[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3354人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1762504319649.jpg-(38621 B)
38621 B25/11/07(金)17:31:59No.1370319351そうだねx1 19:11頃消えます
PVに出てきた時のまさか…って空気と期待感を今でも忘れられない
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/11/07(金)17:35:09No.1370320077+
これ2の博士じゃね?
本人じゃね?
歴代の映画のヴィランじゃねぇ!?
ってワクワクすごかったよね
225/11/07(金)17:36:46No.1370320454+
2の博士ならワンチャン味方になるんじゃね?
他のスパイダーマン出るんじゃねぇ!?
で期待感爆上がりしつつ流石に欲張りすぎだよなないよな…ってなってたんだよね
325/11/07(金)17:37:19 ガーフィールドNo.1370320591+
オファー来てないよ
425/11/07(金)17:39:39No.1370321118+
BVでタイだったかが編集ミスお漏らし→削除で他のスパイダーマンいることがほぼ確定になってた時色々楽しみで仕方なかった
MJが高所にいたからははーんこれ落下してガーフィールドが助けるんだろうなってところまで完全に予測できたのに実際見た時の破壊力マジで凄かった
525/11/07(金)17:41:16No.1370321497そうだねx10
>オファー来てないよ
なんかこのピーターひょろ長くね?
625/11/07(金)17:44:12No.1370322155そうだねx6
なんか当時のPVだと何にもいないのにリザードがまるで何かに殴られて吹き飛んでたみたいなのあったね
725/11/07(金)17:45:20No.1370322426+
MJ助けるガーフィールドは感動したなぁ
あと今までで一番強かった敵がライノっていうのも面白かった
825/11/07(金)17:46:33No.1370322723+
3人のスパイダーマンと3人のヴィランが対峙するとこも
殴られなくてもそれぞれのヴィランが明後日の方向見てるから怪しいな?とはなってた
925/11/07(金)17:49:10No.1370323375+
でてもいいけど俺もうアクションなんてできる歳じゃないよ?
1025/11/07(金)17:50:18No.1370323692+
太陽の力が私の手の中に…
1125/11/07(金)17:51:18No.1370323939+
マスクなしなのに元の時よりゴブリンっぽいウィレムデフォー
1225/11/07(金)17:53:46No.1370324540+
>MJ助けるガーフィールドは感動したなぁ
>あと今までで一番強かった敵がライノっていうのも面白かった
あのシーンちゃんと反省活かして糸で捕まえるじゃなくて自分の身体で受け止めに行ってて感心した
と言うのもアメスパピーターは割と糸を多用してて巣作ったりなんだりでめっちゃ頼ってたから最後にグウェンであんな感じになったってのが道筋立てて構成されてたから色々後悔があったんだなって伝わってきた
因みにトビーピーターは結構序盤から糸出なかったりがあったのであんま信用してなくて2でメイおばさん助ける時ちゃんと糸は加速するために使って自分で受け止めに行ってる
1325/11/07(金)17:54:22No.1370324699+
>でてもいいけど俺もうアクションなんてできる歳じゃないよ?
俺の役アクションいらねぇわ
1425/11/07(金)17:54:33No.1370324749+
アメスパの糸アクション凄いよね
1525/11/07(金)17:56:18No.1370325210+
>アメスパの糸アクション凄いよね
3D流行ってた頃だから立体的な動きさせるのとトビーとの差別化で糸アクション多かったんだろうなって
クレーンの中通ってのカタパルトとか見栄え凄いし
1625/11/07(金)17:57:23No.1370325481+
>あのシーンちゃんと反省活かして糸で捕まえるじゃなくて自分の身体で受け止めに行ってて感心した
>と言うのもアメスパピーターは割と糸を多用してて巣作ったりなんだりでめっちゃ頼ってたから最後にグウェンであんな感じになったってのが道筋立てて構成されてたから色々後悔があったんだなって伝わってきた
これしっかり1の頃から糸信頼するわっての積み重ねてからのグウェンだからマジで制作スタッフ性格悪い!!ってなる
1725/11/07(金)17:58:57No.1370325877+
僕がピーター3?って所メタくて笑う
1825/11/07(金)18:01:33No.1370326555+
>僕がピーター3?って所メタくて笑う
ピーター123の身分け方は敵がヤバい順で覚えるといい
1925/11/07(金)18:04:55No.1370327444そうだねx7
みんなこれ見たかったよね!!
見せてあげる!!!
では最後にピーターから全てを取り上げます!!!
素晴らしい…MCUのスパイダーマンが完成した…
2025/11/07(金)18:06:18No.1370327820+
>みんなこれ見たかったよね!!
>見せてあげる!!!
>では最後にピーターから全てを取り上げます!!!
>素晴らしい…MCUのスパイダーマンが完成した…
多分脚本にスタン・リーが乗り移ってたと思われる
2125/11/07(金)18:07:00No.1370328008+
>みんなこれ見たかったよね!!
>見せてあげる!!!
>では最後にピーターから全てを取り上げます!!!
>素晴らしい…MCUのスパイダーマンが完成した…
スパイダーマンにしては恵まれてたからな…
2225/11/07(金)18:07:26No.1370328122+
MCUスパイダーマンは他と比べると恵まれてんなと思ってたけど何もそこまでってくらい酷い目に遭わされてて可哀想に
2325/11/07(金)18:09:21No.1370328654+
でもMJを巻き込んで怪我させたことで引いて誰の記憶にもいない親愛なる隣人としてハイテクがなくなったいつものスーツのスパイダーマンが駆けていくEDマジで美しいよ…
2425/11/07(金)18:10:17No.1370328924+
この話以降どっかでスパイダーマン出てる?
全部チェックしてないからわかんない
2525/11/07(金)18:10:31No.1370328981+
>オファー来てないよ
エマ・ストーン「絶対に許さんからな」
2625/11/07(金)18:11:03No.1370329135+
>MCUスパイダーマンは他と比べると恵まれてんなと思ってたけど何もそこまでってくらい酷い目に遭わされてて可哀想に
親友メイおばさん恋人のどれか失うピーターは結構いるんだけどそれ全部と戸籍まで無くなるピーターは流石にMCUでしか見たことねぇ…
2725/11/07(金)18:11:04No.1370329138+
>この話以降どっかでスパイダーマン出てる?
>全部チェックしてないからわかんない
来年期待して
2825/11/07(金)18:11:33No.1370329277+
>この話以降どっかでスパイダーマン出てる?
>全部チェックしてないからわかんない
一応今トムホのやつが撮影中
脚本のストで止まったり復活したりしてる
2925/11/07(金)18:13:26No.1370329752そうだねx4
大人になったか?元気にしてるか?
努力してます……(苦笑)
が二人の関係性を短いやり取りで出してて大好き
3025/11/07(金)18:14:08No.1370329938そうだねx2
お面がなくてもゴブリンしてる!
3125/11/07(金)18:15:10No.1370330238+
>大人になったか?元気にしてるか?
>努力してます……(苦笑)
>が二人の関係性を短いやり取りで出してて大好き
別れのシーンがピーターの正体知って
あぁ怠けてたんじゃなくて街を…って理解した後自分の責任取って人工太陽と一緒に沈んだオクタヴィアス博士の事心に残ってただろうからな
3225/11/07(金)18:16:28No.1370330596そうだねx1
でもマジで美しいんですよ
警察無線傍受して雪の降る中静かにビルの上走るピーター
3325/11/07(金)18:17:41No.1370330982+
黒人のスパイダーマンだってきっといるよなぁ!?
3425/11/07(金)18:17:55No.1370331035+
次の話どうなるんだろ
というかどうやって暮らしてんだピーター
3525/11/07(金)18:17:59No.1370331045+
>お面がなくてもゴブリンしてる!
お面がない方がゴブリンしてる!!
3625/11/07(金)18:18:59No.1370331332+
アンドリューがねMJ助けた時の表情がね…マジでいいんすよ
いろんな感情伝わってきて本当自然に涙が出たよあのシーン
3725/11/07(金)18:19:08No.1370331385+
あのゴブリンスーツにただのボロボロの紫のパーカーとデフォーの素顔を足すとより原作のゴブリンっぽくなるって考えた奴は中々のセンスだと思う
3825/11/07(金)18:19:31No.1370331487+
来るだろ…とは思ってたけど最終決戦に来る程度だと思ってたら中盤からずっといてビビった2と3
3925/11/07(金)18:19:44No.1370331555+
>アンドリューがねMJ助けた時の表情がね…マジでいいんすよ
>いろんな感情伝わってきて本当自然に涙が出たよあのシーン
こうすれば助けられた
あの時はできなかった
今回はできたのいろんな感情が表情でわかるのでマジでいいよね…
4025/11/07(金)18:20:06No.1370331651そうだねx1
>>お面がなくてもゴブリンしてる!
>お面がない方がゴブリンしてる!!
凄いよね…
4125/11/07(金)18:20:19No.1370331709+
スパイダーマン2のオットーはちゃんと大いなる力の責任を取った人なので本当に立派
4225/11/07(金)18:20:58No.1370331884+
なんか知ってるヴィランが出てくるまでは想定できたけど知ってるスパイダーマンまで出てくるのは想定できなかった
4325/11/07(金)18:21:05No.1370331915+
>次の話どうなるんだろ
>というかどうやって暮らしてんだピーター
戸籍と学歴消えたけど一応家借りる程度はできてるのでよくいるピーターの家賃滞納がちでバイトやってる感じかなと
4425/11/07(金)18:21:38No.1370332082+
>なんか知ってるヴィランが出てくるまでは想定できたけど知ってるスパイダーマンまで出てくるのは想定できなかった
想定はしたし希望もしたけどまぁ無理だろって諦めてたのが正しい
4525/11/07(金)18:22:12No.1370332244+
>スパイダーマン2のオットーはちゃんと大いなる力の責任を取った人なので本当に立派
なんですか
まるでゲームのオットーが責任取ってないみたいじゃないですか
4625/11/07(金)18:25:40No.1370333194+
月夜をバックに3人が降り立つ所でそれぞれらしい着地ポーズなのがいいよね…
4725/11/07(金)18:25:58No.1370333272+
NWHでなんでオットー逃げたんだろって思ってたんだけどアレスパイダーマン 2見てわかった
本来アームに対電処理してないから後の事考えて一旦身を隠してアームの改造してるわ
4825/11/07(金)18:30:15No.1370334531+
>NWHでなんでオットー逃げたんだろって思ってたんだけどアレスパイダーマン 2見てわかった
>本来アームに対電処理してないから後の事考えて一旦身を隠してアームの改造してるわ
そう言えば2の決まり手電源ケーブル刺しての感電だったのにエレクトロ封じれるように電気対策バッチリにして来てたな
4925/11/07(金)18:31:10No.1370334820+
オットー肉体的にはただのオッサンなのにクソ強いよね
5025/11/07(金)18:32:23No.1370335174そうだねx1
まだ子供じゃないか…
5125/11/07(金)18:32:29No.1370335201そうだねx1
>>スパイダーマン2のオットーはちゃんと大いなる力の責任を取った人なので本当に立派
>なんですか
>まるでゲームのオットーが責任取ってないみたいじゃないですか
オズボーンに「何を書いている…?」と言われて「最終章だ」じゃねえんだよ
反省しろお前は
5225/11/07(金)18:33:38No.1370335584+
>オットー肉体的にはただのオッサンなのにクソ強いよね
まあアーム刺さってるから純粋にただのおっさんかと言われると…
5325/11/07(金)18:33:42No.1370335607+
だってガーフィールドがNWHには出てないよって言ってたし
5425/11/07(金)18:35:43No.1370336224+
タコ博士が味方してくれるのいいよね
一応直接の殺人はしてなかった気はするけど帰ったあとどうすんだろうな
5525/11/07(金)18:35:47No.1370336243+
いい映画なんだけど結末というかピーターかわうそすぎて…
5625/11/07(金)18:39:05No.1370337262+
>タコ博士が味方してくれるのいいよね
>一応直接の殺人はしてなかった気はするけど帰ったあとどうすんだろうな
その才能で人々を救う
5725/11/07(金)18:39:38No.1370337431+
>いい映画なんだけど結末というかピーターかわうそすぎて…
ヴィラン全員助けたい!!って言ったのが悪い
5825/11/07(金)18:40:10No.1370337603+
>だってガーフィールドがNWHには出てないよって言ってたし
これで嘘つき!ってエマ・ストーンに非難されるのスパイダーマンっぽくて好き
5925/11/07(金)18:42:30No.1370338393+
>タコ博士が味方してくれるのいいよね
>一応直接の殺人はしてなかった気はするけど帰ったあとどうすんだろうな
自分の事故で奥さん死んどるからなあ
大人しく服役する気はする
そして何らかに巻き込まれる
6025/11/07(金)18:42:53No.1370338542+
ミスミスターウッドのヴィラン世界見たかった
6125/11/07(金)18:44:21No.1370339035+
異常オクトパス愛者の漫画すごかった
6225/11/07(金)18:46:34No.1370339862+
戻ったら水に沈んでいる時に意識が行ったりしたらいいね
6325/11/07(金)18:47:06No.1370340089+
>異常オクトパス愛者の漫画すごかった
スーペリアがモノマネ始めた時「」が満場一致でピーターは言う
と言うか絶対言ってるって評価だったの笑っちゃった
6425/11/07(金)18:48:20No.1370340537+
>戻ったら水に沈んでいる時に意識が行ったりしたらいいね
博士を救えなかったな…ってしんみりしてMJと話してたら川の中からアーム出てくるの怖すぎて笑う
6525/11/07(金)18:49:32No.1370340965+
>>戻ったら水に沈んでいる時に意識が行ったりしたらいいね
>博士を救えなかったな…ってしんみりしてMJと話してたら川の中からアーム出てくるの怖すぎて笑う
しかも知らんエネルギー源持ってる
6625/11/07(金)18:52:38No.1370342171+
>>異常オクトパス愛者の漫画すごかった
>スーペリアがモノマネ始めた時「」が満場一致でピーターは言う
>と言うか絶対言ってるって評価だったの笑っちゃった
あのウザさは絶対言うし…
6725/11/07(金)18:52:42No.1370342202+
まあ大事にしたのもピーターだからな
6825/11/07(金)18:53:34No.1370342477+
>MJが高所にいたからははーんこれ落下してガーフィールドが助けるんだろうなってところまで完全に予測できたのに実際見た時の破壊力マジで凄かった
泣いたね
6925/11/07(金)18:53:52No.1370342576+
>まあ大事にしたのもピーターだからな
言い訳させて欲しい
7回中断させられた
7025/11/07(金)18:55:49No.1370343270そうだねx1
>>まあ大事にしたのもピーターだからな
>言い訳させて欲しい
>7回中断させられた
よく考えたら要望聞く前に作業始めてんのもどうかと思うミスター
7125/11/07(金)18:58:46No.1370344306+
>>>まあ大事にしたのもピーターだからな
>>言い訳させて欲しい
>>7回中断させられた
>よく考えたら要望聞く前に作業始めてんのもどうかと思うミスター
でもあの人ってそういうとこあるじゃない…
7225/11/07(金)19:06:17No.1370347305+
スレ画のフィギュアめっちゃ精巧だよな
一時期買おうか本気で悩んだ
7325/11/07(金)19:07:00No.1370347591+
お前ピーターか?
お前ピーターじゃないな
お前ピーターか?
お前ピーターじゃないな
お前ピーターか?
お前ピーターだ……あぁピーター……会いたかった……
7425/11/07(金)19:08:58No.1370348429+
>でもマジで美しいんですよ
>警察無線傍受して雪の降る中静かにビルの上走るピーター
ピーター23のコスチュームをオマージュしてるのがいいよね…
7525/11/07(金)19:10:04No.1370348919+
すべて失ったピーターがいつものアパートに辿り着くラストいいよね…
7625/11/07(金)19:10:45No.1370349237+
>すべて失ったピーターがいつものアパートに辿り着くラストいいよね…
知ってる知らないアパート

- GazouBBS + futaba-