| レス送信モード |
|---|
おそらくブリーチの番外編このスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 125/11/07(金)17:35:36No.1370320181そうだねx1かならず艦これのブリーチの人も話題に引っ張り出されてしまう漫画 |
| … | 225/11/07(金)17:37:47No.1370320701そうだねx9おそらくカタログ4回目くらいのBLEACH |
| … | 325/11/07(金)17:39:46No.1370321139そうだねx31>おそらくカタログ4回目くらいのBLEACH |
| … | 425/11/07(金)17:44:46No.1370322287そうだねx18>おそらくカタログ4回目くらいのBLEACH |
| … | 525/11/07(金)17:46:17No.1370322665+なんて漫画なの? |
| … | 625/11/07(金)17:48:21No.1370323149+BLEACH |
| … | 725/11/07(金)17:48:49No.1370323285+>なんて漫画なの? |
| … | 825/11/07(金)17:50:48No.1370323805+がっかりだよ |
| … | 925/11/07(金)17:55:04No.1370324910+セリフっていうかフキダシがアレそのもの |
| … | 1025/11/07(金)17:56:43No.1370325309そうだねx6よくこんなそのまま描けるもんだな色んな意味で |
| … | 1125/11/07(金)17:57:57No.1370325613+えっちなシーンをいっぱい描くのだ |
| … | 1225/11/07(金)17:58:09No.1370325673+とりあえず2話見た感じそこまでBLEACH感なかったけどここからギア上がっていく感じなのだろうか |
| … | 1325/11/07(金)17:58:25No.1370325744+なんで煽りまでジャンプっぽいんだよ |
| … | 1425/11/07(金)17:58:39No.1370325806そうだねx1艦これとかガルパン描いても異様にBLEACH臭がする人じゃないのか |
| … | 1525/11/07(金)17:59:26No.1370325992そうだねx1>よくこんなそのまま描けるもんだな色んな意味で |
| … | 1625/11/07(金)18:08:37No.1370328465そうだねx8パクリではないのにめちゃくちゃBLEACHなのが笑っちゃう |
| … | 1725/11/07(金)18:10:01No.1370328837+ただ上が主人公なんだよね |
| … | 1825/11/07(金)18:10:39No.1370329031+>とりあえず2話見た感じそこまでBLEACH感なかったけどここからギア上がっていく感じなのだろうか |
| … | 1925/11/07(金)18:10:43No.1370329051そうだねx6>鰤エミュで艦これ漫画描きまくってたら絵柄戻んなくなった |
| … | 2025/11/07(金)18:11:02No.1370329131+>ただ上が主人公なんだよね |
| … | 2125/11/07(金)18:11:16No.1370329188+>とりあえず2話見た感じそこまでBLEACH感なかったけどここからギア上がっていく感じなのだろうか |
| … | 2225/11/07(金)18:11:23No.1370329228そうだねx6別鰤!? |
| … | 2325/11/07(金)18:11:57No.1370329387+直前に上の主人公が下の奴らに負けたので大急ぎで報復に来たという絶妙に格好良くないシーンだ |
| … | 2425/11/07(金)18:12:19No.1370329466+吹き出しの枠と首の下の影の描き方がどうみてもBLEACH |
| … | 2525/11/07(金)18:12:49No.1370329601そうだねx16別鰤ってなんだよ |
| … | 2625/11/07(金)18:13:45No.1370329818+昔FGOのすげぇ鰤を感じる二次創作漫画見た記憶がある |
| … | 2725/11/07(金)18:13:46No.1370329825+負けたのにすぐリベンジしにきた主人公のが見ててガッカリする |
| … | 2825/11/07(金)18:14:01No.1370329903+もしかしてブリーチって劇薬なんじゃないか |
| … | 2925/11/07(金)18:14:28No.1370330019そうだねx7見開きの使い方がまさに |
| … | 3025/11/07(金)18:14:32No.1370330039+>昔FGOのすげぇ鰤を感じる二次創作漫画見た記憶がある |
| … | 3125/11/07(金)18:14:42No.1370330099+>もしかしてブリーチって劇薬なんじゃないか |
| … | 3225/11/07(金)18:14:58No.1370330170+>よくこんなそのまま描けるもんだな色んな意味で |
| … | 3325/11/07(金)18:15:01No.1370330185+ナースの与一のやつかこれ |
| … | 3425/11/07(金)18:15:14No.1370330261+BLEACHに脳を焼かれたから手癖が出てくるとBLEACHに近づいていくんだな… |
| … | 3525/11/07(金)18:15:43No.1370330395そうだねx1>見開きの使い方がまさに |
| … | 3625/11/07(金)18:16:18No.1370330553+アイマスのBLEACH |
| … | 3725/11/07(金)18:16:40No.1370330654+レイドバトルからこっち |
| … | 3825/11/07(金)18:16:42No.1370330661+鰤より面長じゃない分見やすい気がする |
| … | 3925/11/07(金)18:16:55No.1370330722+某単眼猫も漫画の描き方はBLEACHを読めと言っていたのでBLEACHは教科書 |
| … | 4025/11/07(金)18:17:40No.1370330979+下苺じゃんだって |
| … | 4125/11/07(金)18:17:48No.1370331010そうだねx8BLEACHエミュやりたい漫画家は数あれどここまでモノにしている漫画家は殆んどいないのでは? |
| … | 4225/11/07(金)18:18:10No.1370331099そうだねx5>はねバド |
| … | 4325/11/07(金)18:18:33No.1370331214+セリフと |
| … | 4425/11/07(金)18:19:32No.1370331494+野生の岸影もいたしそりゃ野生の師匠もいる |
| … | 4525/11/07(金)18:19:51No.1370331590そうだねx9>某単眼猫も漫画の描き方はBLEACHを読めと言っていたのでBLEACHは教科書 |
| … | 4625/11/07(金)18:20:11No.1370331689+キャラの使い方がしっかりしてればいいんじゃない? |
| … | 4725/11/07(金)18:21:27No.1370332032+単眼猫は本当にBLEACH好きなんだろうけど出力された漫画は8割くらいハンターなんだよな… |
| … | 4825/11/07(金)18:21:51No.1370332146+>ただ上が主人公なんだよね |
| … | 4925/11/07(金)18:22:23No.1370332302+>単眼猫は本当にBLEACH好きなんだろうけど出力された漫画は8割くらいハンターなんだよな… |
| … | 5025/11/07(金)18:22:38No.1370332365+目元の描き方がBLEACHすぎる |
| … | 5125/11/07(金)18:23:07No.1370332498そうだねx4フキダシの枠がBLEACHすぎる絵だけにとどまれよ |
| … | 5225/11/07(金)18:23:09No.1370332506+絵柄や画力の問題で再現が難しくなってるだけで |
| … | 5325/11/07(金)18:23:22No.1370332574+え?BLEACHじゃないの? |
| … | 5425/11/07(金)18:23:52No.1370332710+パンツマンも本当はギャグ漫画じゃなくてBLEACHを描こうとしてたはず |
| … | 5525/11/07(金)18:23:56No.1370332734そうだねx11>別鰤だよ |
| … | 5625/11/07(金)18:23:57No.1370332737+>アイマスのBLEACH |
| … | 5725/11/07(金)18:24:10No.1370332787そうだねx2>>ただ上が主人公なんだよね |
| … | 5825/11/07(金)18:24:33No.1370332878+>パンツマンも本当はギャグ漫画じゃなくてBLEACHを描こうとしてたはず |
| … | 5925/11/07(金)18:24:35No.1370332889そうだねx2でもこのぐらい思い切って寄せると結局どこまで行ってもBLEACHの模造品でしかなくなるよな… |
| … | 6025/11/07(金)18:25:00No.1370333009+まぁ絵が下手よりはいいと思うが… |
| … | 6125/11/07(金)18:25:06No.1370333038+W主人公で人間側と魔物側みたいな… |
| … | 6225/11/07(金)18:25:06No.1370333039+単眼猫が直哉の声を遊佐で描いていたのかちょっと知りたい |
| … | 6325/11/07(金)18:25:20No.1370333097+下だけ見てブリーチ連想しないヤツいるかどうか試してみたい |
| … | 6425/11/07(金)18:25:33No.1370333171そうだねx2スタートダッシュに成功して調子乗ってた上より下の人の方が主人公感高いし… |
| … | 6525/11/07(金)18:25:40No.1370333198+絵柄もそうだし見下ろす余裕綽々の敵と驚愕する味方サイドがまんますぎるぞ |
| … | 6625/11/07(金)18:25:46No.1370333221+ズ |
| … | 6725/11/07(金)18:25:51No.1370333242+BLEACHは脳を焼かれた人が多すぎて何本ゲーム出てるんだよ…って言うレベルのビッグコンテンツだからな |
| … | 6825/11/07(金)18:25:58No.1370333270+>でもこのぐらい思い切って寄せると結局どこまで行ってもBLEACHの模造品でしかなくなるよな… |
| … | 6925/11/07(金)18:26:00No.1370333280+でもブリにはいないだろナースのヨウイチは |
| … | 7025/11/07(金)18:26:10No.1370333322+煽りを見るにスレ画はもしかしないでも編集もBLEACH好きなんだと思う |
| … | 7125/11/07(金)18:26:16No.1370333354+BLEACHのギャグシーンをエミュできる人もいてBLEACHエミュにも色々あるんだなって |
| … | 7225/11/07(金)18:26:26No.1370333400そうだねx4>パンツマンも本当はギャグ漫画じゃなくてBLEACHを描こうとしてたはず |
| … | 7325/11/07(金)18:27:12No.1370333627+>でもブリにはいないだろナースのヨウイチは |
| … | 7425/11/07(金)18:27:20No.1370333666+あの鰤以外の鰤いたのか… |
| … | 7525/11/07(金)18:27:24No.1370333684+驚き方から絵柄から何から何まで似てるのはすごいな |
| … | 7625/11/07(金)18:27:28No.1370333703+>スタートダッシュに成功して調子乗ってた上より下の人の方が主人公感高いし… |
| … | 7725/11/07(金)18:28:14No.1370333927+fu5857870.jpg[見る] |
| … | 7825/11/07(金)18:28:21No.1370333972+>別鰤だよ |
| … | 7925/11/07(金)18:28:25No.1370333992+これナースのヨウイチの漫画かよ |
| … | 8025/11/07(金)18:28:27No.1370334005+ピタサンド祭りの時もえらい精度高いのあったし野生の久保帯人って結構いるのかもな |
| … | 8125/11/07(金)18:28:36No.1370334061そうだねx3カッコいい構図やコマ割の雰囲気はコピーできるもんならした方が良いと思う |
| … | 8225/11/07(金)18:29:05No.1370334185そうだねx3呪術作者は作品に投入されたハンターとブリーチのエキスの割合を逆にした方が面白くなったと思う |
| … | 8325/11/07(金)18:29:31No.1370334318+目のアップ多用すると鰤濃度が上がる |
| … | 8425/11/07(金)18:29:34No.1370334335そうだねx1>fu5857870.jpg[見る] |
| … | 8525/11/07(金)18:29:49No.1370334400+元アシですか? |
| … | 8625/11/07(金)18:30:11No.1370334515+全巻模写くらい当然のようにやってそう |
| … | 8725/11/07(金)18:30:12No.1370334516+BLEACHの続編と言われても疑わない |
| … | 8825/11/07(金)18:30:16No.1370334533+ブリーチ味が染み付いちゃった方か… |
| … | 8925/11/07(金)18:30:22No.1370334566そうだねx3BLEACHのエッセンスとか吸収出来るならガンガンした方がいいよ |
| … | 9025/11/07(金)18:30:31No.1370334614+片目のドアップよ |
| … | 9125/11/07(金)18:30:40No.1370334668+>fu5857870.jpg[見る] |
| … | 9225/11/07(金)18:30:44No.1370334688+実はこの作者BLEACHを読んで絵を描き始めたらしい |
| … | 9325/11/07(金)18:30:50No.1370334723+何でアオリ文もちょっと引っ張られてるんだよ…! |
| … | 9425/11/07(金)18:31:02No.1370334787そうだねx2狩られるモブ側がブリっぽいだけで主人公のナザリック側はそうでもないよね |
| … | 9525/11/07(金)18:31:15No.1370334846そうだねx7>実はこの作者BLEACHを読んで絵を描き始めたらしい |
| … | 9625/11/07(金)18:31:47No.1370335005+>呪術作者は作品に投入されたハンターとブリーチのエキスの割合を逆にした方が面白くなったと思う |
| … | 9725/11/07(金)18:31:52No.1370335032そうだねx4ベタの使い方とか真似できるならしたいもんなBLEACH… |
| … | 9825/11/07(金)18:31:57No.1370335056+別にハンターの能力バトル要素とかと違って雑に突っ込んでもへんなことにならないんだから好きに入れろ |
| … | 9925/11/07(金)18:32:26No.1370335187そうだねx3>何でアオリ文もちょっと引っ張られてるんだよ…! |
| … | 10025/11/07(金)18:32:45No.1370335284+本家がもう描きそうにないからジェネリックでもいいかなって |
| … | 10125/11/07(金)18:32:54No.1370335339そうだねx2>>呪術作者は作品に投入されたハンターとブリーチのエキスの割合を逆にした方が面白くなったと思う |
| … | 10225/11/07(金)18:32:59No.1370335363+ここまで自分の力にしているのは凄いね |
| … | 10325/11/07(金)18:33:05No.1370335400そうだねx1やっぱりBLEACHのコマ割りってよく出来てるわ |
| … | 10425/11/07(金)18:33:16No.1370335464+このままさらに経験積めばしっかりと我が物に出来そうだな… |
| … | 10525/11/07(金)18:33:19No.1370335477+まんが、鰤鰤か? |
| … | 10625/11/07(金)18:33:27No.1370335523+チャンイチや日番谷が焦ってる時大体下みたいな顔になるしな |
| … | 10725/11/07(金)18:33:35No.1370335567+BLEACHの模写から漫画の描き方学び始めたんだろうなってくらい絵柄以外のものまで影響受けすぎてる |
| … | 10825/11/07(金)18:33:47No.1370335635+BLEACHエミュできる絵描きは多いと思うけど漫画として連載できるレベルとなるとそんなにいなさそうだからなかなかすごい |
| … | 10925/11/07(金)18:34:00No.1370335697+BLEACHの絵柄エミュすればこんな絵上手くなれるのかよ スゲェな |
| … | 11025/11/07(金)18:34:03No.1370335717+呪術で感じたブリーチ要素は一部のネーミングのノリくらいだなぁ |
| … | 11125/11/07(金)18:34:06No.1370335724そうだねx3作画コストコ高いスケルトン兵を頻繁に描くからこのコミカライズ担当漫画家はかなり頑張ってると思うわ |
| … | 11225/11/07(金)18:34:25No.1370335825+五条の詠唱はブリーチだった |
| … | 11325/11/07(金)18:34:31No.1370335868+恐らく原作者は意図してないと思われる… |
| … | 11425/11/07(金)18:34:36No.1370335888+原作者もブリーチ好きなのかな… |
| … | 11525/11/07(金)18:35:02No.1370336011+コピー忍者がいるならまあロイド・ロイドもいるよなこの界隈…LとRの違い覚えてないけど |
| … | 11625/11/07(金)18:35:18No.1370336083+インターネットで漫画見てると途中から呪とかチェとかの絵に引っ張られて二度と戻って来れなくなっちゃう人たまに見かける |
| … | 11725/11/07(金)18:35:26No.1370336124+一護いなけりゃ虎杖生まれなかったんだろうなとは思うけどな |
| … | 11825/11/07(金)18:35:49No.1370336252+>でもブリにはいないだろナースのヨウイチは |
| … | 11925/11/07(金)18:35:51No.1370336265+これだけ鰤好きなの丸出しだといい意味で可愛いな… |
| … | 12025/11/07(金)18:35:54No.1370336283そうだねx2無料公開してる話だけ読んだけど下の一護の方が主人公っぽくない? |
| … | 12125/11/07(金)18:35:57No.1370336306+画力は作画ガチャ大当たりの部類 |
| … | 12225/11/07(金)18:35:58No.1370336311そうだねx4>何でアオリ文もちょっと引っ張られてるんだよ…! |
| … | 12325/11/07(金)18:36:26No.1370336459+鰤+オバロとか絶対面白いじゃん… |
| … | 12425/11/07(金)18:36:42No.1370336546+虎杖の精神性はだいぶ一護の影響あるよな |
| … | 12525/11/07(金)18:37:02No.1370336648+作中で出てくる城がジルバーンすぎる |
| … | 12625/11/07(金)18:37:16No.1370336708+オレもブリーチだこれ!ってスレ立てようかと思ったくらい |
| … | 12725/11/07(金)18:37:18No.1370336718+艦これでBLEACH描いてた人は一時期マジで戻らなくなってたけど今は制御出来るようになってたはず |
| … | 12825/11/07(金)18:37:31No.1370336787+>原作者もブリーチ好きなのかな… |
| … | 12925/11/07(金)18:38:05No.1370336945+割とマジで久保師匠のセンスも継げるならかなりいいことじゃないか…? |
| … | 13025/11/07(金)18:38:05No.1370336948+原作も編集も満場一致でBLEACHじゃんって気づくと思うから意図的だろうな |
| … | 13125/11/07(金)18:38:06No.1370336953+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 13225/11/07(金)18:38:09No.1370336979そうだねx3>艦これでBLEACH描いてた人は一時期マジで戻らなくなってたけど今は制御出来るようになってたはず |
| … | 13325/11/07(金)18:38:14No.1370337014+昨日もスレ立ってたと思うけど「」も大概BLEACH好きだよね |
| … | 13425/11/07(金)18:38:21No.1370337049+>原作者もブリーチ好きなのかな… |
| … | 13525/11/07(金)18:38:21No.1370337053+>艦これでBLEACH描いてた人は一時期マジで戻らなくなってたけど今は制御出来るようになってたはず |
| … | 13625/11/07(金)18:38:23No.1370337055+>艦これでBLEACH描いてた人は一時期マジで戻らなくなってたけど今は制御出来るようになってたはず |
| … | 13725/11/07(金)18:38:25No.1370337072+>No.1370330019 |
| … | 13825/11/07(金)18:38:29No.1370337092+先生描かないしノベルのやつとかこの人に描いてもらえないか |
| … | 13925/11/07(金)18:38:31No.1370337103+>>原作者もブリーチ好きなのかな… |
| … | 14025/11/07(金)18:38:46No.1370337175+タツキも言ってたけどチェーンソーの画風は沙村の影響やそもそも美大的な写生なんだろうけど師匠の絵柄の系統ってどの辺なんだろ |
| … | 14125/11/07(金)18:39:06No.1370337267+憧れは理解から最も遠い感情らしいけどここまで来たら見事だよ |
| … | 14225/11/07(金)18:39:10No.1370337291+主人公が舐めプして負けて泣いてざま見ろって思った漫画久しぶり |
| … | 14325/11/07(金)18:39:13No.1370337300+絵柄が鰤化する事自体が鰤に出てくる能力枠みたいな扱い |
| … | 14425/11/07(金)18:39:19No.1370337336そうだねx1>昨日もスレ立ってたと思うけど「」も大概BLEACH好きだよね |
| … | 14525/11/07(金)18:39:35No.1370337411そうだねx6まあでもコミカライズがBLEACHになっても文句言えないかも知れん… |
| … | 14625/11/07(金)18:39:35No.1370337416そうだねx1>web版途中まで読んだけどBLEACH要素は無いと思う |
| … | 14725/11/07(金)18:40:19No.1370337655そうだねx2>昨日もスレ立ってたと思うけど「」も大概BLEACH好きだよね |
| … | 14825/11/07(金)18:40:35No.1370337741+どんどん鰤味出でてきた印象だったけど1話見返したら最初からかなり鰤だった |
| … | 14925/11/07(金)18:40:41No.1370337770+何…だと…しないのは偉い |
| … | 15025/11/07(金)18:40:44No.1370337788+>まあでもコミカライズがBLEACHになっても文句言えないかも知れん… |
| … | 15125/11/07(金)18:40:49No.1370337824+ひょっとしてこの漫画って藍染が主人公のBLEACHなの? |
| … | 15225/11/07(金)18:41:08No.1370337925そうだねx1>まあでもコミカライズがBLEACHになっても文句言えないかも知れん… |
| … | 15325/11/07(金)18:41:14No.1370337960+思春期に摂取した時の影響が1番デカいのはBLEACHだと思う |
| … | 15425/11/07(金)18:41:16No.1370337967+>一護いなけりゃ虎杖生まれなかったんだろうなとは思うけどな |
| … | 15525/11/07(金)18:41:23No.1370338011+黒ベタのコマに白文字でポエム付けたら鰤になりそう |
| … | 15625/11/07(金)18:41:32No.1370338068+>>No.1370330019 |
| … | 15725/11/07(金)18:41:33No.1370338069+>ひょっとしてこの漫画って藍染が主人公のBLEACHなの? |
| … | 15825/11/07(金)18:41:36No.1370338086+>何…だと…しないのは偉い |
| … | 15925/11/07(金)18:41:37No.1370338097そうだねx2>直前に上の主人公が下の奴らに負けたので大急ぎで報復に来たという絶妙に格好良くないシーンだ |
| … | 16025/11/07(金)18:42:01No.1370338229+この作画担当ついてくれるなら断りはせんだろ |
| … | 16125/11/07(金)18:42:05No.1370338249+最初はそこまででもないのに画力が上がるごとにブリーチに寄っていく… |
| … | 16225/11/07(金)18:42:46No.1370338502+>>直前に上の主人公が下の奴らに負けたので大急ぎで報復に来たという絶妙に格好良くないシーンだ |
| … | 16325/11/07(金)18:43:13No.1370338652そうだねx3最初がBLEACHじゃなくて慣れてきたらBLEACHが出てくるのが完全に呪い過ぎる… |
| … | 16425/11/07(金)18:43:17No.1370338672+あとは単行本の最初に巻頭歌をつけることで完聖体だな |
| … | 16525/11/07(金)18:43:33No.1370338759+女はブリーチじゃないのね |
| … | 16625/11/07(金)18:43:49No.1370338859+でもやっぱり迫力があって良いと思います |
| … | 16725/11/07(金)18:44:07No.1370338950+>ひょっとしてこの漫画って藍染が主人公のBLEACHなの? |
| … | 16825/11/07(金)18:44:16No.1370339004+>女はブリーチじゃないのね |
| … | 16925/11/07(金)18:44:27No.1370339068そうだねx1衣装は流石に違うけどナースのヨーイチは本家にもいそうな感じ |
| … | 17025/11/07(金)18:44:27No.1370339073そうだねx1>最初がBLEACHじゃなくて慣れてきたらBLEACHが出てくるのが完全に呪い過ぎる… |
| … | 17125/11/07(金)18:44:35No.1370339118+こんな事を言っているが舐めプして負けて泣いたリベンジに来た |
| … | 17225/11/07(金)18:44:40No.1370339142+このノースリーブもなかなかBLEACH |
| … | 17325/11/07(金)18:44:55No.1370339243+無料の2話まで読んだけど鰤風のキメゴマのおかげなのかコテコテの導入なのにやたら面白く見えた |
| … | 17425/11/07(金)18:45:09No.1370339298+漫画力を構成する骨子が隠しようもなくブリーチなだけでちゃんと自力あるのは偉い |
| … | 17525/11/07(金)18:45:13No.1370339315+翼の描き込み凄いしこれだけ作画にコスト掛けてくれるならちょっとBLEACHになるくらい原作者も気にしないと思う |
| … | 17625/11/07(金)18:45:31No.1370339430+鰤は連載長いからかなりの年代の脳を焼いている |
| … | 17725/11/07(金)18:45:45No.1370339538そうだねx1作画ガチャでBLEACHが出てくるとは |
| … | 17825/11/07(金)18:45:45No.1370339543+鎧坂さんのデザイン格好良いのにその内ロボになるのが残念なんだよね |
| … | 17925/11/07(金)18:46:03No.1370339656+BLEACHの一番凄いところは男性キャラを首から上だけ並べても区別つくところだと聞いたな… |
| … | 18025/11/07(金)18:46:09No.1370339694+鰤だけどクオリティは高いからコミカライズとしては割と当たりではある |
| … | 18125/11/07(金)18:46:14No.1370339738そうだねx2ワンピはまだやってるしNARUTOはボルトやってるから |
| … | 18225/11/07(金)18:46:22No.1370339782+これであとはギャグのテンポも良い感じならロイド・ロイド名乗れるよ |
| … | 18325/11/07(金)18:46:40No.1370339902+女の子も恐怖の表情とか驚いてる表情になると途端に鰤味がしてくる |
| … | 18425/11/07(金)18:46:51No.1370339980そうだねx3>バーンザウィッチとお盆の話はやめろ |
| … | 18525/11/07(金)18:47:01No.1370340056そうだねx5>>最初がBLEACHじゃなくて慣れてきたらBLEACHが出てくるのが完全に呪い過ぎる… |
| … | 18625/11/07(金)18:47:07No.1370340098+でもレア様おっぱい全然ないし… |
| … | 18725/11/07(金)18:47:11No.1370340116+ポエ厶もあれば完璧だけど |
| … | 18825/11/07(金)18:47:23No.1370340191+BLEACHなら女の露出もっとありそうだけど主人公なら仕方ない |
| … | 18925/11/07(金)18:47:46No.1370340329+>>バーンザウィッチとお盆の話はやめろ |
| … | 19025/11/07(金)18:47:47No.1370340337+もうバーンザウィッチから5年か |
| … | 19125/11/07(金)18:48:04No.1370340436+後はポエムとサブタイトルでオサレな構図を出せればBLEACH |
| … | 19225/11/07(金)18:48:06No.1370340444+>これであとはギャグのテンポも良い感じならロイド・ロイド名乗れるよ |
| … | 19325/11/07(金)18:48:25No.1370340569+ポエムは作画の領分じゃないから… |
| … | 19425/11/07(金)18:48:55No.1370340752+>ポエムは作画の領分じゃないから… |
| … | 19525/11/07(金)18:49:00No.1370340780そうだねx1若手漫画家って何かしらの影響受けてて然るべきだと思うんですよね |
| … | 19625/11/07(金)18:49:01No.1370340784+>ポエ厶もあれば完璧だけど |
| … | 19725/11/07(金)18:49:04No.1370340802+主人公の背後に回って煽りがない |
| … | 19825/11/07(金)18:49:11No.1370340838+この人ならブリーチの続編の作画出来そうでは… |
| … | 19925/11/07(金)18:49:15No.1370340859+最近は減っただけで昔は有名作家の絵柄や技法トレースプロは大量にいたものだ |
| … | 20025/11/07(金)18:49:26No.1370340932+吹き出しを筆っぽい筆致で描くのいいよね |
| … | 20125/11/07(金)18:49:45No.1370341037そうだねx1久保帯人のセンスを真似できる人いたら全世界で1億部以上出る漫画描けるよ! |
| … | 20225/11/07(金)18:49:46No.1370341043そうだねx1>若手漫画家って何かしらの影響受けてて然るべきだと思うんですよね |
| … | 20325/11/07(金)18:49:54No.1370341104そうだねx1ゾンビパウダーだって雰囲気トライガンだったしな |
| … | 20425/11/07(金)18:50:11No.1370341213そうだねx3>この人ならブリーチの続編の作画出来そうでは… |
| … | 20525/11/07(金)18:50:13No.1370341230+手癖を卍解したらこうなっちゃうのか |
| … | 20625/11/07(金)18:50:36No.1370341384+Lのロイドは作画とストーリーの全てをRのロイドはポエムとセリフの全てを真似ることができる |
| … | 20725/11/07(金)18:50:43No.1370341432+この人が書いたら女の子が可愛くなっちゃう |
| … | 20825/11/07(金)18:50:58No.1370341534そうだねx1BLEACHは褐色キャラの書き分けが日本一だと思う |
| … | 20925/11/07(金)18:51:19No.1370341669+>この人が書いたら女の子が可愛くなっちゃう |
| … | 21025/11/07(金)18:51:35No.1370341769+その作家が誰の影響受けてるのか見る人が見たら分かるのが漫画の楽しみの一つでもある |
| … | 21125/11/07(金)18:52:00No.1370341925+BLEACHも後半顔伸びたり絨毯とかバカにされてたけどハードな週刊連載終わったら元に戻ったしデジタルにも幅を広げてるから絵に関して今あんま隙がないよ |
| … | 21225/11/07(金)18:52:13No.1370342029+>その作家が誰の影響受けてるのか見る人が見たら分かるのが漫画の楽しみの一つでもある |
| … | 21325/11/07(金)18:52:41No.1370342193+絵柄BLEACH化した人何人かいるけど皆手癖で書くとBLEACHっぽさが出てくるって困ってたからな |
| … | 21425/11/07(金)18:52:47No.1370342229+本家の方を見返すと背景真っ白で笑えてくる |
| … | 21525/11/07(金)18:53:05No.1370342328+久保帯人絵下手なんて誰か言ってるか? |
| … | 21625/11/07(金)18:53:08No.1370342340+ちょっと読んだらドッ!とかザッ!の形状もBLEACHだったわ… |
| … | 21725/11/07(金)18:53:40No.1370342510+ここまでブリーチを自家薬籠中のものとしていて作品もブリーチのパクリでもなんでもないのにブリーチと言われるのは悲劇 |
| … | 21825/11/07(金)18:54:08No.1370342702そうだねx1>>その作家が誰の影響受けてるのか見る人が見たら分かるのが漫画の楽しみの一つでもある |
| … | 21925/11/07(金)18:54:22No.1370342776そうだねx2>もっとBLEACHっぽく言ってくれ |
| … | 22025/11/07(金)18:54:26No.1370342800+雰囲気だけで絵そのものはそこまで似てないと思う |
| … | 22125/11/07(金)18:54:30No.1370342825そうだねx2>>>その作家が誰の影響受けてるのか見る人が見たら分かるのが漫画の楽しみの一つでもある |
| … | 22225/11/07(金)18:55:06No.1370343041+>>>>その作家が誰の影響受けてるのか見る人が見たら分かるのが漫画の楽しみの一つでもある |
| … | 22325/11/07(金)18:55:24No.1370343125+もっとゾンビパウダーっぽく言って! |
| … | 22425/11/07(金)18:55:35No.1370343193+日番谷の誕生日の話だろそれ |
| … | 22525/11/07(金)18:55:53No.1370343308+スレ画は多対一のイベント戦で負かされて一人で泣きはらして即リベンジマッチに来た時のセリフです |
| … | 22625/11/07(金)18:55:58No.1370343342そうだねx3BLEACHっぽい絵柄はよく見るけど描き文字とか空白の使い方までエミュしてるのは凄い |
| … | 22725/11/07(金)18:56:18No.1370343442+>スレ画は多対一のイベント戦で負かされて一人で泣きはらして即リベンジマッチに来た時のセリフです |
| … | 22825/11/07(金)18:56:24No.1370343472+これジャンプじゃないの? |
| … | 22925/11/07(金)18:57:08No.1370343736+空中にぼっ立ちで浮いててこっち見下ろしてる全身構図よく出てくるよねBLEACH |
| … | 23025/11/07(金)18:57:17No.1370343790+>雰囲気だけで絵そのものはそこまで似てないと思う |
| … | 23125/11/07(金)18:57:21No.1370343816+墨吹き出しとこの構図だと鰤って感じ |
| … | 23225/11/07(金)18:57:26No.1370343846+文字にするとマジでギャグっぽい展開なのに格好良く仕上げてるのもBLEACHっぽさはあるかもしれん |
| … | 23325/11/07(金)18:57:36No.1370343912そうだねx1ブリーチの真似しようとしてもここまでブリーチ感だせないだろ |
| … | 23425/11/07(金)18:57:57No.1370344019+目とか口があまりにもブリーチ |
| … | 23525/11/07(金)18:58:37No.1370344240そうだねx3上手く言えないけどBLEACHの真似してるというよりは素でBLEACHに似てる感じがする |
| … | 23625/11/07(金)18:58:48No.1370344327+別にアシでもないのが影響力感じさせて良い |
| … | 23725/11/07(金)18:58:52No.1370344348+主人公の女はあんまBLEACH感ないけど男の方は顔のキャラデザからしてもうBLEACH |
| … | 23825/11/07(金)18:59:24No.1370344537+パンツマンじゃ無理だった領域 |
| … | 23925/11/07(金)18:59:38No.1370344631+正直師匠の技術かなり研究してるのがよくわかる |
| … | 24025/11/07(金)19:00:01No.1370344764+おののいてる表情とかがBLEACHなのが性癖までもフォロワーな感じがしてくる |
| … | 24125/11/07(金)19:00:14No.1370344834+作者はBLEACHに影響でも受けたんかな… |
| … | 24225/11/07(金)19:00:18No.1370344862+セリフだけじゃなくて吹き出しまでブリーチ感あるのが凄い |
| … | 24325/11/07(金)19:00:33No.1370344949+吹き出しの書き方エミュするだけでノート何冊も使い潰してそう |
| … | 24425/11/07(金)19:00:36No.1370344974そうだねx6BLEACHに寄せてるっていうか教科書としてBLEACHだけを与えられてすくすく育った漫画家みたいな自然さ |
| … | 24525/11/07(金)19:00:42No.1370345013+こんなのが1人や2人じゃないんだから師匠死んでもBLEACHのつづき描けるな! |
| … | 24625/11/07(金)19:01:05No.1370345143そうだねx2人生がブリーチだった筈… |
| … | 24725/11/07(金)19:01:11No.1370345192+夢でもBLEACH見てそう |
| … | 24825/11/07(金)19:01:20No.1370345249+この作者はどうにか鰤から脱却しようと頑張ってるんじゃなかったっけ |
| … | 24925/11/07(金)19:01:39No.1370345352+艦これの同人誌の人たちとかと違ってこれで腹括って商業で戦ってるのがちょっとすごい |
| … | 25025/11/07(金)19:02:31No.1370345693+逆にBLEACHすぎるのにこれで行きましょう!って通してる編集と原作も凄い |
| … | 25125/11/07(金)19:02:40No.1370345750+>吹き出しの書き方エミュするだけでノート何冊も使い潰してそう |
| … | 25225/11/07(金)19:03:04No.1370345886+>こんなのが1人や2人じゃないんだから師匠死んでもBLEACHのつづき描けるな! |
| … | 25325/11/07(金)19:03:27No.1370346048+>この作者はどうにか鰤から脱却しようと頑張ってるんじゃなかったっけ |
| … | 25425/11/07(金)19:03:34No.1370346099そうだねx2師匠エミュがまず尋常じゃなく大変ってのはある |
| … | 25525/11/07(金)19:03:51No.1370346234そうだねx2でもこの見覚えある絵柄や空気感が漫画としてはすごい読みやすいのでそのままの作者でいてほしい |
| … | 25625/11/07(金)19:03:54No.1370346250+ドドドド素材 |
| … | 25725/11/07(金)19:04:08No.1370346361そうだねx1かつて三大看板と言われたワンピナルト鰤で当時ちょっと厨二入った創作意欲あるタイプのキッズに1番刺さったのは鰤だと思う |
| … | 25825/11/07(金)19:04:11No.1370346382+エミュしようとしてるわけじゃなくて素でなっちゃってるやつでしょ |
| … | 25925/11/07(金)19:04:33No.1370346545そうだねx1まぁ絵柄が似てるからって何かに抵触するわけでもないしな |
| … | 26025/11/07(金)19:04:35No.1370346557そうだねx1>>こんなのが1人や2人じゃないんだから師匠死んでもBLEACHのつづき描けるな! |
| … | 26125/11/07(金)19:04:44No.1370346637+でもこれVRMMOモノなんでしょ? |
| … | 26225/11/07(金)19:05:02No.1370346735+>作者はBLEACHに影響でも受けたんかな… |
| … | 26325/11/07(金)19:05:04No.1370346758+絵柄がBLEACHすぎたことで有名な人が別にいたせいで風評被害くらってるのかわいそう |
| … | 26425/11/07(金)19:05:44No.1370347039+でも流れで読むとそんな鰤感ねぇな… |
| … | 26525/11/07(金)19:06:06No.1370347235+背景の書き方とかも大分そのものなんだよな… |
| … | 26625/11/07(金)19:06:07No.1370347241そうだねx1真島ヒロって尾田っちと似てるよなとか一時期のBORUTOジョジョ過ぎるよなとかそこら辺とレベルが違う |
| … | 26725/11/07(金)19:06:16No.1370347300そうだねx1若い頃にあのオサレ感ぶつけられて耐えられるわけねぇんだ |
| … | 26825/11/07(金)19:06:18No.1370347314そうだねx3自分が好きな作品を隠しきれてないタイプの漫画は正直結構好き |
| … | 26925/11/07(金)19:06:44No.1370347486+空にトーン貼ってるのがBLEACHっぽさ出してるって言われてて原作確かめてみたら確かに空にトーン貼ってるわ…ってなった |
| … | 27025/11/07(金)19:07:52No.1370347964+>自分が好きな作品を隠しきれてないタイプの漫画は正直結構好き |
| … | 27125/11/07(金)19:07:54No.1370347978+艦鰤の次は黄金鰤が出てきたのか |
| … | 27225/11/07(金)19:07:58No.1370348013+ここまで似てるのは尋常じゃないほど観察してないと無理だろうしな |
| … | 27325/11/07(金)19:08:19No.1370348157+>fu5857863.jpg[見る] |
| … | 27425/11/07(金)19:09:19No.1370348570+背景白いって言われる作品だけどトーンワークはかなり凝ってるんだよなBLEACH |
| … | 27525/11/07(金)19:09:20No.1370348580+コレで実は師匠に許可もらってたりしてくれないかな |
| … | 27625/11/07(金)19:09:29No.1370348649+みんながイメージしてる頃のBLEACHの絵のエミュ |
| … | 27725/11/07(金)19:09:51No.1370348809+サスケの外伝漫画描いた岸影のコピー忍者思い出した |
| … | 27825/11/07(金)19:10:16No.1370349012+こういうところがBLEACHっぽいって言ってる人もよくBLEACH見てんなって思う |
| … | 27925/11/07(金)19:10:42No.1370349208+>コレで実は師匠に許可もらってたりしてくれないかな |
| … | 28025/11/07(金)19:10:53No.1370349292+>コレで実は師匠に許可もらってたりしてくれないかな |
| … | 28125/11/07(金)19:10:56No.1370349318そうだねx1粗いだけの汚い線を引いて芥見やタツキのフォロワーになった気になってしまう絵描きもたまにいる中で真摯だと思う |
| … | 28225/11/07(金)19:11:09No.1370349428+背後から不意打ちするカットのコマが見たいわ! |