| レス送信モード |
|---|
パスタって食べてもすぐお腹空くから主食に向かないねこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
夕飯に300g茹でて食べたのにもうお腹空いちゃってとても悲しい
| … | 125/11/06(木)22:25:56No.1370127915そうだねx35語 |
| … | 225/11/06(木)22:26:08No.1370127992そうだねx12語 |
| … | 325/11/06(木)22:29:11No.1370129011そうだねx25>No.1370127915 |
| … | 425/11/06(木)22:29:19No.1370129058そうだねx2デブじゃなくてもパスタはマジで油分マシマシでも無いと割とすぐ空腹感くるじゃん |
| … | 525/11/06(木)22:29:46No.1370129187+鶏肉モリモリ乗せたらいいよ |
| … | 625/11/06(木)22:30:53No.1370129595そうだねx2うどんも食べた時は腹に溜まるけど少し時間経ったら急激にお腹空くよね… |
| … | 725/11/06(木)22:31:17No.1370129730そうだねx2パスタいっぱい食べて満腹になりたいよね |
| … | 825/11/06(木)22:31:46No.1370129885+>語れ |
| … | 925/11/06(木)22:31:46No.1370129886+小麦食品で一番腹持ちいいのって何だろ |
| … | 1025/11/06(木)22:32:31No.1370130140+めかぶとか混ぜてみてもいいんじゃね? |
| … | 1125/11/06(木)22:34:52No.1370131023+>小麦食品で一番腹持ちいいのって何だろ |
| … | 1225/11/06(木)22:35:31No.1370131250+パスタは美味いからいっぱい食べれてお得! |
| … | 1325/11/06(木)22:35:52No.1370131379+チャーハンも腹持ちいいしパスタっていってもオイリーなやつはだいぶマシなんじゃないのかい |
| … | 1425/11/06(木)22:36:03No.1370131444+300でお腹空くならもっと茹でればいいよ俺はそうしてきた |
| … | 1525/11/06(木)22:36:46No.1370131710そうだねx1米と比べると大概の小麦粉製品は腹持ち悪いよ |
| … | 1625/11/06(木)22:38:06No.1370132148+ちょっと金欠だから週末からお世話になろうかなと思う |
| … | 1725/11/06(木)22:39:32No.1370132657+消化を遅らせるためにまずは冷やそう |
| … | 1825/11/06(木)22:40:57No.1370133197+パスタは300でも確かにその時はペロッと食えるけど後からお腹パンパンになってくるよね |
| … | 1925/11/06(木)22:42:18No.1370133674そうだねx6そうめん200は余裕だけどパスタ300は茹でてる段階でやっちまったな感出る気がする |
| … | 2025/11/06(木)22:42:53No.1370133891+食通は冷えたパスタを食うってルパン三世の漫画に書いてあったけど本当だったのか |
| … | 2125/11/06(木)22:44:59No.1370134636そうだねx3炭水化物だけでお腹いっぱいにしようとするのやめよう |
| … | 2225/11/06(木)22:45:22No.1370134779+>炭水化物だけでお腹いっぱいにしようとするのやめよう |
| … | 2325/11/06(木)22:47:13No.1370135410+水曜どうでしょうのアラスカ半島の旅みたいに思いっきりパスタを伸びさせて食べるとか |
| … | 2425/11/06(木)22:48:10No.1370135737+肉とキャベツをニンニクで炒めてパスタの上に乗せたらそれだけで超豪華でお腹にもたまるご飯の完成だ |
| … | 2525/11/06(木)22:48:22No.1370135809+>食通は冷えたパスタを食うってルパン三世の漫画に書いてあったけど本当だったのか |
| … | 2625/11/06(木)22:48:46No.1370135941+チーズいれたりニンニク入れたりオリーブオイルいれたりで |
| … | 2725/11/06(木)22:48:54No.1370135987+国によってはアルデンテの概念が無いらしいな |
| … | 2825/11/06(木)22:49:34 sNo.1370136235そうだねx2もうお腹が空いて倒れそうだからワカメとモヤシを茹でて食べるよ |
| … | 2925/11/06(木)22:49:52No.1370136339+サラダでも一緒に食べるといいのでは |
| … | 3025/11/06(木)22:51:49No.1370137076+野菜も肉も米も高い |
| … | 3125/11/06(木)22:53:10No.1370137575+ごきげんな朝食だ…を真似したくなってキャベツ大量に食った時は意外と腹持ちした |
| … | 3225/11/06(木)22:53:31No.1370137691+アルデンテは良く噛むから満腹感を得やすい |
| … | 3325/11/06(木)22:54:06No.1370137916そうだねx2パスタで腹持ちよくする方法は固めに茹でることだよ |
| … | 3425/11/06(木)22:54:42No.1370138135そうだねx1パスタ200gにサラダチキンとか乗せると結構腹持ちいい |
| … | 3525/11/06(木)22:56:07No.1370138654+>もうお腹が空いて倒れそうだからワカメとモヤシを茹でて食べるよ |
| … | 3625/11/06(木)22:56:32No.1370138798+健啖家が多いな… |
| … | 3725/11/06(木)22:56:39No.1370138846+そういえばツナ缶にも油が入ってるんだったな |
| … | 3825/11/06(木)22:58:54No.1370139681+俺は腹減ったからUber Eatsでケバブ頼んじゃったよ |
| … | 3925/11/06(木)22:59:08No.1370139755+日本のスカスカのパンじゃなくてヨーロッパのずっしりしたパンなら腹持ちいいんじゃね |
| … | 4025/11/06(木)23:01:26No.1370140573+デブじゃなくてもスープなりサラダなり付けないとすぐ腹減る |
| … | 4125/11/06(木)23:01:54No.1370140731+パスタって硬めで茹でた方が腹貯まるのか |
| … | 4225/11/06(木)23:02:21No.1370140894+じゃあイタリア人デブはパスタとピザ食べてるってこと!? |
| … | 4325/11/06(木)23:02:57No.1370141105+>じゃあイタリア人デブはパスタとピザ食べてるってこと!? |
| … | 4425/11/06(木)23:03:26No.1370141280そうだねx2>パスタって硬めで茹でた方が腹貯まるのか |
| … | 4525/11/06(木)23:03:45No.1370141394+おそばもうっかり300g茹でちまったぜ〜!と思ってもガンガン入るしほんとすぐお腹減る |
| … | 4625/11/06(木)23:03:58No.1370141460+その食べ方だと具もほとんどないだろうしな |
| … | 4725/11/06(木)23:05:53No.1370142140+ケチャッピーどばどばでウィンナー適当に入れてナポリタン食ってるけど200gでも結構持つ気がする |
| … | 4825/11/06(木)23:05:59No.1370142179+ベーコンとかトマトソースのコッテリしたのとか一緒にどっさり入れるしかないな |
| … | 4925/11/06(木)23:07:20No.1370142695+食べる量を減らして満腹感を得るならよく噛めとは言われるけど |
| … | 5025/11/06(木)23:08:21No.1370143110+カルボナーラだとけっこうお腹膨らむ気がする |
| … | 5125/11/06(木)23:08:29 ID:xvete5W6No.1370143155+スレッドを立てた人によって削除されました |
| … | 5225/11/06(木)23:08:43No.1370143252+100gだと物足りなくて150gの落ち着いてきた |
| … | 5325/11/06(木)23:10:07No.1370143827+チーズだのオイルだのパスタだのモリモリ食うのに |
| … | 5425/11/06(木)23:11:29No.1370144406+たくさん食べると腹持ちするよ! |
| … | 5525/11/06(木)23:11:30No.1370144412+市販の2人前スープは中途半端に残したくないけど麺200だと意外と濃いので少し麵を増やす |
| … | 5625/11/06(木)23:12:07No.1370144661+>チーズだのオイルだのパスタだのモリモリ食うのに |
| … | 5725/11/06(木)23:12:44No.1370144895+具をまともに作らないで麺だけ増やすのは愚考 |
| … | 5825/11/06(木)23:12:48No.1370144931+パスタ安いって言うけど調理にオリーブオイル必須だから正直そんな安くない… |
| … | 5925/11/06(木)23:12:57No.1370144998+>チーズだのオイルだのパスタだのモリモリ食うのに |
| … | 6025/11/06(木)23:13:38No.1370145247+夕飯が何時かにもよりますよね |
| … | 6125/11/06(木)23:14:57No.1370145729そうだねx1>パスタ安いって言うけど調理にオリーブオイル必須だから正直そんな安くない… |
| … | 6225/11/06(木)23:15:24No.1370145883+飯食べる前に甘い何かを食べるというのも試したけどなんか逆に食欲が増進される |
| … | 6325/11/06(木)23:15:31 ID:xvete5W6No.1370145939+スレッドを立てた人によって削除されました |
| … | 6425/11/06(木)23:15:35No.1370145962そうだねx1一回の調理に使うオリーブオイルなんてせいぜい数円程度だろ |
| … | 6525/11/06(木)23:16:15No.1370146217+オリーブオイル1回100gは使え |
| … | 6625/11/06(木)23:16:17No.1370146226+筋トレしてて安いたんぱく源に使えないかなと思ってるんだが |
| … | 6725/11/06(木)23:17:36No.1370146734+ルパンが食ってたようなミートボールパスタにしよう |
| … | 6825/11/06(木)23:18:07No.1370146939+>筋トレしてて安いたんぱく源に使えないかなと思ってるんだが |
| … | 6925/11/06(木)23:18:37No.1370147108+>これにサバ缶あたり和えるとしてあとなに盛れば栄養バランスよくなるかな |
| … | 7025/11/06(木)23:18:59No.1370147238+ペペロンチーノしか作れない |
| … | 7125/11/06(木)23:19:58No.1370147621+サイゼで大盛ペペロンが何グラムくらいだ?ってググったら大体230(多分ゆでた後) |
| … | 7225/11/06(木)23:21:06No.1370148047+サバ缶いれたり豚肉いれたり改造ペペロンチーノよく作ってるけど |
| … | 7325/11/06(木)23:21:49No.1370148276+タンパク質や食物繊維がいるな |
| … | 7425/11/06(木)23:22:51No.1370148613+>筋トレしてて安いたんぱく源に使えないかなと思ってるんだが |
| … | 7525/11/06(木)23:23:06No.1370148692+腹持ちも微妙だけど自分はなんかパスタ食べた後ってすごい胃もたれ起こすからあんまり食べられないんだよな |
| … | 7625/11/06(木)23:23:30No.1370148837+>サイゼで大盛ペペロンが何グラムくらいだ?ってググったら大体230(多分ゆでた後) |
| … | 7725/11/06(木)23:24:35No.1370149177そうだねx1一人前の乾麺100gって茹でて増える分考えても全然足りない |
| … | 7825/11/06(木)23:25:31No.1370149508+キャベツとかテキトーに野菜ぶち込むといい感じに腹持ちする |
| … | 7925/11/06(木)23:26:09No.1370149722+>>サイゼで大盛ペペロンが何グラムくらいだ?ってググったら大体230(多分ゆでた後) |
| … | 8025/11/06(木)23:26:33No.1370149870+若いうちだったり肉体労働の人はいいけど動かない仕事だと一瞬で下っ腹出るぞ |
| … | 8125/11/06(木)23:27:10No.1370150070+麺類ですぐお腹減るって言ってるやつはたぶんちゃんと噛んでない |
| … | 8225/11/06(木)23:27:10No.1370150072+パスタだけで腹満たすからじゃないの…? |
| … | 8325/11/06(木)23:27:28No.1370150177+>ごめん通常量が230くらいで大盛だと330(ゆでた後)くらいになるみたい |
| … | 8425/11/06(木)23:29:13No.1370150742+乾麺で200g茹でたくらいだとまだおお〜なんだけど300gをゆでるとあっやったかなこれはって物量と食った後の胃袋のパンパン具合になる |
| … | 8525/11/06(木)23:29:27No.1370150820+たくさんおかわりできておとく |
| … | 8625/11/06(木)23:31:20 ID:xvete5W6No.1370151449+スレッドを立てた人によって削除されました |
| … | 8725/11/06(木)23:32:13No.1370151716+炭水化物は満腹感が出るまでに時間がかかるのと |
| … | 8825/11/06(木)23:33:47No.1370152205+麺類に共通することだけど噛む回数が極端に少なくなるから満腹感を感じにくいのよね… |
| … | 8925/11/06(木)23:36:30No.1370153087+イタリア人を見習ってパスタと一緒にパンを食べよう |
| … | 9025/11/06(木)23:37:02No.1370153293+野菜も入れよう |
| … | 9125/11/06(木)23:42:04No.1370154943+パスタ300って3束? |
| … | 9225/11/06(木)23:46:01No.1370156179+パスタは寝る前に食べる |
| … | 9325/11/06(木)23:46:50No.1370156435そうだねx1>パスタ300って3束? |
| … | 9425/11/06(木)23:48:47No.1370157056+サイゼの大盛でたりねぇ〜って気持ちになる人だけが声を上げなさい |
| … | 9525/11/06(木)23:50:03No.1370157459+>通常の人なら食べられるよ |
| … | 9625/11/06(木)23:50:18No.1370157539+>通常の人なら食べられるよ |