[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3631人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1762340060755.jpg-(44343 B)
44343 B25/11/05(水)19:54:20No.1369782822+ 21:16頃消えます
激突メシあがれ〜自作グルメ頂上決戦〜 みそラバー草刈民代も驚く絶品みそ料理
125/11/05(水)19:56:57No.1369783758そうだねx1
クローズアップ現代の人おっぱいあるけどおっさんだかおばさんだかわからん…
225/11/05(水)19:57:35No.1369783964+
味噌減らないとかある?
325/11/05(水)19:57:39No.1369783985+
オソマが減らない…
425/11/05(水)19:57:45No.1369784017+
やっぱ赤味噌だがや
525/11/05(水)19:57:45No.1369784018+
味噌ラーメン作る人はいないか
625/11/05(水)19:57:58No.1369784088+
なんか朝もお味噌特集を見た気がする……
725/11/05(水)19:58:08No.1369784157+
野永シェフ出るんか
825/11/05(水)19:58:24No.1369784253+
もう幅がかなり広くなってきたなこの番組も
925/11/05(水)19:58:35No.1369784307+
あれ飲まない人いるよね
1025/11/05(水)19:58:50No.1369784401+
相変わらずのスタイルすごいな
1125/11/05(水)19:58:58No.1369784444+
愛知つよそう
1225/11/05(水)19:58:59No.1369784450+
高瀬アナの哀しき過去…が毎週明らかになる番組
1325/11/05(水)19:58:59No.1369784455+
ずいぶんざっくりしたテーマだ
1425/11/05(水)19:59:01No.1369784470+
千鶴じゃないか!シコれる…
1525/11/05(水)19:59:09No.1369784521+
>クローズアップ現代の人おっぱいあるけどおっさんだかおばさんだかわからん…
トランスジェンダーの元男だよ
1625/11/05(水)19:59:10No.1369784529+
愛知が多い
1725/11/05(水)19:59:14No.1369784558+
>高瀬アナの哀しき過去…が毎週明らかになる番組
身を切りすぎだよね…
1825/11/05(水)19:59:21No.1369784590そうだねx1
味噌メーカーは半分プロだろ
1925/11/05(水)19:59:31No.1369784645+
今回も3人出場できた
2025/11/05(水)19:59:34No.1369784660+
ツダケンの声でおみそと言われると本田くん!てなる
2125/11/05(水)19:59:43No.1369784714+
ついに素材自慢がメインに
2225/11/05(水)19:59:50No.1369784757+
展開が早い!
2325/11/05(水)19:59:52No.1369784770+
味噌だけと言いつつキュウリが添えられている!
2425/11/05(水)19:59:56No.1369784799+
名古屋か
2525/11/05(水)20:00:02No.1369784827+
コールドスタートの人じゃん
2625/11/05(水)20:00:15No.1369784897+
脳ミソ脳ライフ
2725/11/05(水)20:00:18No.1369784912+
手前味噌だらけ
2825/11/05(水)20:00:18No.1369784916+
脳みそ!?
2925/11/05(水)20:00:31No.1369784991+
名古屋出身で味噌対決に出て負けたらもう帰れないぜ地元
3025/11/05(水)20:00:40No.1369785061+
プロじゃん
3125/11/05(水)20:00:51No.1369785129+
プロじゃん!レギュレーション違反してます!
3225/11/05(水)20:01:10No.1369785243+
木樽と金属樽両方あるのか…
3325/11/05(水)20:01:42No.1369785445+
見事な手前味噌
3425/11/05(水)20:02:02No.1369785571+
黒い!
3525/11/05(水)20:02:06No.1369785589+
気が長いぜ
3625/11/05(水)20:02:10No.1369785609+
味噌愛は感じるけど
ここまでやってるんだから負けられない崖っぷちにいるんだよな
3725/11/05(水)20:02:27No.1369785703+
ほぼ醤油みたいな色合い
3825/11/05(水)20:03:03No.1369785921+
出川さんかと思った
3925/11/05(水)20:04:02No.1369786319+
ご飯より味噌!?
4025/11/05(水)20:04:03No.1369786323+
そんなことある…?
4125/11/05(水)20:04:22No.1369786435+
みそり…
4225/11/05(水)20:04:23No.1369786446+
みそり
4325/11/05(水)20:04:25No.1369786457+
みそに名前…?
4425/11/05(水)20:04:33No.1369786501+
あらかわ
4525/11/05(水)20:04:40No.1369786542+
これは狂気ではないでしょうか
4625/11/05(水)20:04:42No.1369786553+
異常味噌愛者がどんどん出てくる
4725/11/05(水)20:04:47No.1369786592+
やばい人だ…
4825/11/05(水)20:04:51No.1369786631+
日常が味噌だったはず…
4925/11/05(水)20:05:07No.1369786730+
会社経営…?
5025/11/05(水)20:05:13No.1369786766+
ウチの味噌がグレた!
5125/11/05(水)20:05:16No.1369786790+
>やばい人だ…
マツコの知らない世界向きの人材
5225/11/05(水)20:05:30No.1369786865+
参政党好きそう
5325/11/05(水)20:05:33No.1369786887+
うちの子はね
5425/11/05(水)20:05:34No.1369786892+
うちの子はね
5525/11/05(水)20:05:56No.1369787005そうだねx1
名古屋から二人も
5625/11/05(水)20:05:57No.1369787019+
社運賭けてるとか言われると魔改造を思い出してしまう
5725/11/05(水)20:06:08No.1369787079+
こっちも名古屋か
5825/11/05(水)20:06:15No.1369787120そうだねx1
思想が強そうな人!
5925/11/05(水)20:06:16No.1369787134+
出た…丁寧な暮らし…
6025/11/05(水)20:06:17No.1369787143そうだねx1
出た…丁寧な暮らし…
6125/11/05(水)20:06:22No.1369787173そうだねx1
ちょっと身構える
6225/11/05(水)20:06:24No.1369787184そうだねx1
我が子を食らう味噌異常愛者……
6325/11/05(水)20:06:29No.1369787230+
名古屋なのに地味…
6425/11/05(水)20:06:32No.1369787247+
禅僧かな?
6525/11/05(水)20:06:42No.1369787299そうだねx1
今日はほぼ狂人じゃない?
6625/11/05(水)20:06:44No.1369787306+
わぁ…
6725/11/05(水)20:06:47No.1369787325+
金があればこういう暮らしやってみたい
6825/11/05(水)20:06:50No.1369787342+
かぶってる!
6925/11/05(水)20:07:09No.1369787438+
また話しかけてる…
なにこの界隈
7025/11/05(水)20:07:10No.1369787441+
味噌は子供だったか…
7125/11/05(水)20:07:11No.1369787458+
ヤバい人ばかり出てくる
7225/11/05(水)20:07:13No.1369787471+
調味料だぜ!
7325/11/05(水)20:07:14No.1369787479+
うーん…正直愛知県民の味覚ってさ…
7425/11/05(水)20:07:18No.1369787503+
異常味噌愛者が集った…
7525/11/05(水)20:07:18No.1369787504+
主婦の異常な愛情
7625/11/05(水)20:07:21No.1369787515+
もう話かけるのはデフォみたいな扱いで笑う
7725/11/05(水)20:07:27No.1369787548+
ツダケン引いてるじゃん!
7825/11/05(水)20:07:34No.1369787587+
世の中って思ってる以上に狂人多いな…
7925/11/05(水)20:07:44No.1369787657+
>名古屋から二人も
愛知県代表と名古屋県代表
8025/11/05(水)20:07:59 ID:Hd32w40UNo.1369787737+
この番組でアマチュア料理家って思想強い人間多いなってなった
8125/11/05(水)20:08:00No.1369787739+
殿下
8225/11/05(水)20:08:04No.1369787756+
味噌に話しかける人
8325/11/05(水)20:08:04No.1369787758+
思想が一番強い!?
8425/11/05(水)20:08:04No.1369787760+
みそりちゃん
デンカ殿下
8525/11/05(水)20:08:15No.1369787834+
また名前つけてる…
食べもんだぜ!?
8625/11/05(水)20:08:19No.1369787863+
しょっぱそうだな…
8725/11/05(水)20:08:24No.1369787886+
デッカちゃんなら…
8825/11/05(水)20:08:43No.1369788015+
味噌いじりすぎると麹菌に脳味噌やられるのか?
8925/11/05(水)20:08:49No.1369788047+
梅干しにも殿下いるから味噌にも殿下いていいか…
9025/11/05(水)20:09:03No.1369788106+
プロだからな…
9125/11/05(水)20:09:03No.1369788107+
右上の募集の焼きそばが気になる…
9225/11/05(水)20:09:48No.1369788382+
さてここはからどう味噌を使った料理になるか
9325/11/05(水)20:09:51No.1369788404+
味噌オムライス…?
9425/11/05(水)20:10:19No.1369788556+
何か…料理に入る前段階で全員狂人すぎる
9525/11/05(水)20:10:23No.1369788588+
デミグラスではない
9625/11/05(水)20:10:25No.1369788599+
なるほ…ど?
9725/11/05(水)20:10:42No.1369788712+
ミソソースだ二度と間違えるな
9825/11/05(水)20:10:43No.1369788718+
この番組は余計なチャレンジするよりシンプルに味噌煮込みうどんとかで出した方が強いタイプ…
9925/11/05(水)20:11:07No.1369788873+
洋食に味噌ソースは割とメジャーな手法
10025/11/05(水)20:11:19No.1369788943+
これが天職ってやつか……
10125/11/05(水)20:11:32No.1369789022+
味噌だれのオムライス美味いよね…
10225/11/05(水)20:11:42No.1369789093+
それはもう味噌汁なんよ
10325/11/05(水)20:11:46No.1369789128そうだねx1
>何か…料理に入る前段階で全員狂人すぎる
味噌対決だから仕込みの段階から戦いは始まっているんだ
10425/11/05(水)20:11:47No.1369789134+
味噌いなり寿司美味しそう
10525/11/05(水)20:11:51No.1369789161+
全部みそ入り
10625/11/05(水)20:11:52No.1369789165+
味噌って深いコク与えるし色々応用出来そうだよなぁ
10725/11/05(水)20:11:53No.1369789173+
ミルクティー…?
10825/11/05(水)20:12:00No.1369789212+
>この番組は余計なチャレンジするよりシンプルに味噌煮込みうどんとかで出した方が強いタイプ…
白米にどて煮かけて出そう
10925/11/05(水)20:12:01No.1369789218+
似た仕上がりの人が自作発酵食品に行き着くのってなんでなんだろうな…
11025/11/05(水)20:12:06No.1369789243+
デミグラスに味噌はあるよな
11125/11/05(水)20:12:29No.1369789410+
>ミルクティー…?
味の素入れたウイスキーの宮野のCMが頭を流れた
11225/11/05(水)20:12:55No.1369789593+
エビフリャーまで
11325/11/05(水)20:12:58No.1369789607+
なるほど…?
11425/11/05(水)20:13:18No.1369789730+
味噌まみれだ
11525/11/05(水)20:13:24No.1369789779+
悪くなさそう
和風っぽい感じで
11625/11/05(水)20:13:31No.1369789807+
勝手に背負ってる
11725/11/05(水)20:13:31No.1369789812+
もう一人名古屋から来てるよ…
11825/11/05(水)20:13:56No.1369789973+
結構大手だな?
11925/11/05(水)20:13:56 ID:Hd32w40UNo.1369789976+
>似た仕上がりの人が自作発酵食品に行き着くのってなんでなんだろうな…
素人が作る発酵食品って衛生面やばそう
12025/11/05(水)20:14:01No.1369790002+
メーカーの偉い人!
12125/11/05(水)20:14:14No.1369790071+
めっちゃ会社のアピールじゃん!
12225/11/05(水)20:14:30 ID:Hd32w40UNo.1369790176+
>メーカーの偉い人!
テレビに出れば宣伝になるとはいえまあまあ暇だな…
12325/11/05(水)20:14:32No.1369790184そうだねx2
やっぱりこれ魔改造の夜だって!
12425/11/05(水)20:14:40No.1369790242+
エビフリャー
12525/11/05(水)20:14:41No.1369790250+
つけてみそかけてみそ作ってるとこの社長か……
12625/11/05(水)20:14:56No.1369790344+
魔改造みたいになってきたな
12725/11/05(水)20:15:02No.1369790375そうだねx1
(((重いな…)))
12825/11/05(水)20:15:04No.1369790391+
そうですね。。。
12925/11/05(水)20:15:12No.1369790449+
駄目だしされて地蔵になるな
13025/11/05(水)20:15:14No.1369790455+
厳しみ
13125/11/05(水)20:15:14No.1369790457+
辛辣!
13225/11/05(水)20:15:18No.1369790479+
プロの意見は厳しい
13325/11/05(水)20:15:19No.1369790492+
(((味噌だこれ!)))
13425/11/05(水)20:15:23No.1369790520+
お説教タイム…
13525/11/05(水)20:15:24No.1369790523+
うーん…
13625/11/05(水)20:15:30No.1369790571+
名古屋は足し算好きだからな…
13725/11/05(水)20:15:36No.1369790612+
滅茶苦茶真剣
13825/11/05(水)20:15:37No.1369790622+
コンセプトが!
13925/11/05(水)20:15:38No.1369790630+
さすが工場長
14025/11/05(水)20:15:49No.1369790700+
まあ単純に味噌足したら濃いよな…
14125/11/05(水)20:16:13No.1369790856そうだねx5
流石メーカーだけあって指摘が的確かつ容赦ないな…
14225/11/05(水)20:16:23No.1369790919+
ナカモか
かなり有名メーカーじゃん
14325/11/05(水)20:16:24No.1369790922+
なんだかんだ言って社長だけ一切残さず食べてくれてたな
14425/11/05(水)20:16:37No.1369791019+
足し算で爽やかになるのか
14525/11/05(水)20:16:43No.1369791051+
エビフリャーにレモン
14625/11/05(水)20:16:45No.1369791065+
いいアイデアだけど全料理に味噌はだいぶ難しい処はある
14725/11/05(水)20:16:45 ID:Hd32w40UNo.1369791070+
>プロの意見は厳しい
今回の回に限らずアマチュア料理って足し算しすぎて引き算が下手なのがプロとの差だなってなる
14825/11/05(水)20:16:50No.1369791108+
>流石メーカーだけあって指摘が的確かつ容赦ないな…
名前出ないとはいえ会社背負ってるようなもんだからね
14925/11/05(水)20:16:54No.1369791133+
俺も食べたい!
15025/11/05(水)20:17:08No.1369791220+
いいよな味噌醤油は自宅で作れて…
うちは作ったら税務署来るからさ…
15125/11/05(水)20:17:25No.1369791320+
興味津々すぎる…
15225/11/05(水)20:17:27No.1369791331+
プロは黙ってて
15325/11/05(水)20:17:28No.1369791337+
もう審査員だけでよくないか
15425/11/05(水)20:17:34No.1369791387+
審査員味噌に興味ありすぎ!
15525/11/05(水)20:17:38No.1369791411そうだねx1
>いいよな味噌醤油は自宅で作れて…
>うちは作ったら税務署来るからさ…
酒…
15625/11/05(水)20:17:58No.1369791542+
視聴者的にもプロのコメントの方が聞きたい気はする…
15725/11/05(水)20:18:10No.1369791618+
>いいよな味噌醤油は自宅で作れて…
>うちは作ったら税務署来るからさ…
みりんメーカー勤務か?
15825/11/05(水)20:18:33No.1369791768+
名古屋人っぽい盛り付け!
15925/11/05(水)20:18:34No.1369791775+
>いいよな味噌醤油は自宅で作れて…
>うちは作ったら税務署来るからさ…
やはりうちはか…
ぶどうジュースにたまたまイースト菌が落ちたじゃ許されないな…
16025/11/05(水)20:18:36No.1369791785+
卵と卵で被ってしまったぞ
16125/11/05(水)20:18:36No.1369791787+
エッグオンエッグ!
16225/11/05(水)20:18:37No.1369791795そうだねx1
オムライスオンザ目玉焼き!?
16325/11/05(水)20:18:43No.1369791837+
名古屋と名古屋が被ってしまった
16425/11/05(水)20:18:45No.1369791845+
ネオ・名古屋名物
16525/11/05(水)20:18:48No.1369791859+
この味噌オムライス食べてみたいな
店にあったら頼んじゃいそう
16625/11/05(水)20:18:48No.1369791862+
卵のパワーでバランスを?
16725/11/05(水)20:18:54No.1369791901+
>素人が作る発酵食品って衛生面やばそう
俺のカーちゃんも一時期ハマってたけど下手だと臭くて不味いよ
16825/11/05(水)20:19:11No.1369792018+
まつやにあったら頼むわ
16925/11/05(水)20:19:15No.1369792043+
果たしてレモン汁で抑えられるのか
17025/11/05(水)20:19:19No.1369792074+
見た目は普通のオムライスだからすげぇうまそう
17125/11/05(水)20:19:42 ID:Hd32w40UNo.1369792246そうだねx1
>>素人が作る発酵食品って衛生面やばそう
>俺のカーちゃんも一時期ハマってたけど下手だと臭くて不味いよ
素人が作ると変に減塩ぶって塩をケチるのが良くある敗因
17225/11/05(水)20:19:44No.1369792266+
やっぱり名古屋県民の味覚ってさ…
17325/11/05(水)20:19:47No.1369792292+
量を控えたから彩りも増えてる
17425/11/05(水)20:20:05No.1369792417+
審査員これ三食くう感じ?
17525/11/05(水)20:20:23No.1369792537+
>審査員これ三食くう感じ?
左様
17625/11/05(水)20:20:23No.1369792540+
ベタ褒めだ
17725/11/05(水)20:20:30No.1369792578+
美味そうだが審査員はこの後に2食食うんだろうか?
毎回結構多いし流石に残してるよね?
17825/11/05(水)20:20:32No.1369792592+
>審査員これ三食くう感じ?
オムライスじゃねえよ!
17925/11/05(水)20:20:42No.1369792660+
社長!
18025/11/05(水)20:20:45No.1369792681+
社長!
18125/11/05(水)20:20:49No.1369792712+
千鶴先生いいよね
手コキしてほしい
18225/11/05(水)20:20:57No.1369792765+
居るじゃねーか!
18325/11/05(水)20:20:57No.1369792767+
社長は人が出来てるな
18425/11/05(水)20:21:00No.1369792786+
完食したしちゃんと見に来てる社長優しいな…
18525/11/05(水)20:21:03No.1369792805+
広報の鏡
18625/11/05(水)20:21:33No.1369793013+
新しいオムライスは社長食べたのかな
18725/11/05(水)20:21:38No.1369793041+
グラタン!
18825/11/05(水)20:21:41No.1369793060+
この人も洋食か
18925/11/05(水)20:21:47No.1369793093+
としあきさんにみえた
19025/11/05(水)20:21:49No.1369793107+
味噌グラタンは美味いからな…
19125/11/05(水)20:21:50No.1369793111+
よしあき!?
19225/11/05(水)20:21:53No.1369793134+
洋食!洋食!
19325/11/05(水)20:21:57No.1369793160そうだねx2
この社長間違いなくいい人だと思うわ
試食でも問題点を指摘しつつ残さず食べてたし
19425/11/05(水)20:21:58No.1369793163+
オムライスグラタンと重めだな…
19525/11/05(水)20:22:10No.1369793241+
長芋入ってたな
19625/11/05(水)20:22:27No.1369793338+
大豆×大豆
19725/11/05(水)20:22:35No.1369793391+
日本人は大豆依存症
19825/11/05(水)20:22:38No.1369793414+
あたたかあじだよ
19925/11/05(水)20:22:51No.1369793489+
フードプロセッサーでも伝わるものは同じじゃぞ
20025/11/05(水)20:23:12No.1369793621+
使い込まれてる
20125/11/05(水)20:23:13No.1369793635+
氣持ちが入ってそうだな…
20225/11/05(水)20:23:17No.1369793663+
としあきさん
20325/11/05(水)20:23:18No.1369793677+
年季入ったオーブントースターだあ
20425/11/05(水)20:23:39No.1369793805+
丁寧な暮らししてても旦那はげるんだな…
20525/11/05(水)20:23:40No.1369793812そうだねx2
よしあきちょっと悩んでなかったか?
20625/11/05(水)20:23:48No.1369793861+
なんていうか
凄い昭和ごろのテンプレ日本人像だな夫
20725/11/05(水)20:23:52No.1369793899+
きびしー
20825/11/05(水)20:24:04No.1369793974+
よしあきちょっと辛口だな
20925/11/05(水)20:24:04No.1369793977+
(思った程じゃなかったんだな…)
21025/11/05(水)20:24:08No.1369794007+
ナナナナーしそうだなよしあき…
21125/11/05(水)20:24:36No.1369794171+
(フードプロセッサー使ってほしいな…)
21225/11/05(水)20:24:40No.1369794205+
若!
21325/11/05(水)20:24:42No.1369794217+
若!
21425/11/05(水)20:24:44No.1369794236+
若!
21525/11/05(水)20:24:52No.1369794296+
逃げ若
21625/11/05(水)20:24:53No.1369794303+
1時間!?
21725/11/05(水)20:24:54No.1369794311+
丁寧な暮らしをしてもアウトプット変わらないんだな
21825/11/05(水)20:24:59No.1369794351+
手間が掛かりすぎてる!
21925/11/05(水)20:25:12No.1369794431+
>丁寧な暮らしをしてもアウトプット変わらないんだな
気持ちだから…
22025/11/05(水)20:25:15No.1369794448+
1時間炒めるんだ…
22125/11/05(水)20:25:19No.1369794478+
ものすごい手間かかってる…
22225/11/05(水)20:25:24No.1369794512+
出世魚みたいに名前変わっていくのかな
22325/11/05(水)20:25:34No.1369794578+
オーブンを使うのは丁寧な暮らし違反じゃないか?
22425/11/05(水)20:26:01No.1369794743+
若→若頭
22525/11/05(水)20:26:08No.1369794782+
トマ味噌
22625/11/05(水)20:26:10No.1369794792+
ばかうけ
22725/11/05(水)20:26:21No.1369794856+
へーケチャップと混ぜるんだ
22825/11/05(水)20:26:34No.1369794956+
>オーブンを使うのは丁寧な暮らし違反じゃないか?
丁寧じゃない俺は全部魚焼きグリルに任せてるから相対的に丁寧
22925/11/05(水)20:27:06No.1369795162+
んまそー
23025/11/05(水)20:27:17No.1369795233+
>>オーブンを使うのは丁寧な暮らし違反じゃないか?
>丁寧じゃない俺は全部魚焼きグリルに任せてるから相対的に丁寧
グラタン作ろうって時点でだいぶ丁寧
23125/11/05(水)20:27:28No.1369795300+
豆腐のグラタンソースの味が想像できない
23225/11/05(水)20:27:36No.1369795343+
パングラタンは食感も足されて良いな
23325/11/05(水)20:27:52No.1369795436+
グラタンは市販のやつで作っても乳化するときの作業楽しいんだよな
23425/11/05(水)20:28:05No.1369795506そうだねx1
番組構成変わってずいぶん観やすくなったな
前は挑戦者交互に映すから混乱してた
23525/11/05(水)20:28:05No.1369795507+
パンも発酵してたな
23625/11/05(水)20:28:06No.1369795513+
さっきのオムライス出来上がった時は審査員満面の笑みだったのに…
23725/11/05(水)20:28:10No.1369795532+
優しいウェイ
23825/11/05(水)20:28:35No.1369795695+
うまあじが強い若
23925/11/05(水)20:28:35No.1369795697+
1時間炒めたからか
24025/11/05(水)20:29:04No.1369795875そうだねx1
>番組構成変わってずいぶん観やすくなったな
>前は挑戦者交互に映すから混乱してた
やっぱ魔改造構成がいいよね
24125/11/05(水)20:29:15No.1369795956+
スピリチュアル味噌
24225/11/05(水)20:29:19No.1369795978+
説明だけ聞くと狂人なんだよ
24325/11/05(水)20:29:36No.1369796083+
これだけでも旨いわこれ
24425/11/05(水)20:29:51No.1369796190+
味噌漬けが世界一うまい
24525/11/05(水)20:30:00No.1369796257+
塩麹の力だよ!
24625/11/05(水)20:30:16No.1369796371+
音楽は影響あるのか…?
24725/11/05(水)20:30:23No.1369796415+
味噌麹漬けポークは焼いただけで旨かろう
24825/11/05(水)20:30:24No.1369796422+
>塩麹の力だよ!
教授!
24925/11/05(水)20:30:31 ID:Hd32w40UNo.1369796474+
なんか普通に美味そうで逆に刺激が足りない
25025/11/05(水)20:30:38No.1369796528+
構成変わったんだ
前は録画なのにザッピングみたいにしてたよね
25125/11/05(水)20:30:48No.1369796604+
メスガキが...
25225/11/05(水)20:30:48No.1369796605+
ひよりちゃん辛辣だな…
25325/11/05(水)20:30:53No.1369796623+
娘の正論が母を襲う!
25425/11/05(水)20:30:55No.1369796639+
娘!(バシィ
25525/11/05(水)20:30:58No.1369796650+
次女…
25625/11/05(水)20:30:58No.1369796652+
娘の容赦ない正論
25725/11/05(水)20:31:03No.1369796686+
えっちな服着やがって…
25825/11/05(水)20:31:10No.1369796732+
ガキが…舐めてると潰すぞ…
25925/11/05(水)20:31:13No.1369796745+
その気持ちも分かるけど
26025/11/05(水)20:31:31No.1369796857+
花*花かな?
26125/11/05(水)20:31:32No.1369796861+
miso*miso
26225/11/05(水)20:31:45No.1369796942+
発酵中のマダムの集い
26325/11/05(水)20:31:50No.1369796974+
みんな違う豆で作ってるのか
26425/11/05(水)20:31:57No.1369797023+
そんなことしてるの
26525/11/05(水)20:32:01 ID:Hd32w40UNo.1369797039+
異常味噌愛者…
26625/11/05(水)20:32:08No.1369797088+
世界は広いな
26725/11/05(水)20:32:24No.1369797179+
内輪のサークルで褒め合うかと思いきや正直なコメント
26825/11/05(水)20:32:26No.1369797196+
肉が強すぎた
26925/11/05(水)20:32:31No.1369797240+
この番組みんながっつりダメ出しするな…
27025/11/05(水)20:32:35No.1369797262+
みんなダメ出しされてるんだな
27125/11/05(水)20:32:39No.1369797285+
味噌界の大久保佳代子みたいな人がズバッと言い過ぎる
27225/11/05(水)20:32:40No.1369797300+
そんなひよりが...
27325/11/05(水)20:32:43No.1369797320+
怖い・・・
27425/11/05(水)20:32:45No.1369797329+
これ…娘です…
27525/11/05(水)20:32:46No.1369797336+
こんな姿に…
27625/11/05(水)20:32:51 ID:Hd32w40UNo.1369797367+
>肉が強すぎた
味噌なんて脇役でいいのでは…?
27725/11/05(水)20:32:54No.1369797384+
これ…娘です…
27825/11/05(水)20:32:59No.1369797421そうだねx3
>世界は広いな
大部分名古屋で完結してるだろ今回
27925/11/05(水)20:33:16No.1369797523+
舐めた発言してたから潰されて味噌になったかひよりちゃん…
28025/11/05(水)20:33:18No.1369797538+
何がいいってどの挑戦者も忌憚のない意見を言ってくれる仲間がいるのがいいね
28125/11/05(水)20:33:26No.1369797594+
娘が味噌でマリアージュに…
28225/11/05(水)20:33:39No.1369797676+
名古屋だけが味噌の国じゃないだろ!
28325/11/05(水)20:33:43No.1369797697+
黒豆みそは生まれたばかりのお味噌です。
28425/11/05(水)20:34:07No.1369797830+
とは言え自家製味噌は企業努力に勝てるのか?
28525/11/05(水)20:34:08No.1369797836+
豆豉なんて麻婆豆腐ぐらいでしか使ってるの見たことない
28625/11/05(水)20:34:11 ID:Hd32w40UNo.1369797850そうだねx2
は?
28725/11/05(水)20:34:14No.1369797869そうだねx1
28825/11/05(水)20:34:16No.1369797889そうだねx1
28925/11/05(水)20:34:20No.1369797913そうだねx2
よくわからなかった
29025/11/05(水)20:34:23No.1369797944+
はずかしいな!
29125/11/05(水)20:34:28No.1369797982+
手前味噌ってコト!?
29225/11/05(水)20:34:31No.1369797999+
熱々のご飯に乗せるとうまそう
29325/11/05(水)20:34:48No.1369798125+
マロリーポークだ
29425/11/05(水)20:34:50No.1369798143+
ですな
29525/11/05(水)20:34:51 ID:Hd32w40UNo.1369798150+
>豆豉なんて麻婆豆腐ぐらいでしか使ってるの見たことない
ほぼ中華料理用だよね
29625/11/05(水)20:35:00No.1369798211+
やっぱり肉か?
29725/11/05(水)20:35:12No.1369798278+
んあーうまそう
29825/11/05(水)20:35:21No.1369798330+
うまそー
29925/11/05(水)20:35:24No.1369798357+
白飯を味噌で食わせる人は流石に居なかったか
30025/11/05(水)20:35:25No.1369798361+
断面コール!?
30125/11/05(水)20:35:40No.1369798459+
自分で切りたい
30225/11/05(水)20:35:46No.1369798505+
断面図は一般性癖
30325/11/05(水)20:35:54No.1369798555+
ちょっとしょっぱそう
30425/11/05(水)20:36:03 ID:Hd32w40UNo.1369798601+
にじさんじに何かあった?
30525/11/05(水)20:36:06No.1369798620+
う〜ん今回予想が難しいな
30625/11/05(水)20:36:11No.1369798661そうだねx2
>断面コール!?
CG集見てる時俺も言ってみるか
30725/11/05(水)20:36:19No.1369798710+
白米が必要じゃない?
30825/11/05(水)20:36:29No.1369798780+
ローストポーク一点勝負か
30925/11/05(水)20:36:34No.1369798802そうだねx1
今回だいぶ読めないな…誰勝つかな
31025/11/05(水)20:36:43 ID:Hd32w40UNo.1369798871+
>熱々のご飯に乗せるとうまそう
美味いだろうけど味噌おかずにご飯食うとか貧乏飯感がすごいだろうな…
31125/11/05(水)20:36:49No.1369798906+
肉が勝つわ
31225/11/05(水)20:37:00No.1369798961+
>白飯を味噌で食わせる人は流石に居なかったか
味噌そのものを食わせる感は肉に直接かけるこれが一番強いかもしれない
31325/11/05(水)20:37:27No.1369799142+
味噌目線でみたらグラタンか?
31425/11/05(水)20:37:33No.1369799178+
食べたいのはオムライス
31525/11/05(水)20:37:42No.1369799237+
個人的にはオムライスが食いたい
31625/11/05(水)20:37:43No.1369799243+
は?
31725/11/05(水)20:37:43No.1369799245+
31825/11/05(水)20:37:44No.1369799251+
は?
31925/11/05(水)20:37:47No.1369799272+
流石主婦って感じ
みんなおいしそう
32025/11/05(水)20:37:50No.1369799291+
>熱々のご飯に乗せるとうまそう
さっきの味噌ふりかけごはんにかけたらうまそうだったな
32125/11/05(水)20:37:54No.1369799320+
品数が多い分だけ単体のパワーはオムライスに見えるけど味噌を上手く使ったかと言われると他のような気もするし…
32225/11/05(水)20:37:55 ID:Hd32w40UNo.1369799332そうだねx2
ツダケンまでヒゲじい化し始めた…
32325/11/05(水)20:37:57No.1369799345+
オムライスかなあ
32425/11/05(水)20:37:57No.1369799346+
してみそってどういうこと?
32525/11/05(水)20:38:13No.1369799429+
正直味の想像がつかないからだれが勝つのやら
32625/11/05(水)20:38:17No.1369799461+
🍖
32725/11/05(水)20:38:23No.1369799491+
勝ったよ娘…
32825/11/05(水)20:38:24No.1369799495+
まあ肉だよやっぱり
32925/11/05(水)20:38:25No.1369799509+
納得の1位
33025/11/05(水)20:38:26No.1369799519+
おお〜肉か!
33125/11/05(水)20:38:28No.1369799536そうだねx1
これ豚肉が強いだけだろ
33225/11/05(水)20:38:29No.1369799542そうだねx1
やっぱり肉が強かった
33325/11/05(水)20:38:30No.1369799547そうだねx1
肉が強かったか…
33425/11/05(水)20:38:33No.1369799575+
味噌美味そうだったもんな
33525/11/05(水)20:38:38No.1369799606+
福岡に持ってかれちゃった!
33625/11/05(水)20:38:39No.1369799621+
有名メーカーの広報の人が散った…
33725/11/05(水)20:38:40No.1369799630+
>してみそってどういうこと?
考えてみそ
33825/11/05(水)20:38:40No.1369799637+
味噌の女王
33925/11/05(水)20:38:52No.1369799713+
>してみそってどういうこと?
つけてみそかけてみそ?
34025/11/05(水)20:38:55No.1369799733+
>してみそってどういうこと?
味噌をつけるな
34125/11/05(水)20:39:00No.1369799759+
なんか味噌対決で塩こうじが勝ったみたいな
34225/11/05(水)20:39:03No.1369799791そうだねx2
味噌料理がお題だからってIDみたいな味噌つけるな
34325/11/05(水)20:39:10No.1369799828+
今回は審査に納得いかない回だったか
半々ぐらいなんだよなあ腑に落ちる結果が
34425/11/05(水)20:39:24No.1369799917+
なるほどね
味以外の部分も利用したってのがポイント高かったか
34525/11/05(水)20:39:30No.1369799954+
いわば…つけてみそかけてみそということか!
34625/11/05(水)20:39:41No.1369800028+
メーカーの味噌一辺倒が敗因になったか…
34725/11/05(水)20:39:50No.1369800083+
自家製みそ使う回でそれ以外のみそ使いまくれ!ってのは無理があるよ
34825/11/05(水)20:39:57No.1369800132+
>>してみそってどういうこと?
>つけてみそかけてみそ?
敗北してしまった……
34925/11/05(水)20:40:10No.1369800221+
グラタンは味が単一だからな…
35025/11/05(水)20:40:11No.1369800223+
丸すぎたねグラタン
35125/11/05(水)20:40:17No.1369800264そうだねx1
オイルとかアクセントとか丁寧じゃない!
35225/11/05(水)20:40:18No.1369800272+
やっぱ味噌単独だと味が単調になるのが問題か
35325/11/05(水)20:40:24No.1369800294+
>メーカーの味噌一辺倒が敗因になったか…
自社の味噌だけで勝負してたのかな
35425/11/05(水)20:40:29No.1369800317そうだねx1
>>>してみそってどういうこと?
>>つけてみそかけてみそ?
>敗北してしまった……
評判に味噌がついたか…
35525/11/05(水)20:40:34No.1369800354+
丁寧=美味しいではない
35625/11/05(水)20:40:36No.1369800364+
味噌の使い方ヨシ!
単調
方向性迷ってる
か…
35725/11/05(水)20:40:53No.1369800470そうだねx1
つけてみそかけてみそを使えば勝てた
35825/11/05(水)20:40:53No.1369800471+
社長!
35925/11/05(水)20:40:55No.1369800487+
社長…
36025/11/05(水)20:41:07No.1369800565+
泣かせた社長!
36125/11/05(水)20:41:16No.1369800624+
>丁寧=美味しいではない
フードプロセッサー使って
36225/11/05(水)20:41:21No.1369800648+
この社長はマジで普段からこんな感じだろうな
36325/11/05(水)20:41:23No.1369800668+
この社長いいよね…
サラメシあったらこの会社に密着してそう
36425/11/05(水)20:41:38No.1369800767+
味噌好きは惹かれ合う
36525/11/05(水)20:41:39No.1369800777+
途中からしか見てないんだけど社長は怖いの?
36625/11/05(水)20:41:39No.1369800781そうだねx1
勝負後のノーサイド感いいよね
36725/11/05(水)20:41:42No.1369800800+
お互いのを食べ合うところいいよね…
36825/11/05(水)20:41:45No.1369800817+
味噌はしゃべらない
36925/11/05(水)20:41:47No.1369800836+
「」が3人よりも社長推しになってしまった…
37025/11/05(水)20:41:55No.1369800889+
ドーナツ!?
37125/11/05(水)20:42:01No.1369800935+
ドーナツ!
37225/11/05(水)20:42:03No.1369800951+
「」も俺の味噌使ってみそよ
37325/11/05(水)20:42:05No.1369800969+
うわーッドーナッツだー!
37425/11/05(水)20:42:13No.1369801037+
来週はカロリーゼロ
37525/11/05(水)20:42:14No.1369801040+
ドーナツは穴があるからカロリーゼロ
37625/11/05(水)20:42:14No.1369801043+
家で作るもんなの!?
37725/11/05(水)20:42:16No.1369801055+
ポンデリングのプレーンが最強ちゃうんか
37825/11/05(水)20:42:19No.1369801077+
社長は厳しい言葉を言いつつも1人だけ完食してたし応援にも来てたからな…
37925/11/05(水)20:42:22No.1369801091+
ドーナツはアメリカの警官が袋からガサガサ食べる事で完成する
38025/11/05(水)20:42:23No.1369801100そうだねx1
お互いの料理食べ合うシーン好きだから毎回やって
38125/11/05(水)20:42:50No.1369801273+
ていうか最近お前の応募、待ってるぜ!のやつなくなったな
シーズン分集まったのか
38225/11/05(水)20:43:21No.1369801463+
来週は腹減りそうだなぁ…
38325/11/05(水)20:43:22No.1369801468+
>社長は厳しい言葉を言いつつも1人だけ完食してたし応援にも来てたからな…
工場長が来たら会社が困るし…
38425/11/05(水)20:43:54No.1369801678+
再放送の宣伝あるんだ
38525/11/05(水)20:43:56No.1369801691+
ハゲみたいにグラタンにラードぶち込まなきゃ駄目か…
38625/11/05(水)20:44:28No.1369801884+
変なアニメだ
38725/11/05(水)20:45:06No.1369802147+
なんでそんな時間に…
38825/11/05(水)20:45:48No.1369802367+
>グラタンは味が単一だからな…
みんな味噌が好きすぎて味噌味が濃すぎるところに
中心部は味噌じゃない豚肉が逆に効いたんかなとか思ったり

- GazouBBS + futaba-