[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2929人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5861733.jpg[見る]


画像ファイル名:1762576743747.jpg-(750590 B)
750590 B25/11/08(土)13:39:03No.1370585957そうだねx2 15:25頃消えます
ステージギミックみたいだな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
125/11/08(土)13:40:51No.1370586467そうだねx43
こんなデフォルメした絵柄で話す内容ちゃうやろ…
225/11/08(土)13:42:00No.1370586779そうだねx14
なんかここ数日よく見るな
無料か?
325/11/08(土)13:42:39No.1370586993そうだねx5
スレ文と1レス目に言いたい事全部書かれてた
425/11/08(土)13:42:48No.1370587027+
平和維持軍に砲撃しちゃだめなんか?
525/11/08(土)13:43:07No.1370587109そうだねx18
そりゃ仲裁に来てるんだからじゃまするし
頭越しに戦争続ける気狂い相手なら逃げるだろ
さっさと講和しろ
625/11/08(土)13:43:22No.1370587167そうだねx41
>平和維持軍に砲撃しちゃだめなんか?
空爆
725/11/08(土)13:43:50No.1370587284そうだねx10
>平和維持軍に砲撃しちゃだめなんか?
書いてあるだろめちゃくちゃ強いんだぞ
刺激してどうすんだよ
825/11/08(土)13:44:40No.1370587546そうだねx2
セルビアだって正面から構えたくないから頭越しに砲撃するんだろうしな…
925/11/08(土)13:44:45No.1370587577そうだねx1
イスラエルとパレスチナに書き換えよう
1025/11/08(土)13:44:52No.1370587614そうだねx3
邪魔な肉の盾
1125/11/08(土)13:45:26No.1370587765+
NATO構成国でもないのに出しゃばってくるNATOって
1225/11/08(土)13:47:48No.1370588460そうだねx2
PKFからしたら国連が介入してるのになんで戦争やめないの?って感じだろうしな
戦争しに来てるんじゃないんだから戦闘はじまったら逃げるしかねえわ
1325/11/08(土)13:49:18No.1370588935そうだねx2
戦車と火砲で圧倒されてるなら最初から勝負は決まってるのでは?
1425/11/08(土)13:49:40No.1370589045そうだねx15
そもそも金目当てで外国の戦争に加わってる連中の言うことを真に受けるな
1525/11/08(土)13:50:16No.1370589227+
なんかこの絵柄見たことあるような…
1625/11/08(土)13:50:48No.1370589392+
>PKFからしたら国連が介入してるのになんで戦争やめないの?って感じだろうしな
>戦争しに来てるんじゃないんだから戦闘はじまったら逃げるしかねえわ
そこで療法焦土にしてでも止める気概が無いから盾にした砲撃デイ婚増やすのではないだろうか
1725/11/08(土)13:51:25No.1370589574そうだねx32
>そこで療法焦土にしてでも止める気概が無いから盾にした砲撃デイ婚増やすのではないだろうか
なんて?
1825/11/08(土)13:52:04No.1370589760そうだねx5
小競り合いでちょいちょいクロアチア側削って降参させるっていうPKFとセルビアのシナリオなのかな?
1925/11/08(土)13:53:00No.1370590043そうだねx11
セルビアに勝たせたかったのでは?
2025/11/08(土)13:53:13No.1370590106+
戦闘起こさせないため大規模化させないためにいるんだからそりゃ邪魔だろう
2125/11/08(土)13:54:43No.1370590574+
戦争止めて欲しいんだったら先進国が養ってあげるべきだな
宗教戦争じゃなかったら食い扶持欲しくて戦ってるんだから
2225/11/08(土)13:55:36No.1370590810そうだねx10
>そりゃ仲裁に来てるんだからじゃまするし
>頭越しに戦争続ける気狂い相手なら逃げるだろ
>さっさと講和しろ
両方の損失が同じぐらいになるならともかく
どちらか一方が極端におつらい状況になるのはもう裏で結託してんじゃねえか言われても文句言えない
2325/11/08(土)13:56:57No.1370591188そうだねx1
fu5861733.jpg[見る]
カラシニコフさん死んだの結構最近なんだな…
2425/11/08(土)13:57:21No.1370591290+
クロアチア人ってゲイみたいな見た目してんだな…
2525/11/08(土)14:00:06No.1370592075そうだねx15
調べてみたけどそんなにセルビアとクロアチアで圧倒的不利だったわけでもなくて
年数とともにクロアチア側も適応力高めて対抗できてたしPKFもやられっぱなしじゃなくて場合によっては自衛射撃もしてたらしいので
やっぱ一方的な立場に立った風刺気味な漫画は危険だなあという感想
2625/11/08(土)14:00:35No.1370592202+
>戦闘起こさせないため大規模化させないためにいるんだからそりゃ邪魔だろう
一方が不利になるのは長期化フラグだってよく見る奴
2725/11/08(土)14:00:58No.1370592313そうだねx5
>fu5861733.jpg[見る]
でもAKの分解組み立てできるって言われたら絶対やりたいでしょ小学生は…
2825/11/08(土)14:01:42No.1370592469そうだねx18
>調べてみたけどそんなにセルビアとクロアチアで圧倒的不利だったわけでもなくて
>年数とともにクロアチア側も適応力高めて対抗できてたしPKFもやられっぱなしじゃなくて場合によっては自衛射撃もしてたらしいので
>やっぱ一方的な立場に立った風刺気味な漫画は危険だなあという感想
こんな漫画見ただけで社会情勢わかったふうになる人多いの怖いよね
2925/11/08(土)14:02:13No.1370592609+
>fu5861733.jpg[見る]
>カラシニコフさん死んだの結構最近なんだな…
時計屋さんしたり酒作ったりイメージアップしたいって別の商売してたけど
まあカラシニコフのブランドグッズでしかなかったなって
3025/11/08(土)14:02:42No.1370592729そうだねx14
>調べてみたけどそんなにセルビアとクロアチアで圧倒的不利だったわけでもなくて
>年数とともにクロアチア側も適応力高めて対抗できてたしPKFもやられっぱなしじゃなくて場合によっては自衛射撃もしてたらしいので
>やっぱ一方的な立場に立った風刺気味な漫画は危険だなあという感想
セルビア側に立って取材してたら絶対違う主張してるよなこんな奴
3125/11/08(土)14:02:48No.1370592757そうだねx23
スレ画は風刺というかあくまで片側に参加した傭兵の体験談だから…
3225/11/08(土)14:03:46No.1370593020そうだねx6
やっぱ戦争なんて一方的な立場だけの意見なんて聞くもんじゃないっすね
3325/11/08(土)14:04:20No.1370593142+
そのまま読んでも接近戦なら戦えてたんだなってなるし
逸話のひとつに過ぎなくない?
3425/11/08(土)14:05:33No.1370593502+
>fu5861733.jpg[見る]
現代の銃が出てくるゲームだとほぼ必ず出てくるし
ミリタリー知識無い人でも「弾丸入れるところが曲がってる鉄砲」くらいのイメージで知ってるくらい知名度高いもんなAK-47
3525/11/08(土)14:06:31No.1370593771そうだねx1
クロアチア紛争の死傷者数比較で見てもそんなにクロアチアが砲撃戦で一方的に不利だったとは思えないからな
3625/11/08(土)14:07:55No.1370594156+
直接狙われて無いにしても頭上を砲弾が行き交うのは怖さしかないよ…そりゃ逃げるわ
3725/11/08(土)14:08:43No.1370594370そうだねx3
>そのまま読んでも接近戦なら戦えてたんだなってなるし
>逸話のひとつに過ぎなくない?
あくまで一傭兵の感想だからな
3825/11/08(土)14:09:55No.1370594726+
説明してるデブはクロアチア人なの?
3925/11/08(土)14:10:21No.1370594840+
ゲームでよく見るAKM
4025/11/08(土)14:10:38No.1370594912そうだねx4
>>やっぱ一方的な立場に立った風刺気味な漫画は危険だなあという感想
>セルビア側に立って取材してたら絶対違う主張してるよなこんな奴
作品そのものが中立的なのに越したことないけど読者がこういう視点で読むのも結構大事だなって思う
4125/11/08(土)14:10:40No.1370594925そうだねx7
>やっぱ戦争なんて一方的な立場だけの意見なんて聞くもんじゃないっすね
戦争っていうか個別の戦闘の状況の話なんだし微妙にズレてると思う
4225/11/08(土)14:10:57No.1370595002+
>>fu5861733.jpg[見る]
>でもAKの分解組み立てできるって言われたら絶対やりたいでしょ小学生は…
聞き齧りだけど初等教育に銃器の分解組み立てがあるなんて聞くなあっち
4325/11/08(土)14:11:17No.1370595079+
まず頭越しに遠距離砲撃してる時点でおかしい…
4425/11/08(土)14:11:35No.1370595158+
>説明してるデブはクロアチア人なの?
外国人傭兵部隊で戦ってる日本人
4525/11/08(土)14:12:25No.1370595363そうだねx7
趣味で人殺しやってるゴミカスが調子こいてんじゃねーよ…
4625/11/08(土)14:13:38No.1370595699+
>>やっぱ戦争なんて一方的な立場だけの意見なんて聞くもんじゃないっすね
>戦争っていうか個別の戦闘の状況の話なんだし微妙にズレてると思う
このスレのレスいくつか引用してやろうか?
PKFがセルビア勝たせたかったとか歴史の結果からして意味不明だし
4725/11/08(土)14:14:11No.1370595838+
>そもそも金目当てで外国の戦争に加わってる連中の言うことを真に受けるな
何なら金目当てですらない
日本で仕事したほうが安定して稼げるから
4825/11/08(土)14:14:15No.1370595858+
>趣味で人殺しやってるゴミカスが調子こいてんじゃねーよ…
アフガンで邪魔だからって給料を仲間に配るのは何のために傭兵やってるのってなる
4925/11/08(土)14:15:15No.1370596099+
カジュアルな感じに言ってるがわざわざ外国で殺し合いがしてぇっていう気狂いでは?
5025/11/08(土)14:15:20No.1370596130+
>まず頭越しに遠距離砲撃してる時点でおかしい…
これが空爆判定にならないの何かしらのバグでは…?
5125/11/08(土)14:15:40No.1370596212そうだねx1
>こんなデフォルメした絵柄で話す内容ちゃうやろ…
この絵柄とノンポリの作者だからいい感じになってるとこある
5225/11/08(土)14:15:59No.1370596280そうだねx1
クロアチアの独立戦争で当てたらアウトの肉壁あったらクロアチアとセルビアどっちが有利ですか?
本当にPKF邪魔と思ってるのはどちらだと思いますか?
普通に考えてクロアチア側の傭兵の言ってることなんて近付いて直接たくさん人殺したいくらいしか言ってないってわかるだろ
5325/11/08(土)14:16:16No.1370596346そうだねx2
この人は子供の頃から戦争行きてえって思い続けて
自衛隊に入ってその後傭兵になったっていう
お金とか度外視に純粋に夢を追って叶えただけの人だよ
5425/11/08(土)14:16:36No.1370596440そうだねx7
イデオロギーで殺しに行くのとイデオロギーもないのに殺しに行くのどっちがマシか回答しづらい
5525/11/08(土)14:16:36No.1370596444+
戦争の背景含めて怒ってるのね
了解
5625/11/08(土)14:17:31No.1370596655+
>カジュアルな感じに言ってるがわざわざ外国で殺し合いがしてぇっていう気狂いでは?
元自衛隊のセカンドキャリアって少ないし
5725/11/08(土)14:17:47No.1370596720そうだねx3
>この人は子供の頃から戦争行きてえって思い続けて
>自衛隊に入ってその後傭兵になったっていう
>お金とか度外視に純粋に夢を追って叶えただけの人だよ
視点に中立性なんかあるわけないよなあ
そうわかった上で語るのは構わんけどこのスレだけでも勘違いがたくさんいる
5825/11/08(土)14:18:03No.1370596799+
国内で人殺しが我慢できなかったらそういう道もあるかもね
5925/11/08(土)14:19:37No.1370597241そうだねx11
なんかムキムキしている「」がやけにいるがただの取材漫画で片方からしたらそうだったってだけでしかないのに何でそこまでイライラしているんだ
6025/11/08(土)14:19:54No.1370597335+
人をなるべく死なせないようにしようとする軍と
たくさんブチ殺したい傭兵とでは相容れないよな
6125/11/08(土)14:20:15No.1370597425そうだねx1
中立性というかこの話そもそも
平和維持軍が入ってきて戦闘止まったら死なないから安心なのでは?みたいなこと聞かれた時の返答でしかないのでは?
6225/11/08(土)14:21:03No.1370597645+
>なんかムキムキしている「」がやけにいるがただの取材漫画で片方からしたらそうだったってだけでしかないのに何でそこまでイライラしているんだ
ただの取材漫画のページ抜き取りで事実と勘違いしてるやつは事実を訂正されて当然なので
むしろそれをイライラしてる奴がいる方がおかしい
6325/11/08(土)14:21:35No.1370597785そうだねx1
不満を言うのは自由だけどスポーツでもなんでもないただの戦争だしな
6425/11/08(土)14:21:52No.1370597848そうだねx1
>なんかムキムキしている「」がやけにいるがただの取材漫画で片方からしたらそうだったってだけでしかないのに何でそこまでイライラしているんだ
たぶんこういうキャッチーな豆知識を披露するミーハーな層が嫌いなんだ
6525/11/08(土)14:22:15No.1370597952+
>中立性というかこの話そもそも
>平和維持軍が入ってきて戦闘止まったら死なないから安心なのでは?みたいなこと聞かれた時の返答でしかないのでは?
この2ページだけでかなり嘘と誇張あるからあくまでこの取材相手の主観であることをスレ内で強調するのは別におかしくない
6625/11/08(土)14:22:19No.1370597969+
プロが来たんだ…
6725/11/08(土)14:22:53No.1370598127そうだねx4
当事者の感覚に嘘も何もないだろ
はだしのゲンの作者は反日とか言ってそう
6825/11/08(土)14:23:11No.1370598211+
むしろなんか意図した方向性でスレがまとまらないの見てイライラしてんだろスレ「」か序盤に画像だけ見て勘違いした「」
6925/11/08(土)14:23:34No.1370598293そうだねx1
>セルビアに勝たせたかったのでは?
クロアチアが勝利を収めたっていう事実を1㎜も知らなそう
7025/11/08(土)14:23:46No.1370598346そうだねx8
単純に片方の側の傭兵の体験談でしかないのでは…
7125/11/08(土)14:24:42No.1370598591+
>この人は子供の頃から戦争行きてえって思い続けて
>自衛隊に入ってその後傭兵になったっていう
>お金とか度外視に純粋に夢を追って叶えただけの人だよ
カレー粉の人だろうか
7225/11/08(土)14:25:00No.1370598682そうだねx12
そもそもスレ画は怒ってる人の問題としてる国家の立場の話は何もしてないし
7325/11/08(土)14:25:24No.1370598788そうだねx4
現場で平和維持軍挟まって邪魔なことあるよねって話に嘘とか誇張とかあるの?
7425/11/08(土)14:25:52No.1370598930そうだねx3
この漫画見て国連批判しておけば賢くなれると思ってるアホがスレの序盤に何人か釣れたのが悪い
7525/11/08(土)14:26:58No.1370599227+
現地で片方側で参加した感想でしかないから中立性もクソもないしな
ロシアウクライナやイスラエルパレスチナだってどっち寄りかで意見全然変わるだろうし
7625/11/08(土)14:27:05 ID:WtvifSPsNo.1370599259+
    1762579625198.png-(17332 B)
17332 B
テンション上がる
7725/11/08(土)14:27:06No.1370599261+
見返したけど国連批判がよく分からないな…
めちゃ強いって言われてるしな
7825/11/08(土)14:27:07No.1370599270+
妙に口汚いのは荒らしかな
邪魔だね
7925/11/08(土)14:27:49No.1370599496+
数で負けてる時点で負けは確定なんじゃねぇかな…
8025/11/08(土)14:28:09No.1370599611+
>ロシアウクライナやイスラエルパレスチナだってどっち寄りかで意見全然変わるだろうし
テレビとかも一方の主張しか流さんから似たようなもんだな
中立なんて無理なのでは…
8125/11/08(土)14:28:19No.1370599664+
セルビア側で参加してたら助かったって言ってただろうか
当てたら危ないからやっぱ邪魔なのか
8225/11/08(土)14:28:28 ID:WtvifSPsNo.1370599705+
    1762579708710.png-(47011 B)
47011 B
未来
8325/11/08(土)14:28:35No.1370599738そうだねx1
元イスラム過激派の傭兵に邪魔がられてる時点で国連すごい仕事してるだろ
8425/11/08(土)14:28:38No.1370599748そうだねx1
>現地で片方側で参加した感想でしかないから中立性もクソもないしな
>ロシアウクライナやイスラエルパレスチナだってどっち寄りかで意見全然変わるだろうし
そこに中立性を求める方がアホでしかない
8525/11/08(土)14:28:47No.1370599796そうだねx4
仲裁役→独立ふっかけてる中で仲裁とは即ち独立支持で事実そういう立場なので殆ど違う
圧倒的に多い→砲兵の数セルビア1980vsクロアチア1108なので圧倒的ではないし砲撃戦は特に防衛有利(クロアチアの場合地形もある)
PKFがいるから前に出られない→原則それは防衛側の都合の方がいい
防戦一方になり負け確定→そもそも目的が防戦だし実際それで紛争に勝ってる
PKFは危なくなったら逃げた→防衛射撃を実際は行ってた
あからさまな戦闘はできない→これが示す通り最初からクロアチアの味方である
8625/11/08(土)14:28:53No.1370599835そうだねx4
戦争を仕事にしてる奴に平和維持軍が邪魔はそりゃそうだろうとしか言えないよね
邪魔してくれなきゃ困る
8725/11/08(土)14:29:02No.1370599867そうだねx8
邪魔っていうか邪魔するためにきてんじゃないのか
8825/11/08(土)14:29:09No.1370599906+
スッキリした?
8925/11/08(土)14:29:34No.1370600003+
>そこに中立性を求める方がアホでしかない
アンタみたいに煽るやつがいるから戦争がなくならないんだ
9025/11/08(土)14:29:39No.1370600019+
>元イスラム過激派の傭兵に邪魔がられてる時点で国連すごい仕事してるだろ
頭上を飛んでる弾も撃ち落としてくれたら完璧だったな
9125/11/08(土)14:30:31No.1370600296そうだねx5
>戦争を仕事にしてる奴に平和維持軍が邪魔はそりゃそうだろうとしか言えないよね
>邪魔してくれなきゃ困る
そうそうそこの認識が一番大事
結果的に勝ち戦だったのにこんな主張してんのは攻撃したいからだしな
9225/11/08(土)14:31:15No.1370600565+
プロの軍師さんが国際情勢も全体的な戦況も理解していないいい加減な傭兵の意見に怒っているということでいい?
9325/11/08(土)14:31:15No.1370600567そうだねx1
平和維持軍って言っても西側の論理なんでしょう?中立は無理では
9425/11/08(土)14:32:04No.1370600829そうだねx6
傭兵はぶっ殺した数だけ金下さいだからな
そりゃ戦術や戦略なんてどうでもいい主張するだろうな
9525/11/08(土)14:32:17No.1370600899+
>平和維持軍って言っても西側の論理なんでしょう?中立は無理では
NATOが支援してたのはむしろクロアチアなんですけどね
9625/11/08(土)14:32:25No.1370600932+
なぜ何かを叩かねばいられないのか
9725/11/08(土)14:32:31No.1370600962+
>プロの軍師さんが国際情勢も全体的な戦況も理解していないいい加減な傭兵の意見に怒っているということでいい?
皮肉のつもりなのだろうけどそうだよ
9825/11/08(土)14:33:17No.1370601196そうだねx4
>やっぱ戦争なんて一方的な立場だけの意見なんて聞くもんじゃないっすね
殺し合いしてる奴らに中立的になれなんて無茶だろ
これは聞く側の問題
9925/11/08(土)14:33:39No.1370601335そうだねx7
傭兵は歩兵だからPKF邪魔だって話なのね
10025/11/08(土)14:33:40No.1370601340そうだねx1
>NATOが支援してたのはむしろクロアチアなんですけどね
それと西側の論理と相反することあるのかな…結局困るから出してるのでは…
10125/11/08(土)14:34:37No.1370601630そうだねx12
そもそも1ページだけで判断するのもあれだけど傭兵の人の体験を漫画にしてるんだから意見の方よりもクソも最初からそういう漫画では
10225/11/08(土)14:34:53No.1370601721そうだねx1
そりゃイスラムの反政府組織に参加してた奴がまともなわけもないだろ…
10325/11/08(土)14:35:08No.1370601803そうだねx3
これの戦闘経過について詳しいサイトがあればむしろそれを読みたい
「」の解説は特にいらない
10425/11/08(土)14:35:17No.1370601856そうだねx1
>>やっぱ一方的な立場に立った風刺気味な漫画は危険だなあという感想
>こんな漫画見ただけで社会情勢わかったふうになる人多いの怖いよね
この漫画自体がどうこうじゃなくてそういう読み方する人がおかしいんだよな
10525/11/08(土)14:35:23No.1370601883そうだねx2
>平和維持軍って言っても西側の論理なんでしょう?中立は無理では
独立しますで蜂起して領土主張(クロアチア)→それを潰しに攻撃しにくる政府軍(セルビア)
ここで「まあお互い銃下ろそうよ」ってのはクロアチア支持だよ
白紙和平=独立だからな国家主権的に考えて対等和平ってことは既に国家承認してることになる
国家がテロ組織を対等な扱いしないのと同じ理由
10625/11/08(土)14:35:39No.1370601978そうだねx1
話違うけど国連で相手の話聞かずに退席するの禁止にしないかな…話合いで解決する場で相手の話聞かないってやるのは意味がないというか
10725/11/08(土)14:35:52No.1370602045そうだねx3
>そりゃイスラムの反政府組織に参加してた奴がまともなわけもないだろ…
情勢なんか全く知らずに字面だけで他人の人格否定するお前もまともじゃないけどな
10825/11/08(土)14:36:11No.1370602146そうだねx2
>これの戦闘経過について詳しいサイトがあればむしろそれを読みたい
>「」の解説は特にいらない
「」のオススメするサイトは要らないくらいに強がれよそこは
10925/11/08(土)14:36:22No.1370602208そうだねx2
>スレ画は風刺というかあくまで片側に参加した傭兵の体験談だから…
体験談なだけ「」のレスよりマシ
11025/11/08(土)14:36:35No.1370602259そうだねx1
しょうがねえじゃん相手の話聞いたら態度を決める責任が生じるんだから
11125/11/08(土)14:36:38No.1370602269そうだねx7
現場の歩兵からしたら困ったって話でしかなくて
ずっと怒ってる人の主張とは別に相反さないよね
11225/11/08(土)14:36:53No.1370602354そうだねx3
>これの戦闘経過について詳しいサイトがあればむしろそれを読みたい
>「」の解説は特にいらない
これとか意見を殆ど理解した上でただ「」が気に食わないだけってわかるから好き
11325/11/08(土)14:37:07No.1370602434+
>話違うけど国連で相手の話聞かずに退席するの禁止にしないかな…話合いで解決する場で相手の話聞かないってやるのは意味がないというか
そういう話し合いの場がいつでもあるよってことが大事なんだ
11425/11/08(土)14:37:27No.1370602540+
1980対1108はだいぶ圧倒的じゃねえかな実際の運用はともかくとして
11525/11/08(土)14:37:34No.1370602581そうだねx1
>現場の歩兵からしたら困ったって話でしかなくて
>ずっと怒ってる人の主張とは別に相反さないよね
どう考えても不利とか負け確定とか嘘だよね
11625/11/08(土)14:37:41No.1370602624+
>話違うけど国連で相手の話聞かずに退席するの禁止にしないかな…話合いで解決する場で相手の話聞かないってやるのは意味がないというか
それはまあ普通に決裂なんでどうしようもない
なにがなんでも妥結しなきゃ処罰するなんてやってたらリソースの多い強国が話引き伸ばせばいいだけなんで思うがままになっちゃう
11725/11/08(土)14:38:25No.1370602839+
>1980対1108はだいぶ圧倒的じゃねえかな実際の運用はともかくとして
防衛戦だからそうでもない
こっちは動かないけどあっちは動くからね
11825/11/08(土)14:38:40No.1370602904+
>1980対1108はだいぶ圧倒的じゃねえかな実際の運用はともかくとして
総数と個別の戦場での配備数はまた別だろうしね
独ソ戦とかも個別戦場で虎無双してたのが過大評価されてたりとか
11925/11/08(土)14:39:03No.1370603011そうだねx6
>どう考えても不利とか負け確定とか嘘だよね
戦争全体ではなくこの戦場ではそうだったんじゃないの
12025/11/08(土)14:39:06No.1370603026そうだねx1
そらあいち傭兵の視点でしかないんだからそりゃ偏ってるの当たり前だろう
ネットやニュース記事で拾った情報なら偏ってないとでも思ってんのかな…?
12125/11/08(土)14:39:09No.1370603039+
>1980対1108はだいぶ圧倒的じゃねえかな実際の運用はともかくとして
撃ち合いって特に防御側有利なんで…
12225/11/08(土)14:39:43No.1370603210そうだねx1
>>これの戦闘経過について詳しいサイトがあればむしろそれを読みたい
>>「」の解説は特にいらない
>「」のオススメするサイトは要らないくらいに強がれよそこは
いやそれはいるだろう
戦闘の名称自体がわかればより詳しいサイトは自前で探せるし
12325/11/08(土)14:39:43No.1370603212そうだねx1
傭兵が向かわされる場所って不利なところのが多いんじゃない?
12425/11/08(土)14:40:15No.1370603356+
別に戦況全体に対する感想じゃなくてこの人が居た局地戦に対する感想だよね?
12525/11/08(土)14:40:16No.1370603360そうだねx1
>どう考えても不利とか負け確定とか嘘だよね
いや?
大袈裟だったり間違いだったりはしたかもしれんが現場の傭兵がそう思ってたのは本当だろう
12625/11/08(土)14:40:31No.1370603441+
>そらあいち傭兵の視点でしかないんだからそりゃ偏ってるの当たり前だろう
>ネットやニュース記事で拾った情報なら偏ってないとでも思ってんのかな…?
まずそもそも俺がんなこと言ってんのは「」が勘違いしてるからで
当たり前だろうは言う相手が違う
>セルビアに勝たせたかったのでは?
とか特に
12725/11/08(土)14:40:51No.1370603524+
>そういう話し合いの場がいつでもあるよってことが大事なんだ
大事な時に話し合いしないならただのポーズでしかない
12825/11/08(土)14:41:30No.1370603730+
>>どう考えても不利とか負け確定とか嘘だよね
>いや?
>大袈裟だったり間違いだったりはしたかもしれんが現場の傭兵がそう思ってたのは本当だろう
本当じゃないよ
金欲しさに攻撃したいからだからね
12925/11/08(土)14:41:34No.1370603743そうだねx1
ただのポーズ大事だよね…
13025/11/08(土)14:41:35No.1370603746そうだねx2
>まずそもそも俺がんなこと言ってんのは「」が勘違いしてるからで
>当たり前だろうは言う相手が違う
え…?いや別にレス指定したわけでもないんだけど…誰…?
13125/11/08(土)14:42:01No.1370603879そうだねx4
現場で進軍できない上に攻撃受けてるので負けちまう!という話と
対局では勝っておる!文句を言うな!って話
いかにも戦争モノで出てきそうなシチュエーション…
違いは怒ってるのが上官でも政治家でもないところだが
13225/11/08(土)14:42:06No.1370603896そうだねx1
あくまで一傭兵の主観であって実態としては国連の活動が縮小した後でクロアチア側が勝利してるので
>セルビアに勝たせたかったのでは?
この漫画見てこんなこと言うやつが阿保ってだけの話
13325/11/08(土)14:42:12No.1370603915+
>それはまあ普通に決裂なんでどうしようもない
>なにがなんでも妥結しなきゃ処罰するなんてやってたらリソースの多い強国が話引き伸ばせばいいだけなんで思うがままになっちゃう
交渉決裂ではなく相手の主張聞く段階で拒否したら意味がない
13425/11/08(土)14:42:41No.1370604056+
>現場で進軍できない上に攻撃受けてるので負けちまう!という話と
>対局では勝っておる!文句を言うな!って話
>いかにも戦争モノで出てきそうなシチュエーション…
>違いは怒ってるのが上官でも政治家でもないところだが
負けてないから間違えてるよ
そもそもそいつが生きてるからレポ出来るんだよ
13525/11/08(土)14:42:54No.1370604126+
>ただのポーズ大事だよね…
話し合いの場所を用意したものの交渉は決裂しましたっていう過程を踏むのは大事
13625/11/08(土)14:42:57No.1370604147+
なろうに流用できそうと言うかなんかの戦記モノで見た覚えがあるなこれ…
そうか元ネタは地球でおきたことなのか…
13725/11/08(土)14:43:39No.1370604342+
アホって言葉好きなのかな
煽らないで理屈だけで話そうぜ
13825/11/08(土)14:43:46No.1370604378+
>現場で進軍できない上に攻撃受けてるので負けちまう!という話と
>対局では勝っておる!文句を言うな!って話
>いかにも戦争モノで出てきそうなシチュエーション…
>違いは怒ってるのが上官でも政治家でもないところだが
なんかもうこういうの見るとただそういう構図に落とし込んで黙らせたいだけなのがわかるな
大局とか関係なく事実でない事もあるのに
13925/11/08(土)14:44:10No.1370604512そうだねx2
攻撃されてるときにこのままじゃ負けちまう!って言うのすら許されないのか…
14025/11/08(土)14:45:04No.1370604743+
意見が合わないからもう戦争するっきゃねえ
俺が間に挟まるわ
14125/11/08(土)14:45:26No.1370604836+
>負けてないから間違えてるよ
途中で維持軍撤退したから助かったねで理屈通じない?
14225/11/08(土)14:45:27No.1370604842+
>攻撃されてるときにこのままじゃ負けちまう!って言うのすら許されないのか…
肉壁展開してるPKFが邪魔はおかしいからな
戦車や火砲が圧倒的に多いってのが局地的に正しかったとしたら
PKFいなかったらもっと危険なのクロアチアだろそんなん
歩兵で攻め込むの?
14325/11/08(土)14:45:59No.1370604987そうだねx2
戦闘と戦術と戦略の違いがわからないダメなミリオタが無限に出て来る
14425/11/08(土)14:46:18No.1370605060+
接近戦に持ち込みたいって言ってるじゃん!
14525/11/08(土)14:46:21No.1370605077+
そりゃ大局で勝ってても全ての戦場でずっと有利ですとかあるわけねえし
最終的に勝ちましたってものでも一時的には負けてたことも普通にあるだろうし
14625/11/08(土)14:46:25No.1370605090+
書き込みをした人によって削除されました
14725/11/08(土)14:46:27No.1370605118+
いもげ平和維持軍もスレ隔離され出したらどっか行くからな
14825/11/08(土)14:46:31No.1370605140+
>戦闘と戦術と戦略の違いがわからないダメなミリオタが無限に出て来る
だからそのレベルの話すら違うよねって言ってるのに
14925/11/08(土)14:46:32No.1370605144そうだねx1
歩兵で攻め込むの?も何もスレ画の漫画にモロに歩兵が前に出れないって描いてあるだろ
15025/11/08(土)14:46:48No.1370605211+
>接近戦に持ち込みたいって言ってるじゃん!
戦車に!????
15125/11/08(土)14:47:15No.1370605317+
こうやって戦争は連鎖していくんだ…
15225/11/08(土)14:47:19No.1370605338+
>歩兵で攻め込むの?も何もスレ画の漫画にモロに歩兵が前に出れないって描いてあるだろ
うんだから戦車や砲兵が圧倒的に多い戦線で歩兵が接近戦仕掛けたいのにPKFいて前に進めないっておかしいよね普通
15325/11/08(土)14:47:23No.1370605351+
>>それはまあ普通に決裂なんでどうしようもない
>>なにがなんでも妥結しなきゃ処罰するなんてやってたらリソースの多い強国が話引き伸ばせばいいだけなんで思うがままになっちゃう
>交渉決裂ではなく相手の主張聞く段階で拒否したら意味がない
俺は俺の言いたいことだけ言う!お前の話は聞かない!退出!はそれはそれで意思表示なのだ
周囲がどう思うかまで含めて
15425/11/08(土)14:47:26No.1370605365そうだねx2
漫画数ページ見ただけで国連と裏で結託してるとか想像力たくましくできるのは素直に羨ましい
15525/11/08(土)14:47:26No.1370605366+
防衛戦つっても進軍くらいする
籠城してるんじゃないんだし…
15625/11/08(土)14:47:37No.1370605423+
NATOなんて足並み揃わない雑魚だろ
15725/11/08(土)14:47:38No.1370605426+
>たぶんこういうキャッチーな豆知識を披露するミーハーな層が嫌いなんだ
imgの3割くらいは十年単位でこすり続ける豆知識でできています
15825/11/08(土)14:47:50No.1370605470そうだねx2
>>歩兵で攻め込むの?も何もスレ画の漫画にモロに歩兵が前に出れないって描いてあるだろ
>うんだから戦車や砲兵が圧倒的に多い戦線で歩兵が接近戦仕掛けたいのにPKFいて前に進めないっておかしいよね普通
?おかしいかそれ?
15925/11/08(土)14:48:07No.1370605540+
>>歩兵で攻め込むの?も何もスレ画の漫画にモロに歩兵が前に出れないって描いてあるだろ
>うんだから戦車や砲兵が圧倒的に多い戦線で歩兵が接近戦仕掛けたいのにPKFいて前に進めないっておかしいよね普通
どこがおかしいのかわからん…
16025/11/08(土)14:48:08No.1370605550+
>NATOなんて足並み揃わない雑魚だろ
💥💥✈️
16125/11/08(土)14:48:19No.1370605601+
>戦車に!????
数に勝る戦車や火砲に接近戦で利点潰すのおかしいかな
16225/11/08(土)14:48:30No.1370605656+
>防衛戦つっても進軍くらいする
>籠城してるんじゃないんだし…
クロアチアの地形知ったらそんなこと思わないと思うよ
16325/11/08(土)14:48:34No.1370605678+
この分離の線引きって両国の合意で作られるんでなかった?
16425/11/08(土)14:48:52No.1370605785+
>>>歩兵で攻め込むの?も何もスレ画の漫画にモロに歩兵が前に出れないって描いてあるだろ
>>うんだから戦車や砲兵が圧倒的に多い戦線で歩兵が接近戦仕掛けたいのにPKFいて前に進めないっておかしいよね普通
>?おかしいかそれ?
おかしいだろ
16525/11/08(土)14:48:54No.1370605793+
NATO過大評価し過ぎだろ
16625/11/08(土)14:49:35No.1370605989+
負け確定ってのがまあ確定してなかったからな
16725/11/08(土)14:49:58No.1370606105+
戦闘も戦術も戦略もおかしいからな
16825/11/08(土)14:49:58No.1370606106+
>俺は俺の言いたいことだけ言う!お前の話は聞かない!退出!はそれはそれで意思表示なのだ
>周囲がどう思うかまで含めて
それやって止められなくなったのがロシアウクライナ戦争なのよ
その後でマクロン大統領やトランプ大統領が話し合いすんぞってやるなら最初から聞けばいいのにな……
16925/11/08(土)14:50:44No.1370606323そうだねx4
>おかしいだろ
どこがおかしいのか説明を…
17025/11/08(土)14:51:21No.1370606503+
>負け確定ってのがまあ確定してなかったからな
せめてこの部隊限定で負ける可能性が出てきましたね
って発言しなきゃダメだったんだよ気をつけて
17125/11/08(土)14:51:56No.1370606671+
>>俺は俺の言いたいことだけ言う!お前の話は聞かない!退出!はそれはそれで意思表示なのだ
>>周囲がどう思うかまで含めて
>それやって止められなくなったのがロシアウクライナ戦争なのよ
>その後でマクロン大統領やトランプ大統領が話し合いすんぞってやるなら最初から聞けばいいのにな……
それもしょうがない
実際ロシア側は当初話し合いする必要なく勝てると踏んでたんだろう
その思惑が外れたってだけで開戦前に特にできることはなかった
17225/11/08(土)14:52:08No.1370606736そうだねx1
>セルビア側に立って取材してたら絶対違う主張してるよなこんな奴
クロアチアの方も普通に民族浄化してるしスレ画がセルビア側で傭兵やってたら雇用主擁護するとは思う
17325/11/08(土)14:52:20 ID:WtvifSPsNo.1370606790+
    1762581140497.png-(17974 B)
17974 B
仕事中
17425/11/08(土)14:52:38No.1370606892+
クロアチアが最終的に勝利しました!つって戦車も火砲も兵もセルビアの倍ぐらい用意してだからな
ここで突っ込んでも惨敗するだけよ
17525/11/08(土)14:52:54No.1370606966+
>>おかしいだろ
>どこがおかしいのか説明を…
クロアチアの地形だと近接戦闘は特に不利食らうからだな
多くが山岳地帯で谷や岩に囲まれてるので接近の危険度が平野と全然違う
17625/11/08(土)14:53:34No.1370607125+
>>セルビア側に立って取材してたら絶対違う主張してるよなこんな奴
>クロアチアの方も普通に民族浄化してるしスレ画がセルビア側で傭兵やってたら雇用主擁護するとは思う
そうだね
バルカン半島で一方的な側の意見なんて通る方が殆どない…
17725/11/08(土)14:55:38No.1370607708そうだねx2
>セルビア側に立って取材してたら絶対違う主張してるよなこんな奴
まず風刺とかいう以前に一兵卒の言う事をそんなに
17825/11/08(土)14:55:40No.1370607714そうだねx2
>>>おかしいだろ
>>どこがおかしいのか説明を…
>クロアチアの地形だと近接戦闘は特に不利食らうからだな
>多くが山岳地帯で谷や岩に囲まれてるので接近の危険度が平野と全然違う
なんかまた突然話変わったな
>うんだから戦車や砲兵が圧倒的に多い戦線で歩兵が接近戦仕掛けたいのにPKFいて前に進めないっておかしいよね普通
てのはどうなっちゃったんだ
17925/11/08(土)14:56:50No.1370608033+
勝った方が正義だよ
18025/11/08(土)14:57:25No.1370608183+
>>>>おかしいだろ
>>>どこがおかしいのか説明を…
>>クロアチアの地形だと近接戦闘は特に不利食らうからだな
>>多くが山岳地帯で谷や岩に囲まれてるので接近の危険度が平野と全然違う
>なんかまた突然話変わったな
>>うんだから戦車や砲兵が圧倒的に多い戦線で歩兵が接近戦仕掛けたいのにPKFいて前に進めないっておかしいよね普通
>てのはどうなっちゃったんだ
「PKFいて近接進めないから困る」がクロアチア側が言うのがおかしいって話ね
18125/11/08(土)14:57:28No.1370608205+
まずPKF関係なく歩兵を進められる状況じゃ全くねえだろ!という話をしてるのでは?
地理がどういう風に有利不利になるのか俺には分からんが
18225/11/08(土)14:57:53No.1370608300そうだねx3
>漫画数ページ見ただけで国連と裏で結託してるとか想像力たくましくできるのは素直に羨ましい
ただの一傭兵の主観主張を真に受けて
ですらなく勝手にそこから戦争規模の陰謀論を生み出すのはダメ過ぎる想像力だ
18325/11/08(土)14:58:01No.1370608361+
テニス史上最強のテニス魔神ジョコビッチなんかはこの紛争中隠れて練習してたらしいけどよくこんな状況でテニスの練習出来るな
18425/11/08(土)14:58:10No.1370608413そうだねx3
>>セルビア側に立って取材してたら絶対違う主張してるよなこんな奴
>クロアチアの方も普通に民族浄化してるしスレ画がセルビア側で傭兵やってたら雇用主擁護するとは思う
多分スレ画はそういう話ではなくて単純に
「味方の国連軍が挟まってくれたからこの戦場で助かったんじゃ?」って聞かれて
「いやそれが現場の兵士としては…」って答えてるんじゃないか
18525/11/08(土)14:58:16No.1370608451+
>「PKFいて近接進めないから困る」がクロアチア側が言うのがおかしいって話ね
PKFがいる事でクロアチアが有利になってる側だろという話?
18625/11/08(土)14:59:21No.1370608782+
>まずPKF関係なく歩兵を進められる状況じゃ全くねえだろ!という話をしてるのでは?
>地理がどういう風に有利不利になるのか俺には分からんが
斜面ってのは砲弾当てやすいんだよ隠れる場所ないから防衛側砲撃側の上側が有利
18725/11/08(土)14:59:41No.1370608883+
地図でヴコヴァル見てきたけど国境が山で良い感じに守られてるのは分かるけど
ヴコヴァル含めてセルビア側は平地だし
歩兵部隊は進軍しないと仕方なくないかな
18825/11/08(土)14:59:46No.1370608902+
まあクロアチア側には不都合!という主語拡大をしてるのはスレ画だがそれを含めて鵜呑みにすな
では?
18925/11/08(土)14:59:58No.1370608968+
>>「PKFいて近接進めないから困る」がクロアチア側が言うのがおかしいって話ね
>PKFがいる事でクロアチアが有利になってる側だろという話?
そうだよ
というかPKFはいるだけで最初からクロアチア側だもの
19025/11/08(土)15:00:21No.1370609072+
>まあクロアチア側には不都合!という主語拡大をしてるのはスレ画だがそれを含めて鵜呑みにすな
>では?
うn
19125/11/08(土)15:00:44No.1370609174+
>まあクロアチア側には不都合!という主語拡大をしてるのはスレ画だがそれを含めて鵜呑みにすな
>では?
自分達の現場だけの話しかしてなくね?
19225/11/08(土)15:01:14No.1370609313そうだねx3
邪魔とか言われたら「いやお前ら守ってんだろ!」って突っ込まれて当然だろ
19325/11/08(土)15:01:57No.1370609526+
>自分達の現場だけの話しかしてなくね?
解説の枕で我々クロアチア的には大変都合が悪いが挟まってるので現場だけの話だ!と当然分かるだろとは言いにくい
19425/11/08(土)15:01:58No.1370609531そうだねx3
>邪魔とか言われたら「いやお前ら守ってんだろ!」って突っ込まれて当然だろ
そこは殺してなんぼの傭兵だしな
19525/11/08(土)15:02:10No.1370609587+
肝心な時にいなくなるならまあ邪魔だろう
19625/11/08(土)15:02:31No.1370609691+
>>邪魔とか言われたら「いやお前ら守ってんだろ!」って突っ込まれて当然だろ
>そこは殺してなんぼの傭兵だしな
そこをそう解釈すればスレ画の理屈は初めて通るからな…
19725/11/08(土)15:03:29 ID:WtvifSPsNo.1370609973+
    1762581809223.png-(53362 B)
53362 B
尊敬する
19825/11/08(土)15:04:05No.1370610129+
つまり我々現場の兵士的にはと言うべき所で我々クロアチア的にはと言った点に引っ掛かってるという事かい
まあSNSだと良くない感じにはなりそう
19925/11/08(土)15:05:46No.1370610575+
>肝心な時にいなくなるならまあ邪魔だろう
そもそもそこがおかしくてこいつら国連で派兵承認されてから3年も張り付いてくれてて活動期限が切れるから撤退したんだからな
20025/11/08(土)15:06:02 ID:WtvifSPsNo.1370610662+
    1762581962377.png-(46852 B)
46852 B
好き
20125/11/08(土)15:06:32No.1370610785+
>つまり我々現場の兵士的にはと言うべき所で我々クロアチア的にはと言った点に引っ掛かってるという事かい
>まあSNSだと良くない感じにはなりそう
兵士の総意かどうかも確定しないってとこまで詰めるなら「我々の班的には」まで縮小した方がいいのかもしれない
冷静に考えたらえらい拡大してはいる…
20225/11/08(土)15:07:39No.1370611114+
>>肝心な時にいなくなるならまあ邪魔だろう
>そもそもそこがおかしくてこいつら国連で派兵承認されてから3年も張り付いてくれてて活動期限が切れるから撤退したんだからな
そんな長期的な話はしてなくて…
スレ画の一局地戦の話でして…
20325/11/08(土)15:07:43No.1370611136+
谷を挟んでクロアチアとセルビアが向かい合ってて〜ってその前に言ってるから
文脈でこの戦場での軍隊の事を指してるのは伝わるんじゃないかな
20425/11/08(土)15:08:49No.1370611411+
>肝心な時にいなくなるならまあ邪魔だろう
むしろPKFの活動任期期限見て活動縮小始めたタイミングでセルビアの首都から撤退タイミング見計らって急襲しかけたのはクロアチア軍なんすよね
肝心な時って話だと最初から最後まで利用し切ったのはクロアチアの方
20525/11/08(土)15:09:39No.1370611644+
>>>肝心な時にいなくなるならまあ邪魔だろう
>>そもそもそこがおかしくてこいつら国連で派兵承認されてから3年も張り付いてくれてて活動期限が切れるから撤退したんだからな
>そんな長期的な話はしてなくて…
>スレ画の一局地戦の話でして…
うんだから益々一方の傭兵の対談なんて当てにならないわけで
20625/11/08(土)15:09:49No.1370611693+
森を見て木を見ず
20725/11/08(土)15:10:01No.1370611742+
>そんな長期的な話はしてなくて…
>スレ画の一局地戦の話でして…
局地戦規模の視点で我々クロアチア側に不利だったの?
噛んでる奴はこの戦線においてPKFがクロアチア側の不利に働いてたという事はないって言ってるように見えたが
20825/11/08(土)15:10:07No.1370611775+
谷を挟んでるから接近戦なんてするわけないのにね
20925/11/08(土)15:10:34No.1370611888+
>うんだから益々一方の傭兵の対談なんて当てにならないわけで
そもそも全体の話してないのに全体の話だって解釈したのが馬鹿なのでは?
21025/11/08(土)15:10:56No.1370612002+
>森を見て木を見ず
だから木の時点で間違ってるから
木の中の傭兵視点(稼ぎたい人)でようやくだから
21125/11/08(土)15:11:15No.1370612089そうだねx2
傭兵グループだけが接近戦したがってたって事?
21225/11/08(土)15:11:20No.1370612113+
>>うんだから益々一方の傭兵の対談なんて当てにならないわけで
>そもそも全体の話してないのに全体の話だって解釈したのが馬鹿なのでは?
だからそういう「」に対してそれら違うぞって言っただけなんでおかしくないっすね
21325/11/08(土)15:12:24No.1370612425+
>傭兵グループだけが接近戦したがってたって事?
普通に考えて谷を挟んで火砲や戦車がたくさんあると言う条件の中で接近戦したがる国民兵はまずおらん
21425/11/08(土)15:13:19No.1370612712+
>傭兵グループだけが接近戦したがってたって事?
それは……無意味に死ぬのでは…?
21525/11/08(土)15:14:37 ID:WtvifSPsNo.1370613086+
    1762582477886.png-(64379 B)
64379 B
笑った
21625/11/08(土)15:14:38No.1370613092+
現地にも居なければその日の戦況が詳しくどうだったのかも知らない「」軍師殿の判断はためになるぜ
21725/11/08(土)15:14:38No.1370613093+
砲撃されるがままで無意味に死ぬストレスに耐えられないと接近戦に走るんや
21825/11/08(土)15:14:45No.1370613115+
まあ工場作業員が工場の運営に文句言う感じか
21925/11/08(土)15:15:37No.1370613346+
>砲撃されるがままで無意味に死ぬストレスに耐えられないと接近戦に走るんや
つまりそんな血気盛んな奴を抑え込んで実際勝利したクロアチアが正しいってわけだ
22025/11/08(土)15:16:02No.1370613470+
>つまりそんな血気盛んな奴を抑え込んで実際勝利したクロアチアが正しいってわけだ
傭兵なんてなんぼ使いつぶしてもいいですからね
22125/11/08(土)15:16:03No.1370613477+
>現地にも居なければその日の戦況が詳しくどうだったのかも知らない「」軍師殿の判断はためになるぜ
軍師の判断とかではなくその後の動きを見ての話では?
22225/11/08(土)15:16:28No.1370613595+
>軍師の判断とかではなくその後の動きを見ての話では?
後出し公明ってこと?
22325/11/08(土)15:16:34No.1370613629+
>現地にも居なければその日の戦況が詳しくどうだったのかも知らない「」軍師殿の判断はためになるぜ
戦勝国側の勝因並べてるだけで軍師扱いならそうだが逆張り要素ないんだが
22425/11/08(土)15:16:56No.1370613739+
>後出し公明ってこと?
策略とかの話ですら無い
22525/11/08(土)15:17:27No.1370613882そうだねx1
>>軍師の判断とかではなくその後の動きを見ての話では?
>後出し公明ってこと?
後出し孔明って言っていいのはセルビアの敗因語る側の時では
今言ってるのって全部どこにでも転がってる情報だぞ
22625/11/08(土)15:18:09No.1370614068+
後だし孔明とか軍師とか典型的な煽りばっかだな
22725/11/08(土)15:18:12No.1370614082+
後出し孔明もクソもないよね
22825/11/08(土)15:18:58No.1370614268+
単に自信満々で貼った画像がツッコミ入れられてムカつく!って言っときゃいいのに
軍師だとか銭湯と戦略だとか何言ってんだろうな
22925/11/08(土)15:19:09No.1370614312+
結局どの戦闘の話なのかもよくわからんまま「」の話は続いてる
23025/11/08(土)15:19:42No.1370614478+
みんな自分の大事な藁人形を燃やしてるだけで会話は成立してないと思う
23125/11/08(土)15:20:37No.1370614745+
別の話をしてるのに同一線上の話をしてるみたいになってるだけだと思う
23225/11/08(土)15:20:40No.1370614755+
>みんな自分の大事な藁人形を燃やしてるだけで会話は成立してないと思う
PKFが邪魔はクロアチア側が言うのおかしい
これだけ覚えてくださいね
23325/11/08(土)15:21:20No.1370614910+
>PKFが邪魔はクロアチア側が言うのおかしい
>これだけ覚えてくださいね
どういった状況なのかもわからんからそれもちょっと
23425/11/08(土)15:21:40No.1370615005そうだねx1
最大限に煮詰めるととどのつまりこれじゃない?
>傭兵グループだけが接近戦したがってたって事?
23525/11/08(土)15:21:47No.1370615040+
谷で砲撃戦→数で不利→防御側が「近接戦しよう」
はどう考えてもアホなのわかるけどこれも軍師扱いなの?
23625/11/08(土)15:22:16No.1370615184+
つまりこの戦争においてPKFが邪魔になった日は1日足りとも無かったって事だろう?
23725/11/08(土)15:22:32No.1370615271+
>最大限に煮詰めるととどのつまりこれじゃない?
>>傭兵グループだけが接近戦したがってたって事?
うん
俺もオチとしてはそんなとこだと思う
だからそんなん聞くわけねぇだろ→実際聞かないまま勝った
こんな感じ
23825/11/08(土)15:23:01No.1370615390+
>つまりこの戦争においてPKFが邪魔になった日は1日足りとも無かったって事だろう?
やっとだいぶ譲歩してくれたな
もう大体理解してくれてるっぽいから言わなくていいな
23925/11/08(土)15:23:56No.1370615631+
現地に居た人よりも詳しいんだね
すごいね

- GazouBBS + futaba-