| レス送信モード |
|---|
←「」の末路このスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 125/11/08(土)13:32:43No.1370584145そうだねx24ゴロニャン? |
| … | 225/11/08(土)13:32:54No.1370584194そうだねx4ここでよく見る光景 |
| … | 325/11/08(土)13:35:03No.1370584845そうだねx2漫画のような展開 |
| … | 425/11/08(土)13:37:07No.1370585445そうだねx7やっぱりインターネットってよくないんじゃ… |
| … | 525/11/08(土)13:37:11No.1370585469そうだねx72ここまでコミカルだとAI生成疑ってしまう |
| … | 625/11/08(土)13:37:50No.1370585641そうだねx1静かに… |
| … | 725/11/08(土)13:38:21No.1370585782そうだねx23流石にAIじゃないのか…? |
| … | 825/11/08(土)13:39:47No.1370586189+鳴き声は後付けだろ |
| … | 925/11/08(土)13:45:02No.1370587658+アァーオウのとこくぐもってるから少し変 |
| … | 1025/11/08(土)13:46:04No.1370587949そうだねx15どう見てもAI |
| … | 1125/11/08(土)13:46:34No.1370588091+>流石にAIじゃないのか…? |
| … | 1225/11/08(土)13:48:09No.1370588581そうだねx7指6本あるからAiだと思う |
| … | 1325/11/08(土)13:48:14No.1370588609+同じような犬の動画見たことある |
| … | 1425/11/08(土)13:49:01No.1370588826そうだねx1AI界隈の最近の流行りだよ |
| … | 1525/11/08(土)13:49:24No.1370588972そうだねx29>>流石にAIじゃないのか…? |
| … | 1625/11/08(土)13:50:06No.1370589175+AIっぽい動きだなとは思うけどAIっぽい動きをしてるだけの猫の可能性を排除しきれない |
| … | 1725/11/08(土)13:50:27No.1370589282そうだねx64>>>流石にAIじゃないのか…? |
| … | 1825/11/08(土)13:50:53No.1370589422+アナキン |
| … | 1925/11/08(土)13:50:58No.1370589448そうだねx19正直見た目だけならもう判別付かない程度には精巧な映像が作れるようになった |
| … | 2025/11/08(土)13:51:35No.1370589618+イキリキャッツ!! |
| … | 2125/11/08(土)13:53:19No.1370590142そうだねx3指多い猫結構いるよ |
| … | 2225/11/08(土)13:56:06No.1370590954+インターネットのぽまいら |
| … | 2325/11/08(土)14:02:41No.1370592721そうだねx320程度のレスで既に左みたいなのが多すぎる… |
| … | 2425/11/08(土)14:04:23No.1370593168+まあここまで猫がキビキビ動いてるとAIなのはほぼ間違いない |
| … | 2525/11/08(土)14:05:20No.1370593439+AI独特のうねうね感ないから違うと思う |
| … | 2625/11/08(土)14:05:33No.1370593508+そういや爺ちゃんが知り合いの作家が指の多い猫集めて飼ってたとか言ってたな |
| … | 2725/11/08(土)14:07:06No.1370593930そうだねx3AIだった |
| … | 2825/11/08(土)14:07:35No.1370594042そうだねx1AIはゾーニングして欲しいなぁ |
| … | 2925/11/08(土)14:08:45No.1370594375そうだねx4>AIはゾーニングして欲しいなぁ |
| … | 3025/11/08(土)14:09:12No.1370594514+フフフ… |
| … | 3125/11/08(土)14:10:33No.1370594890+ぬはこういう事する |
| … | 3225/11/08(土)14:10:36No.1370594901そうだねx7俺は一発でAVだと分かってたよ |
| … | 3325/11/08(土)14:10:49 ID:1RiQNxJANo.1370594968+AIで一番わかりやすいのは音声だよ |
| … | 3425/11/08(土)14:11:49No.1370595221そうだねx10>てか本来はAIのロゴあるのに誰かが消して拡散してるみたいだな |
| … | 3525/11/08(土)14:13:04No.1370595539そうだねx1もうロゴはど真ん中に入れとけ |
| … | 3625/11/08(土)14:14:03 ID:Gt9QImA.No.1370595806+ 1762578843884.png-(46824 B) 削除依頼によって隔離されました |
| … | 3725/11/08(土)14:14:13No.1370595850+AIが生成した動画をAIでロゴ消す事によって真実に出来ちまうんだ! |
| … | 3825/11/08(土)14:14:15No.1370595857そうだねx6もうショート動画はほぼAI二しか思えなくなって楽しめなくなった |
| … | 3925/11/08(土)14:14:38No.1370595950+ギニャー |
| … | 4025/11/08(土)14:15:16No.1370596104+>もうロゴはど真ん中に入れとけ |
| … | 4125/11/08(土)14:15:30No.1370596177そうだねx2>もうショート動画はほぼAI二しか思えなくなって楽しめなくなった |
| … | 4225/11/08(土)14:16:36No.1370596443+ロゴをトリミングは普通に悪質なのでdel |
| … | 4325/11/08(土)14:17:19No.1370596605そうだねx3動物動画汚染されまくりで邪魔すぎる |
| … | 4425/11/08(土)14:18:02No.1370596792+ピュアかよ |
| … | 4525/11/08(土)14:21:36No.1370597791そうだねx3AIだとわからなかったよ |
| … | 4625/11/08(土)14:22:22No.1370597978+こういうわざとらしいのじゃなくてそれっぽく生成したらもうわからんとこまできてんな |
| … | 4725/11/08(土)14:25:00No.1370598683+最近動物関連だけは一瞬の変なとこ見つけに行かないとわからん… |
| … | 4825/11/08(土)14:25:44No.1370598878+開き直った馬鹿みたいなAI動画にしてくれたら良いのに… |
| … | 4925/11/08(土)14:26:28No.1370599094そうだねx3AIでもかわいいからええよ |
| … | 5025/11/08(土)14:27:01No.1370599242そうだねx7もう動物系やハプニング動画はAIかどうかが先に気になって素直に楽しめなくなってしまった |
| … | 5125/11/08(土)14:28:01No.1370599567+開いた窓に手が当たるリアクションがリアルだ… |
| … | 5225/11/08(土)14:28:05No.1370599589そうだねx1AIの女の子はかわいいからいいけどAIの動物はかわいくないわ |
| … | 5325/11/08(土)14:28:24No.1370599683+大道芸とかのテクニック系動画も嘘まみれになってるのが末期感ある |
| … | 5425/11/08(土)14:30:40 ID:Gt9QImA.No.1370600359+ 1762579840131.png-(46824 B) 笑える |
| … | 5525/11/08(土)14:31:15No.1370600562+目安でしかないけど6秒10秒15秒は疑っていい |
| … | 5625/11/08(土)14:31:50No.1370600741+なんとなくしっぽの動きで分かるよね |
| … | 5725/11/08(土)14:33:51No.1370601392+窓開けるときの映り込みも不自然か |
| … | 5825/11/08(土)14:34:45No.1370601676そうだねx2そのうち笑えない自体に発展するんだろうな |
| … | 5925/11/08(土)14:37:51No.1370602666+5秒10秒15秒とかきっちり5の倍数の動画はそういう可能性があるのか |
| … | 6025/11/08(土)14:38:22No.1370602823+完璧なムーブだな |
| … | 6125/11/08(土)14:39:45No.1370603221+仲良く喧嘩しな |
| … | 6225/11/08(土)14:40:31No.1370603436+というか窓開けるときの手が窓に映ってない |
| … | 6325/11/08(土)14:50:49No.1370606344+>5秒10秒15秒とかきっちり5の倍数の動画はそういう可能性があるのか |
| … | 6425/11/08(土)14:54:18No.1370607333+熊と遭遇する動画ですらAIと疑われるようになっちゃった |
| … | 6525/11/08(土)14:59:34No.1370608844+>熊と遭遇する動画ですらAIと疑われるようになっちゃった |
| … | 6625/11/08(土)15:00:31No.1370609127+>熊と遭遇する動画ですらAIと疑われるようになっちゃった |
| … | 6725/11/08(土)15:12:27No.1370612450+動画見るのにいちいちAI製かどうか疑わなきゃいけないの息苦しいよ… |
| … | 6825/11/08(土)15:13:26No.1370612747+頭抑えてるぬの尻尾の動きすげえ自然だな… |
| … | 6925/11/08(土)15:13:37No.1370612817+>>熊と遭遇する動画ですらAIと疑われるようになっちゃった |
| … | 7025/11/08(土)15:14:39No.1370613101+今もう拡散力すごいから適当に作って◯◯に出た!ってやるだけでも迷惑すぎる… |