| レス送信モード |
|---|
キー坊のこういう所無茶苦茶好きなんだよねこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 125/11/10(月)10:45:48No.1371251800そうだねx15でもすぐチンポの先まで熱を持つのは良く無いと思う |
| … | 225/11/10(月)10:46:41No.1371251954そうだねx4鉄拳伝の頃に絵柄戻そうとしてる? |
| … | 325/11/10(月)10:47:27No.1371252066+やっぱ凄いスね猿先生の画力は |
| … | 425/11/10(月)10:47:41No.1371252104+龍星は? |
| … | 525/11/10(月)10:49:33No.1371252463そうだねx18タフTシャツ屋店長のドヤ顔も良いし鯱山のナイス要約も光る |
| … | 625/11/10(月)10:54:03No.1371253234+リカルドお前それでええんかと思ったけど |
| … | 725/11/10(月)10:55:06No.1371253415そうだねx2>龍星は? |
| … | 825/11/10(月)11:00:43No.1371254361+プレ・ボ立ち読みしなくてもwebで読めるようになったヤンケ |
| … | 925/11/10(月)11:00:55No.1371254385そうだねx3尊敬するでっ |
| … | 1025/11/10(月)11:01:31No.1371254501そうだねx16なんとなく鉄拳伝の頃のノリに戻そうとしてる感じがある |
| … | 1125/11/10(月)11:02:01No.1371254595+>龍星は? |
| … | 1225/11/10(月)11:06:34No.1371255411+脱臼とか亜骨折とか普通に痛そうっス |
| … | 1325/11/10(月)11:07:16No.1371255515+ルーセーは尊鷹に助けられてるよ |
| … | 1425/11/10(月)11:08:14No.1371255655そうだねx10珍しく定型に賛美の言葉が追加されたんだ |
| … | 1525/11/10(月)11:25:58No.1371258815そうだねx11>珍しく定型に賛美の言葉が追加されたんだ |
| … | 1625/11/10(月)11:28:20No.1371259310+なにっ Webで読めるのかあっ |
| … | 1725/11/10(月)11:30:19No.1371259660+台詞もだけどちょっと鉄拳伝っぽさある |
| … | 1825/11/10(月)11:32:24No.1371260010そうだねx2木場の遺産で行われたトーナメントでも骨を丈夫にしてるオッサンいなかった? |
| … | 1925/11/10(月)11:33:16No.1371260173そうだねx7要約すると〜そうっスはこれから使っていきたい |
| … | 2025/11/10(月)11:33:52No.1371260276+なんか知らんけどが煽りのニュアンスになるんだよね |
| … | 2125/11/10(月)11:34:51No.1371260455そうだねx2長文に対して長っと合わせて返しやすいんだよね |
| … | 2225/11/10(月)11:35:19No.1371260534+鉄拳伝の戦いの中で相手リスペクトしてるの好きだったからちょっと嬉しい |
| … | 2325/11/10(月)11:36:18No.1371260703+ちゃんとした漫画みたいに見えるから困る |
| … | 2425/11/10(月)11:39:00No.1371261177+つまり骨も筋肉も鍛えれば脳への衝撃をさらに減らせるのでは? |
| … | 2525/11/10(月)11:39:22No.1371261244そうだねx1バトルパートだけ見ればほとんどはまともな漫画に見えるんだよね |
| … | 2625/11/10(月)11:41:05No.1371261536そうだねx2説明が別に長くないのが格闘バカの頭脳の悲哀を感じるんだよね |
| … | 2725/11/10(月)11:42:14No.1371261727そうだねx1>バトルパートだけ見ればほとんどはまともな漫画に見えるんだよね |
| … | 2825/11/10(月)11:42:21No.1371261745+いや3行以上あるし長文だよ |
| … | 2925/11/10(月)11:42:37No.1371261792+相手が今さらなレベルすぎてなあ… |
| … | 3025/11/10(月)11:42:39No.1371261798+鬼龍は? |
| … | 3125/11/10(月)11:43:16No.1371261906そうだねx3死んだかも? |
| … | 3225/11/10(月)11:45:25No.1371262309+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 3325/11/10(月)11:46:28No.1371262496+リアリティラインが上がったり下がったりする |
| … | 3425/11/10(月)11:50:06No.1371263150そうだねx1何で鯱山が当たり前のようにセコンドについてるんスかね |
| … | 3525/11/10(月)11:50:41No.1371263272+幻突ありだと塩試合を越えて八百長疑惑になるから封印するのは仕方ない |
| … | 3625/11/10(月)11:52:06No.1371263528+ショーだよなインチキだよな |
| … | 3725/11/10(月)11:54:09No.1371263914+この3人の中で一番理解してるのが鯱山なのがなんだか笑えてきたのが俺なんだよね |
| … | 3825/11/10(月)11:54:35No.1371264006+キー坊が尊敬してるの鉄拳伝以来に見た |
| … | 3925/11/10(月)11:55:45No.1371264216そうだねx5あざーす |
| … | 4025/11/10(月)11:55:47No.1371264224+わからん殺しは普通そのまま押し切れば勝てるから… |
| … | 4125/11/10(月)11:57:45No.1371264608+>バトルパートだけ見ればほとんどはまともな漫画に見えるんだよね |
| … | 4225/11/10(月)11:57:54No.1371264647そうだねx10ふぅん⋯つまりマネモブたちは |
| … | 4325/11/10(月)11:57:54No.1371264648+タフくんの一番の強みは分からん殺しで分からんまま殺し切られないタフさだからな |
| … | 4425/11/10(月)11:59:22No.1371264929+>幻突とか幻魔拳とか使わないん?ってちょっと引っかかりはするんだよねもどかしくない? |
| … | 4525/11/10(月)11:59:41No.1371264990+幻突すれば終わりだろこんなの |
| … | 4625/11/10(月)12:01:56No.1371265457+アホな読者向けにちゃんと要約してくれるの優しい |
| … | 4725/11/10(月)12:02:33No.1371265581+あのう⋯舐めプせずに幽玄のかわしと重力を無視した瞬間移動からの幻突発射してもらっていいっスか⋯? |
| … | 4825/11/10(月)12:04:37No.1371266002+キー坊は縛って楽しむタイプだからなぁ |
| … | 4925/11/10(月)12:05:20No.1371266170そうだねx1>ふぅん⋯つまりマネモブたちは |
| … | 5025/11/10(月)12:06:26No.1371266418+若返らないかなキー坊 |
| … | 5125/11/10(月)12:06:36No.1371266458そうだねx1硬いほど脳への衝撃は増すと思うんすけど... |
| … | 5225/11/10(月)12:07:03No.1371266572+>>バトルパートだけ見ればほとんどはまともな漫画に見えるんだよね |
| … | 5325/11/10(月)12:07:35No.1371266685そうだねx8しゃあけと普通の試合で幻魔使うの嫌すぎるわっ! |
| … | 5425/11/10(月)12:07:54No.1371266770そうだねx6な…長っ何言ってんだこいつ? |
| … | 5525/11/10(月)12:08:44No.1371266978+>硬いほど脳への衝撃は増すと思うんすけど... |
| … | 5625/11/10(月)12:08:59No.1371267039+>バトルパートだけ見ればほとんどはまともな漫画に見えるんだよね |
| … | 5725/11/10(月)12:11:26No.1371267654+へっマネモブは”猿のエキスパート”…全然効いてないぜ |
| … | 5825/11/10(月)12:13:41No.1371268224そうだねx8>硬いほど脳への衝撃は増すと思うんすけど... |
| … | 5925/11/10(月)12:15:37No.1371268739+長髪のNEO坊の時にはマジで無理して頭良さそうに見せてたんやな |
| … | 6025/11/10(月)12:16:34No.1371268974+>ゴリラVS鬼龍もまともだった…? |
| … | 6125/11/10(月)12:16:39No.1371268991+ふぅんキミマ・ロと言うことか |
| … | 6225/11/10(月)12:20:41No.1371270152+猿先生の地元のリアル・フレンドがモデルだけど親交がある人物を愚弄した前例があるから今のところいい感じだけどどうなるのか全く分からないんだよね |
| … | 6325/11/10(月)12:21:13No.1371270325そうだねx5もうコンビニでプレ・ボを立ち読みしなくてもよくなったのが嬉しいんだよね |
| … | 6425/11/10(月)12:21:43No.1371270463+キャラの良いところだから小さいコマの変な顔で消化してほしくないんだよね |
| … | 6525/11/10(月)12:21:44No.1371270469+>へっマネモブは”猿のエキスパート”…全然効いてないぜ |
| … | 6625/11/10(月)12:21:45No.1371270478+>しゃあけと普通の試合で幻魔使うの嫌すぎるわっ! |
| … | 6725/11/10(月)12:22:32No.1371270703+プレイボーイが鷹兄に追いついたっス |
| … | 6825/11/10(月)12:22:40No.1371270749+灘神影流を正式に継いだのに活法をあまり覚えなかったのがよくないと考えられる |
| … | 6925/11/10(月)12:24:04No.1371271166+要約すると猿先生は何も考えていないっス |
| … | 7025/11/10(月)12:24:52No.1371271406そうだねx6>要約すると猿先生は何も考えていないっス |
| … | 7125/11/10(月)12:25:56No.1371271724+幻突と塊蒐拳ですべての選手を引退させていく話なんか見たくないぜ |
| … | 7225/11/10(月)12:26:10No.1371271787そうだねx1な…長っ いつまで連載してんだこいつ? |
| … | 7325/11/10(月)12:26:56No.1371272038+よくわからないけど凄いことは分かる時に便利な定型だ… |
| … | 7425/11/10(月)12:28:06No.1371272391+キー坊は灘新影流の技の内どれくらいを覚えて理解してるんだろう |
| … | 7525/11/10(月)12:29:34No.1371272838そうだねx3キー坊の前でオタク特有の早口で長文説明してしまっても「なんか知らんけどお前すごいな尊敬するわっ」って言われたらそれだけで嬉ションしてしまうんだよね |
| … | 7625/11/10(月)12:31:02No.1371273311そうだねx1な…長っ 何言ってんだこいつは使い勝手良さそうで困る |
| … | 7725/11/10(月)12:32:27No.1371273767+・暗殺術なんて今の時代いらない |
| … | 7825/11/10(月)12:32:37No.1371273818+とっとと幻突でボコれよ |
| … | 7925/11/10(月)12:33:28No.1371274114+最近の猿先生が肩だの足だの骨折しまくりだったのでその反省から生まれたキャラだと思うんだよね |
| … | 8025/11/10(月)12:34:19No.1371274379そうだねx2とりあえず幻と名のつく技は全部禁止っスよね |
| … | 8125/11/10(月)12:35:18No.1371274676そうだねx1>・暗殺術なんて今の時代いらない |
| … | 8225/11/10(月)12:35:19No.1371274682そうだねx2>最近の猿先生が肩だの足だの骨折しまくりだったのでその反省から生まれたキャラだと思うんだよね |
| … | 8325/11/10(月)12:35:44No.1371274792+なんか無理やり初期のネタを掘り出した感じがしてネット受けを意識してない?と思ったんだよね |
| … | 8425/11/10(月)12:35:44No.1371274797+相変わらず格闘部分の流れは何やってるのかわかりやすいんだよねすごくない? |
| … | 8525/11/10(月)12:36:00No.1371274876+>もうコンビニでプレ・ボを立ち読みしなくてもよくなったのが嬉しいんだよね |
| … | 8625/11/10(月)12:36:04No.1371274900+>キー坊の前でオタク特有の早口で長文説明してしまっても「なんか知らんけどお前すごいな尊敬するわっ」って言われたらそれだけで嬉ションしてしまうんだよね |
| … | 8725/11/10(月)12:36:30No.1371275045そうだねx1>>・暗殺術なんて今の時代いらない |
| … | 8825/11/10(月)12:36:51No.1371275147+>・暗殺術なんて今の時代いらない |
| … | 8925/11/10(月)12:37:18No.1371275268+これでもう違法アップロードモブによって貼られた画像だけで語らなくて済むんだよね |
| … | 9025/11/10(月)12:37:54No.1371275464そうだねx2リカルドが日本での生活をエンジョイしてるのが嬉しい |
| … | 9125/11/10(月)12:38:17No.1371275584+塊貫拳を脳の方に向けて撃つだけでも大体の相手は1発で殺せると思うんだよね |
| … | 9225/11/10(月)12:39:25No.1371275933+>なんとなく鉄拳伝の頃のノリに戻そうとしてる感じがある |
| … | 9325/11/10(月)12:39:45No.1371276025+技使うと幻魔幻魔のはーつまんね鬼龍よ死ね!になるのはわかりきってる |
| … | 9425/11/10(月)12:40:08No.1371276124+アゴ開きっぱなしじゃなくて良かったね… |
| … | 9525/11/10(月)12:40:21No.1371276190そうだねx1灘の技使ってないとは言えキー坊の打撃をモロに受けても大丈夫なのはシンプルにユースケがかなり強そうなんだよね |
| … | 9625/11/10(月)12:40:48No.1371276325+>これでもう違法アップロードモブによって貼られた画像だけで語らなくて済むんだよね |
| … | 9725/11/10(月)12:40:52No.1371276354+>塊貫拳を脳の方に向けて撃つだけでも大体の相手は1発で殺せると思うんだよね |
| … | 9825/11/10(月)12:40:54No.1371276366+高校鉄拳伝の無料分読んだらゴリゴリにサブミッション技が活躍してて面白いけどめっちゃ描きにくそうだったっス |
| … | 9925/11/10(月)12:41:18No.1371276470+鯱山は要約キャラになるのか? |
| … | 10025/11/10(月)12:41:27No.1371276524+>灘の技使ってないとは言えキー坊の打撃をモロに受けても大丈夫なのはシンプルにユースケがかなり強そうなんだよね |
| … | 10125/11/10(月)12:41:42No.1371276605+幻魔フェイスとリアルフェイスやってない時点で龍継よりマシと考えられる |
| … | 10225/11/10(月)12:42:04No.1371276701+骨が硬いって関節技のカモやんケ |
| … | 10325/11/10(月)12:42:16No.1371276761+>高校鉄拳伝の無料分読んだらゴリゴリにサブミッション技が活躍してて面白いけどめっちゃ描きにくそうだったっス |
| … | 10425/11/10(月)12:42:27No.1371276829そうだねx1高校鉄拳伝のキー坊小さいから関節技メインなのよね |
| … | 10525/11/10(月)12:43:59No.1371277293+脊髄破壊拳みたいなやつはネーミングセンスも悪くなってたから無くなって妥当だと考えられる |
| … | 10625/11/10(月)12:44:29No.1371277437+ルーセーにうんこ漏らさせてたNEO坊と同一人物とは思えないっス |
| … | 10725/11/10(月)12:44:45No.1371277510そうだねx1どこの漫画でもそうやが… |
| … | 10825/11/10(月)12:44:48No.1371277521+灘は兜浸掌とか弓矢返しとか見るに戦国時代発祥の流派っぽいけどヒグチ流も500年前が発祥らしいから年代の古さ的にはどっこいくらいっぽいんだよね |
| … | 10925/11/10(月)12:44:56No.1371277563+何か知らんけど尊敬するってギリ煽りにも聞こえるっスね |
| … | 11025/11/10(月)12:45:24No.1371277702+>脊髄破壊拳みたいなやつはネーミングセンスも悪くなってたから無くなって妥当だと考えられる |
| … | 11125/11/10(月)12:46:56No.1371278165+もう一回プロレスもの描いてほしい |
| … | 11225/11/10(月)12:47:41No.1371278389+>どこの漫画でもそうやが… |
| … | 11325/11/10(月)12:48:47No.1371278705+>何か知らんけど尊敬するってギリ煽りにも聞こえるっスね |
| … | 11425/11/10(月)12:50:39No.1371279290+な…長っ 何言ってんだこいつ |
| … | 11525/11/10(月)12:53:31No.1371280072+凄いとは思うけど負けんで!ってタイプの意思表示だからな |
| … | 11625/11/10(月)12:54:14No.1371280279+>あざーす |
| … | 11725/11/10(月)12:55:07No.1371280528+>>・暗殺術なんて今の時代いらない |