[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3077人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1762435347807.png-(368426 B)
368426 B25/11/06(木)22:22:27No.1370126628+ 23:47頃消えます
配信ナイトレイン
練習〜
https://www.twitch.tv/udon0421 [link]
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/11/06(木)22:23:02No.1370126837+
うどんちゃんこんばんは
今日は合同なかったのね
225/11/06(木)22:24:14No.1370127275+
練習できてえらい
325/11/06(木)22:24:53No.1370127523+
ナメナメはひたすらソロで練習するしかないねぇ
425/11/06(木)22:25:18No.1370127677+
どうして一人で行くのどうして
525/11/06(木)22:25:52No.1370127890+
うどんちゃんは桃鉄も1人でやるからね
625/11/06(木)22:27:20No.1370128379+
深夜じゃなければうどんちゃん姫プレイしてあげる余裕ぐらいある
725/11/06(木)22:32:19No.1370130079+
このゲームでRVC使ってる人は大体書割にしてるね
825/11/06(木)22:33:20No.1370130467+
アバターね
925/11/06(木)22:34:16No.1370130804+
追跡者はボウガンを一つ持っておくと色々潰しが効く
1025/11/06(木)22:35:41No.1370131314+
はらへりちゃんぺろぺろ
1125/11/06(木)22:36:14No.1370131509+
聖属性じゃないけどよかったの
1225/11/06(木)22:38:48No.1370132384+
遺跡のボスは大体高いところにいる
1325/11/06(木)22:42:21No.1370133695+
火炎壺持ってるのに
1425/11/06(木)22:43:39No.1370134203+
大剣はアンコモンにもレアにも聖属性の大剣あるから引きやすい
1525/11/06(木)22:44:57No.1370134618+
ザミェルのくるりん回転はパリィできるのだ
1625/11/06(木)22:46:02No.1370135002+
ソロは溜め攻撃とバッタでさっさとダウンさせるのが一番
1725/11/06(木)22:47:07No.1370135365+
得意武器はモーションがうんこだからさっさと乗り換えちゃうな
1825/11/06(木)22:50:20No.1370136521+
鹿ちゃんは弱い方だから来たらラッキー
1925/11/06(木)22:51:18No.1370136876+
ソロは鉄の目が一番楽だと思うけどうどんちゃん使える?
2025/11/06(木)22:54:10No.1370137931+
毒カー⁉︎
2125/11/06(木)22:54:58No.1370138221+
カニンガム
2225/11/06(木)22:55:19No.1370138365+
教会の奥の墓石の前にスカラベがいたりいなかったりする
2325/11/06(木)22:56:28No.1370138765+
シュクショー!
2425/11/06(木)22:57:06No.1370139019+
仲間がいるなら遠巻きにヘッドショットするのも楽
2525/11/06(木)22:57:22No.1370139117+
失地騎士は3回切ったら距離取ってワイヤーの繰り返し
2625/11/06(木)22:59:01No.1370139716+
だいろっかんはしっちきしとフクロにされた時に発動してる
2725/11/06(木)22:59:31No.1370139869+
飛び込み蹴りとその後の槍を回避したら1〜2回切って離れる
2825/11/06(木)23:00:04No.1370140076+
ソロは殴る隙は精々2回しかない
2925/11/06(木)23:00:14No.1370140138+
ナメナメだっけ
3025/11/06(木)23:00:56No.1370140374+
これずっとスタート地点で待ってるとちゃんと歩いてきて戦闘始まるらしいね
3125/11/06(木)23:02:26No.1370140926+
シッコマンだと身を守るの簡単だけどバックラーは合わせるの不安だわ
3225/11/06(木)23:03:32No.1370141319+
つえーぜ巨剣陣
3325/11/06(木)23:04:19No.1370141578+
遠距離だと光の筋が足元に出てからころりんする
3425/11/06(木)23:04:41No.1370141714+
あったかい
3525/11/06(木)23:05:16No.1370141917+
寒くなってきたからちょうど良い
3625/11/06(木)23:05:35No.1370142036+
近距離の時は剣突き刺しに合わせて転がる
3725/11/06(木)23:06:09No.1370142250+
光波2回の後の突進は後ろにロリすると近接でも攻撃チャンスになる
3825/11/06(木)23:06:47No.1370142482+
後は咆哮の後のコンボは3段目をジャンプ回避するとジャンプ攻撃を入れられる
3925/11/06(木)23:06:49No.1370142493+
慣れると体全体の動きで見て動きを判断できるようになるよ
4025/11/06(木)23:07:45No.1370142854+
おせきろみたいに危!って出してくれないとジャンプ避け怖いヨォ
4125/11/06(木)23:07:50No.1370142890+
うどんちゃんの性格がよくわかる軌跡ライン
4225/11/06(木)23:08:16No.1370143066+
ナメレスは手数を稼いで聖属性デバフをできるだけ入れるのが大事だからね
パリィよりも回避しつつ攻撃入れられるチャンスを作る練習をするのがいいよ
4325/11/06(木)23:08:35No.1370143189+
13になれてれば上等じゃない
4425/11/06(木)23:09:26No.1370143546+
後は一番の被弾要因の属性爆発2連は何度も動画見てタイミングを把握しよう
あれに当たらない夜渡りはいい夜渡り
4525/11/06(木)23:10:20No.1370143916+
なめなめはやってて楽しいボスだもんね
マリスは…貴方はクソだ…
4625/11/06(木)23:10:37No.1370144015+
霜踏みはファームは早くなるけどそんな強い戦技ではないのでいつまでも撃ってるのはまずい状況と考えよう
4725/11/06(木)23:11:17No.1370144325+
うどんちゃん固定パーティー組めるお友達いないの
4825/11/06(木)23:11:18No.1370144330+
装備卵埋まるまではとりあえず全部拾うでいい気はする
4925/11/06(木)23:11:45No.1370144512+
初期武器いつまでも抱え込んでいるのは付帯枠一つ削ってるってことだからね
弱点属性でもないのにずっと持っているのはよろしくない
5025/11/06(木)23:12:04No.1370144645+
なおその坂を登っていくとスカラベちゃんす二箇所ある
みんな来ない
5125/11/06(木)23:12:19No.1370144722+
追跡者は色んな武器使えるのが強みだからさ
5225/11/06(木)23:12:57No.1370144993+
オレがスカラベ漁ってる間にみんな城の位置の拠点に行っちゃう
オレが悪いみたいじゃん
5325/11/06(木)23:13:03No.1370145036+
うどんちゃんの強みを教えてください
5425/11/06(木)23:13:41No.1370145267+
うどんちゃんは「」耐性が高い
5525/11/06(木)23:14:21No.1370145498+
大体お店で弱点属性売ってるから意識してルーンを残しておくのも大事
5625/11/06(木)23:14:36No.1370145600+
ちなみに今城の飛び降りたところの小高くなってるところは二段ジャンプで壁を登ると鉄宝箱がある
5725/11/06(木)23:15:10No.1370145804+
ナイスパリィ
5825/11/06(木)23:15:20No.1370145861+
あっ
5925/11/06(木)23:15:28No.1370145913+
坩堝は追跡者ならパリィできて当然ですよね!
6025/11/06(木)23:16:20No.1370146247+
最近はオシッコマンでガードカウンターいれることを覚えたわ
ないと延々弾くばかりでダメージ出ないから…
6125/11/06(木)23:16:26No.1370146288+
マルチなら致命でいいよ
6225/11/06(木)23:16:41No.1370146385+
ちるるちゃんはコソ練かなりしてるからな
6325/11/06(木)23:16:57No.1370146488+
ちるるちゃんも上手くなるまでは何度も私はもう駄目ですとか暗黒面に落ちていたよ
6425/11/06(木)23:17:23No.1370146652+
性属性
6525/11/06(木)23:17:43No.1370146782+
しろがねっパリはルーン多いからおすすめ
6625/11/06(木)23:17:44No.1370146797+
こん棒持ってる3体がボスだよ
6725/11/06(木)23:17:49No.1370146824+
ボスのしろがねは上半身服着てない白いやつ
6825/11/06(木)23:18:05No.1370146926+
デカい曲がり棍棒が目印
6925/11/06(木)23:19:01No.1370147248+
失地とかもそうだけどスパアマで割り込んでくるの見えたら後ろに転がってワイヤーで仕切り直すのがいい
7025/11/06(木)23:19:06 ID:w8n0TcawNo.1370147279+
    1762438746435.png-(15446 B)
15446 B
7125/11/06(木)23:19:42No.1370147523+
生かしておく道理はない
7225/11/06(木)23:20:54No.1370147974+
湖東側の夜ボスポイントは南の崖っぷちにスカラベポイントあるので夜ボス前とかに回収できるとお得
7325/11/06(木)23:21:42No.1370148236+
地味に石掘りもルーン多いので片っ端から倒しても良い
置いてきぼりにはなる
7425/11/06(木)23:22:41No.1370148565+
鍛え石買う足しになるし一人一殺くらいしてもいんじゃねと言う思い
7525/11/06(木)23:23:27No.1370148814+
小さい塔のとこの狂い火亡者共は弱いのに1000ぐらい持ってるから美味しい
7625/11/06(木)23:23:45No.1370148902+
マルチなら大弓拾っとくと人型は封殺できるがソロだとどうだろう
7725/11/06(木)23:24:12No.1370149058+
アンデッド対策には双子の剣か神聖派生で聖律系の専技あるの拾っておきたい
7825/11/06(木)23:24:18No.1370149091+
距離あるとポーンって吹っ飛んでくので楽
7925/11/06(木)23:24:43No.1370149219+
そのフードはチッチキチー
8025/11/06(木)23:24:44No.1370149227+
そうそうワイヤーそんな感じ
8125/11/06(木)23:24:55No.1370149288+
宿将かな
8225/11/06(木)23:25:17No.1370149416+
あーナメレス初日はくるな
8325/11/06(木)23:25:34No.1370149531+
何者なんだゴドなんとかさん…
8425/11/06(木)23:25:44No.1370149586+
ご照覧あれ
8525/11/06(木)23:26:28No.1370149836+
ドラゴンなんかじゃなくエビかクマでもつげよって言われ続けたお方
8625/11/06(木)23:26:42No.1370149937+
本家とは別人みたいに強いぜ
8725/11/06(木)23:27:03No.1370150035+
だめっぽいっすね…
8825/11/06(木)23:27:16No.1370150097+
一応このるつぼ攻撃はついだんじゃなくて祈祷なのかしらね
8925/11/06(木)23:27:42No.1370150258+
ニャー
9025/11/06(木)23:28:28No.1370150494+
まあこの尻尾縄跳びは嫌いではない
9125/11/06(木)23:28:59No.1370150668+
ショルダータックルを避けられたのはポイント高いわよ
9225/11/06(木)23:29:19No.1370150772+
まあどう避けるか防ぐかを見出さないとキツいわね
9325/11/06(木)23:29:31No.1370150834+
恥を知りなさい!エルデンリング本編をプレイして修行しなおしてくるのですね!
9425/11/06(木)23:29:48No.1370150911+
いやいやあのタックル最強技で深夜だと皆バタバタ死んでいくぜ
9525/11/06(木)23:30:04No.1370151016+
行動の半分くらいエルデンリングではしてきませんからね
9625/11/06(木)23:30:12No.1370151069+
よけられないなら大楯だよ
9725/11/06(木)23:31:17No.1370151437+
斧叩きつけは最後の衝撃波をジャンプで避けながら攻撃ができる
形態変化後は3段も混ぜてくるから慣れないと引っかかるが
9825/11/06(木)23:31:24No.1370151465+
大楯を使うのは恥ではないよ被弾しないのが偉いんだ
9925/11/06(木)23:32:18No.1370151747+
両手持ちはL1でガードできるから最悪それで受けてもいい
大ぶりの単発攻撃はそれで死なずに済む
10025/11/06(木)23:32:55No.1370151918+
深夜勢は生存技術すごいからなー
10125/11/06(木)23:33:15No.1370152026+
座学大事なゲームだからねぇ
配信してる人が上手く見えるのは視聴者がこぞって知識詰め込んでくるのもある
10225/11/06(木)23:34:59No.1370152621+
なお今の教会の南のデカい切り株の南東がスカラベポイントじゃけえ
今から撮りにいく位置でもないが
10325/11/06(木)23:35:06No.1370152660+
浅い夜だと野営地や遺跡はあまり行かないね
ソロだと特に
強敵脆いから強敵さっと狩る方がいい
10425/11/06(木)23:36:32No.1370153107+
特大武器なら怯ませられて楽に戦えたので大型武器は一つは持っておきたい
10525/11/06(木)23:37:43No.1370153511+
深夜と違ってその辺からはただのコモンアンコモンしか出ないし漁る意味合いが薄い
ソロは時間限られてるし手早く武器確保して中央でレベル上げたらどんどん強敵を狩りたいところ
10625/11/06(木)23:37:57No.1370153572+
ミリ狩りして
10725/11/06(木)23:38:47 ID:w8n0TcawNo.1370153840+
    1762439927869.png-(38075 B)
38075 B
まじで
10825/11/06(木)23:40:25 ID:w8n0TcawNo.1370154385+
    1762440025364.png-(8430 B)
8430 B
奇跡
10925/11/06(木)23:41:55No.1370154885+
ソロだと好んで狩りたくはないな…
11025/11/06(木)23:42:12No.1370154980+
ちなみに今亜人がいたあたりの茂みに埋もれたからの箱があることもある
11125/11/06(木)23:42:44No.1370155148+
最大カットの大盾が売っていた
11225/11/06(木)23:42:49No.1370155173+
たまとったるうどん
11325/11/06(木)23:43:17No.1370155332+
夜勤の騎士
11425/11/06(木)23:43:37No.1370155430+
角なしだから違うよ
11525/11/06(木)23:43:43 ID:w8n0TcawNo.1370155462+
    1762440223187.png-(16766 B)
16766 B
すごい!
11625/11/06(木)23:44:33No.1370155722+
ソロでもアクティブなことに定評のある夜の騎兵だ
11725/11/06(木)23:44:37No.1370155738+
こいつらこそパリィ練習する価値のある相手
11825/11/06(木)23:44:51No.1370155816+
隠者使ってるとコイツらが天敵すぎてキツい
11925/11/06(木)23:45:15No.1370155946+
なんなんだよその馬タックル
12025/11/06(木)23:45:42No.1370156069+
なんかスカラベの気配を感じる
12125/11/06(木)23:46:50No.1370156433+
おこれあげるピン打ってから一人だと気づいて欲しかった

- GazouBBS + futaba-