[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3034人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1762305159381.jpg-(176596 B)
176596 B25/11/05(水)10:12:39No.1369646986そうだねx12 12:43頃消えます
初代遊戯王って俺の主観でしかないけどカードは面白いけど使用してた決闘者はなんともいえない奴が多い気がする
モンスターはパックの表紙を飾れるけど人間は表紙を飾れないと言いますか
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
125/11/05(水)10:14:23No.1369647288そうだねx13
ハゲはメインビジュアルになれないと言いたいのか?
225/11/05(水)10:15:37No.1369647479そうだねx38
ゲートガーディアンは好きだけどスレ画は好きかと言われるとまあ…
325/11/05(水)10:16:08No.1369647568そうだねx3
ヒロインらしいヒロインがいない気がする
425/11/05(水)10:16:50No.1369647705+
真崎杏子16歳はデュエリストじゃないからなぁ
525/11/05(水)10:18:20No.1369647958+
迷路デュエルは好きだったよ
デュエルで負けても鍵どっちだ!
は往生際悪いなぁと思った
625/11/05(水)10:18:46No.1369648020そうだねx2
それは確かにデュエルリンクス遊んでると思う
ほかのシリーズは納得のレギュラーキャラなのにパンドラとか院セクター羽賀とかがいると
冷静になるとなんで…?ってなる
725/11/05(水)10:18:48No.1369648025+
後のシリーズなら単発回にだけ出そうなビジュアルとネーミングの奴が多いのはある
825/11/05(水)10:19:35No.1369648136そうだねx1
スレ画はこの手の刺客にしては絆が強くて好き
925/11/05(水)10:19:35No.1369648137そうだねx1
>ヒロインらしいヒロインがいない気がする
カードでヒロイン出せばいいじゃんってBMG作らせた編集は有能すぎる
1025/11/05(水)10:20:31No.1369648276そうだねx3
迷宮兄弟って二人でいるときはいいけどそれぞれで行動すると頭に迷って書いてある変なハゲだな
1125/11/05(水)10:21:58No.1369648519+
宮の方は宮仕えの人なのかな?で誤魔化せそう
1225/11/05(水)10:23:07No.1369648713そうだねx13
>後のシリーズなら単発回にだけ出そうなビジュアルとネーミングの奴が多いのはある
ていうか単発回の連中なんだよ!
羽賀と梶木が特殊なくらいで
1325/11/05(水)10:23:09No.1369648721+
後の作品のキャラ売り考えたビジュアル設定とかじゃなくて
少年漫画的敵のバリエ重視でデザインしてるからな
1425/11/05(水)10:23:44No.1369648807そうだねx12
リビングデットの呼び声強化!って聞くとおお!ってなるけど
ゴースト骨塚のカードを使える!って聞くとそう…ってなるなった
1525/11/05(水)10:24:02No.1369648851+
GXに出た時なんか更なるガーディアン出してたような
1625/11/05(水)10:24:10No.1369648868+
パンドラはエモート楽しいから楽しいし…
1725/11/05(水)10:24:32No.1369648933そうだねx7
遊戯と一回しか戦ってないのにその一戦だけで伝説の決闘者と戦った決闘者として売ってるのは商売うまいな…と思う
1825/11/05(水)10:24:40No.1369648951+
でも20年後にみんなが覚えてるのはスレ画の方なんだよね
1925/11/05(水)10:27:03No.1369649328+
ゴースト骨塚がデュエルリンクスに参戦してるのに闇のプレイヤーキラーがいないのを考えるとカードの魅力大事
2025/11/05(水)10:27:39No.1369649428+
原作キースよりもミーム汚染されたキースの方が有名になってそう
2125/11/05(水)10:28:14No.1369649530+
杏子はともかく本田くんを決闘者にしなかったのはだいぶ惜しかったような気はする
気の所為かもしれない
2225/11/05(水)10:29:27No.1369649715+
>ゴースト骨塚がデュエルリンクスに参戦してるのに闇のプレイヤーキラーがいないのを考えるとカードの魅力大事
闇魔界の覇王格好いいのに…
2325/11/05(水)10:29:41No.1369649744+
>杏子はともかく本田くんを決闘者にしなかったのはだいぶ惜しかったような気はする
>気の所為かもしれない
原作だとそもそもデュエルする相手がいないからなあ…
2425/11/05(水)10:30:22No.1369649856+
アニメキャラにはアンデット使いがロクにいないからな…
2525/11/05(水)10:30:23No.1369649857+
書き込みをした人によって削除されました
2625/11/05(水)10:31:12No.1369649955+
変なキャラをやられ役として使い潰すのって続ける分にはリソース食うから大変だと思う
初期のノリだとそれが楽しくてしょうがなかっただろうけど
2725/11/05(水)10:32:17No.1369650138+
バクラはアンデットじゃなくて悪魔だったか
2825/11/05(水)10:33:38No.1369650362+
リンクスは初代キャラ全部舐め尽くす勢いだけど闇のプレイヤーキラーはさすがにいない
2925/11/05(水)10:33:45No.1369650384そうだねx6
まあ言わんとしてることはわかる
キャラ的には好きだけどリシドですら正直キャラビジュアル単体だと微妙寄りだと思う
3025/11/05(水)10:34:24No.1369650505+
バクラはテーマがオカルトだからまぁ割と雑食
3125/11/05(水)10:34:39No.1369650540+
>バクラはアンデットじゃなくて悪魔だったか
ウィジャ盤とかもあるしひっくるめてオカルトデッキみたいなノリじゃないか
ダークネクロフィアも原作じゃアンデットみたいな感じだし
3225/11/05(水)10:34:47No.1369650556+
リンクス実装で一番花がないのは光と闇の仮面
どっちがどっちかすら思い出せない
3325/11/05(水)10:35:11No.1369650622+
シャーディーはデュエルさせといても良かったと思うんだ
3425/11/05(水)10:35:18No.1369650640+
名蜘蛛とかいう初期に罰ゲーム受けてるのに後に決闘者になったけど相変わらずだった男
3525/11/05(水)10:36:32No.1369650845+
初代の応援団はデュエルの腕はともかく皆若くて美男美女だ
今ならカード売るために専用デッキの一つは回されるはずである
3625/11/05(水)10:37:13No.1369650964そうだねx1
主役3人と各ボス以外はたしかに映えないな…
遊戯か城之内にボコられる悪役しかいない
3725/11/05(水)10:40:30No.1369651526+
単体だと左は人生に迷ってる人みたいだな
3825/11/05(水)10:41:21No.1369651680+
まあでも海馬とブルーアイズだけで他シリーズの10人分くらいはあると思う
3925/11/05(水)10:41:58No.1369651782+
>迷宮兄弟って二人でいるときはいいけどそれぞれで行動すると頭に迷って書いてある変なハゲだな
帽子でも被れ
4025/11/05(水)10:42:44No.1369651920+
闇晦ましの城のリメイクは望まれてるけど闇のプレイヤーキラーは別に…ってなるやつな
4125/11/05(水)10:43:30No.1369652036そうだねx1
最近の海外新規って
迷宮兄弟(ハゲ)
城之内
リシド(ハゲ)
ゴースト骨塚(デコッパゲ)
だから城之内と戦った事のあるハゲ大好きすぎる
4225/11/05(水)10:43:42No.1369652075そうだねx1
>初代の応援団はデュエルの腕はともかく皆若くて美男美女だ
>今ならカード売るために専用デッキの一つは回されるはずである
実際アニオリだとデュエルしてるからね
なぜかグラディウスデッキ使ってくれる御伽とか
4325/11/05(水)10:44:36No.1369652243+
なぜか後のシリーズで準レギュラーになった牛尾とかいるからな…
4425/11/05(水)10:44:48No.1369652269そうだねx2
>迷路デュエルは好きだったよ
>デュエルで負けても鍵どっちだ!
>は往生際悪いなぁと思った
そこは最初からモンスターで迷宮を突破してその先の鍵を当てろってルールの変則デュエルだしまぁ…
当てさせる気ありませんは姑息だけど
4525/11/05(水)10:45:16No.1369652341+
御伽くんはノア編でダンジョンダイスのモンスターを遊戯王でも使ってたけどあれどう言う経緯でカード化してたんだろう…
4625/11/05(水)10:47:04No.1369652636そうだねx3
美形より色物の方が明らかに好んで描いてる
4725/11/05(水)10:47:22No.1369652688+
>御伽くんはノア編でダンジョンダイスのモンスターを遊戯王でも使ってたけどあれどう言う経緯でカード化してたんだろう…
アニメ版の御伽くんはペガサスと関わりがあるからその流れでカード化したんじゃない?
4825/11/05(水)10:48:59No.1369652939+
それこそイシズは褐色美人だし原作時点で貴重な女性デュエリストだししかも強かっただけにああいう形で消費してしまったの勿体ねえな
4925/11/05(水)10:49:51No.1369653076そうだねx1
>それこそイシズは褐色美人だし原作時点で貴重な女性デュエリストだししかも強かっただけにああいう形で消費してしまったの勿体ねえな
あれはエースモンスターがいるわけじゃなかったのが悲劇を生んだを原因かな…って気はする
5025/11/05(水)10:51:12No.1369653282+
親愛なるペガサスさんへ!僕の大好きな童話のキャラでカードを作ってください!
Okデース!実装したデース!
とかしてくれるからアニメペガサスはペンが…ペンが軽い!
5125/11/05(水)10:51:17No.1369653294+
ビジュアルは個性的な記憶編のキャラはデュエリストとして使えないのはわりと痛い
5225/11/05(水)10:53:31No.1369653644+
>親愛なるペガサスさんへ!僕の大好きな童話のキャラでカードを作ってください!
>Okデース!実装したデース!
>とかしてくれるからアニメペガサスはペンが…ペンが軽い!
これ対応するデュエルディスクもデュエルディスクだよな…
カード側になんか仕込みがあるのかもしれんけど
5325/11/05(水)10:53:50No.1369653690そうだねx3
ノア編のおかげで杏子も本田君も御伽もみんなデュエルができた
でもミュージカルになるほど有名らしいブラマジガールをブラマジ使いのパンドラさんが知らなかったことになっちまった…
5425/11/05(水)10:54:19No.1369653766+
正にやられ役って感じのビジュアルなのにコンテンツがデカくなったからめっちゃ再利用される
5525/11/05(水)10:55:16No.1369653915+
本田→静香←御伽
5625/11/05(水)10:56:09No.1369654062+
リンクスの設定的にアテムと本編後の遊戯達がいれば古代エジプトの人間だろうと再現できなくはないんだよな
マナとかすごく実装してほしいがもうマジシャンガール使いはもう沢山なのが問題
5725/11/05(水)10:59:29No.1369654587+
ドーマの反則カード類はデュエルシステムに外からドーマのシステム噛ませて使ってた感じだろうか
以後の世界はカードが異次元からきたり創造しだすからもうわからん
5825/11/05(水)11:01:21No.1369654887+
>正にやられ役って感じのビジュアルなのにコンテンツがデカくなったからめっちゃ再利用される
こいつらプライベートでどんな生活してるんだろうな
5925/11/05(水)11:02:14 ID:bnO2hKJINo.1369655027+
    1762308134532.png-(17642 B)
17642 B
なるほど
6025/11/05(水)11:02:53No.1369655145+
今だとリアル脱出ゲームとか作ってたりするのかなと思っちゃう
6125/11/05(水)11:03:49No.1369655275+
>今だとリアル脱出ゲームとか作ってたりするのかなと思っちゃう
普通に人気ジャンルだし儲けてそうだ…
6225/11/05(水)11:04:06No.1369655326+
額に雑に書かれた迷・宮の味わい深さよ
6325/11/05(水)11:04:24No.1369655380+
>今だとリアル脱出ゲームとか作ってたりするのかなと思っちゃう
リアルDEATH-Tか…
6425/11/05(水)11:04:44No.1369655449+
>額に雑に書かれた迷・宮の味わい深さよ
流石にタトゥーとかじゃないよな…?
6525/11/05(水)11:08:12No.1369656061そうだねx1
デスガーディウスとマスクドヘルレイザーは思わず口にしたいモンスターなくらい好き
仮面兄弟はどっちが光闇かわからんくらいの存在
6625/11/05(水)11:08:21No.1369656092+
いいだろ?スレ画はGXにも出てきた人気キャラだぜ?
6725/11/05(水)11:08:48No.1369656169+
タトゥーでも油性ペンでもダサい
6825/11/05(水)11:09:40No.1369656323+
>今だとリアル脱出ゲームとか作ってたりするのかなと思っちゃう
上から落ちてくるブロックを避けて進め!
6925/11/05(水)11:11:27No.1369656646+
割と陰湿寄りのカスだったはずだけどGXでは何故か有名人になってるスレ画
王国編の後何があったんだ
7025/11/05(水)11:12:02 ID:bnO2hKJINo.1369656748+
    1762308722081.png-(16910 B)
16910 B
7125/11/05(水)11:13:08No.1369656945そうだねx4
サイコショッカーの人気に対してエスパー絽場がしょうもないみたいなのは確かにある
7225/11/05(水)11:14:20No.1369657144そうだねx1
>割と陰湿寄りのカスだったはずだけどGXでは何故か有名人になってるスレ画
>王国編の後何があったんだ
DMのラストでKCグランプリに出てきたヴィヴィアンとデュエルしてたりして色んな有名デュエリストとデュエルしてたっぽいしあれからどんどん人気デュエリストになっていったんだろう
7325/11/05(水)11:17:36No.1369657723+
DMの最終回のラストカットこいつらだよって「」に言われてそんなわけあるかと思って見たら
スレ画vs舞&チャイナ娘でえ…!?ってなった
7425/11/05(水)11:18:13No.1369657848+
>割と陰湿寄りのカスだったはずだけどGXでは何故か有名人になってるスレ画
>王国編の後何があったんだ
まあペガサスに言われた仕事やってただけなんじゃないか
夜に女の子のテント入る闇のPKはライン越え
7525/11/05(水)11:18:59No.1369657996+
>御伽くんはノア編でダンジョンダイスのモンスターを遊戯王でも使ってたけどあれどう言う経緯でカード化してたんだろう…
アニメ版のダンジョンダイスのデュエルモンスターズ側のモンスターコラボさせてブラックマジシャンとか入れてたから逆もやってたというかコラボしてたんだろう
7625/11/05(水)11:19:20No.1369658057+
ゲートガーディアンのビジュアルは凄く良いんだが
7725/11/05(水)11:19:27No.1369658090+
激シコ孔雀舞がいるだろ
7825/11/05(水)11:19:32No.1369658105+
序盤の島まではTRPGやってたけどカードのルールが固まってきてその方向性でメイン張って行き最終盤のゾーグ編でTRPGに回帰してるの好き
7925/11/05(水)11:19:38No.1369658127+
迷宮デュエルとか特殊ルールの中でもやってみたいと思う物だしな
初代のTRPG風味とデュエルが味わえるルールって考えるとアトラクションデュエルとして間違いなく楽しいと思う
8025/11/05(水)11:20:26No.1369658276+
姉様も後のシリーズならもっとシコれる見た目になってそう
8125/11/05(水)11:21:02No.1369658386+
DDDは電子ゲームで楽しいやつだとは思う
DDMのが伝わりやすいのかな
8225/11/05(水)11:21:21No.1369658452+
GXであの伝説のデュエリスト!でこいつら出したのは絶妙なラインだと思う
8325/11/05(水)11:22:10No.1369658613そうだねx1
>GXであの伝説のデュエリスト!でこいつら出したのは絶妙なラインだと思う
タッグでやってもらうって前振りが丁寧
8425/11/05(水)11:22:17No.1369658635+
>姉様も後のシリーズならもっとシコれる見た目になってそう
姉上サマは連載途中からどんどん露出増していって最後の方上乳丸出しになってるぞ
8525/11/05(水)11:22:50No.1369658756+
>GXであの伝説のデュエリスト!でこいつら出したのは絶妙なラインだと思う
原作からキャラの成長した姿を出さないみたいなルールはあったぽいね
8625/11/05(水)11:23:05No.1369658802+
多分実際やったらすげえつまんない迷宮デュエル
8725/11/05(水)11:23:37No.1369658912+
普通はデュエルで命賭けたり世界賭けたりする訳じゃないんだから興行としてのデュエルは需要あるよね
城之内君とか間違いなくエンタメデュエリストだし見てて飽きないだろうしGX時代何やってるんだろ…
決闘者すっぱりやめて安定した職について静香ちゃんと暮らしてそうだけど
8825/11/05(水)11:23:42No.1369658921+
>原作からキャラの成長した姿を出さないみたいなルールはあったぽいね
あっさり海馬出てくるのに
8925/11/05(水)11:23:44No.1369658933+
>ドーマの反則カード類はデュエルシステムに外からドーマのシステム噛ませて使ってた感じだろうか
>以後の世界はカードが異次元からきたり創造しだすからもうわからん
忘れられがちだがドーマは世界を裏で牛耳る秘密結社でパラディウス社も滅茶苦茶財力ある金持ちだからオリカも純粋に財力でゴリ押しした可能性もある
9025/11/05(水)11:23:52No.1369658960+
>本田→静香←御伽
原作だと友情で静香連れてきたのに性欲になっちゃった改変は正直どうかと思う
9125/11/05(水)11:24:13No.1369659016+
イシズはセルケトみたいな目立った活躍するモンスターもなくて現冥と生贄爆弾くらいだから色々特殊すぎる
9225/11/05(水)11:24:22No.1369659047+
>多分実際やったらすげえつまんない迷宮デュエル
リンクかエクシーズ使いのレス
9325/11/05(水)11:24:36No.1369659084+
>>原作からキャラの成長した姿を出さないみたいなルールはあったぽいね
>あっさり海馬出てくるのに
あいつ成長してないだろ
9425/11/05(水)11:24:43No.1369659105+
>>原作からキャラの成長した姿を出さないみたいなルールはあったぽいね
>あっさり海馬出てくるのに
見た目変わってないからなあいつは
9525/11/05(水)11:24:55No.1369659142+
>普通はデュエルで命賭けたり世界賭けたりする訳じゃないんだから興行としてのデュエルは需要あるよね
>城之内君とか間違いなくエンタメデュエリストだし見てて飽きないだろうしGX時代何やってるんだろ…
>決闘者すっぱりやめて安定した職について静香ちゃんと暮らしてそうだけど
ペガサスがエドに語った5本の指のデュエリストの一人に入ってるから間違いなくあれから何度も活躍してる筈
9625/11/05(水)11:25:35No.1369659283+
>忘れられがちだがドーマは世界を裏で牛耳る秘密結社でパラディウス社も滅茶苦茶財力ある金持ちだからオリカも純粋に財力でゴリ押しした可能性もある
海馬コーポレーションの株も普通に買い占めてたしな
9725/11/05(水)11:25:39No.1369659306+
>多分実際やったらすげえつまんない迷宮デュエル
というか王国編のTRPG的なゲーム性じゃないと淡白過ぎる
あれウォールシャドウとかダンジョンワームでマス目踏み倒すの前提だし
9825/11/05(水)11:26:33No.1369659501+
>多分実際やったらすげえつまんない迷宮デュエル
というか初見の遊戯達がギミック知ってる迷宮兄弟に挑むという話だから成立してるけど
お互い知ってる状態だと最適解の取り合いになるだろうからなあ…
9925/11/05(水)11:27:36No.1369659742+
飛行ユニットは迷宮に進行できずに地下や壁の中進めばほぼフリー移動ですだからな
迷宮前提にデッキ組んでる迷宮兄弟有利過ぎる
10025/11/05(水)11:27:37No.1369659745+
バーンデッキとかで挑んだらどうすんだろうな迷宮デュエル
10125/11/05(水)11:27:44No.1369659779+
>>普通はデュエルで命賭けたり世界賭けたりする訳じゃないんだから興行としてのデュエルは需要あるよね
>>城之内君とか間違いなくエンタメデュエリストだし見てて飽きないだろうしGX時代何やってるんだろ…
>>決闘者すっぱりやめて安定した職について静香ちゃんと暮らしてそうだけど
>ペガサスがエドに語った5本の指のデュエリストの一人に入ってるから間違いなくあれから何度も活躍してる筈
原作アフターの映画と同じ道辿ってるならプロになっててもおかしくはないな
10225/11/05(水)11:28:10No.1369659883+
>あいつ成長してないだろ
王様の最後見届けて満足したからな…
なんか変な方向に思い切りよくなってる…
10325/11/05(水)11:28:35No.1369659970+
>バーンデッキとかで挑んだらどうすんだろうな迷宮デュエル
スーガがマップ兵器持ちだから先に完成されたら負けだよ
10425/11/05(水)11:28:46No.1369659996+
いわゆるレギュラー的な幹部キャラみたいなのがあんまいないよね初代
それこそドーマの三銃士とかそれっぽいけど
10525/11/05(水)11:28:59No.1369660048+
>夜に女の子のテント入る闇のPKはライン越え
女の子…?
10625/11/05(水)11:29:08No.1369660082+
GXの海馬はなんかオカルト方面にぶっ飛び始めてたな…
半分放送事故みたいなアイデア募集したり…
10725/11/05(水)11:29:16No.1369660119+
原作ルートの海馬とアニメルートの海馬でだいぶ違う成長してるの面白いよね
10825/11/05(水)11:29:21No.1369660132+
>決闘者すっぱりやめて安定した職について静香ちゃんと暮らしてそうだけど
しれっと2人暮らししてんじゃねぇ!
10925/11/05(水)11:29:22No.1369660136+
城之内くんは壁とデュエルしてても面白いと思う
洗脳されても面白いデュエルできるんだもん
11025/11/05(水)11:29:34No.1369660182+
ペガサスが死んでるか死んでないかもそうだけど海馬が記憶編に巻き込まれてるか巻き込まれてないかもすごい分岐点だよな
11125/11/05(水)11:29:41No.1369660202+
スレ画は人気かなりあると思うけどな
パワーカード多かったし
11225/11/05(水)11:29:42No.1369660207+
ゲートガーディアンのデザインの良さって8割サンガのおかげだなと気づかせてくれる風水魔神
11325/11/05(水)11:29:52No.1369660237+
>GXの海馬はなんかオカルト方面にぶっ飛び始めてたな…
>半分放送事故みたいなアイデア募集したり…
戦いの儀まで見ちゃったからなアニメ版
逆に原作だと技術の極みみたいなことになってる
11425/11/05(水)11:30:38No.1369660408そうだねx1
>スレ画は人気かなりあると思うけどな
>パワーカード多かったし
だからそのカードは魅力あるけど本人はって話だろう
11525/11/05(水)11:31:25No.1369660578+
>ゲートガーディアンのデザインの良さって8割サンガのおかげだなと気づかせてくれる風水魔神
でもあいつ1人だけ空気読めてないよサンガオブサンダー
11625/11/05(水)11:32:07No.1369660735+
実際やったらつまんなくない?はDDDもそうなので…
低レベルアグロ最強ですをデザイナーがするな
11725/11/05(水)11:34:06No.1369661165+
でも女のテント入って普通にデュエルしただけであんな強烈な罰ゲームさせる?
11825/11/05(水)11:35:56 ID:bnO2hKJINo.1369661559+
    1762310156493.png-(17715 B)
17715 B
未来
11925/11/05(水)11:36:07No.1369661582+
>でも女のテント入って普通にデュエルしただけであんな強烈な罰ゲームさせる?
うるさいZE!
12025/11/05(水)11:36:54No.1369661752+
でも情けないやられ役みたいな感じだったと思って読み返すと
結構頑張っててビビるよ迷宮兄弟
12125/11/05(水)11:37:19No.1369661843+
>でも女のテント入って普通にデュエルしただけであんな強烈な罰ゲームさせる?
しかもあれ足りない分のスターチップは命だ!って王様が自分から賭けだしたのにその代わりお前が負けたら罰ゲームだぜとか勝手に条件つけてくるの釣り合って無さすぎる…
12225/11/05(水)11:37:49No.1369661929+
そもそもペガサスが王国編の賞金払うつもりなくて(その割に何故か城之内くんは賞金もらってたけど)決勝に行ける人数ギリギリまで絞るための公式チーターみたいなもんだぞプレイヤーキラー
12325/11/05(水)11:38:42No.1369662084+
闇のプレイヤーキラーは見た目のインパクトとキャラ立ちしてるからダークネス黒崎みたいな名前があったら多少人気出たと思う
12425/11/05(水)11:38:51No.1369662121+
ペガサスが自分の手下にオリカプレゼントしすぎ
12525/11/05(水)11:39:19No.1369662217+
確かにモロかませみたいな見た目と安易な名前が多いな初代
12625/11/05(水)11:40:10No.1369662396+
人形使いは負けたら罰ゲーム言われてないのに罰ゲーム喰らったじゃん
12725/11/05(水)11:41:40 ID:bnO2hKJINo.1369662671+
    1762310500842.png-(46988 B)
46988 B
見てるだけ
12825/11/05(水)11:42:14No.1369662786+
>人形使いは負けたら罰ゲーム言われてないのに罰ゲーム喰らったじゃん
海馬の死を弄んだクズだし…
青眼さんも謀反したし…
12925/11/05(水)11:42:26No.1369662834+
選んだ方の扉が開かれる!なのにこっちが正解だ!(バーン!)はお前ダサすぎだろ!ってなったな
13025/11/05(水)11:43:16No.1369662993+
キースさんとリボルバードラゴンはどっちも好きだよ
13125/11/05(水)11:43:20No.1369663007+
>海馬の死を弄んだクズだし…
>青眼さんも謀反したし…
あのところでその青眼の最初の持ち主と入手方法なんですけど
13225/11/05(水)11:43:46No.1369663105+
三魔神は好きだけどコイツら好きってなるかなぁ…
大分往生際も悪いし…
13325/11/05(水)11:46:26No.1369663661+
梶木あたりは見た目もいいと思うけどGX以降と比べると
13425/11/05(水)11:47:15No.1369663806+
新規を定期的に出してくれると使い手にもちょっと愛着出ることはある
具体的にいうと海
13525/11/05(水)11:47:46 ID:bnO2hKJINo.1369663906+
    1762310866555.png-(17329 B)
17329 B
すごい!
13625/11/05(水)11:48:21No.1369664037+
実際パンプキング強化はビックリだよ!コイツ!?ってなった
13725/11/05(水)11:48:33No.1369664092+
>スレ画はこの手の刺客にしては絆が強くて好き
なんですか!すぐ喧嘩しだす仮面の奴らが醜いって言うんですか!
13825/11/05(水)11:48:41No.1369664112+
初代ってだけで海外じゃ圧倒的に人気だからな
13925/11/05(水)11:50:39No.1369664529+
バンデットキースは割と好き
14025/11/05(水)11:51:00No.1369664595+
>新規を定期的に出してくれると使い手にもちょっと愛着出ることはある
>具体的にいうと海
これマジで海!?
14125/11/05(水)11:51:45No.1369664753+
弱いのもあってパンプキングが闇晦ましの城指定なの言われるまで全く違和感なかったな
よく考えたら全く使ってるやつ違うのに
14225/11/05(水)11:52:31 伝説の都アトランティスNo.1369664905+
>>新規を定期的に出してくれると使い手にもちょっと愛着出ることはある
>>具体的にいうと海
>これマジで海!?
マジで海です…
14325/11/05(水)11:53:18No.1369665080+
海って今何種類あるんだ
14425/11/05(水)11:54:36No.1369665356+
>海って今何種類あるんだ
7つの海と覚えよう
14525/11/05(水)11:56:12No.1369665697+
なぜペガサスはフォースを使わなかったのか
14625/11/05(水)11:56:40No.1369665798+
>なぜペガサスはフォースを使わなかったのか
そんなインチキカード使えませーん
14725/11/05(水)11:56:53No.1369665848+
罰ゲームで視界がモザイクになったり葉っぱが金に見えるようになった人たちは回復してるのに
闇のプレイヤーキラーだけ本編後も盲目のままなのめちゃくちゃ不公平じゃない?
14825/11/05(水)11:58:33No.1369666175そうだねx1
>罰ゲームで視界がモザイクになったり葉っぱが金に見えるようになった人たちは回復してるのに
> 井守だけ本編後も壺に魂封じられたままなのめちゃくちゃ不公平じゃない?
14925/11/05(水)12:00:32No.1369666532そうだねx2
>井守だけ本編後も壺に魂封じられたままなのめちゃくちゃ不公平じゃない?
妥当だろこいつは…
15025/11/05(水)12:01:00No.1369666612+
>>井守だけ本編後も壺に魂封じられたままなのめちゃくちゃ不公平じゃない?
>妥当だろこいつは…
遊戯が仕掛けた罰ゲームじゃなくて自分から持ち込んだ呪いのゲームの結果だしな…
15125/11/05(水)12:01:57No.1369666819+
井守はアニメだと壺によって宿ったもう一人の闇の人格が封じられたことになったからセーフ
15225/11/05(水)12:02:28 ID:bnO2hKJINo.1369666936+
    1762311748792.png-(16731 B)
16731 B
やる気出た
15325/11/05(水)12:03:15No.1369667089+
・海
・伝説の都アトランティス
・忘却の海底神殿
・レミューリア
・マガラニカ
・パシフィス
後なんだっけ…
15425/11/05(水)12:03:35No.1369667161+
>弱いのもあってパンプキングが闇晦ましの城指定なの言われるまで全く違和感なかったな
>よく考えたら全く使ってるやつ違うのに
パンプキングじゃなくても当時のカードは今じゃパワー不足だから強い弱いというか興味の有無だと思う
15525/11/05(水)12:04:03No.1369667250+
>後なんだっけ…
シーステルス
15625/11/05(水)12:08:49No.1369668309+
>>後なんだっけ…
>シーステルス
あーありがとう…フィールド魔法の方ばかり考えてた
15725/11/05(水)12:09:00No.1369668348そうだねx1
正直俺ゲートガーディアン達より迷宮の魔戦車が好きなんだ
リメイクされないかなあ…
15825/11/05(水)12:09:44No.1369668551+
ゴースト骨塚も元はアンデットじゃないモンスターをアンデット化させるみたいな戦法だし
ちゃんとアンデット使ってたの炎城ムクロくらいしか思い出せない
それもアンデットである必要あんまないけども…
15925/11/05(水)12:09:54No.1369668595そうだねx1
>正直俺ゲートガーディアン達より迷宮の魔戦車が好きなんだ
>リメイクされないかなあ…
されてるだろ
16025/11/05(水)12:14:42No.1369669829+
そういえば漫画はデュエルモンスターズじゃないんだったな
16125/11/05(水)12:15:01No.1369669911+
二世代出てるから破格の待遇だ
16225/11/05(水)12:15:17No.1369669979+
光と闇の仮面の強化もそろそろ欲しいぜ
マスクドヘルレイザーとかデスガーディウスとかクソかっこいい
使い手はかっこよくない
16325/11/05(水)12:15:31No.1369670041+
>正直俺ゲートガーディアン達よりウォールシャドウが好きなんだ
>>ちゃんとモンスターとしてリメイクされないかなあ…
16425/11/05(水)12:15:49No.1369670121+
名蜘蛛出せ
16525/11/05(水)12:17:43No.1369670641+
>ちゃんとアンデット使ってたの炎城ムクロくらいしか思い出せない
>それもアンデットである必要あんまないけども…
アビドス3世はアンデットである必要ある使い手だったと思う
16625/11/05(水)12:19:20No.1369671076+
ゴーストタイプのショタとかみんな大好きだろ
骨塚も行けるって
16725/11/05(水)12:21:25No.1369671649+
>光と闇の仮面の強化もそろそろ欲しいぜ
>マスクドヘルレイザーとかデスガーディウスとかクソかっこいい
>使い手はかっこよくない
デスガーディウスはなんか今でも頑張って使ってる人がたまーーーにちらほらいるよな
謎の魅力がある
16825/11/05(水)12:24:20No.1369672528+
>謎の魅力がある
うむここに一人いるぞ
16925/11/05(水)12:25:40 ID:bnO2hKJINo.1369672912+
    1762313140980.png-(16858 B)
16858 B
試してみた
17025/11/05(水)12:27:56 ID:bnO2hKJINo.1369673610+
    1762313276064.png-(15530 B)
15530 B
通りすがり
17125/11/05(水)12:29:30No.1369674076+
モンスター側のデザインが秀逸すぎるからチクショウ
17225/11/05(水)12:30:34No.1369674371+
精霊でカイバーマン出そうぜ!って思い至ったスタッフは度胸あると思う
17325/11/05(水)12:32:56 ID:bnO2hKJINo.1369675069+
    1762313576406.png-(16708 B)
16708 B
気になった
17425/11/05(水)12:33:41 ID:bnO2hKJINo.1369675277+
    1762313621106.png-(17787 B)
17787 B
やってみた

- GazouBBS + futaba-