[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3408人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1762504644750.jpg-(116957 B)
116957 B25/11/07(金)17:37:24No.1370320607+ 19:14頃消えます
あじ玉って既製品だとなんであんなに高いの?
普通の卵パックが10個300円なのに対して2個で250円くらいするよね
安い方が手軽にタンパク質も摂れて国民の体格も良くなって結果的に卵の消費量も上がるよね
長期的に考えたらその方が絶対良いと思うんだけど
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/11/07(金)17:37:49No.1370320708そうだねx40
作ればいいじゃん
225/11/07(金)17:37:56No.1370320736+
自作
しろ
325/11/07(金)17:38:16No.1370320831+
ゆでたまごを蕎麦つゆにソォイ!!
425/11/07(金)17:38:31No.1370320866そうだねx10
何を言っているのかさっぱりわからない
オチもない
525/11/07(金)17:38:58No.1370320970+
鶏が貰える給料が下がっちゃうし
625/11/07(金)17:39:35No.1370321105そうだねx1
>ゆでたまごを蕎麦つゆにソォイ!!
黄身は半熟が良いしこれだとめんつゆ味になる
725/11/07(金)17:39:46No.1370321140そうだねx11
自分で産めばタダみたいなもんだぞ
825/11/07(金)17:39:56No.1370321177+
卵の値段めちゃあがっとるからもう良いかこれでみたいにコンビニで買ってしまう茹でたまごも
925/11/07(金)17:39:59No.1370321191+
あじ派はばかだな
1025/11/07(金)17:40:09No.1370321222そうだねx2
あじたまを産む鶏が高いんだよ
1125/11/07(金)17:40:48No.1370321383+
半熟が主流だけどおでんに入ってるような感じの味玉も本当にうまいんだよな
1225/11/07(金)17:41:51No.1370321624+
おでんのやつ黄身がもうポロポロ過ぎて…
1325/11/07(金)17:42:47No.1370321832+
自分で作ってみろ
ゆで卵の殻剥くのまぁまぁめんどいぞ
1425/11/07(金)17:44:07No.1370322133そうだねx1
おでんの卵黄身は汁に溶かしつつ食べるのがマナー
1525/11/07(金)17:45:21No.1370322427そうだねx12
>自分で作ってみろ
>ゆで卵の殻剥くのまぁまぁめんどいぞ
毎日300個剥かされてみ?気が狂うぞ?
来月辞めます
1625/11/07(金)17:46:28No.1370322697+
俺は最大40個までしかやった事ないけど
皮むき好きだけどなぁ
1725/11/07(金)17:46:32No.1370322715そうだねx33
>毎日300個剥かされてみ?気が狂うぞ?
>来月辞めます
お疲れ様でした…
1825/11/07(金)17:47:01No.1370322828+
ポン酢もいいぞ
1925/11/07(金)17:47:07No.1370322860+
毎週10個剥くだけでもつらくてやめたのに
2025/11/07(金)17:47:22No.1370322921+
コップに少量の水とゆで卵入れてシャカシャカすると綺麗に殻剥けるから
ずっとそれ
2125/11/07(金)17:47:26No.1370322939+
ウェイ玉
2225/11/07(金)17:48:02No.1370323081+
俺には出来ないから高くてもスーパーで買うぜ
2325/11/07(金)17:48:05No.1370323089そうだねx4
>ゆで卵の殻剥くのまぁまぁめんどいぞ
ラーメン屋はすげえなといつも思ってる
2425/11/07(金)17:50:45No.1370323798+
タッパーウェアに入れてがしゃがしゃぶんまわすといいって伊東四朗が
2525/11/07(金)17:51:01No.1370323865+
あじ玉は自分で作ればいいじゃん!を試してもめんつゆのあじだな…にしからないから買っちゃう
こだわりのタレとか作るの調味料いくつ必要なんだよ
2625/11/07(金)17:51:50No.1370324084+
お前らに究極奥義を教えてやる
浅漬けの素に漬けてみる
2725/11/07(金)17:52:58No.1370324352+
https://youtube.com/shorts/2Ouf0F9I2t4 [link]
2825/11/07(金)17:53:10No.1370324407+
手間がかかるというか時間をかける必要がある部分が出てくるとどうしても割高になる
おにぎりなんかと比較してサンドイッチが妙に高いのも大体このせい
自作で好みの味の物作れて手間を手間と感じないとかならともかくそうでないなら言ってもしょうがねぇんだ
2925/11/07(金)17:53:28No.1370324467+
>お前らに究極奥義を教えてやる
>浅漬けの素に漬けてみる
直液だとすげえ濃くなるからいくらか稀釈した方がええ!
3025/11/07(金)17:53:56No.1370324588+
み玉
な?
3125/11/07(金)17:54:20No.1370324691+
殻剥き手作業なんだ…
3225/11/07(金)17:54:22No.1370324701+
コンビニおにぎり300円近くとか高くなり過ぎて
2〜3つ入ってて300円くらい維持してるサンドイッチの方が安くない?状態になってる
3325/11/07(金)17:54:58No.1370324872+
実際ラーメン屋の味玉ってどのくらいの頻度で出てるんだろ
最近1個150円の店も見るようになってどひゃーって気分だ
味玉自体はめっちゃ好きなんだけど…
3425/11/07(金)17:55:02No.1370324892そうだねx1
>み玉
>な?
荒み魂ってそういう…
3525/11/07(金)17:55:36No.1370325043+
めんつゆで作るの簡単だけどもうちょっと凝りたい
どうすればいい
3625/11/07(金)17:55:49No.1370325091+
>コンビニおにぎり300円近くとか高くなり過ぎて
>2〜3つ入ってて300円くらい維持してるサンドイッチの方が安くない?状態になってる
書いといてなんだけど米の値上がりのせいで最近は実際そんな感じはなってる
スーパーなんかだとまだ差はあるんだけどね
3725/11/07(金)17:56:07No.1370325172+
味玉高くなったね
前行ってたとこだと失敗味玉安く売ってた
3825/11/07(金)17:56:23No.1370325229+
ラーメン屋のはデフォであじたま半個付いてたりするから…
3925/11/07(金)17:56:46No.1370325316+
外食で原価にこだわるのはバカだと思うけど卵は単価の計算しやすくて頭によぎってしまう
ウェイ玉高いよぉ〜!
4025/11/07(金)17:58:09No.1370325669+
ラーメン屋の場合は身もふたもない事言っちゃえばラーメン本体自体がやや割高で元しっかり取ってるからね
替え玉が露骨に安かったりするとわかりやすいけど
4125/11/07(金)17:59:30No.1370326008+
コンビニはおにぎりやパックご飯より冷凍チャーハンの方がコスパいいのバグだよね
4225/11/07(金)17:59:37No.1370326039+
ラーメン屋はトッピングであれこれやりやすいのもあるもんね
メンマ気持ち多め!したくなるのもわかる
4325/11/07(金)17:59:50No.1370326096+
>ラーメン屋の場合は身もふたもない事言っちゃえばラーメン本体自体がやや割高で元しっかり取ってるからね
>替え玉が露骨に安かったりするとわかりやすいけど
しかしスープ代の原価が上がり過ぎて原価めっちゃめっちゃ抑えられるまぜそばとかで稼ぎ出したらしいな
4425/11/07(金)18:01:23No.1370326509そうだねx1
卵とめんつゆだけでそれなりになるんだから思い切って1パック分作っちゃえば食べ放題だぞ
4525/11/07(金)18:01:30No.1370326542そうだねx1
>コンビニはおにぎりやパックご飯より冷凍チャーハンの方がコスパいいのバグだよね
コンビニに限った話でもないんだけどパスタ系の場合200円の冷凍パスタのほうが量多くて味も悪くないとかもあるからな…
皿がついてないやつはちょっと面倒だけど皿付きでそのまま捨てれるのもあるし
4625/11/07(金)18:01:41No.1370326603+
まぜそば油そばは原価クソ安いからな
だから大盛りも無料とかサービスできる
4725/11/07(金)18:03:18No.1370327029+
>しかしスープ代の原価が上がり過ぎて原価めっちゃめっちゃ抑えられるまぜそばとかで稼ぎ出したらしいな
汁無しのくせに並のラーメン以上の値段だったりするよね
麺とかトッピングに凝ってるって言っても限度があると思う
4825/11/07(金)18:03:34No.1370327092+
卵茹でて剥くのクソめんどくせえ
4925/11/07(金)18:06:31No.1370327880+
つけめんなんかも結構サービスしてるイメージあるんだけどまぜそば油そばに近い存在なのか
5025/11/07(金)18:07:43No.1370328207+
いやつけ麺は濃くしてるだけで汁代かかる
5125/11/07(金)18:08:50No.1370328524そうだねx1
ほんとそうだよなまず手始めにお前が大量に生産して無料で配ってくれ
5225/11/07(金)18:08:51No.1370328528+
最近豚モモブロックを買って煮豚チャーシューをよく自作するようになったんだが
豚の旨味の溶けた煮汁捨てるがもったいなくて味玉もよく作るようになった
5325/11/07(金)18:11:43No.1370329321+
>豚の旨味の溶けた煮汁捨てるがもったいなくて味玉もよく作るようになった
煮汁をそのまま化調足せばほぼまんま二郎スープになるよ
5425/11/07(金)18:22:48No.1370332409そうだねx1
調理済みの食品に対し調理のコストを理解しない「」がいるなんて
5525/11/07(金)18:22:53No.1370332437+
あと中華麺買ってきて茹でたらもうラーメン屋が開けるな
5625/11/07(金)18:30:40No.1370334669+
>ほんとそうだよなまず手始めにお前が大量に生産して無料で配ってくれ
作ったら作っただけ食べるに違いないぞ
俺には分かるこいつは擬態したデブだ
5725/11/07(金)19:01:15No.1370345227+
1日5個までな
5825/11/07(金)19:04:39No.1370346592+
卵のからはむかないでたべるとらくだよ
5925/11/07(金)19:06:03No.1370347201+
めんどくさいから殻ごと口にいれて殻ペッって吐き出すと楽
6025/11/07(金)19:09:06No.1370348485+
蛇みたいな「」がいるな
6125/11/07(金)19:12:49No.1370350160そうだねx1
みたいじゃなくて蛇だよ
6225/11/07(金)19:14:26No.1370350806+
日持ちしないのがね…

- GazouBBS + futaba-