[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3026人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5847331.jpg[見る]


画像ファイル名:1762305528901.jpg-(197326 B)
197326 B25/11/05(水)10:18:48 ID:.E/pXS8sNo.1369648027そうだねx2 12:45頃消えます
パソコンって略すのそんな変なの?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
125/11/05(水)10:21:45No.1369648478そうだねx23
別に…
225/11/05(水)10:24:51No.1369648980そうだねx3
オフコンとかスパコンとかあるもんな
325/11/05(水)10:25:27No.1369649064+
略語は語感が第一って幼稚園で習うよな
425/11/05(水)10:25:36No.1369649095そうだねx24
パソ・コンって表記するべき
525/11/05(水)10:25:48No.1369649125そうだねx11
Google翻訳って「マジやな」みたいな翻訳するのか
625/11/05(水)10:26:19No.1369649213+
英語での会話中に出すなら変なんじゃないの
725/11/05(水)10:26:56No.1369649308そうだねx15
やけにフランクな翻訳なんやなwww
825/11/05(水)10:26:57No.1369649312+
>略語は語感が第一って幼稚園で習うよな
ドラゴボ
925/11/05(水)10:27:04No.1369649334+
ダメコンとかデフコンとか…とレスしようとしてよく考えたらデフコンはれっきとした英語圏の短縮語だった
1025/11/05(水)10:27:30No.1369649408+
ロバートがボブになったりドロレスがローラになるくせに
1125/11/05(水)10:27:53No.1369649474そうだねx3
コミック・ブック・コンベンション略してコミコン
1225/11/05(水)10:28:56No.1369649639+
>オフコンとかスパコンとかあるもんな
全部和製英語ですね…
1325/11/05(水)10:29:17No.1369649684そうだねx16
コミックマーケット→コミケとか発狂もんだな
1425/11/05(水)10:29:52No.1369649779そうだねx9
コミケット!
1525/11/05(水)10:30:05No.1369649802+
そういえばモンハンの事モンハンって言ってる外人見た事ねえわ
MHって言ってる
1625/11/05(水)10:30:15No.1369649836+
ぽてち
1725/11/05(水)10:30:29No.1369649866+
拍区切り言語は日本語くらいしかないらしいぞ
1825/11/05(水)10:30:31No.1369649874+
パーコンだろといいたいのか
1925/11/05(水)10:31:17No.1369649977+
外人ってゼルダのことゼル伝って言わないんだ…
2025/11/05(水)10:31:47No.1369650055+
日本人七五調が大好き
そんで七五調に一番合う単語の文字数は4文字
音節ごとに頭の二文字抽出するのはどこ由来なのかはわからん
2125/11/05(水)10:31:52No.1369650067そうだねx48
世界中の人間が自国の言語以外の言語全部変だと思ってます
2225/11/05(水)10:31:52No.1369650069+
カラオケのことキャリオキーって言われたらキモいみたいなことだろ
2325/11/05(水)10:32:23No.1369650155そうだねx9
なんで翻訳すると関西弁になるねん
2425/11/05(水)10:32:26No.1369650166そうだねx2
日本語を運用するうえでこの略し方はめちゃ合理的な気はするけどな
2525/11/05(水)10:32:32No.1369650181そうだねx8
キムタク
マクナル
ドラボー
ほんとだ…全部しっくりくる…
2625/11/05(水)10:32:54No.1369650238+
MSをマイソフって言われてるような感覚だろうか
2725/11/05(水)10:33:03No.1369650261そうだねx13
お前らだってwant toをwannaって略したりするだろ
toはどこへ行ったんだよってこっちは思ってるよ
2825/11/05(水)10:33:36No.1369650360そうだねx5
外国人のニックネームなんかもなんでそうなる?っていうの多いよね
2925/11/05(水)10:33:41No.1369650373そうだねx9
>世界中の人間が自国の言語以外の言語全部変だと思ってます
変だと思う回数で言えば自国の言語が1番多いぜ!
3025/11/05(水)10:33:55No.1369650422+
空のオーケストラでカラオケとかわけがわからなくなるか
3125/11/05(水)10:34:03No.1369650445そうだねx2
ファイナルファンタジーはファイファンだもんな
3225/11/05(水)10:34:20No.1369650493そうだねx1
人名も四文字に略すもんな
3325/11/05(水)10:34:57No.1369650586+
レッチリは本人達が認めてくれたのに…
3425/11/05(水)10:35:01No.1369650598そうだねx15
>ファイナルファンタジーはファイファンだもんな
いいえ
3525/11/05(水)10:35:05No.1369650609+
よその言語にケチつけたところで始まらん
3625/11/05(水)10:35:26No.1369650666+
ギルティギアのことギルギアとかストリートファイターをストファイっていうのきらい
3725/11/05(水)10:35:29No.1369650678そうだねx3
外国人からしたらよくわかんねえ!ってのはなるほどねとは思う
がんばって学んでくれ
3825/11/05(水)10:35:51No.1369650740+
浸透してるのポケモンくらいか?
3925/11/05(水)10:36:01No.1369650770そうだねx2
>なんで翻訳すると関西弁になるねん
西海岸のポストはそうなるで
4025/11/05(水)10:36:12No.1369650805+
メトロイドヴァニアって日本人が言い出してたらメトロヴァニアだったろなーって思ったことが有る
4125/11/05(水)10:36:46No.1369650883そうだねx5
>浸透してるのポケモンくらいか?
ポケットモンスターだと下ネタになるから英語だと最初からポケモンなんだ
4225/11/05(水)10:37:47No.1369651069+
ポケモンはポケットモンスターが海外だとイレギュラーな名前だからね
4325/11/05(水)10:37:48No.1369651070そうだねx1
>>なんで翻訳すると関西弁になるねん
>西海岸のポストはそうなるで
アル・カポネは萬田はんみたいな喋り方やったんか
4425/11/05(水)10:38:00No.1369651107+
Sci-Fi
4525/11/05(水)10:38:08No.1369651126そうだねx3
>ギルティギアのことギルギアとかストリートファイターをストファイっていうのきらい
ギルティとストだよな
4625/11/05(水)10:38:31No.1369651188+
マクナル
4725/11/05(水)10:38:43No.1369651219+
アイダホの人は田舎弁になるしな
4825/11/05(水)10:39:10No.1369651299+
ポキ↑モン
4925/11/05(水)10:39:49No.1369651409そうだねx10
>ポケットモンスターだと下ネタになるから英語だと最初からポケモンなんだ
このガセネタも息が長いのう
5025/11/05(水)10:40:10No.1369651466+
4文字に略すの好きすぎ問題
5125/11/05(水)10:40:11No.1369651471+
外人もアルファベットで略すから同じだろ…
5225/11/05(水)10:40:19No.1369651493+
なんでファイファンはエフエフ読みが根付いてドラクエはディーキュー読みが根付かないんだ
5325/11/05(水)10:41:28No.1369651701+
なんでも疑問を持ってみるのはいいことだよ
5425/11/05(水)10:41:44No.1369651750そうだねx2
>コミックマーケット→コミケとか発狂もんだな
もう慣れたけど初めて聞いたときは割とビックリした略称だったな…
素直に略したらコミマじゃない?とか思ってた
5525/11/05(水)10:42:17No.1369651843+
マクドナルド→マックorマクド
モスバーガー→モスバ
サイゼリヤ→サイゼ
スガキヤ→すき家
5625/11/05(水)10:42:35No.1369651896+
ポクモォン
5725/11/05(水)10:42:51No.1369651940+
ワーケーションみたいな英語の混成語ってなんかキモいなと思ってる
5825/11/05(水)10:44:27No.1369652219そうだねx12
>マクドナルド→マックorマクド
>モスバーガー→モスバ
>サイゼリヤ→サイゼ
>スガキヤ→すき家
待てよ!
…モスバーガーはモスじゃね?
5925/11/05(水)10:44:28No.1369652220+
コミコンは海外でも呼ぶからパソコンが変でもないような気がする
6025/11/05(水)10:44:32No.1369652232+
ケータリングとかを同じような略語と思っていた時期があった
6125/11/05(水)10:46:01No.1369652479そうだねx2
スパコンをGoogleで英訳しようとするとjapanese super computerって出てくるのGoogleのAIがどう認識してるのかわかってじわじわくる
6225/11/05(水)10:46:31No.1369652551そうだねx4
ひらがなでぜんぶしゃべるとこどもっぽいのに
カタカナまぜたらブンショーのミタメかわるのがスゲーよな
日本人だけだろうけど
6325/11/05(水)10:46:36 ID:5W1f69VcNo.1369652567+
スレッドを立てた人によって削除されました
意味はない
6425/11/05(水)10:46:50No.1369652602+
ディスクオペレーションシステムをドスって言う変化球は海外で許されるんだろうか
6525/11/05(水)10:47:31No.1369652707+
MS-DOS
6625/11/05(水)10:47:39No.1369652731+
スレ画日本人かと思ったら原文を見るってあるし外人のコメントの自動翻訳なの?
こんなにフランクな日本人みたいな翻訳してくるの
6725/11/05(水)10:47:40No.1369652735+
>日本人だけだろうけど
英語も大文字だけで書くのでかなり変わるよ
6825/11/05(水)10:47:44No.1369652751+
2単語を頭文字2文字で略されたら見分けつかん
6925/11/05(水)10:48:46No.1369652917+
木村拓哉とキムタクが同じなら切り捨てられたラヤな何なんだよ
7025/11/05(水)10:48:48 ID:5W1f69VcNo.1369652919+
スレッドを立てた人によって削除されました
休憩中
7125/11/05(水)10:48:49No.1369652922+
>2単語を頭文字2文字で略されたら見分けつかん
スタフィー
7225/11/05(水)10:49:22No.1369653007そうだねx3
AC
AC
AC
7325/11/05(水)10:50:25No.1369653167+
PCと同じ感覚で略すとパコになるのか?
7425/11/05(水)10:51:58No.1369653399そうだねx2
>英語も大文字だけで書くのでかなり変わるよ
アルジャーノンの原文ってどうなんだろうって見に行ったらちゃんと最初から大文字小文字使い分けてた
チャーリイかしこい
7525/11/05(水)10:52:23No.1369653469そうだねx2
略すと言い方のニュアンスがフンフンとかフフフンみたいな感じになるやつは定着する
7625/11/05(水)10:52:55No.1369653550+
コンと信いまどうしてんだろうな
7725/11/05(水)10:53:23No.1369653631+
オフパコとか説明されてもわかんないだろうな
7825/11/05(水)10:53:35No.1369653650+
>カタカナまぜたらブンショーのミタメかわるのがスゲーよな
カタカナにするとすごいマガジン感出る
7925/11/05(水)10:53:46No.1369653678+
>AC
>AC
>AC
アーマークラス
アデニル酸シクラーゼ
アスファルトコンクリート
これね!
8025/11/05(水)10:53:51No.1369653693+
プレイステーションはレテシン
8125/11/05(水)10:55:04No.1369653877+
ゲームボーイアドバンスは皆ゲボドバって呼ぶよな?
8225/11/05(水)10:55:12No.1369653903そうだねx1
>ギルティギアのことギルギアとかストリートファイターをストファイっていうのきらい
でもゴボファイはゴボファイでしょ?
8325/11/05(水)10:55:33No.1369653955+
>スレ画日本人かと思ったら原文を見るってあるし外人のコメントの自動翻訳なの?
>こんなにフランクな日本人みたいな翻訳してくるの
元のコメントこれだから〜やなとかフランクな自動翻訳になるのってどういう基準なんだろ?
fu5847331.jpg[見る]
8425/11/05(水)10:57:00No.1369654186+
>全部和製英語ですね…
スーパーコンピュータは英語由来では…?
8525/11/05(水)10:57:43No.1369654304+
>ゲームボーイアドバンスは皆ゲボドバって呼ぶよな?
あやうくスマホがビチャビチャになるところだった
8625/11/05(水)10:58:42No.1369654451+
>スレ画日本人かと思ったら原文を見るってあるし外人のコメントの自動翻訳なの?
>こんなにフランクな日本人みたいな翻訳してくるの
英語はサンプルが多いからかスラングとかもちゃんと翻訳してくれる気がする
8725/11/05(水)10:58:45No.1369654458+
ストシックスは納得いってない
8825/11/05(水)10:59:15No.1369654553+
常識的に考えてマクドナルドを略したらマクドだよね
8925/11/05(水)11:01:31No.1369654913+
略語は日本が結構独特らしいからな
9025/11/05(水)11:01:34No.1369654921+
アメリカ人はロバートを略すとボブになることに納得してるの?
9125/11/05(水)11:02:56No.1369655154そうだねx3
>アメリカ人はロバートを略すとボブになることに納得してるの?
彼奴等も最初のkなんで読まないの?とか思っているぞ
9225/11/05(水)11:03:00No.1369655164+
どっからこんな零細な人のレスなんか見つけてくるんだ https://m.youtube.com/channel/UC84c8gQt2QYrcRDJoy1iYDw [link]
9325/11/05(水)11:04:14No.1369655351そうだねx1
>ディスクオペレーションシステムをドスって言う変化球は海外で許されるんだろうか
むしろ頭文字並べてそれっぽい読みをつけるのは向こうの得意分野じゃね?
9425/11/05(水)11:04:48No.1369655462+
すとつー
すとすりー
すとふぉー
すとご
すとろく
9525/11/05(水)11:04:57No.1369655492+
ドンマイって略語が意味不明すぎるって外人が言ってるのを昔どっかで見た気がする
せめてドンウォーにしろって言ってた
9625/11/05(水)11:06:00No.1369655649+
「会社の共有パソコン」ってなんだよ!?みたいな話かと思った
9725/11/05(水)11:06:29No.1369655738+
>>略語は語感が第一って幼稚園で習うよな
>ドラゴボ
ドラゴボは嫌いだけど超をドラゴボチョって言うのは好き
9825/11/05(水)11:06:53No.1369655810+
逆にピーシーって言えば通じるんかな
9925/11/05(水)11:07:01No.1369655839+
英語はみんな頭文字つなげるから被ってるのいっぱいあるじゃん
アメリカ人もパソコンって言おうぜ
10025/11/05(水)11:07:13No.1369655881+
>>アメリカ人はロバートを略すとボブになることに納得してるの?
>彼奴等も最初のkなんで読まないの?とか思っているぞ
読まないアルファベットは大抵ラテン語表記ルール
10125/11/05(水)11:07:30No.1369655938+
>「会社の共有パソコン」ってなんだよ!?みたいな話かと思った
パブリックなの!?パーソナルなの!?って海外の人はなるのかな?
10225/11/05(水)11:07:37No.1369655963+
マイコン!
10325/11/05(水)11:08:51No.1369656180+
ノーパソはそもそもノートパソコンっていう言葉が通じなかった記憶がある
10425/11/05(水)11:08:55No.1369656194+
>アメリカ人はロバートを略すとボブになることに納得してるの?
ロブがボブになるのはだめがらめぇになるようなもんだよ
10525/11/05(水)11:09:18No.1369656247+
英語話者とちゃんと話したことないからノートパソコンをlaptopって言うの本当か?ってずっと思ってる
10625/11/05(水)11:09:25No.1369656271そうだねx2
William→Bill
Robert→Bob
Richard→Dick
Edward→Ted

😡
10725/11/05(水)11:10:28No.1369656476+
>>「会社の共有パソコン」ってなんだよ!?みたいな話かと思った
>パブリックなの!?パーソナルなの!?って海外の人はなるのかな?
メインフレームに対してのパーソナルコンピューターだから
共有であってもパソコンだよ
10825/11/05(水)11:10:37No.1369656502+
>ノーパソはそもそもノートパソコンっていう言葉が通じなかった記憶がある
ラップトップ!
ノートパソコンでええやん…
10925/11/05(水)11:10:44No.1369656514+
>William→Bill
>Robert→Bob
>Richard→Dick
>Edward→Ted
>
>😡
慶喜Yoshinobu→Cake
11025/11/05(水)11:11:56No.1369656733+
>>>「会社の共有パソコン」ってなんだよ!?みたいな話かと思った
>>パブリックなの!?パーソナルなの!?って海外の人はなるのかな?
>メインフレームに対してのパーソナルコンピューターだから
>共有であってもパソコンだよ
スーパーコンピューターとかサーバーコンピューターとかはパーソナルじゃないからちゃんと付けてないってことか
11125/11/05(水)11:12:06No.1369656758+
当然分かるけど携帯電話のこと携帯って言うのすごくモヤモヤする
11225/11/05(水)11:12:38No.1369656851そうだねx2
>当然分かるけど携帯電話のこと携帯って言うのすごくモヤモヤする
ピアノの正式名称見るとイライラするぞ
11325/11/05(水)11:13:11No.1369656957+
>彼奴等も最初のkなんで読まないの?とか思っているぞ
kを読まなくなったのはフランス人にとって発音しづらかったから
ノルマン・コンクエストのときにフランス人が支配階級に入ったからその時に彼らにとって発音しやすいように変わった
それ以前はゲルマン語由来なのでドイツ語っぽくkも発音してた
11425/11/05(水)11:13:22No.1369656983+
>William→Bill
>Robert→Bob
>Richard→Dick
>Edward→Ted
Daniel→Danとかはわかりやすいけどこの辺は最早どうなってんだよ感はある
11525/11/05(水)11:13:39No.1369657036+
携帯電話はケイタイじゃなくてケータイだから許せる
11625/11/05(水)11:13:42No.1369657046+
これは歴史的経緯があって
前段でマイ・コンピューター略してマイコンが有ったから
パーソナルコンピューターも自然とパソコンになった
11725/11/05(水)11:14:28No.1369657168+
日本のアニメの略称見たら発狂しそう
11825/11/05(水)11:14:33No.1369657199そうだねx1
ウィリアムがビルになるのはドイツ読みのヴィルヘルムもある程度浸透してるから感覚的に理解しやすいな
11925/11/05(水)11:14:37No.1369657210そうだねx1
英語は頭文字取って略称にするの大好きだよな
Strategic Homeland Intervention, Enforcement and Logistics Division
S.H.I.E.L.D.みたいなやつ
略称から考えてそうなやつも多いし
12025/11/05(水)11:14:38No.1369657218+
ドロレス→ロリータはそうはならんやろすぎる
12125/11/05(水)11:15:00No.1369657275+
>前段でマイ・コンピューター略してマイコンが有ったから
こっからの形でファミリーコンピュータでファミコンな感じ
12225/11/05(水)11:15:12No.1369657308+
ラップトップは日本でも使ってた時期があったから…
12325/11/05(水)11:15:23No.1369657345+
b,d,rの音は混ざりやすいんだよ
12425/11/05(水)11:16:11No.1369657466+
カプセルコンピューターでカプコン
12525/11/05(水)11:16:15No.1369657480+
おもしろいな
12625/11/05(水)11:16:19No.1369657492+
英語圏の頭文字だけの略語は文脈から推測する必要があるんで日本人からしたらそれはそれで変だと思うし文化的な違いだろうな
12725/11/05(水)11:16:20No.1369657493+
>ラップトップは日本でも使ってた時期があったから…
ノートパソコンよりさらに薄いやつのイメージだったな
12825/11/05(水)11:17:04No.1369657632+
えふえふかふぁいふぁんで一生バトってた
12925/11/05(水)11:17:48No.1369657763+
外国人はミドルネームを一文字に略すのやめろ
13025/11/05(水)11:18:09No.1369657835+
>>当然分かるけど携帯電話のこと携帯って言うのすごくモヤモヤする
>ピアノの正式名称見るとイライラするぞ
「マイク」とか「オート」とか昔からある外来語は別段イライラしない
でも改めて考え出すとイライラしてくる
13125/11/05(水)11:18:48No.1369657965+
A4サイズのノートパソコン→A4ノート
なんか大事なものがなくなった気がする
13225/11/05(水)11:18:51No.1369657979+
>>日本人だけだろうけど
>英語も大文字だけで書くのでかなり変わるよ
煽る時は基本大文字になるイメージ
13325/11/05(水)11:18:52No.1369657982そうだねx1
そろそろいもげ呼びを認めろ
13425/11/05(水)11:18:56No.1369657993+
>えふえふかふぁいふぁんで一生バトってた
バグアイテムもスタッフルームもえふえふ派だから…
13525/11/05(水)11:19:23No.1369658075+
それはそれとして外国人の常識にあてはめられて「変な言語」とか言われるのはむかつく
単なるシステムの違いであってどっちが模範でどっちが変とかないだろ
13625/11/05(水)11:19:32No.1369658104+
日本語でないかと思ったけど経世済民略して経済くらいしか思いつかなかった
13725/11/05(水)11:19:45No.1369658150+
>外国人はミドルネームを一文字に略すのやめろ
ミドルネームってほとんどお守りみたいなもんで基本的に使わないらしいから
ファーストネームもラストネームも被ってる人がいるときとか
あんまりファーストネームで呼ばれたくない人とかが例外的に使うぐらいらしい
13825/11/05(水)11:20:00No.1369658206そうだねx3
OPENIS!!!

Openis.
13925/11/05(水)11:20:08No.1369658230+
>>>日本人だけだろうけど
>>英語も大文字だけで書くのでかなり変わるよ
>煽る時は基本大文字になるイメージ
洋ゲーオンラインは基本大文字
小文字フォントが小さくて読めないから
14025/11/05(水)11:20:29No.1369658290+
>>当然分かるけど携帯電話のこと携帯って言うのすごくモヤモヤする
>ピアノの正式名称見るとイライラするぞ
逆にそう言うの大好き
スーパーとか高速とかもだし大事な方が欠損してる略語いいよね…
14125/11/05(水)11:20:52No.1369658355+
>英語は頭文字取って略称にするの大好きだよな
U・S・A!U・S・A!
14225/11/05(水)11:20:59No.1369658375+
あだ名のほうが本名よりも長くなるやつが結構困惑する
14325/11/05(水)11:21:08No.1369658406+
>それはそれとして外国人の常識にあてはめられて「変な言語」とか言われるのはむかつく
>単なるシステムの違いであってどっちが模範でどっちが変とかないだろ
ピーシーでいいだろってことだろ
14425/11/05(水)11:21:12No.1369658421+
流れで察しろみたいな略が多すぎる
14525/11/05(水)11:21:43No.1369658518+
>スーパーとか高速とかもだし大事な方が欠損してる略語いいよね…
気持ち悪いから悪いってネガティブな言葉を略したキモいは奥ゆかしくて好き
14625/11/05(水)11:22:00No.1369658566+
>日本語でないかと思ったけど経世済民略して経済くらいしか思いつかなかった
季節柄でいうと年末調整を略してネンチョーとか言ったりするね
日本経済新聞を日経とか就職活動を就活とか
そのへんにごろごろある気がするな…
14725/11/05(水)11:22:05No.1369658592+
>>>当然分かるけど携帯電話のこと携帯って言うのすごくモヤモヤする
>>ピアノの正式名称見るとイライラするぞ
>逆にそう言うの大好き
>スーパーとか高速とかもだし大事な方が欠損してる略語いいよね…
コンビニエンスストアのコンビニも圧縮しすぎだ
14825/11/05(水)11:22:06No.1369658598+
スーパーで思い出したけどスーと略したりスパと略したりするよな
14925/11/05(水)11:22:20No.1369658647そうだねx2
>スーパーとか高速とかもだし大事な方が欠損してる略語いいよね…
これよく言われるけど形容の方残すのは全然普通だと思う
マーケットとか道路って言っても伝わらないじゃん!
15025/11/05(水)11:22:21No.1369658653+
スマホもダメ?
15125/11/05(水)11:22:39No.1369658719+
>スーパーで思い出したけどスーと略したりスパと略したりするよな
業スーとスパ銭みたいな話?
15225/11/05(水)11:22:58No.1369658781+
最近モバブって言わないらしい
バッテリーが正解らしい
15325/11/05(水)11:23:32No.1369658896+
>>スーパーとか高速とかもだし大事な方が欠損してる略語いいよね…
>これよく言われるけど形容の方残すのは全然普通だと思う
>マーケットとか道路って言っても伝わらないじゃん!
お店の話や道路の話や電話の話をしてるのが前提にあれば
スーパー高速携帯でいいわよね
15425/11/05(水)11:23:37No.1369658913+
スマホのフォが略される時にホへ変化してるとこはかなり興奮する要素
15525/11/05(水)11:23:44No.1369658930+
>最近モバブって言わないらしい
>バッテリーが正解らしい
モババ
15625/11/05(水)11:23:44No.1369658931+
スパ銭はスパが風呂を意味するからしてやったり感があって好きになれない
15725/11/05(水)11:23:52No.1369658961そうだねx1
>最近モバブって言わないらしい
知らん言葉が出て来た…
15825/11/05(水)11:24:18No.1369659035そうだねx1
>最近モバブって言わないらしい
>バッテリーが正解らしい
そもそもモバイルブースターってのがマイナー名称なので
時代はモッテリー
15925/11/05(水)11:24:21No.1369659045+
>業スーとスパ銭みたいな話?
そうそう
同じスーパーなのにスーパーファミコンはスーファミでスーパーロボット大戦はスパロボで
16025/11/05(水)11:24:24No.1369659053+
なんでも略す日本人がいまだにいい略称を思いつけていないモバイルバッテリー
16125/11/05(水)11:24:28No.1369659066+
>スマホのフォが略される時にホへ変化してるとこはかなり興奮する要素
読む音のほうが優先された形やね
アキバ
16225/11/05(水)11:24:39No.1369659096+
USBって言うなUSBメモリって言え
USBメモリも間違いじゃねえか!
16325/11/05(水)11:24:55No.1369659145+
>最近モバブって言わないらしい
2007年の商品名由来の言葉はわりと早めに消えただろう
16425/11/05(水)11:24:56No.1369659147+
>なんでも略す日本人がいまだにいい略称を思いつけていないモバイルバッテリー
モババでしょう?あなたまさか…
16525/11/05(水)11:25:13No.1369659207+
>これよく言われるけど形容の方残すのは全然普通だと思う
>マーケットとか道路って言っても伝わらないじゃん!
普通かどうかじゃなくそういう変化するのが好きなんだ許してくれ
16625/11/05(水)11:25:28No.1369659259+
スマートホンもスマフォでも違和感凄いから慣れって怖い
16725/11/05(水)11:25:33No.1369659277+
>USBって言うなUSBメモリって言え
>USBメモリも間違いじゃねえか!
ROMとRAMの区別がつかない…!
16825/11/05(水)11:25:52No.1369659335+
ストレージのことをメモリっていうなああああ!!!!!
16925/11/05(水)11:25:55No.1369659343+
>2007年の商品名由来の言葉はわりと早めに消えただろう
お前はカットバンって言わないの?
17025/11/05(水)11:25:55No.1369659346+
セマフォという単語を知った時は略語かと思った
今こうして書いても略語に思えてしまう
そういう略語じゃないのに日本語の四文字略語に見えてしまう単語って他にないだろうか
17125/11/05(水)11:25:57No.1369659352+
>スーパーで思い出したけどスーと略したりスパと略したりするよな
スパII
スーマリ
スパロボ
17225/11/05(水)11:26:15No.1369659426+
>お前はカットバンって言わないの?
バンドエイド派
17325/11/05(水)11:26:36No.1369659517+
ドラゴボが定着するまでにだいぶ時間かかったな
17425/11/05(水)11:26:41No.1369659540+
電子卓上計算機の計算機部分捨てた略称
17525/11/05(水)11:26:48No.1369659569+
定着するまでの淘汰の流れが気になってくる
17625/11/05(水)11:26:51 ID:5W1f69VcNo.1369659583+
    1762309611288.png-(53093 B)
53093 B
偶然見つけた
17725/11/05(水)11:26:55No.1369659602+
>そういう略語じゃないのに日本語の四文字略語に見えてしまう単語って他にないだろうか
アンパン
17825/11/05(水)11:27:21No.1369659695+
>2007年の商品名由来の言葉はわりと早めに消えただろう
NISAブームの今一番使われてる商標名由来はオルカンだと思う
17925/11/05(水)11:27:35No.1369659737+
やっぱゴボファイって変なのかな?
18025/11/05(水)11:27:42No.1369659772+
>お前はカットバンって言わないの?
カットバンはかなりの長い年月売り続けていたので意味合いが変わってくるけど
カットバン自体に地方性があるので話がさらに変わってしまう
18125/11/05(水)11:27:45No.1369659782+
>スマホのフォが略される時にホへ変化してるとこはかなり興奮する要素
もともとインターホンとかヘッドホンとかホンと表記する下地があったからでは
18225/11/05(水)11:27:51No.1369659806+
>アンパン
アンコパンやろがい!
18325/11/05(水)11:27:57No.1369659837+
>>そういう略語じゃないのに日本語の四文字略語に見えてしまう単語って他にないだろうか
>アンパン
隠語に見える…
18425/11/05(水)11:28:05No.1369659865+
ギガが足りない
18525/11/05(水)11:28:06No.1369659869+
>電子卓上計算機の計算機部分捨てた略称
高速とか携帯とかよくある
18625/11/05(水)11:28:22No.1369659926+
>>アンパン
>アンコパンやろがい!
餡は餡だろ…
18725/11/05(水)11:28:49No.1369660008+
カットバンでも傷バンでも伝わるんだからもうバンでいい
18825/11/05(水)11:28:54No.1369660025+
英語圏から見たら成り立ちが遠すぎてそりゃ奇異に映るだろう
こうなると日本語と系統の近い語族の略語にちょっと興味が湧くな
18925/11/05(水)11:29:08No.1369660084+
>餡は餡だろ…
餡だとしても餡入りパンの略じゃん
19025/11/05(水)11:29:45No.1369660218+
>>餡は餡だろ…
>餡だとしても餡入りパンの略じゃん
餡って包まれて入っているものの意味なかった?
19125/11/05(水)11:30:31No.1369660385+
アンパンは略語ではなく自然な単語に見えるな
もうちょっと無理やり省略されたような言葉の響きが欲しい
19225/11/05(水)11:30:39No.1369660409+
>>>餡は餡だろ…
>>餡だとしても餡入りパンの略じゃん
>餡って包まれて入っているものの意味なかった?
ピロシキやカレーパンも餡パンってこと!?
19325/11/05(水)11:30:47No.1369660446+
外人の彼女である日本人が英語のつもりでパソコンって言ってて困惑したって話かな?
19425/11/05(水)11:31:25No.1369660579+
>>>>餡は餡だろ…
>>>餡だとしても餡入りパンの略じゃん
>>餡って包まれて入っているものの意味なかった?
>ピロシキやカレーパンも餡パンってこと!?
中国の餡の感覚ではそう
19525/11/05(水)11:31:36No.1369660620+
ポキモンやディジモンに慣れ親しんでおいて貴様は何を…ってなるだろ
19625/11/05(水)11:31:45No.1369660654+
>餡って包まれて入っているものの意味なかった?
あれそうなると餡子と餡って違くね?
19725/11/05(水)11:32:08No.1369660736+
ポケットモンスターはちんぽの意味だから…
19825/11/05(水)11:32:11No.1369660752+
日本でも餃子の中身は餡って言うだろ
19925/11/05(水)11:32:15No.1369660763+
書き込みをした人によって削除されました
20025/11/05(水)11:32:45No.1369660869+
>ポケットモンスターはちんぽの意味だから…
これデマというかそんな隠語英語話者でも9割知らんらしいな
20125/11/05(水)11:32:54No.1369660893そうだねx1
>ポキモンやディジモンに慣れ親しんでおいて貴様は何を…ってなるだろ
ポケモンはポケモンとして広まったから…
20225/11/05(水)11:33:31No.1369661024+
>>ポケットモンスターはちんぽの意味だから…
>これデマというかそんな隠語英語話者でも9割知らんらしいな
でもポケットの先のモンスターといったら…?
20325/11/05(水)11:33:33No.1369661030+
>日本でも餃子の中身は餡って言うだろ
タネって言ってた…
20425/11/05(水)11:33:41No.1369661057そうだねx2
>ポケモンはポケモンとして広まったから…
日本においてパソコンはパソコンとして広まってるんだから同じ話なのにね
20525/11/05(水)11:33:44No.1369661069+
向こうじゃデジモン略す時はdigiだしな
20625/11/05(水)11:34:00No.1369661140+
海外の愛称のつけ方の法則性がわからん
20725/11/05(水)11:34:14No.1369661198そうだねx1
>ポケットモンスターはちんぽの意味だから…
「」みたいな下品なやつがごくごく少数でゲラゲラ笑いながら言ってた言葉なので
割と最近は駆逐されてポケットモンスターそのまま通じるようになった
20825/11/05(水)11:34:23No.1369661231+
>海外の愛称のつけ方の法則性がわからん
なんでウィリアムがビリーなんだよ…
20925/11/05(水)11:34:27 ID:5W1f69VcNo.1369661244+
    1762310067544.png-(8661 B)
8661 B
ちょっとだけ
21025/11/05(水)11:34:36No.1369661272+
パソコンって言いにくいからパショコンがいい
こっちの方がかわいくない?
21125/11/05(水)11:34:55No.1369661343+
エドワードの略称がエドやエディだとふーんって感じだけどテッドとかネッドとか言われてもは?ってなる
21225/11/05(水)11:35:49No.1369661537+
今川焼って略されないよな
21325/11/05(水)11:36:08 ID:5W1f69VcNo.1369661585+
    1762310168719.png-(15457 B)
15457 B
お腹すいた
21425/11/05(水)11:37:11No.1369661812+
>今川焼って略されないよな
オパニャキな
21525/11/05(水)11:37:11No.1369661813+
>今川焼って略されないよな
お…おやき…
21625/11/05(水)11:37:37No.1369661895+
>今川焼って略されないよな
焼でいいか…
丁寧に”お”を付けておやきの方がいいか
21725/11/05(水)11:38:25 ID:5W1f69VcNo.1369662034+
    1762310305051.png-(16684 B)
16684 B
気分で投稿
21825/11/05(水)11:38:43No.1369662089+
>英語話者とちゃんと話したことないからノートパソコンをlaptopって言うの本当か?ってずっと思ってる
ノート扱う英語圏の動画たまに見るけどノートって言い方は聞いたことないな
製品ページでも大体ラップトップ表記
21925/11/05(水)11:38:43No.1369662091+
>今川焼って略されないよな
ベイクドモチョチョは長いから省略してパンセポとかにするべきって話?
22025/11/05(水)11:38:57No.1369662137そうだねx1
>そういう略語じゃないのに日本語の四文字略語に見えてしまう単語って他にないだろうか
シバング
22125/11/05(水)11:39:04No.1369662168+
WebBrowserをWBって訳されたら「ホワイトベース?」って言うのが模範的ないもげ民
22225/11/05(水)11:39:05No.1369662171+
>お前はカットバンって言わないの?
サビオ…
22325/11/05(水)11:40:14No.1369662407+
オフパコみたいなもんだったのか
22425/11/05(水)11:40:40No.1369662475そうだねx1
「エンタメ」はだいぶ変だと思う
22525/11/05(水)11:42:03No.1369662753そうだねx1
>これは歴史的経緯があって
>前段でマイ・コンピューター略してマイコンが有ったから
>パーソナルコンピューターも自然とパソコンになった
月刊マイコンってマイクロコントローラのマイコンじゃなかったんだ…
22625/11/05(水)11:42:20No.1369662815そうだねx1
>WebBrowserをWBって訳されたら「ホワイトベース?」って言うのが模範的ないもげ民
ワーナーブラザース
22725/11/05(水)11:42:25 ID:5W1f69VcNo.1369662829+
    1762310545940.png-(17953 B)
17953 B
遊ぼう
22825/11/05(水)11:42:55No.1369662930そうだねx2
>WebBrowserをWBって訳されたら「ホワイトベース?」って言うのが模範的ないもげ民
ワーナーブラザーズでしょ
22925/11/05(水)11:43:26No.1369663028+
ナノコンってこんにゃくなんだ…
23025/11/05(水)11:44:09No.1369663182+
べつにちんちんの隠語として広く使われていたわけじゃなくて
「これちんちんの意味にも取れるよな」ぐらいのもんだからね
23125/11/05(水)11:44:29No.1369663255+
>スマホのフォが略される時にホへ変化してるとこはかなり興奮する要素
フォンは元々カタカナ表記ホンになりがちだし
それこそiPhoneと名前被ったアイホンとか
23225/11/05(水)11:44:29No.1369663256+
日本語でいうところのノートは英語だとnotebookだからね
そこからnoteだけ取って他の単語にくっつけても意味が通らなくなっちゃう
23325/11/05(水)11:44:42No.1369663311+
knifeのkって何?
何で読まないのついてるの?
23425/11/05(水)11:44:47No.1369663331そうだねx1
あいつら日本語の略し方が変とかいうけど頭文字引っ張ってきた略語作りすぎて同じ略称が別業界じゃ違う意味になるトラブルちょくちょく起こしてるじゃん!ってなる
23525/11/05(水)11:45:43No.1369663524+
>ROMとRAMの区別がつかない…!
その辺はストレージがROMなのもややこしい
ROとは…?ってなっちゃう
23625/11/05(水)11:46:01No.1369663587+
Ghoti!
23725/11/05(水)11:46:09No.1369663606+
ラップトップをノートパソコンだって誰が思うんだよ
23825/11/05(水)11:46:14 ID:5W1f69VcNo.1369663624+
    1762310774334.png-(16846 B)
16846 B
感動した
23925/11/05(水)11:46:28No.1369663668+
ハンソロってもしかしてそういうこと
24025/11/05(水)11:46:29No.1369663670+
>knifeのkって何?
>何で読まないのついてるの?
大昔は発音してたのがあんまりにも弱い発音だったんで脱落したって説がある
綴りだけ生きてる
24125/11/05(水)11:46:41No.1369663710+
>knifeのkって何?
>何で読まないのついてるの?
右衛門の右
24225/11/05(水)11:47:14No.1369663804そうだねx1
>べつにちんちんの隠語として広く使われていたわけじゃなくて
>「これちんちんの意味にも取れるよな」ぐらいのもんだからね
それこそ日本語だってこれ隠語って事に出来るよなぁってやろうと思えばいくらでも出来るのは「」ならよくご存知のはず
24325/11/05(水)11:47:46 ID:6C1Y5Tm.No.1369663905+
    1762310866556.png-(215320 B)
215320 B
😥「」に中国の話をしたらキレられた…
😫Vtuberの中身の話をしただけで荒らされた…
こんなお悩み、ありませんか?
🤩その悩み、シャンクススレが解決します!!🤩

シャンクススレなら、
✅猫虐待の話題→OK!🔪🐈🫁
✅どっとライブ批判→OK!▶😆🐷
✅荒らしスクリプト講座→OK!💻😇🗳️
✅ポケモンZA批判→OK!🐎😋💞
✅チェンソーマン映画叩き→OK!🪚🤪🪚

シャンクススレはあなたの「キチ活」を全力でサポートします!!

現行スレはこちら!→ https://hanaco.jp/trial/KV7f4rf [link] ※隔離対策のために「テッカニン」とレスしてください
24425/11/05(水)11:47:49No.1369663916+
>あいつら日本語の略し方が変とかいうけど頭文字引っ張ってきた略語作りすぎて同じ略称が別業界じゃ違う意味になるトラブルちょくちょく起こしてるじゃん!ってなる
PC…パーソナルコンピューター…ポリティカルコレクトネス…プロセスセンター…ペインクリニック……
24525/11/05(水)11:47:55 ID:6C1Y5Tm.No.1369663938+
    1762310875350.png-(215280 B)
215280 B
😥「」に中国の話をしたらキレられた…
😫Vtuberの中身の話をしただけで荒らされた…
こんなお悩み、ありませんか?
🤩その悩み、シャンクススレが解決します!!🤩

シャンクススレなら、
✅猫虐待の話題→OK!🔪🐈🫁
✅どっとライブ批判→OK!▶😆🐷
✅荒らしスクリプト講座→OK!💻😇🗳️
✅ポケモンZA批判→OK!🐎😋💞
✅チェンソーマン映画叩き→OK!🪚🤪🪚

シャンクススレはあなたの「キチ活」を全力でサポートします!!

現行スレはこちら!→ https://hanaco.jp/trial/KV7f4rf [link] ※隔離対策のために「テッカニン」とレスしてください
24625/11/05(水)11:48:04 ID:6C1Y5Tm.No.1369663970+
    1762310884604.png-(215448 B)
215448 B
😥「」に中国の話をしたらキレられた…
😫Vtuberの中身の話をしただけで荒らされた…
こんなお悩み、ありませんか?
🤩その悩み、シャンクススレが解決します!!🤩

シャンクススレなら、
✅猫虐待の話題→OK!🔪🐈🫁
✅どっとライブ批判→OK!▶😆🐷
✅荒らしスクリプト講座→OK!💻😇🗳️
✅ポケモンZA批判→OK!🐎😋💞
✅チェンソーマン映画叩き→OK!🪚🤪🪚

シャンクススレはあなたの「キチ活」を全力でサポートします!!

現行スレはこちら!→ https://hanaco.jp/trial/KV7f4rf [link] ※隔離対策のために「テッカニン」とレスしてください
24725/11/05(水)11:48:06No.1369663979+
英語は頭文字だけ取った大文字の略称多いけど分かりづらすぎるだろ
あれTDN表記より原型が無さすぎて元の単語知ってても推測すんの難しいよ
24825/11/05(水)11:48:08No.1369663984+
ロサンゼルスも向こうはロスって呼ばないでLAだもんな
24925/11/05(水)11:48:17No.1369664025+
正しくはPCでいいのか?
25025/11/05(水)11:48:30 ID:6C1Y5Tm.No.1369664076+
    1762310910393.png-(215130 B)
215130 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
25125/11/05(水)11:48:39 ID:6C1Y5Tm.No.1369664105+
    1762310919706.png-(215371 B)
215371 B
😥「」に中国の話をしたらキレられた…
😫Vtuberの中身の話をしただけで荒らされた…
こんなお悩み、ありませんか?
🤩その悩み、シャンクススレが解決します!!🤩

シャンクススレなら、
✅猫虐待の話題→OK!🔪🐈🫁
✅どっとライブ批判→OK!▶😆🐷
✅荒らしスクリプト講座→OK!💻😇🗳️
✅ポケモンZA批判→OK!🐎😋💞
✅チェンソーマン映画叩き→OK!🪚🤪🪚

シャンクススレはあなたの「キチ活」を全力でサポートします!!

現行スレはこちら!→ https://hanaco.jp/trial/KV7f4rf [link] ※隔離対策のために「テッカニン」とレスしてください
25225/11/05(水)11:48:50 ID:6C1Y5Tm.No.1369664151+
    1762310930015.png-(215450 B)
215450 B
😥「」に中国の話をしたらキレられた…
😫Vtuberの中身の話をしただけで荒らされた…
こんなお悩み、ありませんか?
🤩その悩み、シャンクススレが解決します!!🤩

シャンクススレなら、
✅猫虐待の話題→OK!🔪🐈🫁
✅どっとライブ批判→OK!▶😆🐷
✅荒らしスクリプト講座→OK!💻😇🗳️
✅ポケモンZA批判→OK!🐎😋💞
✅チェンソーマン映画叩き→OK!🪚🤪🪚

シャンクススレはあなたの「キチ活」を全力でサポートします!!

現行スレはこちら!→ https://hanaco.jp/trial/KV7f4rf [link] ※隔離対策のために「テッカニン」とレスしてください
25325/11/05(水)11:49:28No.1369664284+
日本も昔はラップトップパソコンって呼んでたらしいのに
何がどうなってノートパソコンになったんだよ
25425/11/05(水)11:49:57No.1369664379+
>「エンタメ」はだいぶ変だと思う
じゃあエンターテインメントでエンテイ
25525/11/05(水)11:50:16No.1369664454+
>ロサンゼルスも向こうはロスって呼ばないでLAだもんな
ニューヨークはNYでロサンゼルスはLAだけど
サンフランシスコはSFなのか?
25625/11/05(水)11:50:18No.1369664462+
パソコンコンコンアニメーション
25725/11/05(水)11:50:31No.1369664507+
>ロサンゼルスも向こうはロスって呼ばないでLAだもんな
Los AngelsでLosはこれ英語で言うTheだから…
25825/11/05(水)11:50:59No.1369664592そうだねx1
>>電子卓上計算機の計算機部分捨てた略称
>高速とか携帯とかよくある
この類だとミシンが好き
ソーイングどこへやった
25925/11/05(水)11:51:04No.1369664604そうだねx1
>日本も昔はラップトップパソコンって呼んでたらしいのに
>何がどうなってノートパソコンになったんだよ
そりゃラップトップなんて言い方が日本に馴染まなかったからでしょ
デスクトップだって一般人には大体通じないし
26025/11/05(水)11:51:04No.1369664605+
knifeが日本に伝わった時はkの発音残ってたよ
クナイの原型と言われてる嘘
26125/11/05(水)11:51:19No.1369664667+
>>ロサンゼルスも向こうはロスって呼ばないでLAだもんな
>ニューヨークはNYでロサンゼルスはLAだけど
>サンフランシスコはSFなのか?
そう
26225/11/05(水)11:51:31No.1369664702+
書いてからググったら実際SFはアメリカではよく使う略称らしかった
26325/11/05(水)11:51:42No.1369664741+
>サンフランシスコはSFなのか?
そう
昔はフリスコみたいな略し方もされてた
26425/11/05(水)11:53:44No.1369665180+
ファイファンってVだとファイファンファイブだもんな
略語としてめんどくせえすぎる
26525/11/05(水)11:54:02No.1369665241+
英語でノートブックっていう言い方もあるよ
ノートみたいに閉じるからノートブック
26625/11/05(水)11:54:46No.1369665388+
今だから言えるけどモガはやりすぎ
26725/11/05(水)11:54:51No.1369665407+
>ファイファンってVだとファイファンファイブだもんな
>略語としてめんどくせえすぎる
エフエフゴだよな
26825/11/05(水)11:56:24No.1369665738+
>今だから言えるけどモガはやりすぎ
100年我慢してたのか
26925/11/05(水)12:01:40No.1369666765+
ファイナルファンタジーの事をエフエフって略してる人はファイナルファイトの事なんて略してるの?まさかファイファンは否定するくせにファイファイなんて呼んだりしてないよね?
27025/11/05(水)12:03:39No.1369667174+
>ファイナルファンタジーの事をエフエフって略してる人はファイナルファイトの事なんて略してるの?まさかファイファンは否定するくせにファイファイなんて呼んだりしてないよね?
ファナト
27125/11/05(水)12:03:50No.1369667210そうだねx1
>ファイナルファンタジーの事をエフエフって略してる人はファイナルファイトの事なんて略してるの?まさかファイファンは否定するくせにファイファイなんて呼んだりしてないよね?
FFと比べて使用頻度ごく少ないんだからファイナルファイトだよ
FF並のビッグタイトルになってから言え
27225/11/05(水)12:04:39No.1369667387+
言われてみるとファイナルファイト以外の呼び方でファイナルファイトのことを言った覚えがないな
27325/11/05(水)12:05:12No.1369667497そうだねx1
そう言われるとファイナルファイトはファイナルファイトだわ
27425/11/05(水)12:05:46No.1369667626+
ファイナルファイトのことを略そうと思うほど口にも出さないし文字にもしない
27525/11/05(水)12:06:42No.1369667816+
>ファイナルファンタジーの事をエフエフって略してる人はファイナルファイトの事なんて略してるの?まさかファイファンは否定するくせにファイファイなんて呼んだりしてないよね?
ファイナルファイト略した記憶ないなそういや
ファイナルファイトやろうぜ!って毎回フルに言ってた
27625/11/05(水)12:07:45No.1369668069+
まあ日本語の発音をそのまま略してる訳なのでそりゃ日本語になるやろ
27725/11/05(水)12:10:00No.1369668625+
>ロバートがボブになったりドロレスがローラになるくせに
RobertのRがBに似てるからBobはバッカじゃねえの!ってなった
27825/11/05(水)12:10:15No.1369668690+
>この類だとミシンが好き
>ソーイングどこへやった
ミシンは機械としてのマシンって言葉からわりと離れてるからなんか特別感あるな
27925/11/05(水)12:11:11No.1369668942+
メリクリ
28025/11/05(水)12:11:29No.1369669014+
あけおめ
28125/11/05(水)12:11:46No.1369669087+
ワンパンマンは?
28225/11/05(水)12:12:08No.1369669176+
>ワンパンマンは?
アンパンマンのもじり
28325/11/05(水)12:12:58No.1369669387+
れはんでもゃくしてなすんでiPhoneはイフォン
28425/11/05(水)12:13:17No.1369669466+
ことよろ
28525/11/05(水)12:13:18No.1369669474+
テニスの王子様→テニプリ
シャーマンキング→マンキン
が最初わからなかった
28625/11/05(水)12:13:27No.1369669506+
りょ
28725/11/05(水)12:13:40No.1369669576そうだねx4
>れはんでもゃくしてなすんでiPhoneはイフォン
なんて?
28825/11/05(水)12:14:05No.1369669677+
リセマラはしばらくマリガンみたいなそういう単語なのだと思ってた
28925/11/05(水)12:14:09No.1369669695+
>テニスの王子様→テニプリ
>シャーマンキング→マンキン
>が最初わからなかった
シャーキンにするとプリンスになるから…
29025/11/05(水)12:14:31No.1369669788+
ケータイ スマホ ギガあたりは俺も納得いってないから外国語話者には申し訳なく思う
29125/11/05(水)12:14:55No.1369669891+
マ?だけはイラっとくる
29225/11/05(水)12:15:32No.1369670046+
>>2007年の商品名由来の言葉はわりと早めに消えただろう
>お前はカットバンって言わないの?
リバテープだけど…
29325/11/05(水)12:15:33No.1369670050+
スマホはわかるがギガはマジでわからん
29425/11/05(水)12:16:11No.1369670238+
>マ?だけはイラっとくる
マ?
29525/11/05(水)12:16:15No.1369670260+
>>略語は語感が第一って幼稚園で習うよな
ファイファン
29625/11/05(水)12:16:33No.1369670328+
>マ?だけはイラっとくる
りょ!
29725/11/05(水)12:17:11No.1369670485+
ハイポン
29825/11/05(水)12:17:11No.1369670487+
>スマホはわかるがギガはマジでわからん
マジで意味わからんけど他に通じる言葉もないからしゃーなしで使ってる
自分で言っててもなんだコイツ…ってなる
29925/11/05(水)12:18:45No.1369670908+
>英語は頭文字だけ取った大文字の略称多いけど分かりづらすぎるだろ
>あれTDN表記より原型が無さすぎて元の単語知ってても推測すんの難しいよ
日本にもGUNDAMあるから…
30025/11/05(水)12:18:53No.1369670944+
キメヤイ見た?
30125/11/05(水)12:19:07No.1369671012+
パケットは古いし通信料だと減るじゃないし難しいな…どうせ使わないしギガでいいか
30225/11/05(水)12:19:32No.1369671125+
原語に沿ってはいるけどパケットよりはギガの方が直感的に理解しやすいような気はする
30325/11/05(水)12:19:52No.1369671224+
>パケットは古いし通信料だと減るじゃないし難しいな…どうせ使わないしギガでいいか
単位に対して古いとか古くないとかじゃねえだろ!?
30425/11/05(水)12:20:28No.1369671381+
クンニリングスはクンニ
フェラチオはフェラ
マンコオーゲンモンデスはマンコ
アナルファックはAF
30525/11/05(水)12:21:06No.1369671573+
>マンコオーゲンモンデスはマンコ
!?
30625/11/05(水)12:22:34No.1369671988+
N3N4って何の略
30725/11/05(水)12:22:42 ID:5W1f69VcNo.1369672031+
    1762312962609.png-(16763 B)
16763 B
やっと終わった
30825/11/05(水)12:23:54No.1369672411+
>N3N4って何の略
日本語検定の理解力の段階
30925/11/05(水)12:24:33 ID:5W1f69VcNo.1369672578+
    1762313073014.png-(15591 B)
15591 B
元気出た
31025/11/05(水)12:25:09No.1369672759+
>>マクドナルド→マックorマクド
これはマクドって言ってるやつがおかしいだけだよ!
31125/11/05(水)12:25:52No.1369672985+
四文字好きすぎ種族
31225/11/05(水)12:26:06No.1369673049+
ヘリコプターってヘリ・コプターじゃなくてヘリコプ・ターなんだっけか
31325/11/05(水)12:27:30No.1369673476+
人に説明するときに使うと楽なギガ
31425/11/05(水)12:27:51No.1369673582+
>ヘリコプターってヘリ・コプターじゃなくてヘリコプ・ターなんだっけか
だいたいタケコプターのせい
31525/11/05(水)12:28:23No.1369673759+
タケプター!
31625/11/05(水)12:28:28No.1369673788+
>これはマクドって言ってるやつがおかしいだけだよ!
マッキントッシュがあるのにマックっていう方がおかしいよ
そもそもどっちも本国の略称と違うんだけども
31725/11/05(水)12:29:14No.1369673993+
>ヘリコプターってヘリ・コプターじゃなくてヘリコプ・ターなんだっけか
エリコ-プテール
31825/11/05(水)12:29:37No.1369674121+
>ヘリコプターってヘリ・コプターじゃなくてヘリコプ・ターなんだっけか
ヘリコ プターだよ
31925/11/05(水)12:30:04No.1369674246そうだねx1
>>これはマクドって言ってるやつがおかしいだけだよ!
>マッキントッシュがあるのにマックっていう方がおかしいよ
>そもそもどっちも本国の略称と違うんだけども
マクドナルドがあるのにマッキントッシュをマックっていうのおかしくない!?
32025/11/05(水)12:30:56No.1369674483+
ヘリコで区切るのはヘルシングで知った
32125/11/05(水)12:31:42No.1369674727+
マック自体はよくある接頭語だからな…
32225/11/05(水)12:31:56No.1369674797+
ヘリコプターのプターはプテラノドンのプテラとだいたいいっしょ(プテラノドンは続くanの音が入るけど)
と覚えるといいぞ
32325/11/05(水)12:32:42No.1369674989+
チリ・コン・カン
32425/11/05(水)12:33:23No.1369675183+
プエルト・リコ
32525/11/05(水)12:33:37No.1369675251+
>>なんでも略す日本人がいまだにいい略称を思いつけていないモバイルバッテリー
>モババでしょう?あなたまさか…
モバチャでしょ?あんたまさか…
32625/11/05(水)12:34:02No.1369675391+
クアラ ルンプール
32725/11/05(水)12:34:20No.1369675475+
先生!トイレ! 
32825/11/05(水)12:35:27No.1369675809+
スリ・ジャヤワルダナプラ・コッテ
32925/11/05(水)12:35:35No.1369675849+
しかし英語圏での略称はコプターである
語感って大事ね
33025/11/05(水)12:35:43No.1369675895+
僕はうなぎだ
33125/11/05(水)12:36:15No.1369676049+
ヘリ・コプターはたぶんタケコプターが悪さしてる
33225/11/05(水)12:36:16 ID:5W1f69VcNo.1369676054+
    1762313776700.png-(16908 B)
16908 B
ええやん
33325/11/05(水)12:39:25No.1369677024+
最近reditが検索にひっかかって書き込みが自動翻訳されてるけどめっちゃフランクに翻訳されてて自動翻訳って凄いと思ったね

- GazouBBS + futaba-