>DはAVのおかげで融合軸が生まれたんでAVのおかげだぞマジで
>D-ENDある時点でそりゃ融合行くに決まってんだろ!
>そもそもD-HEROって別に融合がメインじゃないよな……
>と放映当時は思ってた
どっちだよ
26525/11/11(火)21:40:21No.1371727868そうだねx5
ここおかしくない?って感想に対してE・HERO嫌なら見るなマンが絶対に現れるのも
>あの時と一緒だな…
26625/11/11(火)21:40:32No.1371727958+
>>ARC-Vのジャックはむしろ5D'sのジャックより大分丸い性格してるのが酷い
>󠇯ジ󠇯ャ󠇯ッ󠇯ク󠇯に󠇯関󠇯し󠇯て󠇯は󠇯5󠇯d󠇯s󠇯の󠇯反󠇯省󠇯を󠇯生󠇯か󠇯し󠇯て󠇯カ󠇯ッ󠇯コ󠇯よ󠇯く󠇯描󠇯き󠇯て󠇯ー󠇯っ󠇯て󠇯意󠇯欲󠇯は󠇯あ󠇯る󠇯よ󠇯な󠇯
まあ街の状況放置でよくわからんやつになったけど
26725/11/11(火)21:40:33No.1371727974そうだねx5
92話までは耐えてたとかよく言われるけどこんなストーリー92話まで見てる時点で上澄みだよ
26825/11/11(火)21:40:37No.1371728001そうだねx4
>コピペ次元のやつが出てきたぞ
コピペも人の猿真似だからまるで遊矢みたいなやつだ
26925/11/11(火)21:40:44 ID:naYtBwpwNo.1371728051+
>デュエル自体は好きだよシンクロ次元
>ストーリー運びはまあ...トイレとか風呂とか行きやすくて良いよね...
󠇯運󠇯ぶ󠇯も󠇯な󠇯に󠇯も󠇯ス󠇯ト󠇯ー󠇯リ󠇯ー󠇯一󠇯切󠇯進󠇯ま󠇯な󠇯い󠇯か󠇯ら󠇯な󠇯一󠇯年󠇯間󠇯
27025/11/11(火)21:40:49No.1371728098+
融合じゃなくてユーゴな
27125/11/11(火)21:40:51No.1371728122+
ダークヒーローがD・HEROっぽさと漠然としたイメージだったけど割とそうじゃなかったなと思った
27225/11/11(火)21:40:54No.1371728135+
>ここおかしくない?って感想に対してE・HERO嫌なら見るなマンが絶対に現れるのも
>>あの時と一緒だな…
何なら今は一挙から早朝にかけてAV擁護してゼアルGXアンチする奴が毎週出てるぞ
27325/11/11(火)21:41:14No.1371728260+
> 猿
過ち
27425/11/11(火)21:41:31No.1371728363そうだねx1
>ここおかしくない?って感想に対してE・HERO嫌なら見るなマンが絶対に現れるのも
>>あの時と一緒だな…
全部まとめてコピペだったりするのか?
27525/11/11(火)21:41:41No.1371728432+
負けたけどアモン戦がエドのベストデュエルだと思う
27625/11/11(火)21:41:51 ID:naYtBwpwNo.1371728489そうだねx1
>ダークヒーローがD・HEROっぽさと漠然としたイメージだったけど割とそうじゃなかったなと思った
󠇯く󠇯た󠇯ば󠇯れ󠇯榊󠇯遊󠇯矢󠇯!󠇯
27725/11/11(火)21:42:15No.1371728648そうだねx7
>92話までは耐えてたとかよく言われるけどこんなストーリー92話まで見てる時点で上澄みだよ
「これまで遊戯王は初見で変だ微妙だと思っても最後には好きになってた」と言う信仰の力だ
27825/11/11(火)21:42:18No.1371728662そうだねx5
>負けたけどアモン戦がエドのベストデュエルだと思う
斎王戦もいいし…
27925/11/11(火)21:42:40No.1371728785そうだねx2
>>負けたけどアモン戦がエドのベストデュエルだと思う
>斎王戦もいいし…
いいや万丈目戦だろ
28025/11/11(火)21:42:51 ID:naYtBwpwNo.1371728858+
󠇯な󠇯ん󠇯か󠇯フ󠇯ラ󠇯グ󠇯が󠇯立󠇯っ󠇯て󠇯な󠇯い󠇯か󠇯ら󠇯シ󠇯ナ󠇯リ󠇯オ󠇯ま󠇯だ󠇯解󠇯禁󠇯出󠇯来󠇯な󠇯く󠇯て󠇯遊󠇯矢󠇯の󠇯言󠇯う󠇯こ󠇯と󠇯聞󠇯き󠇯入󠇯れ󠇯な󠇯か󠇯っ󠇯た󠇯り󠇯暴󠇯走󠇯さ󠇯せ󠇯て󠇯会󠇯話󠇯成󠇯り󠇯立󠇯た󠇯な󠇯く󠇯し󠇯た󠇯り󠇯さ󠇯せ󠇯て󠇯ス󠇯ト󠇯ー󠇯リ󠇯ー󠇯進󠇯行󠇯妨󠇯害󠇯さ󠇯れ󠇯て󠇯る󠇯気󠇯分󠇯が󠇯す󠇯ご󠇯い󠇯.󠇯.󠇯.󠇯
28125/11/11(火)21:43:02No.1371728931そうだねx2
>92話までは耐えてたとかよく言われるけどこんなストーリー92話まで見てる時点で上澄みだよ
オチをしってるからあらさがししちゃうってのは絶対にあるんだろうけど1年目の時点でだいぶおや?ってなる出来だったのは嫌な再発見だった
28225/11/11(火)21:43:11No.1371728989+
死闘の末に負けたとかなら分かるけど舐めプ明言してる相手に終始煽られて惨敗する明日香はマジで何考えてんの
28325/11/11(火)21:43:19No.1371729038+
>>>負けたけどアモン戦がエドのベストデュエルだと思う
>>斎王戦もいいし…
>いいや万丈目戦だろ
カイザー戦もよくないか?
28425/11/11(火)21:43:31No.1371729116そうだねx1
これまでの一挙で好きなところの話してもいいよね?
MCS全体的に出来がよかったけど加速していったから真澄戦の話あんまできなかったんだけど柚子のプレイングナイスだったし女主人公みたいでよかった
クリスタルローズ使うところ好き
28525/11/11(火)21:43:36No.1371729155そうだねx1
この辺から少しずつスタッフが減っていって脚本の連投率とか大変なことになってくるから明らかに現場には何かが起こっている
28625/11/11(火)21:43:47No.1371729244そうだねx5
飯笑顔論争で一旦離れた俺は賢かった…?
28725/11/11(火)21:43:54No.1371729282+
>実は一挙見てないから当時の記憶でスレに参加してるけどAV好きならともかくあの結末になるって知ってるのに平日深夜まで見て文句言ってるのはアホかと思ってる
>見なきゃええ!
当時以来見れてないから記憶違いで本当は面白いんじゃないかなと思った
まあ面白い部分もあるけど進み遅くて腹立ってくるっていう評判を再確認しちゃったね
28825/11/11(火)21:43:56No.1371729299そうだねx1
>>92話までは耐えてたとかよく言われるけどこんなストーリー92話まで見てる時点で上澄みだよ
>「これまで遊戯王は初見で変だ微妙だと思っても最後には好きになってた」と言う信仰の力だ
ブランドの築いた信仰と人気過去作キャラ投入のバリアの力だ
28925/11/11(火)21:44:01No.1371729333そうだねx1
>飯笑顔論争で一旦離れた俺は賢かった…?
飯笑顔論争まで見てる時点でバカ
29025/11/11(火)21:44:10No.1371729408そうだねx3
一週間待ちって割と脳の切り替えの役目果たしてるんだなと一挙見てて思う
29125/11/11(火)21:44:24No.1371729511+
>ここおかしくない?って感想に対してE・HERO嫌なら見るなマンが絶対に現れるのも
>>あの時と一緒だな…
リアタイ当時ならともかく今見ながら文句言ってるのは割とやばいと思う
29225/11/11(火)21:44:29No.1371729558+
遊戯王でディケイド作ってつまらなくなるわけがないという信頼は当時あった
29325/11/11(火)21:44:30 ID:naYtBwpwNo.1371729567そうだねx1
󠇯そ󠇯も󠇯そ󠇯も󠇯R󠇯U󠇯M󠇯が󠇯パ󠇯ン󠇯ピ󠇯ー󠇯だ󠇯と󠇯使󠇯う󠇯の󠇯リ󠇯ス󠇯ク󠇯い󠇯る󠇯の󠇯を󠇯一󠇯挙󠇯放󠇯送󠇯で󠇯見󠇯直󠇯し󠇯た󠇯後󠇯な󠇯の󠇯で󠇯余󠇯計󠇯に󠇯こ󠇯い󠇯つ󠇯ら󠇯ポ󠇯ン󠇯ポ󠇯ン󠇯R󠇯U󠇯M󠇯使󠇯う󠇯な󠇯…󠇯…󠇯と󠇯な󠇯っ󠇯た󠇯
29425/11/11(火)21:44:39No.1371729624+
>これまでの一挙で好きなところの話してもいいよね?
>MCS全体的に出来がよかったけど加速していったから真澄戦の話あんまできなかったんだけど柚子のプレイングナイスだったし女主人公みたいでよかった
>クリスタルローズ使うところ好き
序盤の柚子いいキャラしてるよね
29525/11/11(火)21:44:40No.1371729636+
>この辺から少しずつスタッフが減っていって脚本の連投率とか大変なことになってくるから明らかに現場には何かが起こっている
普通に知りたいんだよね何があったか
29625/11/11(火)21:44:51No.1371729706そうだねx3
もこみちは好きだけどもこみちで2話使うのアホだと思う
29725/11/11(火)21:45:08No.1371729804そうだねx3
エドは何気に名デュエル製造キャラ
29825/11/11(火)21:45:28No.1371729955そうだねx2
>ここおかしくない?って感想に対してE・HERO嫌なら見るなマンが絶対に現れるのも
今見るのってここおかしくない?を再確認するためでもあるからな…
序盤の時点で問題があって改善しないってのを共有できた
29925/11/11(火)21:45:31No.1371729984+
過去作キャラを出すのはいいけどなんでそれなら過去作でシリーズ構成やってた吉田先生や武上先生がいなかったんだろうね
デュエルコースターなんてひり出す上代じゃワンパターンな連呼botになるのが関の山なのに
30025/11/11(火)21:45:36No.1371730026+
>もこみちは好きだけどもこみちで2話使うのアホだと思う
>クイズで2話使うのもっとアホだと思う
30125/11/11(火)21:45:39No.1371730048+
>もこみちは好きだけどもこみちで2話使うのアホだと思う
あの期間遊矢のデュエル2話→シナリオ進める1話→遊矢のデュエル2話なの一挙で見るとだいぶきつかったわ
30225/11/11(火)21:45:44No.1371730085+
>遊戯王でディケイド作ってつまらなくなるわけがないという信頼は当時あった
そもそもディケイドが相当ギリギリで面白い寄りだったじゃねぇか
30325/11/11(火)21:45:47No.1371730109そうだねx4
>一週間待ちって割と脳の切り替えの役目果たしてるんだなと一挙見てて思う
一挙で見ると同じシーン振り返りや同じ台詞の繰り返しほんと目立つな
30425/11/11(火)21:46:03No.1371730186+
>この辺から少しずつスタッフが減っていって脚本の連投率とか大変なことになってくるから明らかに現場には何かが起こっている
作画スタッフはもう少し後になったら映画関連で抜ける
他は知らない
30525/11/11(火)21:46:13No.1371730259+
ビリwwwビリww
30625/11/11(火)21:46:15No.1371730285そうだねx8
むしろゼアル見たら言うほど上代回酷い回ばかりじゃなかったから尚更AVに困惑する
30725/11/11(火)21:46:16No.1371730290そうだねx10
RUMってそれ自体になんか大層な設定あったっけ
ZEXALの物語で大事なのってカオスとNo.であって
30825/11/11(火)21:46:20No.1371730325+
過去の遊戯王見ようと思っても何百話もあるし5ds組以外はよく知らないまま登場させたんじゃないか
30925/11/11(火)21:46:24No.1371730360+
ずっと思ってたけどアークファイブのエクシーズ召喚のエフェクトってダサくね?
黒渦に光の柱が立つだけってなんだよ
31025/11/11(火)21:46:27No.1371730394そうだねx1
>>92話までは耐えてたとかよく言われるけどこんなストーリー92話まで見てる時点で上澄みだよ
>オチをしってるからあらさがししちゃうってのは絶対にあるんだろうけど1年目の時点でだいぶおや?ってなる出来だったのは嫌な再発見だった
オチを知ってるからこその粗探しとか抜きでも
リアタイ当時の時点でバトロワだの黒咲雑敗北だの色々と「おや?」な空気自体はあったと思うよ1年目
当時は「まあ3年やるんだしダレる時もあるだろ」「流石にこんなルール今回限りだろ…」とか色々ありつつ
「そんな事よりシンクロ次元の新展開楽しみにしようぜ!!」とかって未来への期待があった話と言うか
31125/11/11(火)21:46:39No.1371730504+
>>飯笑顔論争で一旦離れた俺は賢かった…?
>飯笑顔論争まで見てる時点でバカ
飯笑顔は遊矢は極端なこと言ってないしここ取り上げてくるのもなんか意味不明かなって思った
腹減ったから帰ってきた沢渡やセレナはスルーされるのを考えるとなんかちゃんと対象定めていじめやすいのいじめてる感
こういうこリアルでもいる
31225/11/11(火)21:47:11No.1371730735そうだねx1
色々思うところはあるけどラストで遊矢とズァークがお互い全力のバトルやって良い感じに納めればどうにかなる
31325/11/11(火)21:47:29No.1371730860そうだねx4
>序盤の柚子いいキャラしてるよね
ノリノリでストロング柚子やってくれるのとか幼馴染してて微笑ましかった
31425/11/11(火)21:47:30No.1371730863そうだねx6
>RUMってそれ自体になんか大層な設定あったっけ
>ZEXALの物語で大事なのってカオスとNo.であって
「ランクアップ」自体が超大事
あとそもそもアストラル世界やバリアン世界みたいな高次元世界にしか存在しないカード
31525/11/11(火)21:47:37No.1371730900+
期待不安の未来が今始まる
31625/11/11(火)21:47:50 ID:naYtBwpwNo.1371730978+
>>>超融合の扱い酷いって事前に聞いたがアクセルシンクロも扱い悪いとは思わなかった
>>でも明確に馬鹿にされるセリフがある超融合の扱いの悪さは抜きん出てると思う
>初めて使った古代で明日香を舐めプしながら超融合で処理するのが悪辣すぎてひどいのに
>後からこっちのほうが真の切り札なんだが?とこき下ろすのがひどい
󠇯も󠇯っ󠇯と󠇯ひ󠇯で󠇯ー󠇯の󠇯は󠇯そ󠇯の󠇯真󠇯の󠇯切󠇯り󠇯札󠇯は󠇯遊󠇯矢󠇯戦󠇯で󠇯使󠇯わ󠇯れ󠇯な󠇯い󠇯で󠇯プ󠇯レ󠇯ミ󠇯し󠇯て󠇯負󠇯け󠇯た󠇯っ󠇯て󠇯こ󠇯と󠇯だ󠇯ぜ󠇯
31725/11/11(火)21:48:00No.1371731047そうだねx2
ズァーク戦が終わっても遊矢がまだ自分だけのエンタメデュエル探してるの絶対おかしいよ…
31825/11/11(火)21:48:00No.1371731048そうだねx1
カーディアンとかRRとか最高に使いたくなるカード群なんすよ…
31925/11/11(火)21:48:27No.1371731217そうだねx1
融合次元以降は特に脚本監督だけじゃなくて製作陣全員やる気あんまないな?って感じがする
それまでもだいぶヤバいんだけど上手く言えないが融合以降はなんかギア1つ上がってる
32025/11/11(火)21:48:27No.1371731223そうだねx1
>過去の遊戯王見ようと思っても何百話もあるし5ds組以外はよく知らないまま登場させたんじゃないか
監督は遊戯王以外のアニメで5dsパロディするくらい気に入ってるし5ds以外は全く興味無かったんだろうなと
32125/11/11(火)21:48:28No.1371731229そうだねx1
シンクロ次元最終回とエクシーズ次元開始回が連続で放送された時なんか酷かったから
一挙でで同じようなこと起こるだろうな…とはおもってた
32225/11/11(火)21:48:31No.1371731241そうだねx3
>当時は「まあ3年やるんだしダレる時もあるだろ」「流石にこんなルール今回限りだろ…」とか色々ありつつ
なんで乱入ペナルティとかのルール続いてるんだよ…と言う今も昔もみんなする困惑
32325/11/11(火)21:48:39No.1371731286そうだねx1
漫才次元が好き
32425/11/11(火)21:48:56No.1371731379+
>オチを知ってるからこその粗探しとか抜きでも
>リアタイ当時の時点でバトロワだの黒咲雑敗北だの色々と「おや?」な空気自体はあったと思うよ1年目
>当時は「まあ3年やるんだしダレる時もあるだろ」「流石にこんなルール今回限りだろ…」とか色々ありつつ
>「そんな事よりシンクロ次元の新展開楽しみにしようぜ!!」とかって未来への期待があった話と言うか
まあこれくらいは過去作でもあっただろ…で流せる時期だったというか
32525/11/11(火)21:49:11No.1371731466そうだねx2
>ずっと思ってたけどアークファイブのエクシーズ召喚のエフェクトってダサくね?
>黒渦に光の柱が立つだけってなんだよ
ゼアルだとまずCGが綺麗だしNo.の数字が出てニュートラル形態から変形して展開してる間に口上を言うから間延びしなくてかっこいいんだよね
AVはレクイエム以外はイマイチだったね
32625/11/11(火)21:49:15No.1371731490+
DDはスワラルとケプラーはまだ現役なんだよな…とか思いながらみてた
32725/11/11(火)21:49:15No.1371731492+
>>当時は「まあ3年やるんだしダレる時もあるだろ」「流石にこんなルール今回限りだろ…」とか色々ありつつ
>なんで乱入ペナルティとかのルール続いてるんだよ…と言う今も昔もみんなする困惑
一挙で見たせいでユートVS素良に乱入する遊矢になんで乱入ペナルティないんだよ…ってなったわ
32825/11/11(火)21:49:17No.1371731508そうだねx2
コピペしたってスレ潰すどころか勢い順で目立つだけだぞマヌケ
32925/11/11(火)21:49:23No.1371731537そうだねx2
>ズァーク戦が終わっても遊矢がまだ自分だけのエンタメデュエル探してるの絶対おかしいよ…
最終回終わっても父さんのエンタメは最強が結論なのはもっとおかしいよ
33025/11/11(火)21:49:24No.1371731543+
柚子は歴代最高のヒロインになる
そう思っていた時期が俺にもありました
33125/11/11(火)21:49:25No.1371731555+
俺のレスに勝手にそうだねめちゃくちゃ付いてるの怖いんだけど
33225/11/11(火)21:49:27 ID:naYtBwpwNo.1371731563+
>>序盤の柚子いいキャラしてるよね
>ノリノリでストロング柚子やってくれるのとか幼馴染してて微笑ましかった
󠇯最󠇯終󠇯回󠇯で󠇯次󠇯回󠇯作󠇯の󠇯キ󠇯ャ󠇯ラ󠇯を󠇯出󠇯せ󠇯ば󠇯よ󠇯か󠇯っ󠇯た󠇯
33325/11/11(火)21:49:46No.1371731690+
>融合次元以降は特に脚本監督だけじゃなくて製作陣全員やる気あんまないな?って感じがする
>それまでもだいぶヤバいんだけど上手く言えないが融合以降はなんかギア1つ上がってる
まああの時点でもうこの作品は駄作評価は覆らないってスタッフも分かってただろうし
33425/11/11(火)21:49:50No.1371731711そうだねx1
>DDはスワラルとケプラーはまだ現役なんだよな…とか思いながらみてた
消えて帰ってきたよ
33525/11/11(火)21:50:04No.1371731783+
>漫才次元が好き
ゼアルもだけど漫才流してほしいんだよな
33625/11/11(火)21:50:06No.1371731796そうだねx4
>RUMってそれ自体になんか大層な設定あったっけ
>ZEXALの物語で大事なのってカオスとNo.であって
エリファスでランクアップの意味はさんざんやっただろ
33725/11/11(火)21:50:08No.1371731812+
ナンバーズは数字出てくる演出がずるいので無くなると一気に物足りなくなる
33825/11/11(火)21:50:08No.1371731815+
>カーディアンとかRRとか最高に使いたくなるカード群なんすよ…
カーディアンは当時は結構叩かれてたイメージあったな枠潰しとか言われて
33925/11/11(火)21:50:15No.1371731848そうだねx2
>柚子は歴代最高のヒロインになる
>そう思っていた時期が俺にもありました
ストーリー邪魔するし
デュエルしなくなるし
服もダサくなる
34025/11/11(火)21:50:25No.1371731897+
>消えて帰ってきたよ
ブラック企業すぎる
34125/11/11(火)21:50:36No.1371731956+
>遊戯王でディケイド作ってつまらなくなるわけがないという信頼は当時あった
ディケイドは作品はともかく魅力的な主役を生み出した事と客演のハードルを下げたのは偉大
AVは作品としてダメで主役も魅力無しファンに客演を拒絶させる結果になったから商業としても最悪な結果になった
34225/11/11(火)21:50:52No.1371732051+
黒咲がアストラルフォースとかセブンスワン使い出したらRUMも超融合くらい槍玉に上げられて叩かれてたんじゃね
34325/11/11(火)21:50:58No.1371732080そうだねx4
>>RUMってそれ自体になんか大層な設定あったっけ
>>ZEXALの物語で大事なのってカオスとNo.であって
>エリファスでランクアップの意味はさんざんやっただろ
全く関係ないがエリファス戦いいよね…
34425/11/11(火)21:51:04 ID:naYtBwpwNo.1371732116そうだねx1
󠇯負󠇯け󠇯た󠇯け󠇯ど󠇯ア󠇯モ󠇯ン󠇯戦󠇯が󠇯エ󠇯ド󠇯の󠇯ベ󠇯ス󠇯ト󠇯デ󠇯ュ󠇯エ󠇯ル󠇯だ󠇯と󠇯思󠇯う󠇯
34525/11/11(火)21:51:13No.1371732158+
柚子のパンツ見えたらそれだけで手のひら返してた
34625/11/11(火)21:51:19No.1371732182+
コピペガイっていろんなものに粘着してるアンチ側なのに
厳しい論調になりがちなAVスレを潰そうとするんだ?
34725/11/11(火)21:51:23No.1371732209そうだねx2
>服もダサくなる
あのセーラー服逆にしたような服何なんだろうね…
34825/11/11(火)21:51:33No.1371732263そうだねx1
AV一挙なんか見てるモノ好きは当然ゼアルも5dsも一挙見てて知識が最新だから適当言ってるとすぐバレるぞ
34925/11/11(火)21:51:50No.1371732374+
>一挙で見たせいでユートVS素良に乱入する遊矢になんで乱入ペナルティないんだよ…ってなったわ
そこで乱入ペナルティないせいで
大会で乱入ペナルティあり まあそういう仕様だし
シンクロ次元以降のランサーズの乱入ペナルティ なんで引き継いんでんだよ
ユーリユーゴに乱入するエドカイトに発生する乱入ペナルティ ???
完全に設定崩壊してる
35025/11/11(火)21:52:08No.1371732491そうだねx2
>フォトンはバリアン世界の力だからAVには登場しないのちゃんとしてるとかふざけたこと言ってる奴RUMの設定無視してるから嫌い
そもそも原作の設定準拠してると言うのなら銀河眼のがもっと出したらダメな存在だろというね
35125/11/11(火)21:52:11No.1371732511そうだねx2
世界が遊矢に厳しくて可哀想って意見もわかるんだけど
主人公ならこのくらいの逆境跳ね返してくれって気持ちにもなる
35225/11/11(火)21:52:16No.1371732536そうだねx1
>ディケイドは作品はともかく魅力的な主役を生み出した事と客演のハードルを下げたのは偉大
客演のハードル下げた結果AVも真っ青な雑な客演ばかりだったじゃねぇか
35325/11/11(火)21:52:16No.1371732544+
>柚子は歴代最高のヒロインになる
>そう思っていた時期が俺にもありました
個人的には幼馴染の時点でアキを超えるのは難しい
幼馴染って主人公との関係が構築済みだから関係性の変化が弱いんだよな
ブラロとスタダの効果やデュエルとストーリーのリンクが強かったからカードゲームのヒロインとしても個人的にここ超えるのはない
35425/11/11(火)21:52:43No.1371732722+
>黒咲がアストラルフォースとかセブンスワン使い出したらRUMも超融合くらい槍玉に上げられて叩かれてたんじゃね
その上でランクアップ(笑)ぐらいの扱いしないと…
35525/11/11(火)21:52:50No.1371732762そうだねx1
>柚子は歴代最高のヒロインになる
>そう思っていた時期が俺にもありました
前作小鳥ちゃんのヒロイン力高すぎる
35625/11/11(火)21:52:54No.1371732790+
>>DDはスワラルとケプラーはまだ現役なんだよな…とか思いながらみてた
>消えて帰ってきたよ
嘱託社員…
35725/11/11(火)21:52:55No.1371732795+
1年目は遊矢がエンタメ!大会!って何も知らずやってる裏で
柚子が本筋に関わっていくので実質柚子が主人公みたいなもん
35825/11/11(火)21:53:01No.1371732843そうだねx1
最初の方は新シリーズ女の子可愛くて良いなくらいに思ってたのに
35925/11/11(火)21:53:19No.1371732973そうだねx11
人の身でランク13までやってのける黒咲さんマジですごい
36025/11/11(火)21:53:24No.1371733003そうだねx1
>>柚子は歴代最高のヒロインになる
>>そう思っていた時期が俺にもありました
>ストーリー邪魔するし
>デュエルしなくなるし
>服もダサくなる
ペンデュラム使わないのも話の都合くらいしかなかったのがOCGで明かされるの酷くない?
36125/11/11(火)21:53:36No.1371733082+
>>一挙で見たせいでユートVS素良に乱入する遊矢になんで乱入ペナルティないんだよ…ってなったわ
>そこで乱入ペナルティないせいで
>大会で乱入ペナルティあり まあそういう仕様だし
>シンクロ次元以降のランサーズの乱入ペナルティ なんで引き継いんでんだよ
>ユーリユーゴに乱入するエドカイトに発生する乱入ペナルティ ???
>完全に設定崩壊してる
この作品に整合性なんて期待するだけ無駄だなって3年目以降は思ったわ
36225/11/11(火)21:53:38No.1371733091+
冷静に考えるともう柚子とまともな再会無いって構成頭おかしいよ
36325/11/11(火)21:53:44No.1371733125そうだねx3
柚子可愛いなとは思ってたよ
今も思ってるよ
36425/11/11(火)21:53:50No.1371733167そうだねx2
>>柚子は歴代最高のヒロインになる
>>そう思っていた時期が俺にもありました
>個人的には幼馴染の時点でアキを超えるのは難しい
>幼馴染って主人公との関係が構築済みだから関係性の変化が弱いんだよな
>ブラロとスタダの効果やデュエルとストーリーのリンクが強かったからカードゲームのヒロインとしても個人的にここ超えるのはない
アキとか中盤以降ほぼ空気で薄かったからいうほど…
36525/11/11(火)21:54:01No.1371733248+
>人の身でランク13までやってのける黒咲さんマジですごい
やりすぎだ馬鹿
36625/11/11(火)21:54:08No.1371733294+
>ディーヒーローじゃなくてデステニーヒーローって呼ぶのが差別化なのか原作エアプなのか判別が難しすぎる
󠇯そ󠇯れ󠇯は󠇯G󠇯X󠇯の󠇯読󠇯み󠇯方󠇯が󠇯お󠇯か󠇯し󠇯い󠇯か󠇯ら󠇯な󠇯
󠇯テ󠇯キ󠇯ス󠇯ト󠇯は󠇯正󠇯し󠇯く󠇯読󠇯ま󠇯な󠇯い󠇯と󠇯
36725/11/11(火)21:54:16No.1371733353そうだねx6
>人の身でランク13までやってのける黒咲さんマジですごい
これ言うAVファン本当に嫌い
36825/11/11(火)21:54:30No.1371733449そうだねx1
>1年目は遊矢がエンタメ!大会!って何も知らずやってる裏で
>柚子が本筋に関わっていくので実質柚子が主人公みたいなもん
初期はたまに立場の食い合いしてた
柚子が頑張ってるから俺も頑張る!もどっちかというと主人公とヒロイン逆では
36925/11/11(火)21:54:31No.1371733455+
アキすらバイク持て余してたのに柚子がどうにか出来るわけないんだ
37025/11/11(火)21:54:33No.1371733458+
>もこみちは好きだけどもこみちで2話使うのアホだと思う
>クイズで2話使うのもっとアホだと思う
37125/11/11(火)21:54:36No.1371733480+
瑠璃と瑠璃と瑠璃と瑠璃好き
37225/11/11(火)21:54:42No.1371733518そうだねx3
>>服もダサくなる
>あのセーラー服逆にしたような服何なんだろうね…
前作で小鳥も璃緒もキャットちゃんも可愛い服着せてもらえてたから余計に酷く見える…
37325/11/11(火)21:55:02No.1371733639そうだねx1
>客演のハードル下げた結果AVも真っ青な雑な客演ばかりだったじゃねぇか
ライダーは良い客演もあるけどAVは全部ダメだからまるで違う
37425/11/11(火)21:55:12No.1371733710そうだねx2
>柚子可愛いなとは思ってたよ
>今も思ってるよ
遊矢も素良もかわいいよ
ミエルや真澄もかわいい
37525/11/11(火)21:55:22No.1371733775そうだねx2
>>人の身でランク13までやってのける黒咲さんマジですごい
>これ言うAVファン本当に嫌い
なんなら産んだコナミも嫌い
37625/11/11(火)21:55:22No.1371733776そうだねx1
またそ爆でお馴染みのAV信者が来てる?
次はお得意のゼアルやVRに矛先逸らしかな?
37725/11/11(火)21:55:38No.1371733876+
アニメ見てるとOCG化無理だろってのスイと出してくる時ない?
37825/11/11(火)21:55:39No.1371733880そうだねx3
RUMばかりでRDMの方は手を出さなかったのは
まあアークファイブのスタッフ達そこまでゼアルに興味持ってねえんだろうな…って感じではある
37925/11/11(火)21:55:51No.1371733951そうだねx4
戦場で果てる隼(デュエルではない)は酷いと思うよ今でも
しかも妹との今生の別れがアレださ
38025/11/11(火)21:55:56No.1371733982+
遊矢は女にした方が抜ける
38125/11/11(火)21:56:05No.1371734034そうだねx1
アキさんは最終回の遊星とのやりとりでおつりがくるレベルだけど中盤の扱いちと文句は言いたくなるぞ
38225/11/11(火)21:56:09No.1371734058+
󠇯超󠇯融󠇯合󠇯云󠇯々󠇯に󠇯最󠇯後󠇯の󠇯方󠇯で󠇯評󠇯判󠇯悪󠇯く󠇯な󠇯っ󠇯て󠇯か󠇯ら󠇯ご󠇯ち󠇯ゃ󠇯ご󠇯ち󠇯ゃ󠇯言󠇯い󠇯出󠇯し󠇯た󠇯印󠇯象󠇯と󠇯い󠇯う󠇯か󠇯R󠇯U󠇯M󠇯と󠇯か󠇯シ󠇯ン󠇯ク󠇯ロ󠇯の󠇯み󠇯で󠇯の󠇯シ󠇯ン󠇯ク󠇯ロ󠇯召󠇯喚󠇯と󠇯比󠇯べ󠇯た󠇯ら󠇯凄󠇯い󠇯カ󠇯ー󠇯ド󠇯っ󠇯て󠇯持󠇯ち󠇯上󠇯げ󠇯あ󠇯っ󠇯た󠇯だ󠇯け󠇯優󠇯遇󠇯さ󠇯れ󠇯て󠇯る󠇯感󠇯は󠇯あ󠇯る󠇯
38325/11/11(火)21:56:15No.1371734089+
>>客演のハードル下げた結果AVも真っ青な雑な客演ばかりだったじゃねぇか
>ライダーは良い客演もあるけどAVは全部ダメだからまるで違う
その手のこと言い出すとわりと人による泥沼なラインだからその辺にしとこう
38425/11/11(火)21:56:15No.1371734092+
>RUMばかりでRDMの方は手を出さなかったのは
>まあアークファイブのスタッフ達そこまでゼアルに興味持ってねえんだろうな…って感じではある
ナンバーズよりRRのほうがRDM使う意義生み出せるカード作れるのにな…
38525/11/11(火)21:56:22No.1371734132そうだねx2
GXエドはエレメンタルもイーヒーローって言うし墓地をセメタリーとかも言うキャラ
おかしいんじゃなくて語彙にそういう特徴があるってキャラ付け
38625/11/11(火)21:56:23No.1371734141+
>アニメ見てるとOCG化無理だろってのスイと出してくる時ない?
(謎の横線)
38725/11/11(火)21:56:31No.1371734180+
>>>服もダサくなる
>>あのセーラー服逆にしたような服何なんだろうね…
>前作で小鳥も璃緒もキャットちゃんも可愛い服着せてもらえてたから余計に酷く見える…
アカデミア服とつなぎ可愛かったよ
ライスーはちょいダサいけど
38825/11/11(火)21:56:40No.1371734240+
>>客演のハードル下げた結果AVも真っ青な雑な客演ばかりだったじゃねぇか
>ライダーは良い客演もあるけどAVは全部ダメだからまるで違う
1つの作品とシリーズで比較したらそれはそうだろ
AVと比べるなら超スーパーヒーロー大戦にしろ
38925/11/11(火)21:56:44No.1371734254そうだねx1
>柚子可愛いなとは思ってたよ
>今も思ってるよ
どうしてエンディングでファッションショーしないんだ!!!
39025/11/11(火)21:57:01No.1371734350+
>戦場で果てる隼(デュエルではない)は酷いと思うよ今でも
デュエル如きで勝ったところで要求通るか分からんし
リアルソリッドビジョンでも何でも使って倒した方が早いんだよねこの世界
39125/11/11(火)21:57:07No.1371734382+
OCGの再現度とか高くて好き
39225/11/11(火)21:57:11No.1371734407+
>GXエドはエレメンタルもイーヒーローって言うし墓地をセメタリーとかも言うキャラ
>おかしいんじゃなくて語彙にそういう特徴があるってキャラ付け
そういうキャラの個性を中途半端に変えるのってどうなのってかんじなのよね
39325/11/11(火)21:57:15No.1371734435+
>遊矢は女にした方が抜ける
権現坂がノンケになる…
39425/11/11(火)21:57:17No.1371734444そうだねx1
>>>客演のハードル下げた結果AVも真っ青な雑な客演ばかりだったじゃねぇか
>>ライダーは良い客演もあるけどAVは全部ダメだからまるで違う
>1つの作品とシリーズで比較したらそれはそうだろ
>AVと比べるなら超スーパーヒーロー大戦にしろ
放送と映画を比べるのおかしいだろ
39525/11/11(火)21:57:20No.1371734466そうだねx1
セレナちゃん今でも好き
39625/11/11(火)21:57:28No.1371734521+
>>>柚子は歴代最高のヒロインになる
>>>そう思っていた時期が俺にもありました
>>ストーリー邪魔するし
>>デュエルしなくなるし
>>服もダサくなる
しかもオリジナルのレイがモブ顔
39725/11/11(火)21:57:32No.1371734546そうだねx1
>>戦場で果てる隼(デュエルではない)は酷いと思うよ今でも
>デュエル如きで勝ったところで要求通るか分からんし
>リアルソリッドビジョンでも何でも使って倒した方が早いんだよねこの世界
如き言うなや!!如きなんて言わないでくれよ…
39825/11/11(火)21:57:41No.1371734597+
>OCGの再現度とか高くて好き
滅茶苦茶スカスカなテキストのアニメ幻影騎士団なんだったんだよ
39925/11/11(火)21:57:56No.1371734687+
>セレナちゃん今でも好き
分かる
リンいいよね
40025/11/11(火)21:58:04No.1371734738+
>OCGの再現度とか高くて好き
めちゃくちゃ低いだろ
アニメベイゴマックスとかこうだぞ
別物じゃねぇか
効果モンスター
星3/風属性/機械族/攻 1200/守 600
このカードは通常召喚できない。
自分フィールドにモンスターが存在しない場合に特殊召喚できる。
40125/11/11(火)21:58:13No.1371734789そうだねx10
黒咲さんのおかげでRUMたくさん増えて良かったよね
40225/11/11(火)21:58:23No.1371734849+
早く最終回の柚子ガチャ演出見てぇー!
40325/11/11(火)21:58:27No.1371734870+
>OCGの再現度とか高くて好き
ベイゴマックスといいブレイクソードといい盛られまくってて再現度皆無のもあるじゃねーか
40425/11/11(火)21:58:31No.1371734894+
>初期はたまに立場の食い合いしてた
>柚子が頑張ってるから俺も頑張る!もどっちかというと主人公とヒロイン逆では
今度こそ決闘者ヒロインで目立たせるっていうならそれぐらいしないとまた薄くなるの目に見えてるから
そこまで攻めるの自体はいいと思う
結局キャラとしては半分死んだけど
40525/11/11(火)21:58:42No.1371734969+
>>OCGの再現度とか高くて好き
>滅茶苦茶スカスカなテキストのアニメ幻影騎士団なんだったんだよ
無駄に回したりプレミとか言われるから結局モルペコするのが正解なんだよ
40625/11/11(火)21:58:45No.1371734982そうだねx4
>如き言うなや!!如きなんて言わないでくれよ…
作中トップクラスのオカルト持ちな遊矢が覇王パワーでダイレクト決めて勝ってすら寄生虫1つ処理出来ないんだから
もうデュエル如きでしか無いよこの世界
40725/11/11(火)21:58:50No.1371735001+
>>戦場で果てる隼(デュエルではない)は酷いと思うよ今でも
>デュエル如きで勝ったところで要求通るか分からんし
>リアルソリッドビジョンでも何でも使って倒した方が早いんだよねこの世界
黒咲さんはかっこいいデュエルするけどそのかっこいいデュエルがなににもつながらないまま章の途中で画面から消える哀しい人…
40825/11/11(火)21:58:55No.1371735027そうだねx1
>>>>客演のハードル下げた結果AVも真っ青な雑な客演ばかりだったじゃねぇか
>>>ライダーは良い客演もあるけどAVは全部ダメだからまるで違う
>>1つの作品とシリーズで比較したらそれはそうだろ
>>AVと比べるなら超スーパーヒーロー大戦にしろ
>放送と映画を比べるのおかしいだろ
もう赤字だしキリがないからこれで終わりにするけど客演に放送も映画も関係ないわ
恥晒した時間が長いから短いかでしかないよ
40925/11/11(火)21:59:11No.1371735142そうだねx1
>黒咲さんのおかげでRUMたくさん増えて良かったよね
黒咲が増やしたRUMよそで全く使えんしなあ
ユート見習え
41025/11/11(火)21:59:13No.1371735152そうだねx2
>>如き言うなや!!如きなんて言わないでくれよ…
>作中トップクラスのオカルト持ちな遊矢が覇王パワーでダイレクト決めて勝ってすら寄生虫1つ処理出来ないんだから
>もうデュエル如きでしか無いよこの世界
あほくさ
デュエルやめたら?
41125/11/11(火)21:59:29No.1371735258そうだねx10
>No.1371734738
すごくこれ擦ってるけど再現できてるものは都合悪いから話さないんだよな
41225/11/11(火)21:59:37No.1371735310そうだねx1
>あほくさ
>デュエルやめたら?
本当にデュエルする意味ねぇからなこのアニメ…
41325/11/11(火)21:59:38No.1371735316+
>>>如き言うなや!!如きなんて言わないでくれよ…
>>作中トップクラスのオカルト持ちな遊矢が覇王パワーでダイレクト決めて勝ってすら寄生虫1つ処理出来ないんだから
>>もうデュエル如きでしか無いよこの世界
>あほくさ
>デュエルやめたら?
なのでデュエルせずにカード化ビーム!
41425/11/11(火)21:59:40No.1371735330+
>ジャックに関してに自分の作品だから扱いが上手だったに違いない
󠇯え󠇯…󠇯!󠇯?󠇯
41525/11/11(火)21:59:46No.1371735372+
柚子柚子セレナ柚子
41625/11/11(火)22:00:05No.1371735482+
>>No.1371734738
>すごくこれ擦ってるけど再現できてるものは都合悪いから話さないんだよな
そりゃ再現度高い低いなんて他の作品でもあるからな
41725/11/11(火)22:00:17No.1371735555そうだねx10
>No.1371735152
嫌いな作品に10年も粘着するのやめたら?
41825/11/11(火)22:00:20No.1371735582+
黒咲さんはどんどんキャラとしての魅力失ってくけどそれでもAVキャラん中じゃ一番好きって人は多そう
41925/11/11(火)22:00:27No.1371735645そうだねx1
>>>>如き言うなや!!如きなんて言わないでくれよ…
>>>作中トップクラスのオカルト持ちな遊矢が覇王パワーでダイレクト決めて勝ってすら寄生虫1つ処理出来ないんだから
>>>もうデュエル如きでしか無いよこの世界
>>あほくさ
>>デュエルやめたら?
>なのでデュエルせずにカード化ビーム!
デュエルで勝っても頭の虫は消えないのになんでドクトルがカード化したら虫洗脳解けるんだ?
42025/11/11(火)22:00:28No.1371735647そうだねx4
即そうだね爆盛りはバレバレだからやめた方がいいっすよ信者さん
42125/11/11(火)22:00:31No.1371735668+
問題点が拡散し過ぎててなんかもっと根本的なとこで上手く回ってないのを感じる
42225/11/11(火)22:00:32No.1371735674そうだねx1
>>>>如き言うなや!!如きなんて言わないでくれよ…
>>>作中トップクラスのオカルト持ちな遊矢が覇王パワーでダイレクト決めて勝ってすら寄生虫1つ処理出来ないんだから
>>>もうデュエル如きでしか無いよこの世界
>>あほくさ
>>デュエルやめたら?
>なのでデュエルせずにカード化ビーム!
>あほくさ
42325/11/11(火)22:00:45No.1371735756+
>>OCGの再現度とか高くて好き
>めちゃくちゃ低いだろ
>アニメベイゴマックスとかこうだぞ
>別物じゃねぇか
>効果モンスター
>星3/風属性/機械族/攻 1200/守 600
>このカードは通常召喚できない。
>自分フィールドにモンスターが存在しない場合に特殊召喚できる。
なんで出てくるのがライズファルコンじゃなくてベイゴマなんだよあっちの方がよっぽどひどいわ
42425/11/11(火)22:00:49No.1371735786そうだねx10
>>>No.1371734738
>>すごくこれ擦ってるけど再現できてるものは都合悪いから話さないんだよな
>そりゃ再現度高い低いなんて他の作品でもあるからな
都合悪いから話さないことは否定しない
42525/11/11(火)22:01:06No.1371735892+
>>No.1371735152
>嫌いな作品に10年も粘着するのやめたら?
安心しろぶっちゃけ最近まで忘れてたわ
42625/11/11(火)22:01:23No.1371735989そうだねx10
>即そうだね爆盛りはバレバレだからやめた方がいいっすよ信者さん
気に食わないレスにそ爆のがバレバレなんだわ
42725/11/11(火)22:01:26No.1371735998+
アークファイブで笑顔を…
42825/11/11(火)22:01:27No.1371736006+
>柚子柚子セレナ柚子
制作現場の限界を感じた
42925/11/11(火)22:01:59No.1371736218+
遊戯王一挙とは言え5D'sZEXALの流れでAV来なきゃよかったのにな…
43025/11/11(火)22:02:05No.1371736258そうだねx2
>>>No.1371735152
>>嫌いな作品に10年も粘着するのやめたら?
>安心しろぶっちゃけ最近まで忘れてたわ
忘れてたならそのまま死んでてね
43125/11/11(火)22:02:12No.1371736294+
>デュエルで勝っても頭の虫は消えないのになんでドクトルがカード化したら虫洗脳解けるんだ?
コントローラーが死ぬとソイツの使ってたカードの効果も消えるって事になるんじゃない?
…やっぱデュエルなんかするよりリアルソリッドビジョンで攻めた方がいいな

- GazouBBS + futaba-