[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3621人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1762340439659.png-(574815 B)
574815 B25/11/05(水)20:00:39No.1369785053+ 21:19頃消えます
4マナで2/2を出せるの強くない?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/11/05(水)20:02:44No.1369785812そうだねx6
出せるではないだろ
225/11/05(水)20:03:51No.1369786230+
これは寓話の小道で毎ターン土地を出すためのカードであって2/2で殴れるのはおまけだと思うわ
325/11/05(水)20:04:47No.1369786591+
クソつええと思う
コンボもできるしコントロール系のデッキでも使えるし
ランプでも形を変えた原野になるわけだから
425/11/05(水)20:05:14No.1369786771+
ソーサリータイミング限定だし殴りたいなら実質5マナだから土地クリーチャーとして見ると重いけど
除去っても延々動き続けるのはたちが悪い
525/11/05(水)20:06:24No.1369787185そうだねx3
後引きした寓話の小道が2/2ブロッカーとして居座り続けるのはだいぶん気持ち悪い
625/11/05(水)20:06:31No.1369787241そうだねx1
これと露天鉱床で土地割る以外対処不能の土地破壊コンボが完成する
725/11/05(水)20:06:39No.1369787283+
実質増え続けるミシュランだよな
825/11/05(水)20:07:32No.1369787574そうだねx3
これで生物にしたイクサランの神々が死ぬと表で戻ってくる…?
925/11/05(水)20:08:10No.1369787810+
>実質増え続けるミシュランだよな
殴る用途で使うと徐々にマナが減ってくからそこは違うとは思う
ただ横ならべできるミシュランかつマナフラ対応でコンボもできるとか盛りすぎ
トップ勝負になって引いても土地か〜って残念なことにならないのも偉い
何よりこれだけ盛ってて伝説じゃない
1025/11/05(水)20:08:36No.1369787960+
令和のThawingGlaciers
1125/11/05(水)20:08:58No.1369788087+
悠長だけど土地だけで色々悪い事出来そう
土地がいっぱいアンタップ出来ればなぁ!
1225/11/05(水)20:09:14No.1369788175+
破壊しても追放しても何度も突っ込んでくるわけだから場に出たらもう止まらない
1325/11/05(水)20:09:28No.1369788253+
ソーサリー制限をつける良心はあった
というかソーサリー制限ついてなかったらマジで環境入りすると思う
1425/11/05(水)20:10:22No.1369788574+
これだけあってアンタップインの条件緩いのいいね
1525/11/05(水)20:10:43No.1369788715+
ヘタしたらアバターコラボの最強カード
1625/11/05(水)20:10:52No.1369788785+
俺は所詮2/2出すだけの動きに4マナは遅すぎると思うけどやっぱ人それぞれだな
1725/11/05(水)20:11:00No.1369788830+
小道コンボしない限り事実上4~5マナの2/2ミシュランだけど追放を含むあらゆる除去に耐性がある
1825/11/05(水)20:11:02No.1369788840+
死んでも土地戻ってくるの頭おかしいだろ
1925/11/05(水)20:11:34No.1369789035+
>これで生物にしたイクサランの神々が死ぬと表で戻ってくる…?
戻って来る挙動は面白いな
さっき老樹林のトロールに化けさせたファイレクシアの変形者が死んだらオーラになって戻ってきたタイミングでまた変身チャンスもらえて笑った
2025/11/05(水)20:11:40No.1369789073+
3/3警戒土地があれだけ強いんだからこっちも強いと思う
2125/11/05(水)20:12:09No.1369789259+
>俺は所詮2/2出すだけの動きに4マナは遅すぎると思うけどやっぱ人それぞれだな
こいつの強味って死者の原野とかそっち系の強さだから
極論を言うと除去と打ち消し盛りまくってフィニッシャーはこいつだけみたいなデッキも成立する
2225/11/05(水)20:12:13No.1369789284+
伝説じゃないんだ
2325/11/05(水)20:12:20No.1369789337そうだねx1
>俺は所詮2/2出すだけの動きに4マナは遅すぎると思うけどやっぱ人それぞれだな
ソーサリー制限がなければ無数に実績あるんだわ
2425/11/05(水)20:13:11No.1369789698そうだねx1
自身をサクリファイスする系の土地を無限に使えるカードだからまあまあ強いと思う
2525/11/05(水)20:13:38No.1369789853+
隔離された星鍛冶場が6マナと考えるとコスパがいい
2625/11/05(水)20:13:56No.1369789975+
この系ってソーサリーだとかなり弱く感じるわ
2725/11/05(水)20:14:14No.1369790068そうだねx4
>この系ってソーサリーだとかなり弱く感じるわ
ソーサリーじゃなったら禁止一直線だわ
2825/11/05(水)20:14:38No.1369790229+
>死んでも土地戻ってくるの頭おかしいだろ
付けないと自分から土地破壊して❤って言ってるようなモンだから…
創発的配列のクリーチャ化いらねえ〜
2925/11/05(水)20:14:41No.1369790256+
露天鉱床系の使い回すのもいいか…
3025/11/05(水)20:15:20No.1369790496そうだねx5
インスタント起動できてたらコントロールのフィニッシャーこれ4枚みたいなデッキ出てくる
3125/11/05(水)20:15:29No.1369790569+
今のスタンなら全然適正
モダホラ前のモダンぐらいカードパワー上がってきたな…
3225/11/05(水)20:15:47No.1369790691+
同じアバターにシナジーあるカードもそこそこあるし
これで結果を出せなかったらどんな高速環境だよってなる
3325/11/05(水)20:15:48No.1369790694そうだねx2
追放でも戻ってくるのやめろ
3425/11/05(水)20:16:27No.1369790948+
>これで結果を出せなかったらどんな高速環境だよってなる
現環境じゃない?
流石に赤からも禁止出してくれると思うけど
3525/11/05(水)20:17:31No.1369791360+
8マナあったら4マナ構えながら土地をクリーチャー化できるわけだし
寓話とのシナジーもあるからかなり現実的なラインだと思う
3625/11/05(水)20:17:35No.1369791393+
>追放でも戻ってくるのやめろ
そもそも気軽に追放するな
3725/11/05(水)20:17:43No.1369791447+
除去られたり相打ち取ったりチャンプブロックしても損しないミシュランは強すぎない?と思ってる
3825/11/05(水)20:17:44No.1369791451そうだねx3
土地の生物化は除去がそのままマナが減るリスクになるけど追放までカバーしてる土の技は相当だな
3925/11/05(水)20:18:13No.1369791635+
同じセットに気の技あるんだから追放で消えたらアホすぎるんだわ
4025/11/05(水)20:18:27No.1369791735そうだねx1
こいつで土地割られ続けたら狂う
4125/11/05(水)20:18:41No.1369791818そうだねx1
同じ土地に何度も使えば縦に伸ばすこともできるから偉い
4225/11/05(水)20:18:43No.1369791839そうだねx2
フェッチランドこれで生物化して
相手のターンのコンバットにチャンプして起動して逃げると激ウザだと思う
4325/11/05(水)20:21:09No.1369792841そうだねx1
ウルザに土の技!!
4425/11/05(水)20:21:52No.1369793129+
>ウルザに土の技!!
また無限自分語りするのかあのジジイ…
4525/11/05(水)20:22:04No.1369793196+
寓話を毎ターン使いまわしたと仮定すると10マナくらいはいきそうだし
4マナで1ランプ1ドロー相手のクリーチャーを一体止めれるソーサリーみたいな感じだから
使い回してマナ伸ばすってのもギリギリ許容できるライン
4625/11/05(水)20:22:45No.1369793456+
基本土地置いてるだけでアンタップインだし普通にマナ出るのも強い
4725/11/05(水)20:23:02No.1369793556+
こいつのおかげでタイムレスが世紀末になった感じある
4825/11/05(水)20:23:23No.1369793709そうだねx1
スタンやらねーしEDH専だから今回かなり良いカードばかりで嬉しい
強さより面白さだよ
4925/11/05(水)20:23:26No.1369793728+
アシャヤに不死身!と思ったけどPT上書きしちゃうな
5025/11/05(水)20:23:37No.1369793789+
触りにくい土地かつアド損カバーしながらサイズアップもできるのはなんか危なそうな気配がする
5125/11/05(水)20:23:54No.1369793909そうだねx1
>こいつのおかげでタイムレスが世紀末になった感じある
未来人きたな…
5225/11/05(水)20:23:55No.1369793917+
バーシンセーに露天鉱床はありません
5325/11/05(水)20:23:56No.1369793927そうだねx1
>こいつのおかげでタイムレスが世紀末になった感じある
起動重くない?
というか悪いの露天鉱床じゃね?
5425/11/05(水)20:24:33No.1369794147+
緑でこれ許されるんだったら防御札に戻ってくる系除去耐性くだち…
破壊不能がもう信用できねえ
5525/11/05(水)20:24:35No.1369794161+
別に縦に伸ばしたっていいのは大きいよな
5625/11/05(水)20:24:44No.1369794238+
>こいつのおかげでタイムレスが世紀末になった感じある
タイムレスは既にレン6と生存で土地戻すやつで露天鉱床使い回しまくってるだろ
5725/11/05(水)20:24:57No.1369794331+
>バーシンセーにウルザズサーガはありません
5825/11/05(水)20:25:18No.1369794471+
露天鉱床は何を考えたのかという思いはあるけど対話を拒否するMTG気持ちよかった
5925/11/05(水)20:25:26No.1369794531そうだねx3
今のスタンの速度で4マナ2/2を出してる暇ないよ
6025/11/05(水)20:25:30No.1369794556+
土の技は速攻なのがえらいですね
6125/11/05(水)20:25:50No.1369794687+
コントロールこれ1枚で泣きそうな感じがある
6225/11/05(水)20:26:02No.1369794750+
>今のスタンの速度で4マナ2/2を出してる暇ないよ
そりゃビビ釜とか禁止になる前提で語ってるからな
6325/11/05(水)20:26:03No.1369794756+
スタンなんて不人気フォーマットやらねえよ
6425/11/05(水)20:26:23No.1369794871+
廃墟の地何回も起動できるのか
6525/11/05(水)20:26:28No.1369794906+
>コントロールこれ1枚で泣きそうな感じがある
逆にコントロールが使う側でしょ
5ハゲの魂を感じる
6625/11/05(水)20:26:56No.1369795097+
最近のテンポ環境でこんな悠長なもの回してられるかなって気はする
6725/11/05(水)20:26:58No.1369795113+
リミテに未開地あったらマジで未開地ターゲットに起動し続けられる可能性あったからなくてよかった
…ないよね?
6825/11/05(水)20:27:16No.1369795226+
ビビは処されると思う?
6925/11/05(水)20:27:59No.1369795475+
無限サーガはEDHなら積極的に狙っていいくらいには程よく強いけどモダンじゃ2tサーガ置いた時に2章起動タイミングがなさすぎて無茶だ
7025/11/05(水)20:28:12No.1369795545+
ビビ釜無くなったなら赤単を除去コンで狩れる
除去コンに画像が必要かは知らない
7125/11/05(水)20:28:38No.1369795721+
最近のスタンでも普通に結果残してるからたぶんビビは処される
予告日までに環境から消えてたら許されてた可能性はあった
7225/11/05(水)20:29:08No.1369795911+
モダンでソーサリータイミング4マナ2/2出すのは自殺と同義
7325/11/05(水)20:29:22No.1369795998+
むしろミッドレンジとかアグロがこれ出してて
コントロールと手札交換し続けた末にこれしか使えなくなって
でもこれ触れないから勝ちみたいな展開がリアルだと思う
7425/11/05(水)20:29:31No.1369796057+
>触りにくい土地かつアド損カバーしながらサイズアップもできるのはなんか危なそうな気配がする
ソーサリーでよかったわインスタントだと禁止いきかねんかった
7525/11/05(水)20:29:36No.1369796089+
>ビビは処されると思う?
ビビより釜とプロンプトだと思うけど
ビビ釜注視してますアナウンス出しちゃったから
最低でもビビは処されるかと
7625/11/05(水)20:30:06No.1369796302+
MtGは土地ゲーであるがこういう土地ゲーはちょっと違うというかぁ…
7725/11/05(水)20:30:28No.1369796451+
ビビも良くはないんだろうけど釜まず潰さないとダメだろアレ
7825/11/05(水)20:30:55No.1369796637+
>リミテに未開地あったらマジで未開地ターゲットに起動し続けられる可能性あったからなくてよかった
>…ないよね?
入りうる土地の番号は未開地も変幻地も埋まってるね
7925/11/05(水)20:31:06No.1369796704+
アンタッピン有色ランドのおまけとしては十分すぎる
8025/11/05(水)20:31:24No.1369796805+
2/4接死だの3/4だの出されても超えられるのがやばい
8125/11/05(水)20:33:13No.1369797499+
リミテでは膠着盤面でこいつでタップイン2色土地を生物化してドローに変えていく動きが見られるでしょう
8225/11/05(水)20:34:26No.1369797966+
釜は別にビビ来るまで暴れてなかったこと考えると良い気もするんだけどな
8325/11/05(水)20:36:00No.1369798584+
特殊地形土の技しておくだけでかなり除去耐性付くのやだなぁ
8425/11/05(水)20:36:39No.1369798840+
>特殊地形土の技しておくだけでかなり除去耐性付くのやだなぁ
土の技それが強いんだよな…
8525/11/05(水)20:36:59No.1369798956+
そういやスタンには破壊不能ついてる土地があったな
8625/11/05(水)20:37:48No.1369799275+
>釜は別にビビ来るまで暴れてなかったこと考えると良い気もするんだけどな
第二のビビを作らないよう常に開発をビビらせるカードはよくないともいえるし
8725/11/05(水)20:39:23No.1369799905+
10年後くらいに変なコンボでお呼びがかかる
赤土地もそうだけど
8825/11/05(水)20:40:22No.1369800283+
>そういやスタンには破壊不能ついてる土地があったな
呪禁ついてる土地もあったな
8925/11/05(水)20:40:25No.1369800301+
ただ除去の予防に4マナ分ソーサリータイミング使ってられるか?ってのは疑問だな
9025/11/05(水)20:42:09No.1369801003+
なんならこいつ自身に土の技したら土地追放しても止められないじゃねえか
土地単の時代か?
9125/11/05(水)20:47:15No.1369802884+
アルテマが多分流行る
9225/11/05(水)20:47:21No.1369802927+
地の技って自死する土地に使うとトチ狂った動きするんだな
土地だけに
9325/11/05(水)20:48:36No.1369803428+
天井に隠れろと土の技で最強デッキ組んじまうか〜
9425/11/05(水)20:49:20No.1369803695+
土地5枚いるコンボは実用的なんだろうか
9525/11/05(水)20:50:46No.1369804267+
タイムレスで露天鉱床をひたすら使い回すデッキ使ってるから嬉しい
森の占術から露天鉱床リサイクル枠を持ってこれる
9625/11/05(水)20:51:16No.1369804456+
事前評価だとフェッチ使いまわせる土がやたら評価高くて攻撃誘発の火が評価低いけど実際どうなるかな
9725/11/05(水)20:52:12No.1369804789+
>事前評価だとフェッチ使いまわせる土がやたら評価高くて攻撃誘発の火が評価低いけど実際どうなるかな
攻撃誘発ってだけで評価下がるのは仕方ない
ハードル高いよ実際
9825/11/05(水)20:53:23No.1369805244+
バーシンセーにスタンはない
9925/11/05(水)20:53:30No.1369805286+
インスタントでもできたらな
10025/11/05(水)20:57:32No.1369806831+
ただでさえテンポの鬼な大口で更にテンポ持っていかれるの嫌なんだよね土の技
10125/11/05(水)21:14:30No.1369813339+
>第二のビビを作らないよう常に開発をビビらせるカードはよくないともいえるし
むしろビビってくれた方がいいだろ
油断すると化け物生まれるんだから

- GazouBBS + futaba-