[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3702人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1762507753876.jpg-(19177 B)
19177 B25/11/07(金)18:29:13No.1370334228そうだねx1 19:47頃消えます
販売停止してる…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/11/07(金)18:29:55No.1370334436そうだねx26
AIだった?
225/11/07(金)18:33:09No.1370335425+
最近妹ジーコをよく見るね
325/11/07(金)18:34:53No.1370335966そうだねx3
買ったけどゲームとしては悪くなかったよ
妹生活ジーコの必要なところは揃ってたし
425/11/07(金)18:35:31No.1370336148そうだねx40
虚偽は駄目だよね
そんな話
525/11/07(金)18:36:37No.1370336523+
昼頃FANZAはまだ大丈夫だった
625/11/07(金)18:37:00No.1370336640+
はっきりと決まったわけではないけど本人がそこら辺の諸々をぼかしてるところを見るとグレーかなぁ…
725/11/07(金)18:37:39No.1370336830そうだねx47
いやパッケージからしてAIじゃん
825/11/07(金)18:40:21No.1370337667そうだねx1
中出し解禁されてなくても中出しできたのはAIのせいだった…?
925/11/07(金)18:41:14No.1370337954そうだねx4
このパターン何回目?
1025/11/07(金)18:44:17No.1370339009そうだねx10
>このパターン何回目?
結構売れて評価も高いところからのAI騒ぎはそんな多く無くね?
1125/11/07(金)18:45:57No.1370339616+
メとかcienでも何も説明ないがマジで黒なんです?
1225/11/07(金)18:46:03No.1370339651そうだねx5
カーチャンが買ったやつくらい分かりやすければまあ…
1325/11/07(金)18:48:10No.1370340473+
>メとかcienでも何も説明ないがマジで黒なんです?
対応中です(AIであることは否定してない)
1425/11/07(金)18:49:04No.1370340807+
>>このパターン何回目?
>結構売れて評価も高いところからのAI騒ぎはそんな多く無くね?
自分が知ってるのもこれ含めないで2例くらいだな
1525/11/07(金)18:50:11No.1370341216+
やっぱAI表記すると売れないのか
1625/11/07(金)18:50:24No.1370341309そうだねx2
スレ画は分からないがカーチャンの買ったスロットのやつはあらぬところから腕が生えたり精液が吹き出たりしてたのにそれくらいはFIFA側で判断できないのかと驚いたよ
1725/11/07(金)18:51:15No.1370341647そうだねx20
>やっぱAI表記すると売れないのか
そもそも売り場隔離されるし色々とうんざりしたユーザーは表示除外設定してるしでまあ不利っちゃ不利
1825/11/07(金)18:52:32No.1370342138+
買ってないけど今後どう動くかだけ気になる
1925/11/07(金)18:54:58No.1370342989そうだねx3
隔離されない一部利用でもそれなりに響く
2025/11/07(金)18:55:43No.1370343245+
>やっぱAI表記すると売れないのか
試しに覗けばわかるぞ
全く売れない訳じゃないけど全然数字が違う
2125/11/07(金)18:56:08No.1370343390そうだねx9
こいつはそこそこ売れたからバレたけどまだまだ産地偽装してるやついっぱいいるよね
2225/11/07(金)18:58:18No.1370344140+
こういうのって売り上げどうなるんだろ
虚偽記載で没収とかあんの?
2325/11/07(金)18:59:35No.1370344609+
誰の目にもバレないようにやるならともかく
これはそりゃバレるじゃん…
2425/11/07(金)18:59:37No.1370344625そうだねx12
AIでもおもしろくてエッチならいいんだけど
でも売り場隔離されちゃうから偽装するってなるとまぁなんか…なぁ
2525/11/07(金)19:00:38No.1370344987+
AIコーナーに隔離されたらAI作品買いたい物好きとしかマッチしないから偽装する
2625/11/07(金)19:00:44No.1370345028そうだねx1
やっぱAI使ってるようなとこはダメだな
2725/11/07(金)19:01:09No.1370345179+
>隔離されない一部利用でもそれなりに響く
モブ敵とかアイテムとかなら別にいいと思うんだけどね…
2825/11/07(金)19:02:16No.1370345594そうだねx3
実質隔離みたいな措置をしている限りまた次の偽装がいずれ現れる
2925/11/07(金)19:02:51No.1370345816+
AI確定なの?まぁそれっぽいイラストではあるけど
3025/11/07(金)19:03:04No.1370345887+
AIでも「」の作ったFGOなんかはメチャ良かった訳で
結局初期に乱雑に作られて売り場を破壊したのがいけなかったねと思ってる
3125/11/07(金)19:03:08No.1370345917+
こういうケース優良誤認て適用されるのかな
3225/11/07(金)19:03:13No.1370345946そうだねx5
学習元には本当に申し訳のない話だけどマスピ顔は警戒してしまう
3325/11/07(金)19:03:28No.1370346051そうだねx14
>実質隔離みたいな措置をしている限りまた次の偽装がいずれ現れる
法があるから犯罪者は生まれるんだ!と同じくらいとんでもないこと言ってねぇか?
3425/11/07(金)19:03:44No.1370346173+
これはバレるだろ
3525/11/07(金)19:04:18No.1370346430そうだねx3
一部利用でもインモラリスト監督くらいまで使ってると俺はもう買う気にならねぇ
3625/11/07(金)19:04:24No.1370346471+
描けないわけではない人なのに…
3725/11/07(金)19:04:26No.1370346488そうだねx11
>やっぱAI使ってるようなとこはダメだな
こういう風に真っ当にタグ付けてやってるサークルにも迷惑が掛かるんだよな虚偽…
3825/11/07(金)19:04:28No.1370346502+
監督が販売停止の理由に関して一切触れないのはやっぱ黒なのか
3925/11/07(金)19:05:23No.1370346877そうだねx3
>AIでも「」の作ったFGOなんかはメチャ良かった訳で
>結局初期に乱雑に作られて売り場を破壊したのがいけなかったねと思ってる
インスタントアタリショック
4025/11/07(金)19:06:36No.1370347430そうだねx14
虚偽する輩が出ることでAIの心象が悪くなって更なる虚偽を産むループ
4125/11/07(金)19:07:12No.1370347692+
>モブ敵とかアイテムとかなら別にいいと思うんだけどね…
そうやってボーダー引き上げてくとチキンレースするカスが絶対でてくるから
4225/11/07(金)19:07:12No.1370347695そうだねx3
急に絵柄が変わった監督は警戒しろ
4325/11/07(金)19:07:13No.1370347698そうだねx1
アホみたいに新規の申請来るからチェックする方も大変なのも判る
見えてないところで弾いたの山ほどあるだろうし
4425/11/07(金)19:07:28No.1370347802そうだねx2
性善説じゃ限界あるよね
4525/11/07(金)19:08:27No.1370348205そうだねx3
>性善説じゃ限界あるよね
市場荒らしが多すぎる…
4625/11/07(金)19:09:10No.1370348506そうだねx5
>>モブ敵とかアイテムとかなら別にいいと思うんだけどね…
>そうやってボーダー引き上げてくとチキンレースするカスが絶対でてくるから
それぐらいの利用なら一部利用タグあるから対応はしてるしな
4725/11/07(金)19:09:47No.1370348771そうだねx1
販売サイトのAIは粗製濫造がな
4825/11/07(金)19:10:12No.1370348973+
一部利用とかのチェックってランキングに入ってるのも弾く?
4925/11/07(金)19:11:02No.1370349365そうだねx4
無対策で荒らされまくったから隔離という対策が取られることになったんだから荒らしまくったやつらを恨んでくれ
俺も恨んでいる
5025/11/07(金)19:11:29No.1370349588+
過去作の絵見てAIなんじゃねぇか?という気はしてた
ゲーム自体の出来は悪くなかったらしい
5125/11/07(金)19:13:04No.1370350275+
AIトレスもAI作品になるんだっけ
5225/11/07(金)19:13:30No.1370350447+
人の目に触れないと売れないってんなら
自分で宣伝頑張ったらどれくらい影響あるんだろう
AIだと逆効果になるか?
5325/11/07(金)19:15:27No.1370351210そうだねx1
一部利用表記も今のお絵かきとか制作に使う便利ツールは大体AI入ってるからねぇ…
5425/11/07(金)19:15:43No.1370351315そうだねx1
AI利用が合法かどうかではなくてそれでマナーの悪い使い方をされれば消費者からの心証損ねて弾かれるってだけのもんだだもんな……
それこそたとえ合法でも置く場所の規約で弾かれたり隔離されるだけだし
5525/11/07(金)19:15:44No.1370351326そうだねx5
普通の人はAI作品は買ってまでやろうとは思わないんですよ
5625/11/07(金)19:15:52No.1370351385そうだねx1
>学習元には本当に申し訳のない話だけどマスピ顔は警戒してしまう
中華ジーコとかマジで多いからなマスピ顔
本当に流行ってるんだ…ってなる
5725/11/07(金)19:17:04No.1370351886そうだねx5
>普通の人はAI作品は買ってまでやろうとは思わないんですよ
みんなチンコに従ってるから割と買ってるな…
5825/11/07(金)19:17:38No.1370352122+
いやぁAIコーナーも極稀に気合い入ってる作品有るんだよ
まあ大半やる気が無いうえにランキングが7割動画なんだけど
5925/11/07(金)19:17:57No.1370352251+
本格的にペナルティとかの制度を入れた方がいいんじゃないかな…
これじゃワンチャンに賭けて申告しないやり得じゃん
6025/11/07(金)19:18:10No.1370352332+
物量による攻撃…
6125/11/07(金)19:18:44No.1370352554+
>いやぁAIコーナーも極稀に気合い入ってる作品有るんだよ
そういう作品って目に入りづらいだろうしもったいないな
AIコーナーを覗きに行くのすら嫌な人が多いだろうし
6225/11/07(金)19:19:13No.1370352749そうだねx1
AIコーナーに置かれたら売り上げ10分の1ぐらいにはなりそうだからバレなければ…と魔が差すのもわからんではない
でもダメよ
6325/11/07(金)19:19:31No.1370352881そうだねx1
>普通の人はAI作品は買ってまでやろうとは思わないんですよ
コンセプトがハッキリしてたり質感や構図やテーマに拘りを感じる物はちゃんと検討するぞ
粗製乱造が多くて埋もれた中から見つけ出すのは中々難しいが
6425/11/07(金)19:20:01No.1370353119そうだねx1
AI作品でも名うての監督なら買うと思う
逆に言うとそんくらい導線ないと買わない
6525/11/07(金)19:20:09No.1370353183+
ゲームとしては最低限だったなあ
6625/11/07(金)19:21:26No.1370353721+
AICG集は買ってるのある
ちゃんとテキストついてるやつ
6725/11/07(金)19:21:50No.1370353936+
これ嫌いじゃなかったしちゃんとできてたよ
まあAI売場の方だったら見逃してただろうが…
6825/11/07(金)19:22:31No.1370354231そうだねx13
AIじゃなくても当たり前のように地雷が埋まってるジーコにおいてAI製まで吟味する余裕はないです…
6925/11/07(金)19:22:32No.1370354238+
>AICG集は買ってるのある
>ちゃんとテキストついてるやつ
そこちゃんとしてると普通に抜けるよね
7025/11/07(金)19:22:32No.1370354242+
返金とかあるんです?
7125/11/07(金)19:22:45No.1370354333そうだねx5
背景とかモブの立ち絵とかCGの下描きにしたとか程度を守って使ってる所には悪感情はないんだが
AI許可すると信じ難い数の有象無象がね…
7225/11/07(金)19:23:44No.1370354813そうだねx3
AIはゴミを無限に生み出す層がいる限り自発的に見に行くことはない
スレ画は普通に妹レイプゲーとしてはよくできてた
7325/11/07(金)19:23:48No.1370354844そうだねx6
隔離される前は酷い時代だったよマジで
7425/11/07(金)19:24:34No.1370355175+
>背景とかモブの立ち絵とかCGの下描きにしたとか程度を守って使ってる所には悪感情はないんだが
>AI許可すると信じ難い数の有象無象がね…
レンタルスペース料を取っちゃダメなんだろうか
7525/11/07(金)19:24:34No.1370355176そうだねx4
AIでも素晴らしい作品になり得るのは「」の自作ジーコとか遊んでてわかるんだが如何せんそうじゃ無い作品の数がね…
7625/11/07(金)19:24:34No.1370355182+
まあぶっちゃけ自業自得
7725/11/07(金)19:24:49No.1370355286+
コミケとかでジャンル無視して販売する感じ?
7825/11/07(金)19:24:59No.1370355351+
>AI作品でも名うての監督なら買うと思う
>逆に言うとそんくらい導線ないと買わない
既に実績あって有名なところが製作補助に使いますってなら買うね
無名のところだと警戒するっていうか売り場見ないから…
7925/11/07(金)19:25:04No.1370355379そうだねx3
DMMゲーのAI作品も隔離してほしいぐらいなのに緩和されたら困るよ
8025/11/07(金)19:25:13No.1370355448+
現時点ではなんともはっきりしないんだけれども
買った人はAIっぽいところはあった?
8125/11/07(金)19:25:15No.1370355461+
いいゲームを作れる腕はあっただけにもったいな話だ
8225/11/07(金)19:25:40No.1370355625+
なんで発売停止になってから良いゲームだったとか気になること言うの!
8325/11/07(金)19:26:03No.1370355797そうだねx3
>なんで発売停止になってから良いゲームだったとか気になること言うの!
AI製だって認めるなら売り場変わって再開するんじゃないの?
8425/11/07(金)19:27:16No.1370356316+
大量生産はなんだろうなアレ
8525/11/07(金)19:27:16No.1370356321+
そこまで褒めるほどではないよ
駄作では無かったけど好きな人は好きぐらい
8625/11/07(金)19:27:16No.1370356323そうだねx2
>AIでも素晴らしい作品になり得るのは「」の自作ジーコとか遊んでてわかるんだが如何せんそうじゃ無い作品の数がね…
いや…同レベルというか…
8725/11/07(金)19:27:26No.1370356389そうだねx9
結局イラストっていう外注で済ませられる要素であるわけだから本来の制作者の力量とは無関係だが
市場を隔離される状態でそこすらケチる制作者なら
そりゃ他の要素も手抜きしてるよなって判断要素にはなる
8825/11/07(金)19:28:39No.1370356854そうだねx2
AI売り場が売り場としての体を成してなくて隔離場でしかない故の問題だからな…
とはいえ偽装せざるを得ないとはいえお上の意向に逆らってはいけないのももっと当然でなんとかうまくならんものか
8925/11/07(金)19:28:44No.1370356884+
ci-enあるんだし虚偽申請で逃げて売り場いいわけにするのやめてほしい
9025/11/07(金)19:28:44No.1370356887+
10円セールとか山ほど潜んでてうんざりしてる
9125/11/07(金)19:28:45No.1370356890+
返金してくれる?
9225/11/07(金)19:28:52No.1370356925そうだねx1
AIをAIと見抜くためにそれなりに多くのAI画像を見てどういうものか知っておかないといけない
9325/11/07(金)19:29:00No.1370356972そうだねx2
>結局イラストっていう外注で済ませられる要素であるわけだから本来の制作者の力量とは無関係だが
>市場を隔離される状態でそこすらケチる制作者なら
>そりゃ他の要素も手抜きしてるよなって判断要素にはなる
力を入れるべきところで手を抜いてどうすんだよという話だよな…
9425/11/07(金)19:29:15No.1370357069+
>返金してくれる?
DLsiteの規約的に恐らく難しい
よほど強くゴネれば個別で…いや多分無理だと思う
9525/11/07(金)19:29:22No.1370357129+
というか規約守れば別に問題ないんだよ
AI利用したの黙って売ってたらそれはもう規約違反なんだよ
9625/11/07(金)19:29:54No.1370357363そうだねx2
>スレ画は分からないがカーチャンの買ったスロットのやつはあらぬところから腕が生えたり精液が吹き出たりしてたのにそれくらいはFIFA側で判断できないのかと驚いたよ
基本的にそこまで中身見ないよ
ゲーム1作1作ちゃんと審査してたら人員と時間がいくらあっても足りんし
だから疑惑出てきた段階で手書きの証拠提出してっていう運用になる
9725/11/07(金)19:30:24No.1370357559+
AIかどうか判断するAIっても結局補助にしかならんしなあ
9825/11/07(金)19:30:39No.1370357659そうだねx3
手書きを名乗る事が優良誤認と認められるかは気になる
9925/11/07(金)19:30:54No.1370357766+
スレ画見かけたときにこの顔AIだなって思って触れてなかったけど隠して売ってたのか
スレ画じゃなかったらAIだって判断してなかったかも
10025/11/07(金)19:31:39No.1370358097+
背景利用ぐらいならいいけどなあ
10125/11/07(金)19:32:13No.1370358328+
スレ画はサンプル画像の時点でなんかキャラの一貫性が取れてないような印象あったからAIっぽい?と思ってた
10225/11/07(金)19:32:16No.1370358343+
AI利用の有無でそんなに売上変わるんかな?
10325/11/07(金)19:32:26No.1370358412+
>そりゃ他の要素も手抜きしてるよなって判断要素にはなる
本当にこれだと思う
絵を外注してる監督はそれはそれで文に注力するしな
絵もシナリオも全部自前でやってる監督はAI濫造が蔓延したことで逆に前よりもっと尊敬出来るようになった
10425/11/07(金)19:32:52No.1370358630+
分かりもしないのにAI使ってるって情報だけで選り好みする客多いからなぁ
10525/11/07(金)19:32:56No.1370358648+
作品のどこにどういう風にAIを利用したかちゃんと書いてくれればいいんだよ?
10625/11/07(金)19:32:58No.1370358666そうだねx2
>AI利用の有無でそんなに売上変わるんかな?
AI性の売り場見る限りはい...
10725/11/07(金)19:33:00No.1370358681+
パッケージは典型的なAI顔だと思ったけど中身は下手だったからゲーム自体はクリーンだと思った
10825/11/07(金)19:33:22No.1370358812そうだねx1
>AIをAIと見抜くためにそれなりに多くのAI画像を見てどういうものか知っておかないといけない
目が鍛えられたのか過去に保存した画像とかを見直すと(あ…これ…)って気付きが最近増えてきた
まぁだからって削除することも無いけど
10925/11/07(金)19:33:36No.1370358896そうだねx3
>AI利用の有無でそんなに売上変わるんかな?
売り場が変わるから客足が遠のく
ただAIを使ってコストダウンしてる訳だからそれくらいのデメリットは背負ってほしい
11025/11/07(金)19:33:38No.1370358911そうだねx13
>分かりもしないのにAI使ってるって情報だけで選り好みする客多いからなぁ
嘘つくなってだけだが
11125/11/07(金)19:33:44No.1370358942+
>AI利用の有無でそんなに売上変わるんかな?
売り場が違うんだから当然違う
ショッピングモールの人が来ないような隅っこに追いやられてるんだから客が来るわけ無い
11225/11/07(金)19:33:50No.1370358980+
というか近い将来にはもう区別すらできないほどAI活用する作品増えて破綻するんじゃねえかなこの隔離も…
11325/11/07(金)19:33:50No.1370358982そうだねx2
まあ本気で熱意ある監督はAI生成技術出る前に作ってるよねみたいな部分ある
11425/11/07(金)19:33:54No.1370359001+
FIFAも中身見てる時は見てるし見てないときは全然見てないと思う
担当する人によって大分熱量が違う気がしてならない
11525/11/07(金)19:34:19No.1370359178+
AIでも3Dモデルみたいな使い方ならまだありだとは思う
11625/11/07(金)19:34:25No.1370359213+
客としては出来が良ければ気にしない派が多分多いだろうけどAIを除外しないと途端にゴミが溢れちゃうからまあ俺も非表示にしてる
11725/11/07(金)19:34:28No.1370359239+
>AI利用の有無でそんなに売上変わるんかな?
売り場が違うのは完全に変わるだろう
そもそも見に行かないだろうし
一部利用なら最初から弾いてる人以外は目に留まるから隔離よりは手に取られる可能性上がる
11825/11/07(金)19:34:31No.1370359254そうだねx3
見抜けないならいいという話ではなく騙して売るのはダメって話だから
11925/11/07(金)19:34:35No.1370359284+
自分は一部AIは見れるようにしてるけどAIは見えないようにしてるからまあ他にもそういう人いるだろうなとは
12025/11/07(金)19:34:47No.1370359349+
>というか近い将来にはもう区別すらできないほどAI活用する作品増えて破綻するんじゃねえかなこの隔離も…
まだなんとか判別できるけどもう2年ぐらいしたら本当にわからなくなるやもしれん
12125/11/07(金)19:35:04No.1370359448+
AIの売り場の方のランキングとか表示するのすげえわかりづらいから絶対売り上げには響くだろうなとは思う
もう少しわかりやすくしてやれよ
12225/11/07(金)19:35:06No.1370359461+
AI製でも真面目に作ってるなら全然問題はない
12325/11/07(金)19:35:12No.1370359493+
ちゃんと明記しろってだけでAI自体の是非は別だ
12425/11/07(金)19:36:03No.1370359806+
皆して売り場から逃げるからずっと廃墟なんだよな
12525/11/07(金)19:36:03No.1370359811+
黒の征服王は野郎キャラはAIに描いて貰いました!
という清々しい運用法
12625/11/07(金)19:36:22No.1370359928+
今のとこAI利用=低品質のイメージが先行してるから売れてないし偽装が増えてるけどどこかでAI利用した傑作ジーコが出てそのイメージ自体崩れる可能性もありそうには思う
12725/11/07(金)19:36:34No.1370359996+
>AIでも3Dモデルみたいな使い方ならまだありだとは思う
自分のラフ画やデザインドールをi2iして下敷きにしたら絶対わかりっこないしね
12825/11/07(金)19:36:56No.1370360141+
素材がAIなのは全然いいんだけどシュートシーンがAIだと微妙におシコりしにくかったりするので個人的な好みとして除外
でもそれでシコれる人にはいいと思うのでとりあえず住み分けてねって感じ
12925/11/07(金)19:37:30No.1370360336そうだねx7
AI利用者自身がAI表記する事で価値が損なわれると思ってるのは何とも皮肉だな
13025/11/07(金)19:37:51No.1370360465+
個人的な心情だとフリーの立ち絵素材とか使ってんのとあんまり変わらないけど
明記するのが決まりならそれは守らないとな
13125/11/07(金)19:38:03No.1370360530+
AIコーナー覗いてきたら一番人気でも販売数400とかで本当に廃墟だった
13225/11/07(金)19:38:06No.1370360543+
外国産の商品を国産と偽って売ることの何が悪いんですか?って言ってるのと同じだからな……
13325/11/07(金)19:38:14No.1370360597+
データ置いとくのもタダじゃねーんだよな
出品そのものに定額料金かけるわけにもいかんし
13425/11/07(金)19:38:25No.1370360664+
販売サイト側がAI使用はタグつけしてねや販売別にしてねとしてるのに
してないで販売したら詐欺だろうに返金がないのはシステム的に無理なんだろうか
13525/11/07(金)19:38:54No.1370360837+
それそのものが悪なことは絶対にないって前提で話すけど
外注絵だってどうしたって監督の生リビドーはある程度削がれるわけだから
人の手通さないで出てくる絵なら尚更だから全然シコれねえんだ俺は
13625/11/07(金)19:39:10No.1370360930+
>AIコーナー覗いてきたら一番人気でも販売数400とかで本当に廃墟だった
観念してAI作品として置き直せば余裕で1位取れそうなぐらいの環境だな
13725/11/07(金)19:39:32No.1370361063+
一時期流行った佐野ゲーと同じ構図だよね
13825/11/07(金)19:39:54No.1370361205+
>今のとこAI利用=低品質のイメージが先行してるから売れてないし偽装が増えてるけどどこかでAI利用した傑作ジーコが出てそのイメージ自体崩れる可能性もありそうには思う
いやーこれで手描きならもっと良かったなあってなるだけだと思うけどね
13925/11/07(金)19:40:03No.1370361269+
売上に繋がるから隠したいみたいな発想からかもだけど後ろめたさを持ちながらAI使うのはやめてほしい
はっきり使ってますでいいのよ
その上でユーザーは判断するし疑いやら売上気にするなら使わなきゃいいだけだしなぁ
14025/11/07(金)19:40:06No.1370361295+
>観念してAI作品として置き直せば余裕で1位取れそうなぐらいの環境だな
実際販売停止送りされてたの大体とってる
14125/11/07(金)19:40:08No.1370361304+
>まあ本気で熱意ある監督はAI生成技術出る前に作ってるよねみたいな部分ある
スレ画はLive2D使ってたり過去に作品も出してるから途中からAIに手を出しちゃったタイプぽいんだけどね
14225/11/07(金)19:40:12No.1370361336+
>AI利用者自身がAI表記する事で価値が損なわれると思ってるのは何とも皮肉だな
AI利用にすると売り場隔離されてそっち誰も来ねえからな
価値が損なわれるっていうよりマーケティングで特大ハンデ背負うことになる
14325/11/07(金)19:40:17No.1370361373そうだねx1
AIだから絶対買わないって層自体はそんなに多くないんだけど
AIだから買うって層もほとんどいないから売り場自体見に行かないから目につかず買われないってなるのよな
混入状態だと普通に売れるし
14425/11/07(金)19:40:47No.1370361572そうだねx1
こういう例は何例かあるけど隔離される前の販売数を引き継ぐのが一番カスだと思う
14525/11/07(金)19:41:14No.1370361735+
FANZAのAIイラスト集でたまにすごい売れてるのあるけどなんだあれ
14625/11/07(金)19:41:23No.1370361798+
AI絵でもドットフィルター通すだけで全然普通に受け入れられたりするよね
14725/11/07(金)19:41:49No.1370361970+
>こういう例は何例かあるけど隔離される前の販売数を引き継ぐのが一番カスだと思う
これって売り上げに対する利益ってどうなるんだろうな
そのまま受け取れるならやり得になるが
14825/11/07(金)19:41:59No.1370362034そうだねx4
何もかも粗製濫造した奴らが悪い
14925/11/07(金)19:42:01No.1370362043+
>FANZAのAIイラスト集でたまにすごい売れてるのあるけどなんだあれ
10円セール常連とかクーポンで自演とか
15025/11/07(金)19:42:09No.1370362097そうだねx2
AI売り場がゴミの山ではなくならない限りよくできたAI作品もゴミの一部でしかないからな
15125/11/07(金)19:42:35No.1370362286+
客というより作り手がゴミの割合が高くなるのが問題なのよね
15225/11/07(金)19:42:52No.1370362397そうだねx1
この差分…どこか変…ってなったりすると萎える
15325/11/07(金)19:42:52No.1370362399+
AI売り場は玉石混淆の石が多すぎて単純に見る人が少ない問題
15425/11/07(金)19:42:58No.1370362438そうだねx1
白黒とかドット絵のジーコは隠れAI多いと思う
15525/11/07(金)19:43:21No.1370362571そうだねx1
AI隔離されるまで新着ジーコがゴミの山になりかけてたからな
15625/11/07(金)19:43:23No.1370362589+
今後はAI技術全く使ってませんって作品のほうが珍しくなってくだろうし一律隔離からいかに粗製濫造作品を排除するかに軸足移るだろうけど解決策が思いつかん…
15725/11/07(金)19:43:24No.1370362596そうだねx2
優良誤認だろ金返せって言ってみて欲しいけど自分じゃ面倒でまず言わないライフハック
15825/11/07(金)19:44:01No.1370362818+
もっとAI売り場を見てもらえるようにすればええ!
15925/11/07(金)19:44:03No.1370362831+
>今後はAI技術全く使ってませんって作品のほうが珍しくなってくだろうし一律隔離からいかに粗製濫造作品を排除するかに軸足移るだろうけど解決策が思いつかん…
AIに水準以下の作品を自動で弾いてもらうか
16025/11/07(金)19:44:05No.1370362839+
エロ創作なんて買い手はぶっちゃけ作り手のオナニーに金払ってんだから適当に出力したっぽいAIばかりだとお前も本気でシコらんかい!ってなるのはあるよ
16125/11/07(金)19:44:17No.1370362915+
結局のところAI生成物を販売する上でAI利用者が一番の敵なんだよね
16225/11/07(金)19:44:18No.1370362923+
>優良誤認だろ金返せって言ってみて欲しいけど自分じゃ面倒でまず言わないライフハック
めんどくせ〜!程度の面倒くささならやってもいいんだけどマジでめんどくさいからな…
16325/11/07(金)19:44:37No.1370363040+
>もっとAI売り場を見てもらえるようにすればええ!
AIに中身の出来を判断して貰う仕組みを作るしかないな…
16425/11/07(金)19:45:01No.1370363198+
こっちもAIになるしかないな
16525/11/07(金)19:45:28No.1370363391+
単純にプラットフォーム側がAIを売る気無さ過ぎるのも悪い
16625/11/07(金)19:45:35No.1370363471+
AIが作りAIが売りAIが買う
理想の世界できた!
16725/11/07(金)19:45:41No.1370363526+
発売セールとかいう二重価格もどうにかして
16825/11/07(金)19:45:45No.1370363569+
スレ画はそれなりに使えたけどうn…って雰囲気ではあった
嘘はよくないね
16925/11/07(金)19:46:09No.1370363761そうだねx1
>単純にプラットフォーム側がAIを売る気無さ過ぎるのも悪い
数だけバカスカ登録されるから負担でしかない…
17025/11/07(金)19:46:33No.1370363920+
>もっとAI売り場を見てもらえるようにすればええ!
実際それが一番の解決策だな
AI売り場見てもらえるなら偽装する意味なくなるし
17125/11/07(金)19:46:43No.1370363989+
なんもかんも粗製乱造した奴らが悪いがそれはそれとして嘘はダメ
17225/11/07(金)19:46:46No.1370364002+
>単純にプラットフォーム側がAIを売る気無さ過ぎるのも悪い
何でプラットフォーム側の所為になるんだ…?

- GazouBBS + futaba-