[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2697人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1762739696885.jpg-(25910 B)
25910 B25/11/10(月)10:54:56No.1371253384そうだねx1 13:08頃消えます
ヒーローって変なとこに拘るよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/11/10(月)10:59:46No.1371254196そうだねx1
ある程度の美学がないとヒーローというか単なる治安維持の人って感じだからな…
225/11/10(月)11:00:34No.1371254331そうだねx12
必殺技ぶっぱが悪手だというのは
格闘ゲームで覚えた
325/11/10(月)11:01:03No.1371254414そうだねx33
画像ガビガビ罪で死刑
425/11/10(月)11:01:59No.1371254590そうだねx4
顔すげー崩れてる
525/11/10(月)11:03:54No.1371254937+
必殺技なんて大体溜め時間とかあって隙だらけなんだからいきなり撃てるわけないし無理矢理撃っても当たらない
625/11/10(月)11:04:50No.1371255108+
現実の人間だって追いつめられてからじゃないと核ミサイル発射とか軍隊投入とかしないじゃん
725/11/10(月)11:05:03No.1371255144そうだねx9
苦し紛れの必殺技は大体効果ないだろ
825/11/10(月)11:05:13No.1371255176+
超必ゲージ溜めてるんだろ
925/11/10(月)11:05:55No.1371255299+
変身中に攻撃するやつはヒーローになれないからな…
1025/11/10(月)11:06:20No.1371255375そうだねx6
初手必殺技は負けフラグ
1125/11/10(月)11:06:52No.1371255456そうだねx10
必殺技追い詰められて使うのあんまり思いつかない
戦隊もウルトラマンも基本的に追い詰めてから使うと思う
1225/11/10(月)11:07:14No.1371255512+
>初手必殺技は負けフラグ
スペシウム光線効かない相手おすぎ
1325/11/10(月)11:07:31No.1371255550+
ちんちん小さい
1425/11/10(月)11:08:25No.1371255683+
ビームやキャノンの類が必殺技なのってまともに当たったら遠くから一方的に敵殺せちゃうから
ガンダムみたいな作風だと結構扱い面倒だよなって思う
1525/11/10(月)11:18:26No.1371257381+
さっさと必殺技使ってそれでバンバン敵倒していくので
面白い話を作れるなら是非そうして欲しい
1625/11/10(月)11:18:47No.1371257463そうだねx5
>さっさと必殺技使ってそれでバンバン敵倒していくので
>面白い話を作れるなら是非そうして欲しい
わりとやってるシーン多くね?
1725/11/10(月)11:20:55No.1371257897そうだねx5
ニヒリスト的なキャラがタバコ吸って言うことがヒーロー番組へのツッコミなのはどうなんだ
いや否定はしないよ?
1825/11/10(月)11:24:00No.1371258435+
最初から最大の技を放ってそれでダメだったらもう後がない
奥の手を取っておくのはわりと大事
1925/11/10(月)11:25:38No.1371258744そうだねx1
下2人がそっくり過ぎて混乱する
2025/11/10(月)11:25:38No.1371258745+
戦いから逃げるヒーローを子供たちはヒーローと呼ばないしな
2125/11/10(月)11:25:39No.1371258747そうだねx2
追い詰められてから必殺技使う展開ってそれすら通用せずに完敗するみたいな流れの時がほとんどじゃね?
2225/11/10(月)11:31:06No.1371259787+
ヒーローものに限らん展開じゃないこれ?
それこそドラゴンボールでもワンピースでもあるし
2325/11/10(月)11:34:57No.1371260468そうだねx3
妖アパのコミカライズ?
2425/11/10(月)11:36:49No.1371260801+
ゲームで即必殺技使ってたけどアレその後対応できなくなるからダメだね…ってのは最近のバランス調整によるものかな
2525/11/10(月)11:39:23No.1371261249+
>必殺技追い詰められて使うのあんまり思いつかない
>戦隊もウルトラマンも基本的に追い詰めてから使うと思う
カラータイマー点滅してから使ってるってことなんだろうけど…うん…
2625/11/10(月)11:41:02No.1371261524そうだねx2
何の漫画か知らんが今時にしては一周も二周も遅れた話題をやってるな
2725/11/10(月)11:42:38No.1371261795+
無意味な美学に縛られてる人達が言ってるから高度なギャグなんだろうきっと
2825/11/10(月)11:55:42No.1371264211そうだねx2
いきなり使ってもOKなのは大量に敵が沸いた時だけだぜ!
2925/11/10(月)11:57:45No.1371264609+
>画像ガビガビ罪で死刑
無意味な美学に縛られてるな
3025/11/10(月)11:58:34No.1371264779そうだねx6
>妖アパのコミカライズ?
令和の妖アパだよ
3125/11/10(月)11:59:12No.1371264891+
この手のはウルトラマンFEのふらふらゲージが理由付けとして好き
3225/11/10(月)11:59:53No.1371265038そうだねx5
相手の体勢も崩さずに大技使って当たるわけねぇだろってバリーも言ってたし
3325/11/10(月)12:00:55No.1371265239+
>追い詰められてから必殺技使う展開ってそれすら通用せずに完敗するみたいな流れの時がほとんどじゃね?
でも初手で必殺技も敗北確定みたいな感じある
3425/11/10(月)12:04:14No.1371265925+
こういう自分理論で結論しててツッコミ入らないのモヤモヤする
3525/11/10(月)12:05:20No.1371266172そうだねx1
美学というか線引きがあるからヒーローとして支持されるんだろう
3625/11/10(月)12:11:21No.1371267629+
上のコマの顔やばいことになってない?
3725/11/10(月)12:16:26No.1371268939+
漫画の方はもう打ち切られたんだっけか
3825/11/10(月)12:17:26No.1371269200そうだねx2
この作者自分が知らないものに関してはろくに調べもせず知ったかで語る
って話が大半な作品
3925/11/10(月)12:20:39No.1371270147+
言うほど必殺技決めればOKなイメージがない
4025/11/10(月)12:21:11No.1371270319+
それはどうだろ…っていう作者の持論があるにしてもそれで反対意見出してレスバさせるのは大事だよなって美味しんぼとか見てると思う
4125/11/10(月)12:25:44No.1371271657+
戦隊だと大抵雑魚蹴散らして邪魔入らないようにして撃つイメージある
ライダーだと不意打ちで横から叩きこむこともあるけど仕留めきれない感じ
4225/11/10(月)12:26:57No.1371272046+
「」に突っ込まれそうなタイミングで否定してる訳じゃないって入れるのは偉い
4325/11/10(月)12:28:25No.1371272503+
ヒーローのいる地域にしか攻めてこない悪の組織
4425/11/10(月)12:29:33No.1371272832+
>ヒーローのいる地域にしか攻めてこない悪の組織
そこ以外は征服完了してますみたいなケースもたまにあるから…
4525/11/10(月)12:30:48No.1371273238+
>「」に突っ込まれそうなタイミングで否定してる訳じゃないって入れるのは偉い
そう言っとけば何言ってもいいって思ってません?ってなる
4625/11/10(月)12:31:43No.1371273521+
>「」に突っ込まれそうなタイミングで否定してる訳じゃないって入れるのは偉い
美学でやってるわけじゃないし予防線にもなってないよ
4725/11/10(月)12:31:48No.1371273554+
初手必殺技いわれるとガイさん思い浮かべてしまう
4825/11/10(月)12:32:41No.1371273840+
ウルトラマンは当時流行ってたプロレスの流れだからベビーフェイスが一旦ピンチになるからあながち間違いでもない
4925/11/10(月)12:33:13No.1371274034そうだねx3
スレ画はなんか薄っぺらいんだよなー
5025/11/10(月)12:34:07No.1371274319そうだねx1
制作サイドは構成の都合だしヒーローサイドは弱らせてから確実に当てたいとかそれなりの理由付けがされてるもんで無意味でも美学でも無いのでは?
5125/11/10(月)12:34:18No.1371274373そうだねx1
画像みたいのは核ミサイル落とせば勝ちじゃんみたいな現実を無視した考えなので
5225/11/10(月)12:35:03No.1371274610+
どういう流れでの会話なんです?
5325/11/10(月)12:35:36No.1371274761そうだねx1
マーベルもDCも一時期とりあえず病ませとけってくらい
主役が病んでる展開多くてあれは結構ヤバかった
5425/11/10(月)12:37:12No.1371275237+
>マーベルもDCも一時期とりあえず病ませとけってくらい
>主役が病んでる展開多くてあれは結構ヤバかった
美学として病んでるのか…
5525/11/10(月)12:38:35No.1371275684そうだねx2
ヒーローより悪役の方が拘り見せるシーンの方が多い気がする
5625/11/10(月)12:39:33No.1371275966そうだねx1
>この作者自分が知らないものに関してはろくに調べもせず知ったかで語る
>って話が大半な作品
本当にほかのあらゆる作品まともに触れてない無知無能が漫画なんて描いてる不思議
5725/11/10(月)12:39:45No.1371276031そうだねx1
ライダーの必殺技って結局は飛び蹴りだから後隙がでかいんだよな
だから反撃が返ってこないところまで追い詰めてから使う
5825/11/10(月)12:39:54No.1371276060そうだねx1
美学として無意味に必殺技出し渋ってるヒーローってあんま思いつかない
5925/11/10(月)12:41:44No.1371276615そうだねx2
>ライダーの必殺技って結局は飛び蹴りだから後隙がでかいんだよな
>だから反撃が返ってこないところまで追い詰めてから使う
だいたい普通にボコしてグロッキー状態にしてから必殺キックってパターンだから
スレ画は本当に物事を知らないで言ってる
6025/11/10(月)12:42:06No.1371276712そうだねx1
>本当にほかのあらゆる作品まともに触れてない無知無能が漫画なんて描いてる不思議
スレ画のはコミカライズしてるだけなんだからその手の文句は原作者の方に言えよ
6125/11/10(月)12:42:26No.1371276817+
悪役側はヒーローに対して手加減しないといけないからかそこら辺を美学や拘りで制限してるとこはちょいちょい見る気がする
6225/11/10(月)12:43:08No.1371277028+
>だいたい普通にボコしてグロッキー状態にしてから必殺キックってパターンだから
>スレ画は本当に物事を知らないで言ってる
最初から必殺キックすればいいじゃんってことでしょ
6325/11/10(月)12:43:32No.1371277152+
モーコンだって2ラウンド分ボコボコにしないとフェイタリティできんし…
6425/11/10(月)12:43:56No.1371277282+
>何の漫画か知らんが今時にしては一周も二周も遅れた話題をやってるな
ウルトラマンと仮面ライダーが年号3つもまたいで続いて戦隊シリーズが終了する時代に
何言ってんだコイツって感じ
引きこもりのほうがまだ物知りなんじゃないの
6525/11/10(月)12:44:11No.1371277341+
何故ラストにしか大技使わないのか?とかは
大体の作中で説明ないか?
エネルギー高まらないと使えないとか
段数制限あるとか
6625/11/10(月)12:44:19No.1371277393+
HP一定以下で逃げ出す敵かもしれないからトドメは大技で一気に削りきりたい
6725/11/10(月)12:44:33No.1371277448+
何この顔
6825/11/10(月)12:44:46No.1371277512そうだねx1
>悪役側はヒーローに対して手加減しないといけないからかそこら辺を美学や拘りで制限してるとこはちょいちょい見る気がする
我々サイドの者が多くの兵や策を消耗してやっとここまで追い詰めたが怪我を負って全力を出せない貴様と戦ってもつまらぬので帰る…
6925/11/10(月)12:44:51No.1371277543そうだねx2
>最初から必殺キックすればいいじゃんってことでしょ
もっと遡ってレスを読んでみよう!
7025/11/10(月)12:45:46No.1371277809+
>>妖アパのコミカライズ?
>令和の妖アパだよ
内容より作者のコネで無理やり売り出してるのもなんかそれっぽくて嫌だよね
7125/11/10(月)12:45:52No.1371277841+
俺リングフィットアドベンチャーで強い技ほど疲れるから
ヒーローがなるべく必殺技使いたがらない理由わかった!
7225/11/10(月)12:46:43No.1371278088+
言いたいことはわかるけどボコボコにしてからトドメに大技ってのもなんだかなあ
7325/11/10(月)12:48:04No.1371278513そうだねx1
初手大技は大抵対処されるから番組内で答え合わせしてる
7425/11/10(月)12:48:24No.1371278598+
>悪役側はヒーローに対して手加減しないといけないからかそこら辺を美学や拘りで制限してるとこはちょいちょい見る気がする
幹部が「しばらく出撃控えてエネルギー貯めて巨大ロボ複数作ってまとめて投下したら勝てますよ」って進言してるのにボスが「うるせえそんなことより人類が苦しむ声きかせろや!」って却下するゴーバスターズ思い出した
7525/11/10(月)12:48:47No.1371278707そうだねx1
>初手大技は大抵対処されるから番組内で答え合わせしてる
変身中or前に攻撃
とかも結構やるよね
7625/11/10(月)12:49:59No.1371279077+
変身中に攻撃されない為に変身エフェクトが相手弾くようになる
変身エフェクトつえー!になる
7725/11/10(月)12:50:22No.1371279208+
ウルトラマンとかは初手光線撃ったけど効かないみたいなパターンもちょくちょくやるよね
7825/11/10(月)12:51:11No.1371279430+
>悪役側はヒーローに対して手加減しないといけないからかそこら辺を美学や拘りで制限してるとこはちょいちょい見る気がする
変身解除したヒーローに一発当てれば終わる状態で露骨に見逃したりするからな…
7925/11/10(月)12:52:12No.1371279693+
>悪役側はヒーローに対して手加減しないといけないからかそこら辺を美学や拘りで制限してるとこはちょいちょい見る気がする
もう今すぐにでも王手かけられますよね?って状況でうだうだやってるエボルトとダグデド思い出した
8025/11/10(月)12:52:27No.1371279767+
ウルトラマンで初手光線撃って勝った所見た事ないな
8125/11/10(月)12:53:05No.1371279957+
>ウルトラマンとかは初手光線撃ったけど効かないみたいなパターンもちょくちょくやるよね
Aパートで敗北してBパートで対策してリベンジとか
スレ画はそういうお約束も知らないらしい
何を見て育ったのか聞いてみたい
8225/11/10(月)12:53:33No.1371280083+
即必殺でバンバン殺して面白いっていうとヘイヘイかな
8325/11/10(月)13:01:29No.1371282125+
変身中無敵も機能として備わってたりするよね

- GazouBBS + futaba-