[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2210人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5860607.jpg[見る]


画像ファイル名:1762536938674.jpg-(16372 B)
16372 B25/11/08(土)02:35:38No.1370494943+ 09:25頃消えます
こんな可哀想な奴だったんだな竜王って
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/11/08(土)02:36:53No.1370495046+
はい
225/11/08(土)02:37:31No.1370495098+
はい
325/11/08(土)02:37:43No.1370495115+
はいはいはい
425/11/08(土)02:39:02No.1370495217そうだねx11
>はい
>はい
>はいはいはい
(ローラ姫のループに捕まったんだな…)
525/11/08(土)02:41:23No.1370495424そうだねx14
ニズゼルファのせいでそれまでのラスボスが軒並み小物化してるの本当に可哀想
625/11/08(土)02:42:54No.1370495572+
傀儡の傀儡と化した
725/11/08(土)02:49:53No.1370496156そうだねx6
元々光の一族に連なる存在だったのは11で確定する以前に3の時点で匂わされてたわけで
特に今回は3→1→2の順なんだから間の代でだけ闇に落ちてるわけで
カリスマ性のある大ボスではなく救済すべき魂として描いてるの俺は偉い事だと思ってるよ
825/11/08(土)06:50:07No.1370506486+
ああ…どうして…光よ…
それは親の温もりを求める子のようであり
半身に拒絶されたようであり
思えばそんな最期であった
925/11/08(土)06:51:55No.1370506590+
ひ孫が光の玉吸収した時あまりにワッと記憶の奔流が来て一瞬だけ聖竜の口調になるの好きだった
1025/11/08(土)06:53:19No.1370506692そうだねx1
竜王に関してはロト紋の流れを感じた
1125/11/08(土)06:55:29No.1370506842+
竜王に関してはそんなに設定変わってなくない
元々女王とか曾孫見るとむしろ竜王が特別変異だし
1225/11/08(土)06:56:32No.1370506925そうだねx18
>ニズゼルファのせいでそれまでのラスボスが軒並み小物化してるの本当に可哀想
これが言いたいだけのスレっぽい
1325/11/08(土)07:02:30No.1370507367そうだねx4
ハーゴンに関しては闇に取り込まれる前から言動が逆恨みだから天然のクソ野郎だ
1425/11/08(土)07:08:48No.1370507874+
ひ孫ってことは1の竜王倒される前に出産済みなんだよな
1525/11/08(土)07:25:03No.1370509259+
今回のリメイクで解明された部分多いけど竜王〜ひ孫間がどうなってるのかは依然謎だな
1625/11/08(土)07:31:51No.1370509911+
ハーゴンと竜の女王に関わり作るだけでどうして竜の女王の卵が竜王みたいなクズに育ったのかと
ハーゴンは何で教団作って破壊の神なんて呼ぼうとしてたのかの補足説明ができるのは結構上手いと思った
1725/11/08(土)07:39:39No.1370510646+
>ひ孫ってことは1の竜王倒される前に出産済みなんだよな
経産婦竜王か
1825/11/08(土)07:44:20No.1370511107+
竜王のひ孫って先祖帰りでマスタードラゴンみたいにはならないのかな
1925/11/08(土)07:45:18No.1370511190+
>竜王のひ孫って先祖帰りでマスタードラゴンみたいにはならないのかな
無関係です…
2025/11/08(土)07:49:16No.1370511583+
fu5860607.jpg[見る]
2125/11/08(土)07:54:52No.1370512206+
リメイク以前の扱いってどうだったの?
そもそもが312って時系列でゾーマがいちばん古いからゾーマが大物って印象だったけどこの辺ファンはどう思ってたの?
2225/11/08(土)07:59:46No.1370512772+
ゾーマが1番大物は間違いないんじゃないかな
やってる事の規模感で言えばりゅうおうが1番小さくなっちゃうけどそれはそれとしてカリスマ性はかなり高い
ハーゴンは侵略途中だしシドーは出てきてすぐ倒されたしで何とも
2325/11/08(土)08:00:26No.1370512862+
>fu5860607.jpg[見る]
アレフガルドが四角いの知らないんだな…
見せ翼のドラゴンはこれだから
2425/11/08(土)08:00:53No.1370512907+
ゾーマはルビス封印まで行ってるからな
2525/11/08(土)08:02:49No.1370513158+
シンプルに世界2つ目攻略中だしなんならその前もありそうだしプレイヤー側から見えてるよりやってそうゾーマ
って思ってたけどリメイクの追加情報でそんなことなくなったのかな
まだやってないからよく分からんが
2625/11/08(土)08:04:14No.1370513316+
11sだとウルノーガが勇者の剣奪取+ニズゼルファ撃破で相当仕事ができる印象があった
ニズゼルファはほんとに不思議というか…とにかく闇を求める生き物って感じだったな
独特の不気味さと緩さがあった
2725/11/08(土)08:04:51No.1370513387そうだねx5
こんなまとめくさいスレがありまっか
2825/11/08(土)08:04:55No.1370513392+
ひ孫めっちゃ好き…あんな良い竜だったんだな
2925/11/08(土)08:05:03No.1370513404+
>シンプルに世界2つ目攻略中だしなんならその前もありそうだしプレイヤー側から見えてるよりやってそうゾーマ
>って思ってたけどリメイクの追加情報でそんなことなくなったのかな
>まだやってないからよく分からんが
3リメはやったけどその辺は変わってないよ
竜王誕生とハーゴンの前振りみたいなのが追加された程度で
3025/11/08(土)08:05:56No.1370513495+
>って思ってたけどリメイクの追加情報でそんなことなくなったのかな
>まだやってないからよく分からんが
3シナリオで扱い悪かったとかはないよ
ただ性能的に氷だけすぎてメタるの楽だし寝るからヒュプノスされる
3125/11/08(土)08:09:22No.1370513899+
>ニズゼルファはほんとに不思議というか…とにかく闇を求める生き物って感じだったな
>独特の不気味さと緩さがあった
元々ニズゼルファの世界だから
奪い返そうと必死なんだよ
3225/11/08(土)08:14:29No.1370514557+
聖竜から竜王と竜王からひ孫で子作りのスパンかなり短くなってないですか
3325/11/08(土)08:17:29No.1370514941+
3では勇者達鍛えすぎてゾーマ相手にタコ殴りしてたけど今度はタコられる
俺はお前たちモンスターを殺したいだけなのに…!!!殴るな…!!!
3425/11/08(土)08:20:12No.1370515302+
ひ孫割と出オチみたいなキャラだったのにリメイクでいい具合に描写盛られたな…
3525/11/08(土)08:22:43No.1370515618+
メルキドの家出長男が良すぎてひ孫さんに紹介したかった
3625/11/08(土)08:24:10No.1370515818+
>元々光の一族に連なる存在だったのは11で確定する以前に3の時点で匂わされてたわけで
>特に今回は3→1→2の順なんだから間の代でだけ闇に落ちてるわけで
>カリスマ性のある大ボスではなく救済すべき魂として描いてるの俺は偉い事だと思ってるよ
何なら2の時点でもそういう雰囲気はあったよね
いやスピンオフ作品だったっけ言及されていたの
3725/11/08(土)08:26:47No.1370516201そうだねx1
衣はがして勇者の挑戦ってゾーマ様が始めた流れをずっとつかいまわしてんだからやっぱゾーマ様はすげぇよ
3825/11/08(土)08:31:59No.1370516914そうだねx1
>衣はがして勇者の挑戦ってゾーマ様が始めた流れをずっとつかいまわしてんだからやっぱゾーマ様はすげぇよ
時系列的にニズゼルファ様が起源でゾーマが後からパクったんだぞ
3925/11/08(土)08:39:20No.1370517987+
アレフガルド閉じて返しに行けないせいで勇者が光の玉借りパクする形になってしまったのは事実だが女王様そもそも出会った時点で死にかけてたのでおそかれはやかれなぁ
4025/11/08(土)08:47:11No.1370519186+
ドラクエウォークのイベントの正義のりゅうおうくんと優しいママンよかったよね…
4125/11/08(土)08:51:28No.1370519884+
>>衣はがして勇者の挑戦ってゾーマ様が始めた流れをずっとつかいまわしてんだからやっぱゾーマ様はすげぇよ
>時系列的にニズゼルファ様が起源でゾーマが後からパクったんだぞ
やっぱずげえや…ニズゼルファさま!
4225/11/08(土)09:17:54No.1370524170+
ルビスがアレフガルド作ったのが悪い

- GazouBBS + futaba-