| レス送信モード |
|---|
デュエル中断で終わる回多いけどシンクロ次元編の序盤思ったより面白くない?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 125/11/05(水)19:57:26No.1369783912そうだねx34序盤は割と面白いんだ |
| … | 225/11/05(水)19:58:18No.1369784217そうだねx13中断と乱入は悪しき文化 |
| … | 325/11/05(水)19:59:16No.1369784573そうだねx21長次郎あたりは元々人気あるよね |
| … | 425/11/05(水)19:59:56No.1369784795そうだねx8序盤以降も合間光るものはある |
| … | 525/11/05(水)20:00:03No.1369784833そうだねx17それは当時から言われてるのよだからこそ惜しいしストーリーはともかくキャラのファンはたくさんいる |
| … | 625/11/05(水)20:00:33No.1369785007そうだねx11記憶してたより始まりからデニスしか面白くない |
| … | 725/11/05(水)20:02:09No.1369785600そうだねx1遊矢もエンタメはまだまだだけど頑張ってる |
| … | 825/11/05(水)20:04:20No.1369786417そうだねx1エンジョイ長次郎の召喚口上めっちゃ好き |
| … | 925/11/05(水)20:05:33No.1369786881そうだねx1他の次元に旅立つ前に槍サー全員にPモンスター持たせてあげればいいのに… |
| … | 1025/11/05(水)20:07:20No.1369787513そうだねx5>他の次元に旅立つ前に槍サー全員にPモンスター持たせてあげればいいのに… |
| … | 1125/11/05(水)20:08:40No.1369787990そうだねx4シンクロ次元はダレながら何だかんだ最後まで終わらせたからまだいい |
| … | 1225/11/05(水)20:08:50No.1369788053+そもそもPカードもう配ったろ |
| … | 1325/11/05(水)20:09:02No.1369788102+キャラとかデュエルは面白い回多いよね、 |
| … | 1425/11/05(水)20:09:08No.1369788132+良い時もあるんだけどな〜ってのがダメな時が際立つというか… |
| … | 1525/11/05(水)20:10:53No.1369788786そうだねx1350話くらい進展ない横道をダラダラやってたシンクロ次元 |
| … | 1625/11/05(水)20:11:33No.1369789031そうだねx4みんなにP配るのは良いんだけどよりにもよってスパイのデニスにメインデッキがP一色になるレベルでカード渡してるのが問題 |
| … | 1725/11/05(水)20:12:38No.1369789472そうだねx3こうやって前作までの余熱からいいとこ探ししてるからますますラストに向けて評価下がるんだよなあ… |
| … | 1825/11/05(水)20:13:01No.1369789625+週1なのに進行が遅すぎる |
| … | 1925/11/05(水)20:13:05No.1369789648+>みんなにP配るのは良いんだけどよりにもよってスパイのデニスにメインデッキがP一色になるレベルでカード渡してるのが問題 |
| … | 2025/11/05(水)20:13:07No.1369789662そうだねx3DVみたいなアニメって言われてるのちょっと好き |
| … | 2125/11/05(水)20:13:33No.1369789827+オベフォが居ない分前回より真面目に面白い |
| … | 2225/11/05(水)20:14:44No.1369790273+正直実況ここまで荒れるとは思ってなかった |
| … | 2325/11/05(水)20:15:25No.1369790540そうだねx1>シンクロ次元はダレながら何だかんだ最後まで終わらせたからまだいい |
| … | 2425/11/05(水)20:15:33No.1369790588そうだねx6シンジいい奴なのが見てて逆にちょっと暗い気持ちになった |
| … | 2525/11/05(水)20:15:48No.1369790697+オベフォいなくなってもセキュリティとの複数デュエルはあるし中断は増えるし… |
| … | 2625/11/05(水)20:18:37No.1369791796+先行き見えないまま一年やってたからわかってる分マシなのかな |
| … | 2725/11/05(水)20:19:42No.1369792250+>10話くらいでなんか全部解決したエクシーズ次元 |
| … | 2825/11/05(水)20:20:18No.1369792501そうだねx7>ズァークっていう着地を始めから決めてるせいで本編のほぼ全てが尺稼ぎなのがね… |
| … | 2925/11/05(水)20:20:38No.1369792629+何が凄いってまだ30話くらいあるのにあと監獄と大会で終わりだぞこの世界 |
| … | 3025/11/05(水)20:20:54No.1369792752そうだねx9ズァークは2年目で片付けとけ |
| … | 3125/11/05(水)20:20:56No.1369792758そうだねx11切り札自体はとても良い曲なだけに話題に出ると大体OP変わったのにまだバイクに乗ってて絶望してる話になるの悲しい |
| … | 3225/11/05(水)20:21:55No.1369793147+一年乗り越えた先が地獄なのがわかってていまいち乗れない |
| … | 3325/11/05(水)20:22:41No.1369793436そうだねx4エンタメ捨ててズァークぶっ飛ばした後でワクワク思い出そうぜでよかったよ |
| … | 3425/11/05(水)20:23:31No.1369793761そうだねx4>エンタメ捨ててズァークぶっ飛ばした後でワクワク思い出そうぜでよかったよ |
| … | 3525/11/05(水)20:23:54 ID:u3wRlpjMNo.1369793914+ラストに各次元巡り |
| … | 3625/11/05(水)20:23:58No.1369793945+なかなかスマイルワールド使わないな |
| … | 3725/11/05(水)20:24:04No.1369793979そうだねx5シンジは復讐だの革命だの宣言して観衆の賛同を得たと思ったらその後シンジが捕まってから別に観客が荒れることもなく終わったのはほんと何だったのと言わざるを得ない |
| … | 3825/11/05(水)20:24:17No.1369794058そうだねx1>切り札自体はとても良い曲なだけに話題に出ると大体OP変わったのにまだバイクに乗ってて絶望してる話になるの悲しい |
| … | 3925/11/05(水)20:24:26No.1369794099+>なかなかスマイルワールド使わないな |
| … | 4025/11/05(水)20:24:29No.1369794132そうだねx6クロウもジャックも出ると言われたときは皆めちゃくちゃ盛り上がってたんだ… |
| … | 4125/11/05(水)20:24:33No.1369794146+ほんとに酷くなったのは融合次元行くあたり |
| … | 4225/11/05(水)20:24:36No.1369794172そうだねx2ユーゴVSデュエルチェイサーは当時だと久々のライディングデュエルって盛り上がりあったけど内容は最後以外お互いにシンクロして殴るだけだな |
| … | 4325/11/05(水)20:24:43No.1369794232そうだねx6>>なかなかスマイルワールド使わないな |
| … | 4425/11/05(水)20:24:59 ID:u3wRlpjMNo.1369794352そうだねx14王様vs相棒、遊馬vsアストラルみたいに遊矢vsズァークやれよ!!!!!!!!!! |
| … | 4525/11/05(水)20:25:53No.1369794708そうだねx4>クロウもジャックも出ると言われたときは皆めちゃくちゃ盛り上がってたんだ… |
| … | 4625/11/05(水)20:26:07 ID:u3wRlpjMNo.1369794779+ズァーク戦はカスだけど沢渡さん相手にしたら我じゃなくて「俺」になったり沢渡さんに対抗すふためにする必要ないペンデュラムで語ったりするのとかは好きなんだよな |
| … | 4725/11/05(水)20:26:17No.1369794829そうだねx4なんか記憶よりずっと遊矢可哀想だな…って思った |
| … | 4825/11/05(水)20:26:31 ID:u3wRlpjMNo.1369794937+ハテナは好きだけどさ |
| … | 4925/11/05(水)20:27:01No.1369795129+面倒くさくなったのか知らないけど素良がしれっと改心してるのは何だかんなーってなった |
| … | 5025/11/05(水)20:27:02No.1369795136+捨ててしまったぁ〜〜!! |
| … | 5125/11/05(水)20:27:17No.1369795229そうだねx2>ユーゴVSデュエルチェイサーは当時だと久々のライディングデュエルって盛り上がりあったけど内容は最後以外お互いにシンクロして殴るだけだな |
| … | 5225/11/05(水)20:27:27No.1369795294+>なんか記憶よりずっと遊矢可哀想だな…って思った |
| … | 5325/11/05(水)20:27:32No.1369795322そうだねx4エンジョイはいい決着だったけどすまねぇ〜〜〜!回はそんな面白くなかった気がする |
| … | 5425/11/05(水)20:27:41No.1369795363+>正直実況ここまで荒れるとは思ってなかった |
| … | 5525/11/05(水)20:27:46No.1369795399そうだねx1>ハテナは好きだけどさ |
| … | 5625/11/05(水)20:28:14 ID:u3wRlpjMNo.1369795561そうだねx2GXやゼアルみたいな多彩なデュエルディスク見たかったわ |
| … | 5725/11/05(水)20:28:52No.1369795805+>面倒くさくなったのか知らないけど素良がしれっと改心してるのは何だかんなーってなった |
| … | 5825/11/05(水)20:29:12No.1369795942+>>なんか記憶よりずっと遊矢可哀想だな…って思った |
| … | 5925/11/05(水)20:29:18No.1369795975そうだねx2調律の魔術師渡したガキが勝手に遊矢のこと信じきれず裏切られたとかほざいてたのほんとに嫌い |
| … | 6025/11/05(水)20:29:25No.1369796023+実況でもキツくなるのはシンクロ後半からじゃないのかな? |
| … | 6125/11/05(水)20:29:28No.1369796039そうだねx2ずっと本筋の話してるのに全然話進まないのヤバい |
| … | 6225/11/05(水)20:29:38No.1369796099+急に出現したPカードの由来とか全く出てないのに普通にPカード量産されてるのは遊矢可愛そう…ってなる |
| … | 6325/11/05(水)20:29:54No.1369796217そうだねx6>なんか記憶よりずっと遊矢可哀想だな…って思った |
| … | 6425/11/05(水)20:30:48No.1369796603+まぁエンタメは全部デニスがやってくれるから |
| … | 6525/11/05(水)20:30:56No.1369796642そうだねx1>酷いこと言うとARC-Vって作品の主人公やるのに向いてないキャラすぎる… |
| … | 6625/11/05(水)20:31:08No.1369796716そうだねx14遊矢はかわいそうなんだけどそれ続くと作劇的につまらないから腹立ってくる |
| … | 6725/11/05(水)20:31:20No.1369796780そうだねx4何でバラバラに行動してるの…この人たち… |
| … | 6825/11/05(水)20:31:39No.1369796905+>何でバラバラに行動してるの…この人たち… |
| … | 6925/11/05(水)20:31:49No.1369796970そうだねx2>遊矢はかわいそうなんだけどそれ続くと作劇的につまらないから腹立ってくる |
| … | 7025/11/05(水)20:31:51No.1369796986そうだねx6ランサーズで権ちゃんくらいしかまともな人いねえって思ってたけど |
| … | 7125/11/05(水)20:31:53No.1369796997+個人的にはDDDというテーマ生み出しただけでプラスだ |
| … | 7225/11/05(水)20:32:09No.1369797093そうだねx2ジャックと会うことで遊矢のエンタメに何か変化が起きると思うだろ? |
| … | 7325/11/05(水)20:32:11No.1369797104+デニス好き |
| … | 7425/11/05(水)20:32:26No.1369797201+自分監督だったからってダラダラやるな |
| … | 7525/11/05(水)20:32:27No.1369797203+モブのセキュリティが使ってたシンクロ強いなってなった |
| … | 7625/11/05(水)20:32:39No.1369797284そうだねx7長次郎戦は好きだけど一挙で見ると同じ放送で中断が4回はなかんか堪えたわ |
| … | 7725/11/05(水)20:32:58No.1369797412+荒れる以前にまず見てる人ががっつり減ってて元気がないね実況 |
| … | 7825/11/05(水)20:33:05No.1369797452+>自分監督だったからってダラダラやるな |
| … | 7925/11/05(水)20:33:09No.1369797480+>酷いこと言うとARC-Vって作品の主人公やるのに向いてないキャラすぎる… |
| … | 8025/11/05(水)20:33:12No.1369797493+冒険の開始からロジェが準融合次元みたいなノリで統治してるのが全部悪いと思う |
| … | 8125/11/05(水)20:33:26No.1369797597+>ズァークだった自分を撃ち破ることで遊矢のエンタメに何か変化が起きると思うだろ? |
| … | 8225/11/05(水)20:33:30No.1369797619そうだねx10息抜き回とかなくずっと本筋の話なのに話が進まない |
| … | 8325/11/05(水)20:33:49No.1369797725+バラバラに散っても目的からしたらいいんだろうけどもうちょっと作戦とか伝えとくべきに思っちゃうよなぁ |
| … | 8425/11/05(水)20:34:07No.1369797828+大会もユーゴ沢渡戦とかは好きなんだけどな…やっぱり調律の魔術師のガキとシンジがね… |
| … | 8525/11/05(水)20:34:19No.1369797903+>ズァークだった自分を撃ち破ることで遊矢のエンタメに何か変化が起きると思うだろ? |
| … | 8625/11/05(水)20:34:30No.1369797990+>荒れる以前にまず見てる人ががっつり減ってて元気がないね実況 |
| … | 8725/11/05(水)20:34:30No.1369797995そうだねx1>急に出現したPカードの由来とか全く出てないのに普通にPカード量産されてるのは遊矢可愛そう…ってなる |
| … | 8825/11/05(水)20:34:33No.1369798007そうだねx1せっかく別次元来たのにすぐ捕まって後は監禁場所から大会出るだけなの正気か? |
| … | 8925/11/05(水)20:34:35No.1369798029そうだねx5敵戦力との直接対決よりも同盟組む方が長いの頭おかしい |
| … | 9025/11/05(水)20:34:44No.1369798088そうだねx3アクションカードの是非だけで言い争ってた頃はまだマシだったな |
| … | 9125/11/05(水)20:34:45No.1369798092そうだねx2この辺りからキャラ捌ききれなくてbot化が顕著になる |
| … | 9225/11/05(水)20:34:50 ID:u3wRlpjMNo.1369798137+>正直実況ここまで荒れるとは思ってなかった |
| … | 9325/11/05(水)20:35:08 ID:u3wRlpjMNo.1369798260+ID出ててダメだった |
| … | 9425/11/05(水)20:35:12No.1369798280+>大会もユーゴ沢渡戦とかは好きなんだけどな…やっぱり調律の魔術師のガキとシンジがね… |
| … | 9525/11/05(水)20:35:39No.1369798448+やっぱり三年間お話作るのムリじゃないかな! |
| … | 9625/11/05(水)20:35:42No.1369798471+よく覚えてないんだけどシンクロ次元に行く理由って柚子の救出以外に何かあったっけ |
| … | 9725/11/05(水)20:35:45No.1369798487+このあたりの沢渡さんの言動ちょっと変なのが今見ると気になる |
| … | 9825/11/05(水)20:35:50No.1369798528そうだねx8これでID出るのひどくない? |
| … | 9925/11/05(水)20:36:02No.1369798594+>よく覚えてないんだけどシンクロ次元に行く理由って柚子の救出以外に何かあったっけ |
| … | 10025/11/05(水)20:36:07No.1369798628+>モブのセキュリティが使ってたシンクロ強いなってなった |
| … | 10125/11/05(水)20:36:11No.1369798654そうだねx2>よく覚えてないんだけどシンクロ次元に行く理由って柚子の救出以外に何かあったっけ |
| … | 10225/11/05(水)20:36:18No.1369798704そうだねx6>荒れる以前にまず見てる人ががっつり減ってて元気がないね実況 |
| … | 10325/11/05(水)20:36:24 ID:u3wRlpjMNo.1369798749+>やっぱり三年間お話作るのムリじゃないかな! |
| … | 10425/11/05(水)20:36:35No.1369798809そうだねx2絶対制作でトラブル起こってたよねシンクロ次元一年とか |
| … | 10525/11/05(水)20:36:37No.1369798824そうだねx7シンクロ次元に1年割いてライディングデュエルの大会もやるけどアクセルシンクロは出しません |
| … | 10625/11/05(水)20:37:31No.1369799166+キング出てくるのに面白くないっての凄いなと思ったけどカイト出てくるのにX次元も微妙なのか? |
| … | 10725/11/05(水)20:37:35No.1369799188そうだねx4たぶん最終話までいっても長々と付き合わされた怒りとかないから「言われてたほど酷いアニメじゃなかったな」とか言い出すよ |
| … | 10825/11/05(水)20:37:59No.1369799353そうだねx15>カイト出てくるのに |
| … | 10925/11/05(水)20:38:02No.1369799368そうだねx6>RUMと超融合は安売りします |
| … | 11025/11/05(水)20:38:04No.1369799380そうだねx2遊矢は全体を通して翻弄されてばっかで可哀想な部分は同情するんだけど |
| … | 11125/11/05(水)20:38:28No.1369799532+>>カイト出てくるのに |
| … | 11225/11/05(水)20:38:36No.1369799588そうだねx1>>○○出てくるのに |
| … | 11325/11/05(水)20:38:39No.1369799623そうだねx1>>よく覚えてないんだけどシンクロ次元に行く理由って柚子の救出以外に何かあったっけ |
| … | 11425/11/05(水)20:38:41No.1369799643そうだねx4>たぶん最終話までいっても長々と付き合わされた怒りとかないから「言われてたほど酷いアニメじゃなかったな」とか言い出すよ |
| … | 11525/11/05(水)20:38:44No.1369799661+>キング出てくるのに面白くないっての凄いなと思ったけどカイト出てくるのにX次元も微妙なのか? |
| … | 11625/11/05(水)20:38:45No.1369799669そうだねx4遊矢vs長次郎は面白いからね |
| … | 11725/11/05(水)20:38:46No.1369799677そうだねx2>たぶん最終話までいっても長々と付き合わされた怒りとかないから「言われてたほど酷いアニメじゃなかったな」とか言い出すよ |
| … | 11825/11/05(水)20:38:49No.1369799695そうだねx2>ジャックとクロウで慣れておけ |
| … | 11925/11/05(水)20:38:51No.1369799710そうだねx1本気で融合次元と戦うなら強いデュエル戦士一人引き込むよりセキュリティみたいな組織ごと組むしかないんだよね |
| … | 12025/11/05(水)20:38:52No.1369799711そうだねx5>キング出てくるのに面白くないっての凄いなと思ったけどカイト出てくるのにX次元も微妙なのか? |
| … | 12125/11/05(水)20:39:18No.1369799880+出てきても実質別人だから全く嬉しくないよゲスト |
| … | 12225/11/05(水)20:39:26No.1369799934そうだねx3>キング出てくるのに面白くないっての凄いなと思ったけどカイト出てくるのにX次元も微妙なのか? |
| … | 12325/11/05(水)20:39:28No.1369799945そうだねx1なんでこのキャラクター性で裏表がほぼ無いんだよ社長 |
| … | 12425/11/05(水)20:39:32No.1369799966そうだねx5正直過去キャラだとエドが一番扱い酷いと思う |
| … | 12525/11/05(水)20:39:41No.1369800029+デニスのデュエルは全部面白いね |
| … | 12625/11/05(水)20:39:49No.1369800075+>キング出てくるのに面白くないっての凄いなと思ったけどカイト出てくるのにX次元も微妙なのか? |
| … | 12725/11/05(水)20:39:52No.1369800099そうだねx4過去キャラは監督がインタビューで本人のつもりで描いてるとか言ってるのもデカいマイナス |
| … | 12825/11/05(水)20:39:55No.1369800117そうだねx4>たぶん最終話までいっても長々と付き合わされた怒りとかないから「言われてたほど酷いアニメじゃなかったな」とか言い出すよ |
| … | 12925/11/05(水)20:39:55No.1369800120+>怒りを覚えるようなやつはまず見ない…ってコト!? |
| … | 13025/11/05(水)20:40:10No.1369800216そうだねx9特にエド好きなやつはもうこのへんで降りた方がいいよ |
| … | 13125/11/05(水)20:40:13No.1369800240+ゲスト使うならアークファイブのキャラが多い気はする |
| … | 13225/11/05(水)20:40:27No.1369800307そうだねx6超融合を踏み台にして出した超越融合の性能が低すぎる |
| … | 13325/11/05(水)20:40:32 ID:u3wRlpjMNo.1369800340+ラストデュエルが一番酷いの本当に酷い |
| … | 13425/11/05(水)20:40:37No.1369800371+素材はいいのによくここまで下手くそに調理できたな |
| … | 13525/11/05(水)20:40:38No.1369800378+>特に明日香さん好きなやつはもうこのへんで降りた方がいいよ |
| … | 13625/11/05(水)20:40:44No.1369800412そうだねx7>正直過去キャラだとエドが一番扱い酷いと思う |
| … | 13725/11/05(水)20:40:54No.1369800481そうだねx7デュエルの力を信じないならデュエル番組なんてやめろ!! |
| … | 13825/11/05(水)20:40:57No.1369800499そうだねx2>キング出てくるのに面白くないっての凄いなと思ったけどカイト出てくるのにX次元も微妙なのか? |
| … | 13925/11/05(水)20:41:21No.1369800660そうだねx2>素材はいいのによくここまで下手くそに調理できたな |
| … | 14025/11/05(水)20:41:28No.1369800706そうだねx2>正直過去キャラだとエドが一番扱い酷いと思う |
| … | 14125/11/05(水)20:41:28No.1369800711+過去キャラと言ってもよく似た別人でしかないので |
| … | 14225/11/05(水)20:41:45No.1369800816そうだねx2明らかに登場キャラが多すぎて渋滞起こしてるしペース配分もめちゃくちゃだし何か色々表に出せないゴタゴタがおきまくってたんだろうとは思う |
| … | 14325/11/05(水)20:41:45No.1369800821+>デュエルの力を信じないならデュエル番組なんてやめろ!! |
| … | 14425/11/05(水)20:41:47 ID:u3wRlpjMNo.1369800835そうだねx9>>正直過去キャラだとエドが一番扱い酷いと思う |
| … | 14525/11/05(水)20:41:48No.1369800850+まぁZEXAL最終回のあの引きでハートランド壊滅してる話ししたんだしカイトが変でもいいか |
| … | 14625/11/05(水)20:42:00No.1369800929+>特にエド好きなやつはもうこのへんで降りた方がいいよ |
| … | 14725/11/05(水)20:42:01No.1369800936そうだねx6沢渡さんいつも負けるしバカにされるけどデュエル内容はしっかりしてるから好きなんだ… |
| … | 14825/11/05(水)20:42:05No.1369800974そうだねx11ターン3キルみたいな見せ場を作るならともかく敵の数が多くて負けそうになるとかアホらしい |
| … | 14925/11/05(水)20:42:07No.1369800984そうだねx3>>正直過去キャラだとエドが一番扱い酷いと思う |
| … | 15025/11/05(水)20:42:13No.1369801033そうだねx2基本的に好意的じゃなきゃ毎週5時間日付越えて見ないんよ! |
| … | 15125/11/05(水)20:42:24No.1369801111+>絶対制作でトラブル起こってたよねシンクロ次元一年とか |
| … | 15225/11/05(水)20:42:34No.1369801171+>正直過去キャラだとエドが一番扱い酷いと思う |
| … | 15325/11/05(水)20:42:34No.1369801173+>これ他の適当なオリキャラじゃダメだったのか? |
| … | 15425/11/05(水)20:42:40No.1369801212+黒咲がこの流れで負けるの!?って負け方してあれカイト仲間になったのって困惑して |
| … | 15525/11/05(水)20:42:44No.1369801243そうだねx5>過去キャラは監督がインタビューで本人のつもりで描いてるとか言ってるのもデカいマイナス |
| … | 15625/11/05(水)20:42:47No.1369801257+古代の機械を悪役にするの止めてほしかった |
| … | 15725/11/05(水)20:42:49No.1369801264そうだねx5シンクロ次元はずっとシンクロ次元のキャラの話ばっかりだし |
| … | 15825/11/05(水)20:42:49No.1369801266+>>デュエルの力を信じないならデュエル番組なんてやめろ!! |
| … | 15925/11/05(水)20:42:52No.1369801280そうだねx5過去作キャラじゃないけど満を持して登場した剣闘獣使いのキャラがアレだったときほどの絶望はない |
| … | 16025/11/05(水)20:42:54No.1369801291そうだねx2ぶっちゃけスタンダード次元の時点で物語動き出すまで1年てかなりゆっくりやったのに更にシンクロ次元で足踏みとはね |
| … | 16125/11/05(水)20:42:55No.1369801296+裏事情が真面目に知りたいわ |
| … | 16225/11/05(水)20:43:17No.1369801436+ミッチー好きになった |
| … | 16325/11/05(水)20:43:22No.1369801470+GX見たく設定本出してくれ |
| … | 16425/11/05(水)20:43:27No.1369801499+>絶対制作でトラブル起こってたよねシンクロ次元一年とか |
| … | 16525/11/05(水)20:43:29No.1369801512そうだねx3>ってかエドの融合で語る遊矢、遊矢のアクションカードで語るエド |
| … | 16625/11/05(水)20:43:33No.1369801537そうだねx21ターン複数キルもこの番組よくやるけど後半の方になるとみんなエース棒立ちでターン渡してるからつまんないんだよね |
| … | 16725/11/05(水)20:44:09No.1369801768+過去キャラの扱いは一番酷いの明日香で次点はエドかカイトって感じ |
| … | 16825/11/05(水)20:44:10No.1369801776そうだねx1>>正直過去キャラだとエドが一番扱い酷いと思う |
| … | 16925/11/05(水)20:44:16No.1369801814+>いや個人的には明日香だと思う |
| … | 17025/11/05(水)20:44:21 ID:u3wRlpjMNo.1369801840+一応アカデミア新入生として出たとはいえほぼ部外者みたいなエドがアカデミアのキャラとしてチョイスされたんだろ |
| … | 17125/11/05(水)20:44:25No.1369801860そうだねx3>過去作キャラじゃないけど満を持して登場した剣闘獣使いのキャラがアレだったときほどの絶望はない |
| … | 17225/11/05(水)20:44:26No.1369801873+明日香はエロ要員として優秀だった… |
| … | 17325/11/05(水)20:44:41No.1369801971そうだねx4>まぁZEXAL最終回のあの引きでハートランド壊滅してる話ししたんだしカイトが変でもいいか |
| … | 17425/11/05(水)20:44:44No.1369801986そうだねx5優遇されてしまっているジャックやクロウもあれはあれで悲惨だと思う |
| … | 17525/11/05(水)20:44:49No.1369802020+祭壇ガイは何があったらあれが産まれるんだ |
| … | 17625/11/05(水)20:44:51No.1369802030そうだねx2>1ターン複数キルもこの番組よくやるけど後半の方になるとみんなエース棒立ちでターン渡してるからつまんないんだよね |
| … | 17725/11/05(水)20:44:52No.1369802036そうだねx6理屈ではわかるんだけどパラサイトは負けたら洗脳解けてほしかった |
| … | 17825/11/05(水)20:45:00No.1369802098+遊矢達自身でズァークと決着はつけるべきだった |
| … | 17925/11/05(水)20:45:03No.1369802128そうだねx1>古代の機械を悪役にするの止めてほしかった |
| … | 18025/11/05(水)20:45:06No.1369802144+エドのポジションは素良でいい |
| … | 18125/11/05(水)20:45:10No.1369802169そうだねx2BB戦は前作じゃ同じ時期に同じ話数かけてエリファス戦やってたのが一番やばい |
| … | 18225/11/05(水)20:45:27No.1369802265そうだねx6>ただ章ボスなのと「アカデミアの教えが正しいと思い侵略に荷担してたがエンタメデュエルを見て考えが揺らいでる」というパーソナリティがあるので他の客演キャラ寄りは単体のキャラとしてはしっかり描写されてる部類という |
| … | 18325/11/05(水)20:45:33No.1369802292そうだねx4>あいつは本編もあんまりな扱いだからそんなに… |
| … | 18425/11/05(水)20:45:35No.1369802302+>>絶対制作でトラブル起こってたよねシンクロ次元一年とか |
| … | 18525/11/05(水)20:45:37No.1369802315+デュエルがその後の話の展開に関係ないならデュエル番組なんてやめろ! |
| … | 18625/11/05(水)20:45:38 ID:u3wRlpjMNo.1369802317+>古代の機械を悪役にするの止めてほしかった |
| … | 18725/11/05(水)20:45:39No.1369802324そうだねx1カイトはサイファー使いだしたのが一番許せん |
| … | 18825/11/05(水)20:45:42No.1369802339そうだねx3バトルビーストってキャラよりもその辺の展開が異様に遅くて |
| … | 18925/11/05(水)20:45:47No.1369802360+俺リアルタイムのときは5Dsのキャラたちタッグフォースでしか知らなかったからシンクロ次元編わくわくして見てたけど |
| … | 19025/11/05(水)20:45:52No.1369802398そうだねx6>理屈ではわかるんだけどパラサイトは負けたら洗脳解けてほしかった |
| … | 19125/11/05(水)20:45:57No.1369802419+>過去キャラの扱いは一番酷いの明日香で次点はエドかカイトって感じ |
| … | 19225/11/05(水)20:46:12No.1369802509+シンクロ次元から現地キャラのキャラデザが微妙なのばっかでガッカリだった |
| … | 19325/11/05(水)20:46:21No.1369802562そうだねx4乱入中断勝っても無意味が連打され過ぎてるのが本当にダメ |
| … | 19425/11/05(水)20:46:54No.1369802760そうだねx3ユーゴがシンクロ次元の誰とも関わりないから薄っぺらい |
| … | 19525/11/05(水)20:46:56No.1369802775+今日も素晴らしきエンタメデュエルを見せてもらったぞ!の尊厳破壊感すごいよね |
| … | 19625/11/05(水)20:47:07No.1369802837そうだねx3過去作どころかデュエルをバカにしたような感じだから不愉快すぎる |
| … | 19725/11/05(水)20:47:09No.1369802845そうだねx3章ボスとのデュエルがどいつも中ボスの域を出ないからなんか地味なんだよな… |
| … | 19825/11/05(水)20:47:12No.1369802868そうだねx2>優遇されてしまっているジャックやクロウもあれはあれで悲惨だと思う |
| … | 19925/11/05(水)20:47:17No.1369802894+シンクロ次元編はほとんどシンクロ次元での事情しか関係ないからランサーズが限りなく部外者でしかない |
| … | 20025/11/05(水)20:47:18No.1369802905そうだねx5シンクロ勢だけが遊勝の太鼓持ちから外れてるの露骨なんだよね |
| … | 20125/11/05(水)20:47:20No.1369802918そうだねx1沢渡さんは名デュエルメイカー!ってばっかり覚えてたから |
| … | 20225/11/05(水)20:47:26No.1369802972そうだねx3逆になんでスタンダード次元の30話ちょいは普通にできが良いんだよ |
| … | 20325/11/05(水)20:47:32No.1369803010+>過去作どころかデュエルをバカにしたような感じだから不愉快すぎる |
| … | 20425/11/05(水)20:47:37No.1369803037そうだねx1ランサーズ結成するあたりにコイツらがどう絡んでどういう化学反応が起こるかとか期待してたら思いの外全然絡まねえ |
| … | 20525/11/05(水)20:47:38No.1369803055+>ユーゴがシンクロ次元の誰とも関わりないから薄っぺらい |
| … | 20625/11/05(水)20:47:47No.1369803110+>ユーゴがシンクロ次元の誰とも関わりないから薄っぺらい |
| … | 20725/11/05(水)20:47:53No.1369803146そうだねx3>ユーゴがシンクロ次元の誰とも関わりないから薄っぺらい |
| … | 20825/11/05(水)20:47:56No.1369803166+>ユーゴがランサーズの誰とも関わりないから薄っぺらい |
| … | 20925/11/05(水)20:48:02No.1369803210+>ランサーズ結成するあたりにコイツらがどう絡んでどういう化学反応が起こるかとか期待してたら思いの外全然絡まねえ |
| … | 21025/11/05(水)20:48:03No.1369803213+過去作キャラ出るのに過去作見ない方がまだ楽しめるってのが本当酷い |
| … | 21125/11/05(水)20:48:06No.1369803237そうだねx4クロウとアナザークロウとクロウっぽいポジションになれそうなやつでクロウ枠が大渋滞を起こしてる |
| … | 21225/11/05(水)20:48:06 ID:u3wRlpjMNo.1369803240そうだねx1>逆になんでスタンダード次元の30話ちょいは普通にできが良いんだよ |
| … | 21325/11/05(水)20:48:07No.1369803242そうだねx6>過去作キャラじゃないけど満を持して登場した剣闘獣使いのキャラがアレだったときほどの絶望はない |
| … | 21425/11/05(水)20:48:25No.1369803365そうだねx1>>過去キャラの扱いは一番酷いの明日香で次点はエドかカイトって感じ |
| … | 21525/11/05(水)20:48:35No.1369803422そうだねx2ハナテの最後で激突する遊矢とユーゴ!みたいな構図見せておいて最後の最後まで接点無いの本当にひどい |
| … | 21625/11/05(水)20:48:40No.1369803453そうだねx1融合次元編まで行くと結構良い回と馬鹿みたいにダメな回の二極化するのがまた罪深い |
| … | 21725/11/05(水)20:48:50No.1369803504そうだねx3>カイトはサイファー使いだしたのが一番許せん |
| … | 21825/11/05(水)20:48:51No.1369803507+ミッチーと大漁旗のコンビ好き |
| … | 21925/11/05(水)20:48:52No.1369803514+ユーゴ本人はデュエル結構するからまだいいけどリンちゃんは… |
| … | 22025/11/05(水)20:49:11No.1369803631+>ユーゴ本人はデュエル結構するからまだいいけどリンちゃんは… |
| … | 22125/11/05(水)20:49:16No.1369803669そうだねx1>シンクロ次元から現地キャラのキャラデザが微妙なのばっかでガッカリだった |
| … | 22225/11/05(水)20:49:19No.1369803693そうだねx2>ユーゴがシンクロ次元の誰とも関わりないから薄っぺらい |
| … | 22325/11/05(水)20:49:27No.1369803735+歌は良いんだけどまだDホイール乗るのかよってなる切り札 |
| … | 22425/11/05(水)20:49:28No.1369803745+>過去キャラの扱いは一番酷いの明日香で次点はエドかカイトって感じ |
| … | 22525/11/05(水)20:49:38No.1369803810そうだねx3ユーゴって真面目に考えるとリンちゃんと事実上の殺し合いをすることを夢に見て生きてた狂った奴なんだよな |
| … | 22625/11/05(水)20:49:48No.1369803883+本当にどうしようもないのは融合あたりからだけど普通に原因はシンクロ次元にあるだろ |
| … | 22725/11/05(水)20:49:50No.1369803898そうだねx33年ちかくやってるのにたった8人の主役がまったく描けてない |
| … | 22825/11/05(水)20:50:09No.1369804023そうだねx1>>ユーゴがシンクロ次元の誰とも関わりないから薄っぺらい |
| … | 22925/11/05(水)20:50:22No.1369804115+>>過去作どころかデュエルをバカにしたような感じだから不愉快すぎる |
| … | 23025/11/05(水)20:50:25No.1369804139+AVカイトはそもそもあんま存在感がない |
| … | 23125/11/05(水)20:50:36No.1369804204そうだねx1>3年ちかくやってるのにたった8人の主役がまったく描けてない |
| … | 23225/11/05(水)20:50:37No.1369804210そうだねx7まだDホイール乗ってんのかよ…ってのもそうだけどこの時期全然遊矢が主人公してないから君こそが主人公だろ?って歌詞見て苦笑いが出た切り札 |
| … | 23325/11/05(水)20:50:40No.1369804236+>3年ちかくやってるのにたった8人の主役がまったく描けてない |
| … | 23425/11/05(水)20:50:47No.1369804278+ユーゴのデュエル好きなんだよなあ… |
| … | 23525/11/05(水)20:50:48No.1369804286そうだねx1>ランサーズ結成するあたりにコイツらがどう絡んでどういう化学反応が起こるかとか期待してたら思いの外全然絡まねえ |
| … | 23625/11/05(水)20:50:51No.1369804308そうだねx1>>>ユーゴがシンクロ次元の誰とも関わりないから薄っぺらい |
| … | 23725/11/05(水)20:50:59No.1369804362+>>ユーゴがランサーズの誰とも関わりないから薄っぺらい |
| … | 23825/11/05(水)20:51:02No.1369804377+遊矢vsユーリ戦は本当に名勝負だと思う |
| … | 23925/11/05(水)20:51:02No.1369804380+当時はプレイヤーにも使われてなかったしそもそも作品全体がそれどころじゃなかったのもあるがジャックがレッドデーモンズ使ってるのにクロウは原作でエースポジのBFD使わないのもどうなんだろうなと地味に思う |
| … | 24025/11/05(水)20:51:04No.1369804389そうだねx7ARC of Smileの柚子のトランプが4枚全部変わらないのきらい |
| … | 24125/11/05(水)20:51:24No.1369804504+下級はあれだけど光波竜割と好きだよ |
| … | 24225/11/05(水)20:51:24No.1369804506+遊矢シリーズだと遊矢に次ぐ出番の多さなのに一番キャラ薄いんだよなユーゴ |
| … | 24325/11/05(水)20:51:25No.1369804508そうだねx2>まだDホイール乗ってんのかよ…ってのもそうだけどこの時期全然遊矢が主人公してないから君こそが主人公だろ?って歌詞見て苦笑いが出た切り札 |
| … | 24425/11/05(水)20:51:26No.1369804521+>>>ユーゴがランサーズの誰とも関わりないから薄っぺらい |
| … | 24525/11/05(水)20:51:37No.1369804587そうだねx3権ちゃんがデニスに人を勝手に悪役にしといて自分だけいい格好しようなんてふざけんなよ…って言ってたけど大分遊矢のエンタメにも刺さるよねあれ |
| … | 24625/11/05(水)20:51:43No.1369804623+ユートが早々に遊矢にinしたからユーゴを只管に動かさないといけなくなったと言うか |
| … | 24725/11/05(水)20:51:56No.1369804692そうだねx1初見だけど今週1番えっ…ってなったのは柚子を守れなかった遊矢を痺れデブとアユちゃんが責めるシーン |
| … | 24825/11/05(水)20:51:56No.1369804700+シンクロ次元はスタンダード次元から続けて大会せずに長くても半年くらいで終わらせるべきだったなって思う |
| … | 24925/11/05(水)20:52:02No.1369804728+>遊矢vsユーリ戦は本当に名勝負だと思う |
| … | 25025/11/05(水)20:52:06No.1369804759+>カイトはサイファー使いだしたのが一番許せん |
| … | 25125/11/05(水)20:52:14No.1369804804+>AVカイトはそもそもあんま存在感がない |
| … | 25225/11/05(水)20:52:16No.1369804817そうだねx1>融合次元編まで行くと結構良い回と馬鹿みたいにダメな回の二極化するのがまた罪深い |
| … | 25325/11/05(水)20:52:19No.1369804831そうだねx3>AVカイトはそもそもあんま存在感がない |
| … | 25425/11/05(水)20:52:22No.1369804854+ペンデュラムやアクションマジックがスタンダードの武器って話だったけどまさかメインウェポンがアクションマジックだとは思わなんだ |
| … | 25525/11/05(水)20:52:30No.1369804902+シンクロ次元はまだいいだろ |
| … | 25625/11/05(水)20:52:30No.1369804905+>3年ちかくやってるのにたった8人の主役がまったく描けてない |
| … | 25725/11/05(水)20:52:31No.1369804911そうだねx1>ユーゴって真面目に考えるとリンちゃんと事実上の殺し合いをすることを夢に見て生きてた狂った奴なんだよな |
| … | 25825/11/05(水)20:52:45No.1369805006そうだねx3ユーリ自由にさせてるの本当に意味わかんないんだよね… |
| … | 25925/11/05(水)20:52:53No.1369805071+>初見だけど今週1番えっ…ってなったのは柚子を守れなかった遊矢を痺れデブとアユちゃんが責めるシーン |
| … | 26025/11/05(水)20:52:57No.1369805099+ジャックに関してはAVに出演したおかげで未だにレモンの核にもなるライジングやアビスを貰えたから一概に悪くは言えない |
| … | 26125/11/05(水)20:52:57No.1369805100そうだねx8>>>過去作どころかデュエルをバカにしたような感じだから不愉快すぎる |
| … | 26225/11/05(水)20:53:11No.1369805180+サイファー使うのはまだしもなぜかサイファーの基本戦術を支えるカードはずっと後にやっとocg化した |
| … | 26325/11/05(水)20:53:16No.1369805211そうだねx1負けたら地下行きの大会に巻き込んでくるユーゴはサイコ呼ばわりされても仕方ないっていうか… |
| … | 26425/11/05(水)20:53:22No.1369805238+遊矢VSユーリ戦は2週目の方は掛け値なしで名デュエルなんだけど1週目が四天の竜出す度にゅぅゃとユートが叫びまくってテンポ悪いのが惜しまれる |
| … | 26525/11/05(水)20:53:24 ID:u3wRlpjMNo.1369805247+フレンドシップカップのどこら辺がフレンドシップなのかわからん |
| … | 26625/11/05(水)20:53:28No.1369805280+>>AVカイトはそもそもあんま存在感がない |
| … | 26725/11/05(水)20:53:35No.1369805317そうだねx3大した目標もないわりかししょうもない大会なのに長すぎるんだよフレンドシップカップ |
| … | 26825/11/05(水)20:53:36No.1369805325+このあとまだ半分以上阿鼻叫喚になる回を残してるんだよね |
| … | 26925/11/05(水)20:53:38No.1369805342+シンクロ次元の大会は制作のゴタゴタで狂ってる中の尺稼ぎに使われてそう |
| … | 27025/11/05(水)20:53:45No.1369805389+散々言われてるけどシンクロ次元は特筆としてここが酷いとかそういうところじゃないからな |
| … | 27125/11/05(水)20:53:49No.1369805407+>当時はプレイヤーにも使われてなかったしそもそも作品全体がそれどころじゃなかったのもあるがジャックがレッドデーモンズ使ってるのにクロウは原作でエースポジのBFD使わないのもどうなんだろうなと地味に思う |
| … | 27225/11/05(水)20:53:49No.1369805412そうだねx5あからさまなBFオマージュのB・F使いの横に普通にBF使いが居るのおかしいだろ |
| … | 27325/11/05(水)20:53:57No.1369805472そうだねx1一年目からキャラ人気が高くて実際そこが楽しいポイントの一つだったのに |
| … | 27425/11/05(水)20:53:58No.1369805475+シンクロ次元序盤面白いし全体で見ても面白いデュエル自体は多いよ |
| … | 27525/11/05(水)20:54:04No.1369805506そうだねx2>ユーリ自由にさせてるの本当に意味わかんないんだよね… |
| … | 27625/11/05(水)20:54:08No.1369805536+>ユーリ自由にさせてるの本当に意味わかんないんだよね… |
| … | 27725/11/05(水)20:54:11No.1369805556+つーかなんでユーゴが勝ったのに第三者の遊矢にユート取り込まれてんだよ! |
| … | 27825/11/05(水)20:54:27No.1369805656+1000000歩譲って負けたら地下施設に送られて強制労働させられるのを許容したとしてもみんなそれ知ってて常識ですらあるのが嫌 |
| … | 27925/11/05(水)20:54:31No.1369805688そうだねx1>ジャックに関してはAVに出演したおかげで未だにレモンの核にもなるライジングやアビスを貰えたから一概に悪くは言えない |
| … | 28025/11/05(水)20:54:32No.1369805694+>このあとまだ半分以上阿鼻叫喚になる回を残してるんだよね |
| … | 28125/11/05(水)20:54:38No.1369805743そうだねx1ユーリがハゲの部下やってるのとユーリがズァークの事情知らねえのが意味不明でつらい |
| … | 28225/11/05(水)20:54:42No.1369805758+シンクロ次元はただただ話が進まないだけだしエクシーズ次元はただただキャラを愚弄するだけ |
| … | 28325/11/05(水)20:54:49No.1369805803そうだねx1>明日香に関してはAVに出演したおかげで機械天使OCG化の機会を貰えたから一概に悪くは言えない |
| … | 28425/11/05(水)20:55:08No.1369805937そうだねx3エクシーズ次元の最初のエド戦とか融合次元の最初の勝鬨戦とか次元渡って最初のデュエルはちゃんと期待持たせてくる出来なのが困る |
| … | 28525/11/05(水)20:55:09No.1369805939+>>このあとまだ半分以上阿鼻叫喚になる回を残してるんだよね |
| … | 28625/11/05(水)20:55:09No.1369805944そうだねx1>シンクロ次元序盤面白いし全体で見ても面白いデュエル自体は多いよ |
| … | 28725/11/05(水)20:55:12No.1369805961+>>ユーリ自由にさせてるの本当に意味わかんないんだよね… |
| … | 28825/11/05(水)20:55:18 ID:u3wRlpjMNo.1369805990+>エドに関してはAVに出演したおかげで融合軸OCG化の機会を貰えたから一概に悪くは言えない |
| … | 28925/11/05(水)20:55:26No.1369806051+ここまでがサービス期間だ |
| … | 29025/11/05(水)20:55:32No.1369806081そうだねx6>AVカイトはそもそもあんま存在感がない |
| … | 29125/11/05(水)20:55:37No.1369806100+遂に話が動くぞ…!ってタイミングでセルゲイ乱入で流れで崩壊したんだよなたしか |
| … | 29225/11/05(水)20:55:38No.1369806106+>>>AVカイトはそもそもあんま存在感がない |
| … | 29325/11/05(水)20:55:53No.1369806197+KONAMIはKONAMIでキッチリGXのD-HEROとAVのD-HEROはキッチリ分けてるのがなんなんだよ |
| … | 29425/11/05(水)20:55:57No.1369806219+AVカイトどこで脱落したか記憶がめちゃくちゃうろ覚え |
| … | 29525/11/05(水)20:56:17No.1369806360+多分92話は今見ても荒れる |
| … | 29625/11/05(水)20:56:27No.1369806412そうだねx7>KONAMIはKONAMIでキッチリGXのD-HEROとAVのD-HEROはキッチリ分けてるのがなんなんだよ |
| … | 29725/11/05(水)20:56:28No.1369806420+サイファーってなんだよ… |
| … | 29825/11/05(水)20:56:28No.1369806421+黒咲とデュエルした時はやっぱり復讐心の方が大きいみたいな流れだったのに次に出てきた時にはなんか仲間になったから当時は本当に頭がおかしくなるかと思った |
| … | 29925/11/05(水)20:56:31No.1369806444+黒咲さんもなんかいつの間にか仲間になってたしそういうもんなんだろ |
| … | 30025/11/05(水)20:56:31 ID:u3wRlpjMNo.1369806446+>AVカイトどこで脱落したか記憶がめちゃくちゃうろ覚え |
| … | 30125/11/05(水)20:56:32No.1369806448そうだねx1>あからさまなBFオマージュのB・F使いの横に普通にBF使いが居るのおかしいだろ |
| … | 30225/11/05(水)20:56:37No.1369806478+>AVカイトどこで脱落したか記憶がめちゃくちゃうろ覚え |
| … | 30325/11/05(水)20:56:39No.1369806490+娘の分身なセレナの扱いは割と雑でユーリは丁寧に面倒見てるハゲ頭おかしいよ |
| … | 30425/11/05(水)20:56:51No.1369806568+忘れてたけど勝手に融合して消えたユート何なんだよ!!! |
| … | 30525/11/05(水)20:56:55No.1369806592+>いや8人も主役に置くなよ扱えるわけねぇだろ |
| … | 30625/11/05(水)20:57:07No.1369806663そうだねx3>エクシーズ次元の最初のエド戦とか融合次元の最初の勝鬨戦とか次元渡って最初のデュエルはちゃんと期待持たせてくる出来なのが困る |
| … | 30725/11/05(水)20:57:11No.1369806699+エドは遊矢との2戦目のデュエル内容と会話が結構好きなんだけど別にコイツがエドである必要無いよねと言われれば…うん… |
| … | 30825/11/05(水)20:57:22No.1369806759+>黒咲さんもなんかいつの間にか仲間になってたしそういうもんなんだろ |
| … | 30925/11/05(水)20:57:28No.1369806802そうだねx1ハゲはズァークパワーを手に入れたくてそのために柚子シリーズの不思議な力使おうと誘拐してる |
| … | 31025/11/05(水)20:57:34No.1369806847+>>AVカイトどこで脱落したか記憶がめちゃくちゃうろ覚え |
| … | 31125/11/05(水)20:57:36No.1369806856+>>>ユーリ自由にさせてるの本当に意味わかんないんだよね… |
| … | 31225/11/05(水)20:57:41No.1369806894そうだねx2過去キャラがカード化される展開一つとってもクロウはなんかキメ顔でカードにされたるの猛烈に腹立つ |
| … | 31325/11/05(水)20:57:44No.1369806917+>>いや8人も主役に置くなよ扱えるわけねぇだろ |
| … | 31425/11/05(水)20:57:47No.1369806940そうだねx5海賊にマジで負けんのかお前…?って思わせた後にお前ごときが遊矢に勝てると思うなだから頭おかしくなりそうだった |
| … | 31525/11/05(水)20:58:02No.1369807021+ロックされたら普通に手も足も出ないので解決策は乱入 |
| … | 31625/11/05(水)20:58:12No.1369807086そうだねx3デュエルしても進展無いのに再登場したら急に改心してたり落ち着いたりしてるの頭おかしくなりそう |
| … | 31725/11/05(水)20:58:21No.1369807142そうだねx2エド2戦目はラフメイカーデッキ組んだくらいには好き |
| … | 31825/11/05(水)20:58:28 ID:u3wRlpjMNo.1369807184+>ロックされたら普通に手も足も出ないので解決策は乱入 |
| … | 31925/11/05(水)20:58:34No.1369807231+あの海賊戦のロックは自力で突破出来るって聞いたけど |
| … | 32025/11/05(水)20:58:37No.1369807241そうだねx2>家族失った復讐鬼とか黒咲で間に合ってるんだ |
| … | 32125/11/05(水)20:58:53No.1369807351+ユートが最後まで復活しないとか当時の俺に話しても信じてもらえない気がする |
| … | 32225/11/05(水)20:58:58No.1369807373+>デュエルしても進展無いのに再登場したら急に改心してたり落ち着いたりしてるの頭おかしくなりそう |
| … | 32325/11/05(水)20:58:58No.1369807377+ズァークに乱入して次々とやられていくのギャグだろ |
| … | 32425/11/05(水)20:59:07No.1369807441+やたら多くて長いモブ戦だけはダメだけど今の所大体面白い |
| … | 32525/11/05(水)20:59:13No.1369807480そうだねx2バックグラウンド薄いジャックロウと違ってユート黒咲と仲良くやってる過去が描写されてるから尚更誰だよコイツ感が強いんだカイトは |
| … | 32625/11/05(水)20:59:24No.1369807535+>5Ds後半とZEXALでメインは3人がベストって掴めてそうなのにな…なんで増やしたんだろう? |
| … | 32725/11/05(水)20:59:28No.1369807557そうだねx2今からそんなに頭おかしくなりそうで大丈夫か? |
| … | 32825/11/05(水)20:59:40No.1369807624+>>いや8人も主役に置くなよ扱えるわけねぇだろ |
| … | 32925/11/05(水)20:59:40No.1369807631+>黒咲とデュエルした時はやっぱり復讐心の方が大きいみたいな流れだったのに次に出てきた時にはなんか仲間になったから当時は本当に頭がおかしくなるかと思った |
| … | 33025/11/05(水)20:59:52No.1369807691+fu5849324.jpg[見る] |
| … | 33125/11/05(水)21:00:00No.1369807741+ハゲはズァーク危険視はしてるけど興味ないし陰謀にも無関係だしランサーズ側も存在知らんしユーリすら終盤知った感じだしで仮にもラスボスなのに蚊帳の外なのなんなのズァークとちう存在 |
| … | 33225/11/05(水)21:00:05No.1369807772そうだねx2セキュリティもオベフォもデッキと展開が全員同じなのが結構きついところある |
| … | 33325/11/05(水)21:00:14No.1369807830+黒咲との和解あるいは交流は遊矢がやるべきはずなのに何で過去作のゲストがやってんの? |
| … | 33425/11/05(水)21:00:16No.1369807850+>まぁそれを掴んだ吉田がいないし |
| … | 33525/11/05(水)21:00:24No.1369807904+ユートもエクシーズ次元行くまでほぼ空気で融合した意味ある?ってなる |
| … | 33625/11/05(水)21:00:25No.1369807910そうだねx4>ユートが最後まで復活しない |
| … | 33725/11/05(水)21:00:31No.1369807941+>エドは遊矢との2戦目のデュエル内容と会話が結構好きなんだけど別にコイツがエドである必要無いよねと言われれば…うん… |
| … | 33825/11/05(水)21:00:31No.1369807945+>>AVカイトはそもそもあんま存在感がない |
| … | 33925/11/05(水)21:00:32No.1369807953+>ズァークに乱入して次々とやられていくのギャグだろ |
| … | 34025/11/05(水)21:00:34No.1369807971そうだねx1融合次元まで行くと心を凍結して見ないと苦しい時がいっぱいある |
| … | 34125/11/05(水)21:00:53No.1369808096+>バックグラウンド薄いジャックロウと違ってユート黒咲と仲良くやってる過去が描写されてるから尚更誰だよコイツ感が強いんだカイトは |
| … | 34225/11/05(水)21:00:53No.1369808097+強さ描写のための雑なモブ複数相手勝利が多すぎる |
| … | 34325/11/05(水)21:01:07No.1369808170+>唯一面白いって言われる勝鬨君の回だけど融合次元に勝鬨君がいることの説明が一切ないんだよね |
| … | 34425/11/05(水)21:01:07No.1369808177そうだねx1戦犯スマイルワールド |
| … | 34525/11/05(水)21:01:17No.1369808236そうだねx1遊矢シリーズ吸収して各召喚法のドラゴンと覇王龍使うのは凄い格好いいと思う |
| … | 34625/11/05(水)21:01:24No.1369808272そうだねx2>ユートもエクシーズ次元行くまでほぼ空気で融合した意味ある?ってなる |
| … | 34725/11/05(水)21:01:27No.1369808288+良いとこ探すと割と見つかるのが逆に辛いよねアークファイブ |
| … | 34825/11/05(水)21:01:35No.1369808346そうだねx5元々全部オリキャラで話構想してた所に上から急に過去キャラ出せと言われて役割スライドさせた感じがあるくらいのちぐはぐさは結構ある |
| … | 34925/11/05(水)21:01:49No.1369808430そうだねx1>強さ描写のための雑なモブ複数相手勝利が多すぎる |
| … | 35025/11/05(水)21:01:51No.1369808447+例の92話って再来週くらい? |
| … | 35125/11/05(水)21:01:56No.1369808482そうだねx5最後まで復活しない(ラストシーンまでは復活しないという意味ではなく物語完結しても復活しないという意味) |
| … | 35225/11/05(水)21:01:59No.1369808499+全く面白く無いってだけで伏線貼るのとかは割と頑張ってる気がしてきた |
| … | 35325/11/05(水)21:02:01No.1369808515+>>ユートが最後まで復活しない |
| … | 35425/11/05(水)21:02:06No.1369808549+エンタメに感化されて仲間になるネームド敵必要だったんじゃないの〜? |
| … | 35525/11/05(水)21:02:06No.1369808551そうだねx3なんか無限に反省会出来るんだよなアークファイブ… |
| … | 35625/11/05(水)21:02:07No.1369808553+>>ユートもエクシーズ次元行くまでほぼ空気で融合した意味ある?ってなる |
| … | 35725/11/05(水)21:02:10No.1369808571+>いなくなったタイミングでここまでシナリオが瓦解するとはね… |
| … | 35825/11/05(水)21:02:37No.1369808742+表面上もう一人のボクみたいな立ち位置に見えるユートが遊矢にとって呪いでしかないのは結構面白いズラしだったとは思う |
| … | 35925/11/05(水)21:02:41No.1369808768+遊矢シリーズ同士で共闘して真の黒幕と戦うとか全員が合体して遊矢の中で他三人がゴチャゴチャ言いながら共闘するとか当時は予想されてたな |
| … | 36025/11/05(水)21:02:43No.1369808780そうだねx1>遊矢が笑顔に取り憑かれたの半分くらいユートが悪いと思う |
| … | 36125/11/05(水)21:02:49No.1369808817+>元々全部オリキャラで話構想してた所に上から急に過去キャラ出せと言われて役割スライドさせた感じがあるくらいのちぐはぐさは結構ある |
| … | 36225/11/05(水)21:02:56No.1369808857+>>ユートもエクシーズ次元行くまでほぼ空気で融合した意味ある?ってなる |
| … | 36325/11/05(水)21:03:10No.1369808934+>なんか無限に反省会出来るんだよなアークファイブ… |
| … | 36425/11/05(水)21:03:20No.1369808978+>>>ユートもエクシーズ次元行くまでほぼ空気で融合した意味ある?ってなる |
| … | 36525/11/05(水)21:03:21No.1369808988+やっぱり遊矢VSズァークは絶対にやるべきだったよ |
| … | 36625/11/05(水)21:03:23No.1369809003+>>元々全部オリキャラで話構想してた所に上から急に過去キャラ出せと言われて役割スライドさせた感じがあるくらいのちぐはぐさは結構ある |
| … | 36725/11/05(水)21:03:47No.1369809170+>やっぱり遊矢シリーズVSズァークは絶対にやるべきだったよ |
| … | 36825/11/05(水)21:03:51No.1369809190+>花火で改心したタイラー姉妹 |
| … | 36925/11/05(水)21:03:54No.1369809206+>なんか無限に反省会出来るんだよなアークファイブ… |
| … | 37025/11/05(水)21:03:58No.1369809244+過去作を踏まえて作り上げた設定の中で |
| … | 37125/11/05(水)21:04:00No.1369809259+>>元々全部オリキャラで話構想してた所に上から急に過去キャラ出せと言われて役割スライドさせた感じがあるくらいのちぐはぐさは結構ある |
| … | 37225/11/05(水)21:04:05No.1369809281+>セキュリティもオベフォもデッキと展開が全員同じなのが結構きついところある |
| … | 37325/11/05(水)21:04:06No.1369809292+>表面上もう一人のボクみたいな立ち位置に見えるユートが遊矢にとって呪いでしかないのは結構面白いズラしだったとは思う |
| … | 37425/11/05(水)21:04:14No.1369809333+>>バックグラウンド薄いジャックロウと違ってユート黒咲と仲良くやってる過去が描写されてるから尚更誰だよコイツ感が強いんだカイトは |
| … | 37525/11/05(水)21:04:21No.1369809379そうだねx2だから遊矢はvs〇〇(2戦目)だけは名勝負メイカーだってことを広めたい |
| … | 37625/11/05(水)21:04:34No.1369809479そうだねx2>>いなくなったタイミングでここまでシナリオが瓦解するとはね… |
| … | 37725/11/05(水)21:04:43No.1369809548+遊矢がデュエルするべき相手と然るべきタイミングでデュエル出来ないせいで⋯ |
| … | 37825/11/05(水)21:05:03 ID:u3wRlpjMNo.1369809678+>だから遊矢はvs〇〇(2戦目)だけは名勝負メイカーだってことを広めたい |
| … | 37925/11/05(水)21:05:05No.1369809693+>表面上もう一人のボクみたいな立ち位置に見えるユートが遊矢にとって呪いでしかないのは結構面白いズラしだったとは思う |
| … | 38025/11/05(水)21:05:09No.1369809719+あらゆる2択を全力で間違えて突っ走ってるような作品だから無限に味がする |
| … | 38125/11/05(水)21:05:10No.1369809727+タイラー姉妹は最初に出てくるべきタイプの敵 |
| … | 38225/11/05(水)21:05:10No.1369809731そうだねx1シンジは負けたのに難癖つけて逆恨みし始めるのがとんでも無くダサくてダメ |
| … | 38325/11/05(水)21:05:13No.1369809746+>だから遊矢はvs〇〇(2戦目)だけは名勝負メイカーだってことを広めたい |
| … | 38425/11/05(水)21:05:21No.1369809789+>遊矢が笑顔に取り憑かれたの半分くらいユートが悪いと思う |
| … | 38525/11/05(水)21:05:23No.1369809807+エクシーズ次元からだったかエンタメの影響力が強まるけどこれはこれで気持ち悪い |
| … | 38625/11/05(水)21:05:24No.1369809817+改心した元のズァークたちに統合されるか4人復活ならわかるけど他の3人が遊矢たちに吸収されて消滅エンドがマジで意味わからねえ |
| … | 38725/11/05(水)21:05:46No.1369809941+最終回がなんかハッピーエンド姦だしてるのが本当にクソクソウンチホープ |
| … | 38825/11/05(水)21:05:48No.1369809951+>>だから遊矢はvs〇〇(2戦目)だけは名勝負メイカーだってことを広めたい |
| … | 38925/11/05(水)21:05:53No.1369809982+スマイルワールドが弱すぎるのはどういうことなんだどこの世界に親父から受け継いだ切り札がショボい主人公がいるというんだ! |
| … | 39025/11/05(水)21:06:14No.1369810095+正直言ってストラクチャーズみたいな作品だったとしても主人公向けじゃないよ |
| … | 39125/11/05(水)21:06:20No.1369810132+>>>ユートもエクシーズ次元行くまでほぼ空気で融合した意味ある?ってなる |
| … | 39225/11/05(水)21:06:22No.1369810142+社長2戦目のときの社長クソすぎてぶっちゃけ嫌いになったわ |
| … | 39325/11/05(水)21:06:33No.1369810201+>原作要素何も無さすぎるからなAVカイト |
| … | 39425/11/05(水)21:06:43No.1369810264+サムだっけ? |
| … | 39525/11/05(水)21:06:53No.1369810326+>最終回がなんかハッピーエンド姦だしてるのが本当にクソクソウンチホープ |
| … | 39625/11/05(水)21:06:58No.1369810352そうだねx2過去キャラすら持て余してるのにぽっと出のタイラー姉妹なんて扱えるわけもなく… |
| … | 39725/11/05(水)21:06:58No.1369810354+強欲なサムとかあったな |
| … | 39825/11/05(水)21:07:08No.1369810418+>>だから遊矢はvs〇〇(2戦目)だけは名勝負メイカーだってことを広めたい |
| … | 39925/11/05(水)21:07:09No.1369810424+まだジャッククロウは扱い恵まれてるからな |
| … | 40025/11/05(水)21:07:18No.1369810485+>何がなんでも助けたかった妹と親友が消滅した黒咲さん |
| … | 40125/11/05(水)21:07:22No.1369810508+>正直言ってストラクチャーズみたいな作品だったとしても主人公向けじゃないよ |
| … | 40225/11/05(水)21:07:36No.1369810596+遊矢の活躍周りでストレス与えられすぎて最後なんやかんやでジャックに勝ちました!ってなってもなんかスッキリしねえな…で終わったシンクロ次元編 |
| … | 40325/11/05(水)21:07:51No.1369810706そうだねx1>>なんか無限に反省会出来るんだよなアークファイブ… |
| … | 40425/11/05(水)21:07:55No.1369810738+タイラー姉妹といえばなんか相手カードの効果確認とかやってなかったっけ? |
| … | 40525/11/05(水)21:08:02No.1369810785そうだねx5あと思い出したけど最終回に流れたOPがビリビリじゃなくてburnなのが上手く説明できないけどなんか嫌! |
| … | 40625/11/05(水)21:08:03No.1369810790+10話一挙と実況のお陰でまぁ普通に見れてると思う |
| … | 40725/11/05(水)21:08:09No.1369810820そうだねx1終盤の展開が酷すぎるせいであんまり言われるところ見ないけどズァークとレイの関係マジでキモいよね |
| … | 40825/11/05(水)21:08:14No.1369810840そうだねx1>だから遊矢はvs〇〇(2戦目)だけは名勝負メイカーだってことを広めたい |
| … | 40925/11/05(水)21:08:24No.1369810913+>あと思い出したけど最終回に流れたOPがビリビリじゃなくてburnなのが上手く説明できないけどなんか嫌! |
| … | 41025/11/05(水)21:08:25 ID:u3wRlpjMNo.1369810921そうだねx1>>何がなんでも助けたかった妹と親友が消滅した黒咲さん |
| … | 41125/11/05(水)21:08:27No.1369810934そうだねx2放送中もこれクソなんじゃ…って意見と擁護意見がバトルしてた |
| … | 41225/11/05(水)21:08:29No.1369810948そうだねx2そもそもスマイルワールドって親父の精神性の象徴として渡されただけだろうに |
| … | 41325/11/05(水)21:09:04No.1369811168+>>だから遊矢はvs〇〇(2戦目)だけは名勝負メイカーだってことを広めたい |
| … | 41425/11/05(水)21:09:08No.1369811199+>スマイルワールドが弱すぎるのはどういうことなんだどこの世界に親父から受け継いだ切り札がショボい主人公がいるというんだ! |
| … | 41525/11/05(水)21:09:17No.1369811252+>そもそもスマイルワールドって親父の精神性の象徴として渡されただけだろうに |
| … | 41625/11/05(水)21:09:24No.1369811319+>遊矢シリーズ同士で共闘して真の黒幕と戦うとか全員が合体して遊矢の中で他三人がゴチャゴチャ言いながら共闘するとか当時は予想されてたな |
| … | 41725/11/05(水)21:09:28No.1369811356+なんで魔界劇団使ってワンキルされるんだと思ったけどリンクの無い時代の魔界劇団どうやって展開してたんだろう |
| … | 41825/11/05(水)21:09:33No.1369811393そうだねx2>10話一挙と実況のお陰でまぁ普通に見れてると思う |
| … | 41925/11/05(水)21:09:50No.1369811494+>そもそもスマイルワールドって親父の精神性の象徴として渡されただけだろうに |
| … | 42025/11/05(水)21:09:57No.1369811539そうだねx1>>やっぱり遊矢シリーズVSズァークは絶対にやるべきだったよ |
| … | 42125/11/05(水)21:10:02No.1369811581+>10話一挙と実況のお陰でまぁ普通に見れてると思う |
| … | 42225/11/05(水)21:10:16No.1369811672+シンクロ次元はそもそも話全然動かない薄味の引き延ばし編だから |
| … | 42325/11/05(水)21:10:16No.1369811679+レイはレイでハゲてないハゲの作った対策カード勝手に使ってズァークと戦う女なので自業自得というか… |
| … | 42425/11/05(水)21:10:27 ID:u3wRlpjMNo.1369811746+遊戯王ARCVで笑顔を…みんなの月曜日に…笑顔を… |
| … | 42525/11/05(水)21:10:29No.1369811765+92話もだけどBB戦も今から初見勢の反応が楽しみですよ |
| … | 42625/11/05(水)21:10:31No.1369811778+>なんで魔界劇団使ってワンキルされるんだと思ったけどリンクの無い時代の魔界劇団どうやって展開してたんだろう |
| … | 42725/11/05(水)21:10:44No.1369811865+>かなりクソになるって前提を共有してる人間ばかりなのはだいぶ違うだろうな… |
| … | 42825/11/05(水)21:10:49No.1369811900そうだねx1最終回周辺で「俺は榊遊勝の息子!」なんて台詞が出てくるのに積み重ねの薄っぺらさが全部乗ってるよ |
| … | 42925/11/05(水)21:11:12No.1369812075+>そもそもスマイルワールドって親父の精神性の象徴として渡されただけだろうに |
| … | 43025/11/05(水)21:11:21No.1369812125+OCGの魔界劇団はいいテーマだと思うんだけどやっぱり妖仙獣ももっとアニメで使って欲しかった |
| … | 43125/11/05(水)21:11:42No.1369812271+ユーゴとシンジとクロウ多分誰か一人で良かった |
| … | 43225/11/05(水)21:11:48No.1369812308そうだねx1スマイルワールドに対してラフメイカー出すの遅すぎでは…? |
| … | 43325/11/05(水)21:12:06No.1369812412+>スマイルワールドに対してラフメイカー出すの遅すぎでは…? |
| … | 43425/11/05(水)21:12:11No.1369812443+シンジやサムからの誤解は鬼柳リメイクなの感じるけど |
| … | 43525/11/05(水)21:12:36No.1369812612+スマイルポーションとかサポートするにしても何でそんなお薬をモチーフに… |