[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3663人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5853747.jpg[見る]


画像ファイル名:1762425061302.jpg-(293019 B)
293019 B25/11/06(木)19:31:01No.1370061097+ 20:51頃消えます
カードゲーム漫画アニメのオレでも出来そうなレベルの変則ルールバトル好き
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/11/06(木)19:32:12No.1370061509+
これってデュエマ?ギャザ?
225/11/06(木)19:33:20No.1370061901そうだねx20
この時はギャザ
325/11/06(木)19:33:52No.1370062098+
5分は流石に無理くない?
425/11/06(木)19:34:11No.1370062181そうだねx3
>これってデュエマ?ギャザ?
この頃はギャザ
ちなみにこの初心者向けセット名前の違う互換カードがいっぱいあるのに一部のルールで高騰してスレ画は宝の山になった
525/11/06(木)19:34:52No.1370062418+
その場で剥いたパックで即興デッキ!
625/11/06(木)19:35:53No.1370062787+
ポータル三国志めっちゃ高いよね
725/11/06(木)19:37:56No.1370063529+
開発も三国志に飛んでるやついないし代わりに馬術って能力にしようぜってしたことがあんなことになると思ってなかったろう
馬術持ちのクリーチャーは飛行でブロックできず飛行メタカードをすり抜ける
825/11/06(木)19:39:55No.1370064219+
俺はできないと思う神経衰弱デュエル
925/11/06(木)19:40:36No.1370064473+
このおかげで初めて覚えた武将の名前が陸遜だったな
1025/11/06(木)19:41:03No.1370064642そうだねx8
なんかとにかく疲労困憊使ってた気がする
1125/11/06(木)19:41:17No.1370064729+
伝国の玉璽と帝国の徴募兵と荊州占拠と
1225/11/06(木)19:41:34No.1370064815そうだねx1
今荊州占拠再録が決まったのに五千円だよ
1325/11/06(木)19:42:03No.1370064970+
何故かここでやたら人気がある孫権
1425/11/06(木)19:43:54No.1370065668そうだねx4
>なんかとにかく疲労困憊使ってた気がする
当時は雰囲気で読んでたけど今読むとこれが主人公の戦法か...?ってなるやつ
1525/11/06(木)19:45:48No.1370066340そうだねx1
>これってデュエマ?ギャザ?
四天王倒さないとデュエマにならないよ
1625/11/06(木)19:45:59No.1370066402+
疲労困憊
荊州占拠
知略の将陸遜
堕落した宦官
1725/11/06(木)19:46:50No.1370066690そうだねx3
>5分は流石に無理くない?
実際無理だった気がする
1825/11/06(木)19:47:59No.1370067059+
今ウチに未開封のポータル三国志数パックあるんだけど
剥いたら玉璽出てきたりしないかな〜
1925/11/06(木)19:48:01No.1370067076+
演出だから仕方ないけど勝ちゃんけっこうマジックやってきてるプレイヤーなのに
速攻持ってない生物で殴ろうとして召喚酔い指摘されるのは5分がどうとかって問題ではなかった
2025/11/06(木)19:50:32No.1370067953+
初心者向けセットだからってセット内で勝てるデッキ構築が初心者向けなわけねえ
2125/11/06(木)19:50:56No.1370068085そうだねx2
>当時は雰囲気で読んでたけど今読むとこれが主人公の戦法か...?ってなるやつ
熱血主人公みたいな顔して意外とコントロール系のデッキも使うよね
2225/11/06(木)19:53:07No.1370068835そうだねx1
>ちなみにこの初心者向けセット名前の違う互換カードがいっぱいあるのに一部のルールで高騰してスレ画は宝の山になった
なんか強そうなカード結構あるけど他では一切全く使えませーん!!でゴミ扱いされてたのが唐突に使える様にしました!!!ってなっちゃったらもう…ネ!
2325/11/06(木)19:55:14No.1370069546そうだねx5
>今ウチに未開封のポータル三国志数パックあるんだけど
>剥いたら玉璽出てきたりしないかな〜
剥く気なんてないくせに〜
2425/11/06(木)19:55:34No.1370069670+
>当時は雰囲気で読んでたけど今読むとこれが主人公の戦法か...?ってなるやつ
ライブラリーオブアレクサンドリア!
2525/11/06(木)19:56:51No.1370070123そうだねx1
>熱血主人公みたいな顔して意外とコントロール系のデッキも使うよね
というか勝ちゃんは速攻系よりもコントロールのが強い
四天王戦とかエターナルブルーにハイランダーの除去コンにヴァンガードの打ち消し合戦で単純な速攻とか使ったの黒城くらいだし
そもそも速攻戦術は騎士団入団編の段階でボロクソにメタられたしな
2625/11/06(木)19:57:20No.1370070279そうだねx5
今未開封パック持ってる奴は開ける意思ないだろ…
2725/11/06(木)19:57:43No.1370070437+
初心者向けなんでややこしくならないように調整するね…
2825/11/06(木)19:59:48No.1370071207+
>初心者向けなんでややこしくならないように調整するね…
インスタントっぽく使えるけどソーサリー!
2925/11/06(木)20:02:07No.1370072065+
>>>今ウチに未開封のポータル三国志数パックあるんだけど
>>剥いたら玉璽出てきたりしないかな〜
>>剥く気なんてないくせに〜
>今未開封パック持ってる奴は開ける意思ないだろ…
はいおっしゃる通りですすみませんでした
同じ理由で他にもテンペ〜ウルザブロックの絶版パックが開封できずにおります…
3025/11/06(木)20:02:58No.1370072403そうだねx11
自慢したかっただけのくせに〜
3125/11/06(木)20:03:33No.1370072619+
>速攻持ってない生物で殴ろうとして召喚酔い指摘されるのは5分がどうとかって問題ではなかった
頭に血が昇ってる状況でもあったし…
3225/11/06(木)20:04:00No.1370072791+
真ん中意味あったのか
3325/11/06(木)20:06:32No.1370073756+
>5分は流石に無理くない?
実際に無理だったんでボロカスにやられる
3425/11/06(木)20:09:43No.1370075001+
>速攻持ってない生物で殴ろうとして召喚酔い指摘されるのは5分がどうとかって問題ではなかった
これ20年やっててもなる時ある
リミテだと考えることいっぱいだ
3525/11/06(木)20:11:06No.1370075549+
スーパーくいしん坊みたいな流れでバトルしやがって
3625/11/06(木)20:11:54No.1370075841そうだねx5
>実際に無理だったんでボロカスにやられる
すごいダサい流れだけど割と定期的にやるよねデュエマ
3725/11/06(木)20:13:12No.1370076320+
2巻でもう三国戦なんだ!?
3825/11/06(木)20:19:59No.1370079027+
ミミがハイランダーだったっけ…今なら色んなルール特化のキャラ出せそうで面白そう
コンバットの上手なモミール狂いがアヴァシン出して調子こいてたらエターリめくられて負けるとか
ダンダーンプレイヤーとのカイジかライアーゲームばりの心理戦とか
3925/11/06(木)20:20:56No.1370079381+
>2巻でもう三国戦なんだ!?
展開早いよね
4025/11/06(木)20:21:20No.1370079541そうだねx2
勝ちゃんがデュエマやらずにMTG続けるスピンオフ好き
4125/11/06(木)20:22:01No.1370079814+
どんだけ三国志好きなんだよ三国
4225/11/06(木)20:23:57No.1370080564+
勝ちゃんは結構調子に乗って痛い目見てる印象ある
4325/11/06(木)20:26:30No.1370081571+
的盧馬の永続強化ソーサリーって超珍しいよね
4425/11/06(木)20:27:55No.1370082155+
この時の勝ちゃん自分の戦法に拘って負ける→反省する→勝つの天丼かまして「こいつちゃんと反省してたんか」って子供心ながら思った
4525/11/06(木)20:28:01No.1370082194+
当時は三国志に興味がなかった…
4625/11/06(木)20:29:01No.1370082583+
>勝ちゃんは結構調子に乗って痛い目見てる印象ある
熱血王道主人公らしい性格ではある
4725/11/06(木)20:30:49No.1370083285そうだねx3
三国志って日本で人気だけど他だとそうでもないって印象だったけど
今思うとなんでMTGで三国志やってんだって不思議だな
マジでなんでなんだ
4825/11/06(木)20:32:05No.1370083778そうだねx2
ここで負けてから嫌らしいデッキ組んで再戦する
4925/11/06(木)20:33:15No.1370084252そうだねx1
fu5853747.jpg[見る]
読んでて普通にひでえってなった
5025/11/06(木)20:33:33No.1370084369そうだねx1
というかこの戦いを通して勝ちゃんは速攻以外のデッキも扱うようになるからな
ここが一番の成長どころと言える
5125/11/06(木)20:34:18No.1370084687+
>その場で剥いたパックで即興デッキ!
シールド戦は楽しいからな…
5225/11/06(木)20:35:23No.1370085086+
>>実際に無理だったんでボロカスにやられる
>すごいダサい流れだけど割と定期的にやるよねデュエマ
白凰様毎回格好いい宣言した後に酷い目に遭うイメージがある
5325/11/06(木)20:36:24No.1370085481+
>fu5853747.jpg[見る]
>読んでて普通にひでえってなった
MTG知らないんだけどこれって自分が3ターン動けるの…?
5425/11/06(木)20:37:03No.1370085754+
>白凰様毎回格好いい宣言した後に酷い目に遭うイメージがある
前評判とは裏腹にあまり飛び抜けて強い感じはしないんだよな白凰様
5525/11/06(木)20:37:22No.1370085862+
シールド戦楽しいけど
使いたいカードの色とそれをいかす色のすり合わせに失敗すると虚無デッキになりやすいところが楽しくもあり悲しくもある
5625/11/06(木)20:38:09No.1370086154+
デュエマってMTG以外のゲームもやってたのか…
5725/11/06(木)20:38:58No.1370086475+
>>これってデュエマ?ギャザ?
>この頃はギャザ
>ちなみにこの初心者向けセット名前の違う互換カードがいっぱいあるのに一部のルールで高騰してスレ画は宝の山になった
この瞬間のルール的にはデュエマでもギャザでも無いポータルって別ゲーですって体だったよね確か
5825/11/06(木)20:39:39No.1370086757+
土地クリーチャーソーサリーしかないせいで変なことになってるカードがたまにある
お前じゃ的盧馬
5925/11/06(木)20:39:59No.1370086866そうだねx3
一回負けてるからまあで許される疲労困憊による封殺祭り
6025/11/06(木)20:40:26No.1370087034そうだねx1
>>fu5853747.jpg[見る]
>>読んでて普通にひでえってなった
>MTG知らないんだけどこれって自分が3ターン動けるの…?
相手の行動済みカードがターン頭に行動権回復しなくなるカードが疲労困憊
荊州占拠がまんまターン飛ばしてまた俺のターン!
これ連打でマジでずっと俺のターンな!したよ主人公が
6125/11/06(木)20:40:39No.1370087120+
ルール知らない読者向けの説明とはいえ召喚酔い忘れるのひどいよ
6225/11/06(木)20:40:43No.1370087152+
>この瞬間のルール的にはデュエマでもギャザでも無いポータルって別ゲーですって体だったよね確か
インチキカードばっかりで後のデュエルでも使えば良かったのに…って思ってたけどそういうことだったのか
6325/11/06(木)20:42:20No.1370087806そうだねx1
>>>>今ウチに未開封のポータル三国志数パックあるんだけど
>>>剥いたら玉璽出てきたりしないかな〜
>>>剥く気なんてないくせに〜
>>今未開封パック持ってる奴は開ける意思ないだろ…
>はいおっしゃる通りですすみませんでした
>同じ理由で他にもテンペ〜ウルザブロックの絶版パックが開封できずにおります…
いいなぁ‥
大事になさってください
6425/11/06(木)20:42:25No.1370087849+
エターナルブルー楽しいよね
6525/11/06(木)20:43:03No.1370088099+
スレ文とは違うけどデュエルコースター再現したらどうなるんだろうってのは気になる
6625/11/06(木)20:43:36No.1370088304+
>ルール知らない読者向けの説明とはいえ召喚酔い忘れるのひどいよ
速攻ついてないジャガーとか出す時に速攻連呼してたのも悪いと思う
6725/11/06(木)20:44:15No.1370088575+
次の対戦はデッキに同名カード1枚だけルールだからポータルみたいに切り札連打出来ないねってなってた
6825/11/06(木)20:44:15No.1370088578+
マナも止めるの強すぎねぇ!?
6925/11/06(木)20:44:20No.1370088613+
>>この瞬間のルール的にはデュエマでもギャザでも無いポータルって別ゲーですって体だったよね確か
>インチキカードばっかりで後のデュエルでも使えば良かったのに…って思ってたけどそういうことだったのか
あくまで別ゲー扱いで本来のMTGとは混ぜれないから当時の雑誌のルールQ&Aコーナーとかで友達が馬術使ってくるんだけど混ぜれるの?
駄目です
みたいなの載ってたりしたな
7025/11/06(木)20:44:38No.1370088742+
速攻ってルール名この漫画始まった時点だと無かったし…
7125/11/06(木)20:45:13No.1370088952+
三国志ギャザやってたけどやっぱり相手がいなくてすぐやめちゃったわ
7225/11/06(木)20:46:14No.1370089310+
この当時は漫画で読んでただけだったけどこの時始めてたらあのパックもあのパックも剝けてたのにな‥ってなってる
7325/11/06(木)20:47:56No.1370089936+
当時ちまちま集めてたけど
住んでたアパートが大雨で浸水して駄目になった
当然保険もおりなかったなあ
7425/11/06(木)20:49:20No.1370090461+
子供の頃ルール知らずに読んでたけどモンスター不気味で好きだった

- GazouBBS + futaba-