[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3026人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1762305246171.jpg-(125579 B)
125579 B25/11/05(水)10:14:06No.1369647240そうだねx25 12:40頃消えます
チェンソーマンって作品の評価されてる要素の9割以上に該当するよねこれ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
125/11/05(水)10:15:01No.1369647392そうだねx13
アキパワとの交流で人間的成長なんて得られなかったからな
225/11/05(水)10:16:01No.1369647544そうだねx20
その辺の歪みから生み出されたのがタツキ先生全話監修のチェニメ1期だ
325/11/05(水)10:16:58No.1369647733そうだねx16
チェンソーマン信者「全てが滅茶苦茶で頭のネジ吹っ飛んでるデンジがボソボソ話してていいのか?」
タツキ「んな設定!ねえ!」
425/11/05(水)10:18:11No.1369647936+
大丈夫。タツキそこまで考えてないよ。
525/11/05(水)10:18:42No.1369648007そうだねx1
>チェンソーマンって作品の評価されてる要素の9割以上に該当するよねこれ
作画以外全部だろ
625/11/05(水)10:20:03No.1369648208そうだねx35
米津玄師「マンガの中では悪魔が日常的に人間に害を及ぼして、それによってグロテスクなことが巻き起こったりしていて。非常にシリアスな世界なんだけれど、物語の中心にいるデンジというやつが、なんと言うか、ひたすらバカなんですよね。デンジの存在によって、周りのシリアスな環境や物語が、どんどんギャグになっていく。それが非常に痛快だと思うんです。義務教育をまったく受けていないような人間が、大真面目にいろんなものをぐちゃぐちゃにしていく。そのような様は今まで見たことないし、痛快な作品だなと思います。」
タツキ「んな設定!ねえ!」
725/11/05(水)10:21:21No.1369648422+
俺「たち」もタツキ本人にとっては別に重要で無かったからオミットされたんだろうなって
変に意味を求めるなよ
825/11/05(水)10:22:45No.1369648651そうだねx7
チェ信はタツキが絵コンテから監修したチェ1期がチェンソーマンという作品を最も忠実に再現してるって事実をいい加減認めろ
925/11/05(水)10:23:25No.1369648760そうだねx1
2部更新されたけど誰も話してないね…
「」ちゃんチェンソーマン好きじゃなかったの…?
1025/11/05(水)10:24:19No.1369648895+
描写が作者の想定を超えて解釈されるっていうのはチェンソーマンに限らずたまにあるよね
呪術だと虎杖の術式洗脳説とか
1125/11/05(水)10:24:24No.1369648904そうだねx8
いつまで粘着してんのよ
1225/11/05(水)10:24:57No.1369648998+
デンジの家族=新しく増やせばそれで済む代替が効く連中って事になったからデンジ内でのアキやパワーの立ち位置も一気に下に落ちたの美しい…
1325/11/05(水)10:25:11No.1369649021+
それは設定とは言わねえ!
1425/11/05(水)10:26:27No.1369649239そうだねx17
>いつまで粘着してんのよ
タツキお墨付きの公式の正しい解釈を認めずチェ1期やアニメスタッフに粘着してる連中許せないよな
1525/11/05(水)10:26:34No.1369649255+
あーはいはいそうだねって流しておけばいいのにいちいち読者に水差さないと気が済まないのが作者の一番悪いところ
1625/11/05(水)10:28:16No.1369649539そうだねx8
>米津玄師「マンガの中では悪魔が日常的に人間に害を及ぼして、それによってグロテスクなことが巻き起こったりしていて。非常にシリアスな世界なんだけれど、物語の中心にいるデンジというやつが、なんと言うか、ひたすらバカなんですよね。デンジの存在によって、周りのシリアスな環境や物語が、どんどんギャグになっていく。それが非常に痛快だと思うんです。義務教育をまったく受けていないような人間が、大真面目にいろんなものをぐちゃぐちゃにしていく。そのような様は今まで見たことないし、痛快な作品だなと思います。」
タツキ先生内心作品に理解の無い米津の事嫌ってそう
タツキ先生は立派な社会人だから上からの指示で対談とかやってやるけど
1725/11/05(水)10:28:25No.1369649566そうだねx1
んだよ真面目にレスしたのに偽装シャンクスレだったのかよ
レスして損したわ
1825/11/05(水)10:28:49No.1369649622そうだねx1
ワンピースも大体これ
1925/11/05(水)10:29:19No.1369649686そうだねx4
>あーはいはいそうだねって流しておけばいいのにいちいち読者に水差さないと気が済まないのが作者の一番悪いところ
公式の正当な描写認めず発狂してるとかマジもんの頭マキマかよ
2025/11/05(水)10:31:28No.1369650008そうだねx3
これもう言っちゃうけどチェンソーマン信者(2部のキャラ)ってタツキを持ち上げながらタツキが認めたチェ1期やドラゴンに粘着してる無理解な読者がモチーフにされてると思うの
2125/11/05(水)10:32:17No.1369650140+
チェンソーマンもじゅじゅちゅみたくアンチブック出せよ
2225/11/05(水)10:33:11No.1369650287そうだねx1
>ワンピースも大体これ
作品問わずねいろの立てたスレではよく見かけるわ
2325/11/05(水)10:34:16No.1369650483そうだねx4
>あーはいはいそうだねって流しておけばいいのにいちいち読者に水差さないと気が済まないのが作者の一番悪いところ
すごい
的外れの誤った解釈をしてた事を恥じるどころか作者に責任転嫁してる
2425/11/05(水)10:35:12No.1369650624+
それでレゼ編映画は全世界で大好評だけど?アンチはどう責任取るの?
2525/11/05(水)10:35:37No.1369650698+
妄想は膨らみ制御不能に…
2625/11/05(水)10:36:45No.1369650879そうだねx5
>それでレゼ編映画は全世界で大好評だけど?アンチはどう責任取るの?
売上しか拠り所無いの円盤枚数見るや即座にチェ1期切り捨てたチェンソーマン信者らしくて好き
2725/11/05(水)10:37:56No.1369651092そうだねx4
こんな解釈できる自分たちはすごい!って人たちがメインのファン層
2825/11/05(水)10:38:01No.1369651109+
ポチタはマキマと関係もろくに無いから支配の悪魔は孤独云々の台詞はただの妄想なんだ
悔しいだろうが仕方無いんだ
2925/11/05(水)10:40:18No.1369651490そうだねx2
この作者の悪いところファイヤパンチの頃からずっと変わってねえな
3025/11/05(水)10:40:19No.1369651495そうだねx1
作者の意向に従い忠実に原作や世界観再現したチェ1期が売れずに作者切り捨てて原作を尊重せず踏み躙ったレゼ編が売れてるの普通に悲しくなる
3125/11/05(水)10:40:54No.1369651609+
>この作者の悪いところファイヤパンチの頃からずっと変わってねえな
何が悪いの?
画力?
3225/11/05(水)10:40:55No.1369651615+
面白い作品を余計な色眼鏡で見て素直に楽しめない人って嫌ね
3325/11/05(水)10:41:18No.1369651671そうだねx1
>この作者の悪いところファイヤパンチの頃からずっと変わってねえな
悪い所があるって事は良いところもある?
3425/11/05(水)10:42:02No.1369651795+
作者の意向尊重せず手癖で適当に作った方がそりゃ楽だよなって
3525/11/05(水)10:42:37No.1369651900+
映画前だったらチェンチもカッコいい冷笑系を気取れたのに…
映画が大ヒットしたせいで引き立て役の雑魚モブになっちゃった😰
(なろう系だと、主人公を散々馬鹿にした後でざまぁされるやられ役だよ)
3625/11/05(水)10:43:06No.1369651972そうだねx5
>面白い作品を余計な色眼鏡で見て素直に楽しめない人って嫌ね
余計な色眼鏡で見て評価底上げしてただけで実際は面白い作品では無かったんだろ
3725/11/05(水)10:44:04No.1369652151そうだねx4
>映画前だったらチェンチもカッコいい冷笑系を気取れたのに…
>映画が大ヒットしたせいで引き立て役の雑魚モブになっちゃった😰
>(なろう系だと、主人公を散々馬鹿にした後でざまぁされるやられ役だよ)
まずい売上以外誇れるとこが無いのが露呈してる
3825/11/05(水)10:44:42No.1369652251+
>余計な色眼鏡で見て評価底上げしてただけで実際は面白い作品では無かったんだろ
チェ1期叩いてた連中は全部これ
3925/11/05(水)10:46:18No.1369652517そうだねx2
スレ画は近年で最も過大評価された漫画名乗れると思う
次点はフリーレン
4025/11/05(水)10:46:18No.1369652518そうだねx3
このスレ一人で回してそう
4125/11/05(水)10:46:44No.1369652588+
それはそう
4225/11/05(水)10:47:29No.1369652702+
でも俺読解力無いからここ1年くらいチェンソマン2部
毎話何が何してどうなってるか理解出来てないよ
4325/11/05(水)10:48:15No.1369652840そうだねx1
>スレ画は近年で最も過大評価された漫画名乗れると思う
>次点はフリーレン
呪術があるから無理
4425/11/05(水)10:48:46No.1369652915そうだねx3
>売上しか拠り所無いの円盤枚数見るや即座にチェ1期切り捨てたチェンソーマン信者らしくて好き
ノノミ「チェンソーマン信者さんってチェンソーマンが好きなのではなく"売れてる作品を持ち上げてる自分"が好きなだけですよね」
マヌレ「ん、中身ペラペラ」
チェンソーマン信者「コヒュ〜コヒュ〜〜〜」(過呼吸になる)
4525/11/05(水)10:50:25No.1369653164そうだねx3
>読解力
漫画読みにとってのこれは原作描写を無視した都合のいい妄想設計能力だから持ってない方がいいだろ
4625/11/05(水)10:51:00No.1369653260そうだねx4
>米津玄師「マンガの中では悪魔が日常的に人間に害を及ぼして、それによってグロテスクなことが巻き起こったりしていて。非常にシリアスな世界なんだけれど、物語の中心にいるデンジというやつが、なんと言うか、ひたすらバカなんですよね。デンジの存在によって、周りのシリアスな環境や物語が、どんどんギャグになっていく。それが非常に痛快だと思うんです。義務教育をまったく受けていないような人間が、大真面目にいろんなものをぐちゃぐちゃにしていく。そのような様は今まで見たことないし、痛快な作品だなと思います。」
典型的チェンソーマン信者そのものでダメだった
4725/11/05(水)10:53:13No.1369653607+
>作者の意向に従い忠実に原作や世界観再現したチェ1期が売れずに作者切り捨てて原作を尊重せず踏み躙ったレゼ編が売れてるの普通に悲しくなる
金だけはかかってそうな中身ペラッペラのつまんない映画を馬鹿にしてたタツキが自分の作品の映画化でそれやられるの尊厳破壊過ぎる…
4825/11/05(水)10:55:17No.1369653917+
>チェンソーマンって作品の評価されてる要素の9割以上に該当するよねこれ
これどこのシーンだっけ…となるくらい2部の印象が薄い
4925/11/05(水)10:58:24No.1369654395+
>>チェンソーマンって作品の評価されてる要素の9割以上に該当するよねこれ
>これどこのシーンだっけ…となるくらい2部の印象が薄い
偽チェンソーマンと対峙して地獄のヒーローが女(ヨル)といちゃついてていいのかと問われた際のシーンだろ
的外れな解釈で発狂してるのを戒めてる辺りタツキからのチェンソーマン信者(現実でのそれ)への怒りが伝わってくるよね
5025/11/05(水)11:00:01No.1369654679+
ホグバックに勝手に期待して勝手に失望して暴れてる頭チョッパリみたいなのが漫画読みには大勢いるの怖い
5125/11/05(水)11:00:01No.1369654680+
1部は今見ても面白えなってなるしレゼ編も良かったよ
2部はいつ面白くなるんすか?
5225/11/05(水)11:01:08No.1369654860そうだねx3
>1部は今見ても面白えなってなるしレゼ編も良かったよ
その感じてる面白さも誤った解釈に基づいたもので無いって事に気づこうか
原作踏み躙った映画肯定してる時点で
5325/11/05(水)11:04:51No.1369655475+
チェンソーマン1期を叩くのは別にいいけどそれでも原作持ち上げてる読解力(本来の意味)皆無の連中には死んで欲しいってタツキの強い意志は感じる
5425/11/05(水)11:06:49No.1369655802そうだねx2
>タツキお墨付きの公式の正しい解釈を認めずチェ1期やアニメスタッフに粘着してる連中許せないよな
海外の連中がドラゴンやチェ1期スタッフに殺人予告してたのを持ち上げてるチェンソーマン信者この前レゼ編全肯定スレで見てドン引きしちゃった
5525/11/05(水)11:07:04No.1369655847+
米津がベラベラない設定語ってる時に
ドラゴン、抑揚抑えての一言で核心をつくんだよな。
5625/11/05(水)11:09:40No.1369656325+
ドラゴンは真の意味でチェンソーマンもといタツキ作品を理解できてたんだろうとは思う
無論タツキからの各描写の意図説明とか聞いてたのはあるんだろうがな
5725/11/05(水)11:10:25No.1369656464+
でもネトフリでたつきの短編作品全部アニメになるぜ?
俺達の負けだろ
5825/11/05(水)11:10:56No.1369656546そうだねx1
でもドラゴンだと売れねえからなあ
売れねえ商業作品はゴミにも劣るからなあ
5925/11/05(水)11:11:01No.1369656559+
暗にタツキ長くやらせたらダメだなって言われてるだろ
6025/11/05(水)11:11:23No.1369656631そうだねx3
いくらなんでもスレ画絵下手になりすぎだろ
6125/11/05(水)11:11:58No.1369656737+
>でもネトフリでたつきの短編作品全部アニメになるぜ?
>俺達の負けだろ
アマプラだけど😅
ンマー予告編見るにレゼ編よりかは丁寧に作って貰えてるみたいでよかったろ
6225/11/05(水)11:12:04No.1369656752+
>いくらなんでもスレ画絵下手になりすぎだろ
下手に「なった」?
6325/11/05(水)11:12:28No.1369656814+
>アマプラだけど😅
すまんかった
俺を殺して食ってくれ
6425/11/05(水)11:12:30No.1369656824そうだねx3
タツキってシュールギャグやお約束外すことを優先して物語とかは二の次にしがちだよな
6525/11/05(水)11:12:34 ID:gOgn2S7ENo.1369656836+
スレッドを立てた人によって削除されました
やばい
6625/11/05(水)11:13:03No.1369656925+
>でもドラゴンだと売れねえからなあ
>売れねえ商業作品はゴミにも劣るからなあ
商業主義に汚染された作品にタツキが皮肉を込めてコメントしてるのもまぁ仕方無いね
6725/11/05(水)11:13:23No.1369656984+
まあ1部の終盤だったらドラゴン演出そこそこ合うと思うよ
6825/11/05(水)11:13:52No.1369657074+
>タツキってシュールギャグやお約束外すことを優先して物語とかは二の次にしがちだよな
数話先しか考えてないってインタビューで言ってたしストーリーの整合性はそこまで重視してないんだろうね
だからこそ有能な林編集が必要だったんだなあ
6925/11/05(水)11:14:18No.1369657140+
>まあ1部の終盤だったらドラゴン演出そこそこ合うと思うよ
むしろレゼ編に一番合ってただろ
次点で2部
7025/11/05(水)11:17:23No.1369657680+
てか絵の上手さもそうだけど話の上手さも1部が異常だったよね
2部は「ああファイアパンチの作者だな」って納得できるけど
7125/11/05(水)11:17:46No.1369657757そうだねx1
>>まあ1部の終盤だったらドラゴン演出そこそこ合うと思うよ
>むしろレゼ編に一番合ってただろ
>次点で2部
まあでもドラゴンは更迭されたのが答えだ
7225/11/05(水)11:18:40No.1369657944+
>チェンソーマンって作品の評価されてる要素の9割以上に該当するよねこれ
でもこれやって面白く出来るって相当腕無いと無理だと思うぞ
7325/11/05(水)11:19:33No.1369658107+
早くチェ2部も面白くしてほしいけど
7425/11/05(水)11:19:56No.1369658192+
>>>まあ1部の終盤だったらドラゴン演出そこそこ合うと思うよ
>>むしろレゼ編に一番合ってただろ
>>次点で2部
>まあでもドラゴンは更迭されたのが答えだ
金のために原作を尊重するのやめたって事だよな
レゼ編見れば簡単に分かる話だが
7525/11/05(水)11:20:11No.1369658238+
>早くチェ2部も面白くしてほしいけど
最新話読んだか?面白くなりそうだぞ
終わりそうでもあるけど
7625/11/05(水)11:20:28No.1369658286そうだねx2
>>チェンソーマンって作品の評価されてる要素の9割以上に該当するよねこれ
>でもこれやって面白く出来るって相当腕無いと無理だと思うぞ
日本語分からない人が来ちゃった
7725/11/05(水)11:21:14No.1369658426+
スレッドを立てた人によって削除されました
商業作品である以上なに言おうが売上という結果が全てだ
7825/11/05(水)11:21:16No.1369658435そうだねx3
>でもドラゴンだと売れねえからなあ
>売れねえ商業作品はゴミにも劣るからなあ
チェ1期は商業的成功収めてるの確定してるから売れてる側の作品だぞ?
7925/11/05(水)11:22:07No.1369658602+
>チェ1期は商業的成功収めてるの確定してるから売れてる側の作品だぞ?
>まあでもドラゴンは更迭されたのが答えだ
8025/11/05(水)11:22:28No.1369658674そうだねx4
>商業作品である以上なに言おうが売上という結果が全てだ
わかる
サンキューピッチとかケントゥリアみたいな金を出さない漫画読みからの評価しかない売れてないゴミは淘汰されて欲しい
8125/11/05(水)11:23:05No.1369658807+
>商業作品である以上なに言おうが売上という結果が全てだ
頭ゲハかよ
8225/11/05(水)11:23:34No.1369658901+
>サンキューピッチとかケントゥリアみたいな金を出さない漫画読みからの評価しかない売れてないゴミは淘汰されて欲しい
当然の事だが売れなきゃ淘汰される
8325/11/05(水)11:23:54No.1369658970そうだねx1
それだと売上下がり続けるチェ2部がゴミってことになるけど
8425/11/05(水)11:24:14No.1369659018+
>>商業作品である以上なに言おうが売上という結果が全てだ
>わかる
>サンキューピッチとかケントゥリアみたいな金を出さない漫画読みからの評価しかない売れてないゴミは淘汰されて欲しい
巻数追い抜いた筈のルリドラに売上ボロ負けしてるケントゥリア作者は恥を知った方がいいと思う
タツキアシの恥晒しが
8525/11/05(水)11:24:19No.1369659041+
スレッドを立てた人によって削除されました
>頭ゲハかよ
慈善事業じゃないんだから結果出さなきゃ駄目だ
8625/11/05(水)11:24:47No.1369659121そうだねx2
>それだと売上下がり続けるチェ2部がゴミってことになるけど
まずい「日本一の漫画」ワンピースにも刺さる
8725/11/05(水)11:24:57No.1369659155そうだねx3
>それだと売上下がり続けるチェ2部がゴミってことになるけど
客観的に見たらそうなるな
いずれ淘汰されるだろう
8825/11/05(水)11:25:44No.1369659321+
チェ2部、一気読みしたら面白い理論のおかげで売り上げ5万まで落ちたんだよな
8925/11/05(水)11:26:00No.1369659365+
>>頭ゲハかよ
>慈善事業じゃないんだから結果出さなきゃ駄目だ
作品の出来や内容の話してるのにこういう売上しか語れないアホが割り込んでくるとげっそりするよね
漫画読みなら漫画の内容読んで語ってみろよ
9025/11/05(水)11:26:37No.1369659521+
>>>まあ1部の終盤だったらドラゴン演出そこそこ合うと思うよ
>>むしろレゼ編に一番合ってただろ
>>次点で2部
>まあでもドラゴンは更迭されたのが答えだ
タツキも監修から更迭されたのは?
9125/11/05(水)11:27:47No.1369659792そうだねx2
>>>>まあ1部の終盤だったらドラゴン演出そこそこ合うと思うよ
>>>むしろレゼ編に一番合ってただろ
>>>次点で2部
>>まあでもドラゴンは更迭されたのが答えだ
>タツキも監修から更迭されたのは?
チェンソーマンのアニメにタツキはもういらないってのがMAPPAの方針って事だけど
9225/11/05(水)11:28:21No.1369659922そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>作品の出来や内容の話してるのにこういう売上しか語れないアホが割り込んでくるとげっそりするよね
>漫画読みなら漫画の内容読んで語ってみろよ
売れないのは面白くないからであり面白い漫画は面白いから売れるのだ
商業作品の世間から見た出来は売上に担保される
9325/11/05(水)11:29:05No.1369660072そうだねx2
持ち上げられてたチェンソーマン総集編ってタツキはまず関わってないとは思うよ
関わってたら声ボソボソ演技は継続させるに決まってるし
9425/11/05(水)11:29:55No.1369660254+
>作品の出来や内容の話してるのにこういう売上しか語れないアホが割り込んでくるとげっそりするよね
>漫画読みなら漫画の内容読んで語ってみろよ
ほんなら言うけど落下から吉田雑に死ぬまでクソほども面白くないから削って欲しい
9525/11/05(水)11:30:24No.1369660361そうだねx2
>>作品の出来や内容の話してるのにこういう売上しか語れないアホが割り込んでくるとげっそりするよね
>>漫画読みなら漫画の内容読んで語ってみろよ
>売れないのは面白くないからであり面白い漫画は面白いから売れるのだ
>商業作品の世間から見た出来は売上に担保される
チェンソーマン1話も読んでなさそうなのは消していいぞ
9625/11/05(水)11:30:56No.1369660483そうだねx2
タツキ信者が映画ウケたからって蘇ってきたのが超不快なんだよな
🐉の唯一の功績がこいつら皆殺しにした事なのに
9725/11/05(水)11:31:33No.1369660609+
>タツキ信者が映画ウケたからって蘇ってきたのが超不快なんだよな
>🐉の唯一の功績がこいつら皆殺しにした事なのに
言えたじゃねぇか
9825/11/05(水)11:32:13 ID:gOgn2S7ENo.1369660755+
    1762309933842.png-(15470 B)
15470 B
すごい!
9925/11/05(水)11:32:20No.1369660776そうだねx4
>タツキ信者が映画ウケたからって蘇ってきたのが超不快なんだよな
>🐉の唯一の功績がこいつら皆殺しにした事なのに
いやレゼ編持ち上げてるのはまず「タツキ信者」じゃないよね😅
本物のタツキ信者ならタツキが監修したチェンソーマン1期全肯定してそれを正しい描写と認めてる筈だから
10025/11/05(水)11:32:33No.1369660824そうだねx6
そもそもドラゴン更迭したってことは
それを絶賛してたタツキもいらないって言われてるんだよな。
10125/11/05(水)11:33:01No.1369660922+
>そもそもドラゴン更迭したってことは
>それを絶賛してたタツキもいらないって言われてるんだよな。
まずい
10225/11/05(水)11:33:07No.1369660947+
1部の原作は好きと原作とTVアニメ全部嫌いが混在してるチェンソーマンスレ
10325/11/05(水)11:33:18No.1369660981そうだねx1
今更タツキ持ち上げてる奴らは2部が落ち目の時どこにいたのか気になる
絶対その時応援はしてなかった
10425/11/05(水)11:34:19No.1369661216+
原作者は漫画は作れてもアニメは作れないからな
原作者が監修して作品ファンがコレジャナイってなったアニメなんて割とあるだろ
10525/11/05(水)11:34:28No.1369661249+
>いやレゼ編持ち上げてるのはまず「タツキ信者」じゃないよね😅
>本物のタツキ信者ならタツキが監修したチェンソーマン1期全肯定してそれを正しい描写と認めてる筈だから
米津玄師との対談でタツキの変人ムーブでシコってるけど
10625/11/05(水)11:34:31No.1369661256+
>1部の原作は好きと原作とTVアニメ全部嫌いが混在してるチェンソーマンスレ
チェ1期と原作は好きでレゼ編や総集編は唾棄すべきゴミと考えてるおれの立場は?
10725/11/05(水)11:34:45No.1369661309そうだねx1
>今更タツキ持ち上げてる奴らは2部が落ち目の時どこにいたのか気になる
>絶対その時応援はしてなかった
今も2部は応援せずに1期おもしれーって言ってるけど?
10825/11/05(水)11:35:10No.1369661388+
>本物のタツキ信者ならタツキが監修したチェンソーマン1期全肯定してそれを正しい描写と認めてる筈だから
インタビューで全てドラゴンに任せてたって判明してるが…なぜそんな事をしたのかは不明だが
10925/11/05(水)11:35:54No.1369661550そうだねx1
>>1部の原作は好きと原作とTVアニメ全部嫌いが混在してるチェンソーマンスレ
>チェ1期と原作は好きでレゼ編や総集編は唾棄すべきゴミと考えてるおれの立場は?
中山竜しぐさ強すぎだろ
11025/11/05(水)11:36:11No.1369661594そうだねx1
>>1部の原作は好きと原作とTVアニメ全部嫌いが混在してるチェンソーマンスレ
>チェ1期と原作は好きでレゼ編や総集編は唾棄すべきゴミと考えてるおれの立場は?
チェなんか捨てて邦画を見ろ
11125/11/05(水)11:36:19No.1369661628+
>原作者は漫画は作れてもアニメは作れないからな
>原作者が監修して作品ファンがコレジャナイってなったアニメなんて割とあるだろ
コレジャナイと見てその時思うのはまだいいよ
誤っていたと自らの解釈を公式のそれに修正するでもなく関わったアニメスタッフに殺人予告やるのは理解できないわ
11225/11/05(水)11:36:43No.1369661712+
チェ2部の悪魔がいたら強いだろうね
11325/11/05(水)11:37:17No.1369661836+
2部の真価は次の単行本の売り上げで決まるから楽しみだろ
これでまたダンダダンに負けたら完全に格付けついちゃうんだよな
11425/11/05(水)11:37:23No.1369661852そうだねx4
>>本物のタツキ信者ならタツキが監修したチェンソーマン1期全肯定してそれを正しい描写と認めてる筈だから
>インタビューで全てドラゴンに任せてたって判明してるが…なぜそんな事をしたのかは不明だが
あのさ
林編集や他スタッフ皆タツキが関わってたと証言してるんだが
タツキは自画自賛してるのバレたくなかっただけだろ
11525/11/05(水)11:38:14No.1369662000+
>今更タツキ持ち上げてる奴らは2部が落ち目の時どこにいたのか気になる
>絶対その時応援はしてなかった
落ち目の時にも全肯定した方が良いってこと?
11625/11/05(水)11:38:33No.1369662054+
ルリドラ、4巻にして累計発行部数110万部突破したんだよな。
11725/11/05(水)11:39:15No.1369662201そうだねx1
>>今更タツキ持ち上げてる奴らは2部が落ち目の時どこにいたのか気になる
>>絶対その時応援はしてなかった
>落ち目の時にも全肯定した方が良いってこと?
のび太くんのレス
11825/11/05(水)11:39:47No.1369662322+
>ルリドラ、4巻にして累計発行部数110万部突破したんだよな。
中身虚無なのにまだついてってる奴らいてびっくりするんだよな
11925/11/05(水)11:39:58No.1369662357そうだねx2
>チェ2部の悪魔がいたら強いだろうね
恐れられてはいないだろ悲しまれたり哀れまれたりしてるだけで
12025/11/05(水)11:40:04No.1369662380+
タツキの本命は短編集だろうからそっち持ち上げて原作を顧みないレゼ編叩くことにするわ
12125/11/05(水)11:40:40No.1369662474+
>>チェ2部の悪魔がいたら強いだろうね
>恐れられてはいないだろ悲しまれたり哀れまれたりしてるだけで
フリーレン様。
うちの作品にも刺さるようなことゆうのやめてください。
12225/11/05(水)11:40:52No.1369662512+
映画ブーストで2部も売り切れ続出してないの?
少し前まではコミックの低迷もドラゴンのせいにしてたが映画あんなにヒットしたらもう言い訳できないだろ
12325/11/05(水)11:41:15No.1369662593+
林が令和のトキワ荘にかまけて確実にチェ2部の舵取りしてないのバレバレ
12425/11/05(水)11:41:16No.1369662596+
>>>1部の原作は好きと原作とTVアニメ全部嫌いが混在してるチェンソーマンスレ
>>チェ1期と原作は好きでレゼ編や総集編は唾棄すべきゴミと考えてるおれの立場は?
>チェなんか捨てて邦画を見ろ
邦画のレゼ編おもんないけど
12525/11/05(水)11:42:06No.1369662760+
>映画ブーストで2部も売り切れ続出してないの?
>少し前まではコミックの低迷もドラゴンのせいにしてたが映画あんなにヒットしたらもう言い訳できないだろ
鬼滅とか呪術の頃みたいに品薄とかは全く聞かないな
全員が電子書籍買ってたらわからんけど
12625/11/05(水)11:42:15No.1369662788そうだねx2
>映画ブーストで2部も売り切れ続出してないの?
>少し前まではコミックの低迷もドラゴンのせいにしてたが映画あんなにヒットしたらもう言い訳できないだろ
アニメ1期の失敗(商業的成功)も漫画の低迷も全てがタツキのせいってだけの話だけど
12725/11/05(水)11:42:22No.1369662820+
>邦画のレゼ編おもんないけど
漫画映画なんて頭悪くなるから観るな
12825/11/05(水)11:43:32No.1369663047+
>>いやレゼ編持ち上げてるのはまず「タツキ信者」じゃないよね😅
>>本物のタツキ信者ならタツキが監修したチェンソーマン1期全肯定してそれを正しい描写と認めてる筈だから
>米津玄師との対談でタツキの変人ムーブでシコってるけど
まだ変人とかその辺の在りもしない偶像持ち上げてんの?
チェ1期放送期間中のタツキから何を学んだんだよ
12925/11/05(水)11:43:46No.1369663108+
チェ2部見るとやっぱ1億部超えるって全体的に面白くないと無理なんだなってのはわかった
呪術も宿儺戦アレだったけどそれまでは全体的に面白いし
13025/11/05(水)11:44:41No.1369663308+
>>>>1部の原作は好きと原作とTVアニメ全部嫌いが混在してるチェンソーマンスレ
>>>チェ1期と原作は好きでレゼ編や総集編は唾棄すべきゴミと考えてるおれの立場は?
>>チェなんか捨てて邦画を見ろ
>邦画のレゼ編おもんないけど
アニメ演技に塗れたあの作品のどこにドラゴンの目指した邦画がある?
現実的な抑揚の本物の日本の映画を見るべきだろ
13125/11/05(水)11:45:07No.1369663406+
ドラゴンの他作品見るにボソボソは別にドラゴンの作風では無いみたいなんだよな。
尊敬するタツキ大先生からの「指導」によるものだろアレ
13225/11/05(水)11:45:30No.1369663477そうだねx1
>まだ変人とかその辺の在りもしない偶像持ち上げてんの?
>チェ1期放送期間中のタツキから何を学んだんだよ
YouTubeの米津玄師との対談のコメント欄見てこいよ
水を得て元気だぞアイツら
13325/11/05(水)11:46:15No.1369663627+
>チェ2部見るとやっぱ1億部超えるって全体的に面白くないと無理なんだなってのはわかった
>呪術も宿儺戦アレだったけどそれまでは全体的に面白いし
フリーレン様。
それだと鬼滅どころか呪術にもチェンソーマン様にすら負けたうちの作品はどうなるんですかね。
13425/11/05(水)11:48:09No.1369663989+
>>まだ変人とかその辺の在りもしない偶像持ち上げてんの?
>>チェ1期放送期間中のタツキから何を学んだんだよ
>YouTubeの米津玄師との対談のコメント欄見てこいよ
>水を得て元気だぞアイツら
見たらマジで気分悪くなってきたんだけど
https://www.youtube.com/watch?v=RnodCcpq8ZI [link]
13525/11/05(水)11:48:30No.1369664077+
>フリーレン様。
>それだと鬼滅どころか呪術にもチェンソーマン様にすら負けたうちの作品はどうなるんですかね。
出版社の壁と連載頻度
テラフォーマーズとかわんねぇよお前ら
13625/11/05(水)11:49:08No.1369664219+
>チェ2部見るとやっぱ1億部超えるって全体的に面白くないと無理なんだなってのはわかった
>呪術も宿儺戦アレだったけどそれまでは全体的に面白いし
その宿儺戦だって良くも悪くもアツヤみたいなすごい変なネタ生み出せる勢いはあったけど
チェ2部はそういう方向でも全く勢いないしな…
13725/11/05(水)11:50:03No.1369664405+
出遅れたけどBLEACHもこれって話していい?
13825/11/05(水)11:51:30 ID:gOgn2S7ENo.1369664699+
    1762311090722.png-(38067 B)
38067 B
元気出た
13925/11/05(水)11:51:39No.1369664731+
>出遅れたけどBLEACHもこれって話していい?
早くしないと乗り遅れるぞ
14025/11/05(水)11:52:55No.1369664993+
BLEACHは絵荒れたことないけど
14125/11/05(水)11:53:33 ID:gOgn2S7ENo.1369665126+
    1762311213111.png-(53167 B)
53167 B
14225/11/05(水)11:53:41No.1369665159+
>BLEACHは絵荒れたことないけど
いっつも手抜きそのものの絵や背景描いてるからな
14325/11/05(水)11:54:20No.1369665304+
BLEACHはむしろもっとこのノリでやっても良かっただろ
最終章とか読者にも開示してないサイレント設定まで律儀に守って盛り上がりに欠ける事になってない?
14425/11/05(水)11:54:54No.1369665418+
コマンドーと同じノリで見てる
14525/11/05(水)11:55:33No.1369665551+
タツキ信者も2部で薄々気付いてるようだから…
14625/11/05(水)11:56:03No.1369665669そうだねx4
>BLEACHはむしろもっとこのノリでやっても良かっただろ
>最終章とか読者にも開示してないサイレント設定まで律儀に守って盛り上がりに欠ける事になってない?
これもう言っていいか
鰤の設定の大半って掲載時そもそも考えてもなかった「後付け」だろ
14725/11/05(水)11:56:54No.1369665855+
>>フリーレン様。
>>それだと鬼滅どころか呪術にもチェンソーマン様にすら負けたうちの作品はどうなるんですかね。
>出版社の壁と連載頻度
>テラフォーマーズとかわんねぇよお前ら
フリーレンもテラフォマよりは売れてるけど
14825/11/05(水)11:57:20 ID:gOgn2S7ENo.1369665944+
    1762311440835.png-(17136 B)
17136 B
通りすがり
14925/11/05(水)11:59:26No.1369666336そうだねx4
チェ2部はもうどうしようもないから他作品にあれこれケチつけるしかないの悲しいだろ
15025/11/05(水)12:00:40 ID:gOgn2S7ENo.1369666548+
    1762311640942.png-(38398 B)
38398 B
感動した
15125/11/05(水)12:05:23No.1369667528そうだねx1
2部最新話が更新となった本日に立ったチェンソーマン関係スレ
・面白くなりそう
・レゼ編の映画見てきた
・1部のコラ画像で「〇〇の悪魔が1番強い」雑談
・ここ
15225/11/05(水)12:08:05No.1369668135そうだねx3
>2部最新話が更新となった本日に立ったチェンソーマン関係スレ
>・面白くなりそう
うん
>・レゼ編の映画見てきた
ねいろ速報死ねや
>・1部のコラ画像で「〇〇の悪魔が1番強い」雑談
ねいろ死ねや
>・ここ
他の惨状見るにここが一番マシまであるだろ
15325/11/05(水)12:09:26No.1369668476+
ダンダダンの人が抜けたから絵が劣化したとは言われてるけど
ファイアパンチの頃より下手クソになってるのは何なの
15425/11/05(水)12:11:32No.1369669026+
>ダンダダンの人が抜けたから絵が劣化したとは言われてるけど
>ファイアパンチの頃より下手クソになってるのは何なの
ファイパン時にいた有能アシが消えたからだけど
15525/11/05(水)12:14:47No.1369669848+
ファイアパンチのアシ…スパイファミリー、ダンダダン、ケントゥリア
チェンソーマンのアシ…ダンダダン、ケントゥリア
チェンソーマン2部のアシ…ケントゥリア(途中まで)
15625/11/05(水)12:15:57 ID:gOgn2S7ENo.1369670161+
    1762312557407.png-(16993 B)
16993 B
すごい!
15725/11/05(水)12:18:26No.1369670825そうだねx5
ドラゴンとか2部否定するチェ信者そのものがまさに1部最後の面白くない作品は必要ないのか?って話に繋がるかと思うと泣けてくるね
15825/11/05(水)12:20:52No.1369671504そうだねx5
まず2部が真のタツキであることを認めましょう
15925/11/05(水)12:22:40No.1369672021+
>ファイアパンチのアシ…スパイファミリー、ダンダダン、ケントゥリア
凄くないこれ?
16025/11/05(水)12:23:11No.1369672185+
>ドラゴンとか2部否定するチェ信者そのものがまさに1部最後の面白くない作品は必要ないのか?って話に繋がるかと思うと泣けてくるね
泣くな男だろ
16125/11/05(水)12:24:00No.1369672447+
>ドラゴンとか2部否定するチェ信者そのものがまさに1部最後の面白くない作品は必要ないのか?って話に繋がるかと思うと泣けてくるね
ポチタが生かした「駄作」は他の駄作と馴れ合って傷を舐め合ってるのメッセージ性強すぎる
16225/11/05(水)12:24:14No.1369672507+
>ドラゴンとか2部否定するチェ信者そのものがまさに1部最後の面白くない作品は必要ないのか?って話に繋がるかと思うと泣けてくるね
作品や作者を叩き棒にするのが好きな人達に言っても理解しないと思う
16325/11/05(水)12:24:43No.1369672621+
>・面白くなりそう
序盤20レスぐらいで「ようやく面白くなってきた」「作品の本質的なテーマは実は〇〇だった」「映画が好評でやる気出てきた」「まとめて読めば大分面白い」とかほざくバカが後の100レス続く酷評に押し流される最近のスレ面白くて好き
16425/11/05(水)12:24:57No.1369672697+
>作者の意向尊重せず手癖で適当に作った方がそりゃ楽だよなって
それでレゼ篇バカ売れだもん
16525/11/05(水)12:25:15No.1369672793+
>2部更新されたけど誰も話してないね…
>「」ちゃんチェンソーマン好きじゃなかったの…?
ようやく終わりそうだけど?
16625/11/05(水)12:25:50No.1369672963+
掲載ペース落ちたのがやっぱダメだわ
隔週掲載+編集から解放されてダラダラやるようになったせいでマジで1部から話のテンポ変わりすぎてきつい
16725/11/05(水)12:26:19No.1369673120そうだねx3
>掲載ペース落ちたのがやっぱダメだわ
>隔週掲載+編集から解放されてダラダラやるようになったせいでマジで1部から話のテンポ変わりすぎてきつい
絵が下手なのが一番だろ
16825/11/05(水)12:26:21No.1369673129+
女キャラがエロくてバトルがかっこよかったから売れたのにバトルは劣化して絵が荒れてエロさもなくなっただけのこと
16925/11/05(水)12:27:05No.1369673350+
怪獣8号面白い
17025/11/05(水)12:27:12No.1369673387+
>>掲載ペース落ちたのがやっぱダメだわ
>>隔週掲載+編集から解放されてダラダラやるようになったせいでマジで1部から話のテンポ変わりすぎてきつい
>絵が下手なのが一番だろ
絵なんか元々タツキに期待してないからラフそのまま載せるとかやらなきゃいいけど
17125/11/05(水)12:27:23No.1369673437そうだねx1
>>掲載ペース落ちたのがやっぱダメだわ
>>隔週掲載+編集から解放されてダラダラやるようになったせいでマジで1部から話のテンポ変わりすぎてきつい
>絵が下手なのが一番だろ
掲載ペースも落ちたしテンポも悪いし絵も下手だしストーリーもつまんないからどれが1番とかじゃないけど?
17225/11/05(水)12:27:55No.1369673604+
>>掲載ペース落ちたのがやっぱダメだわ
>>隔週掲載+編集から解放されてダラダラやるようになったせいでマジで1部から話のテンポ変わりすぎてきつい
>絵が下手なのが一番だろ
時間かけてもあの絵だから週刊ペースだとね…
17325/11/05(水)12:29:03No.1369673941+
絵が下手なだけならいい
汚いのが一番悪い
17425/11/05(水)12:29:26 ID:gOgn2S7ENo.1369674052+
    1762313366240.png-(17088 B)
17088 B
行く
17525/11/05(水)12:29:36 ID:gOgn2S7ENo.1369674114+
    1762313376830.png-(16834 B)
16834 B
わかる
17625/11/05(水)12:29:58No.1369674221+
今週の絵を肯定するバカ信者もいたしレゼ編映画は面白かったけど代わりに面倒な奴まで地獄から戻って来たな…
17725/11/05(水)12:30:32No.1369674365そうだねx2
>今週の絵を肯定するバカ信者もいたしレゼ編映画は面白かったけど代わりに面倒な奴まで地獄から戻って来たな…
まぁ殴られたら即沈黙する程度だしまだまだだよ
17825/11/05(水)12:32:09No.1369674855+
もっとみんながチェをたたく世の中になってほしいよね
17925/11/05(水)12:32:26No.1369674933+
>まぁ殴られたら即沈黙する程度だしまだまだだよ
信者のイキリ全盛期のルックバックの頃から比べたらね
18025/11/05(水)12:33:16No.1369675148+
>>まぁ殴られたら即沈黙する程度だしまだまだだよ
>信者のイキリ全盛期のルックバックの頃から比べたらね
チェの読者にはキチガイが多いからなあ
18125/11/05(水)12:34:02No.1369675385そうだねx2
ちょっと機嫌悪くなったらすぐに相手を精神病扱いして罵倒する集団と化してた頃からは流石に落ち着いた
18225/11/05(水)12:35:52No.1369675937+
京アニをネタにしたルックバックが擁護されてた時代、戻りたくないんだよな。
18325/11/05(水)12:35:58No.1369675971+
>ちょっと機嫌悪くなったらすぐに相手を精神病扱いして罵倒する集団と化してた頃からは流石に落ち着いた
クズどもがいまさら落ち着いたところでなあ
18425/11/05(水)12:36:22No.1369676091+
オマエは未来で最悪の死に方をする
18525/11/05(水)12:37:42 ID:gOgn2S7ENo.1369676504+
    1762313862806.png-(16738 B)
16738 B
尊い
18625/11/05(水)12:39:56No.1369677175+
>京アニをネタにしたルックバックが擁護されてた時代、戻りたくないんだよな。
ルックバックも売れたけどどうすんの

- GazouBBS + futaba-