| レス送信モード |
|---|
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 125/11/05(水)10:08:48No.1369646295そうだねx19ドンキに売ってる知らないメーカーのコーラまじゅい… |
| … | 225/11/05(水)10:10:27No.1369646581そうだねx9差はあるしわかるけど別にそこはどうでもいいこと |
| … | 325/11/05(水)10:11:14No.1369646732そうだねx12ペプシとコカ・コーラしか知らん… |
| … | 425/11/05(水)10:11:26No.1369646771そうだねx7差自体はむしろ結構あるだろ |
| … | 525/11/05(水)10:11:26No.1369646773+香料の違いでしかなくないっスか? |
| … | 625/11/05(水)10:11:55No.1369646868+全部美味い! |
| … | 725/11/05(水)10:13:10No.1369647077+ペプシとコーラは違うだろう… |
| … | 825/11/05(水)10:13:29No.1369647124+安いやつは駄菓子屋のコーラ味のお菓子みたいな味がする |
| … | 925/11/05(水)10:14:16No.1369647272+ペプシは柑橘系の味が強い気がする |
| … | 1025/11/05(水)10:17:03No.1369647751+ドクペはコーラに入れていいか |
| … | 1125/11/05(水)10:19:24No.1369648113+コカ・コーラたまに飲むと昔こんなだったかな…という感じになる |
| … | 1225/11/05(水)10:22:40No.1369648633+コカコーラのゼロ以外はだいたい同じよ |
| … | 1325/11/05(水)10:23:45No.1369648808+一番美味しいのはメッツブラックだと思っている |
| … | 1425/11/05(水)10:24:00No.1369648846+コカとペプシ以外を見る機会がまずない |
| … | 1525/11/05(水)10:25:06No.1369649010+ツイストだけやけにうまい |
| … | 1625/11/05(水)10:26:01No.1369649160そうだねx1薬臭えコーラじゃないと満足できなくないスか? |
| … | 1725/11/05(水)10:26:49No.1369649288+おなじコカコーラでも瓶のが美味くないスか? |
| … | 1825/11/05(水)10:28:41No.1369649600+薬草成分のある甘い炭酸ならコーラ名乗っていいの? |
| … | 1925/11/05(水)10:33:06No.1369650273+コーラにコーラの実は入ってないのがもう当たり前だからコーラは概念 |
| … | 2025/11/05(水)10:33:23No.1369650321+ピザの口をスッキリさせてくれるなら |
| … | 2125/11/05(水)10:33:35No.1369650357+各々違うベクトルでうまいので大体同列 |
| … | 2225/11/05(水)10:34:22No.1369650501+クラフトならぜんぜん違うけど |
| … | 2325/11/05(水)10:34:37No.1369650536+ペプシチャレンジで多分当てられると思う…やった事ないけど…くらいには違いがあるとは思う |
| … | 2425/11/05(水)10:35:02No.1369650600+>薬草成分のある甘い炭酸ならコーラ名乗っていいの? |
| … | 2525/11/05(水)10:35:47No.1369650725+>薬草成分のある甘い炭酸ならコーラ名乗っていいの? |
| … | 2625/11/05(水)10:37:44No.1369651064+ペプシチャレンジって絶対嘘でしょあれ |
| … | 2725/11/05(水)10:38:10No.1369651135+砂糖とカフェイン抜いたやつずっと飲んでるから |
| … | 2825/11/05(水)10:38:50No.1369651236+今のペプシゼロは妙に美味い |
| … | 2925/11/05(水)10:39:35No.1369651374+サイダーも味の違い無くないっすか? |
| … | 3025/11/05(水)10:42:23No.1369651861+ドクターペッパーはなんか甘ったるさの中に謎フレーバーが入ってるから当てられる自信がある |
| … | 3125/11/05(水)10:44:05No.1369652155+メッツになる前にあったキリンのコーラがまた飲みたい |
| … | 3225/11/05(水)10:46:01No.1369652480+コーラとコーラゼロは黙って出されたら |
| … | 3325/11/05(水)10:47:17No.1369652676+間違って買ったゼロカロリーが滅茶苦茶不味くてテンション下がる |
| … | 3425/11/05(水)10:48:53No.1369652928+コカって |
| … | 3525/11/05(水)10:51:33No.1369653335+コーラと名の付くものの味の幅広すぎ |
| … | 3625/11/05(水)10:51:42No.1369653352+もうゼロしか飲んでないしそっちの方が好きだが |
| … | 3725/11/05(水)10:52:56No.1369653560+普通のやつとゼロカロリー系のやつは同じコーラとは思ってない |
| … | 3825/11/05(水)10:53:10No.1369653601+クラフトコーラなんて言ってるけどまぁ普通のコーラだろうと思って飲んだらスパイス入っててピリッと辛くてビックリした… |
| … | 3925/11/05(水)10:53:53No.1369653695+俺コカコーラはゼロの方が好きなんだ |
| … | 4025/11/05(水)10:54:12 ID:dz16WOSENo.1369653744そうだねx1 1762307652621.png-(47049 B) わかる |
| … | 4125/11/05(水)10:54:25No.1369653777+いつものバーに行ったらマスターの作ったコーラのラムコーク飲んでなんというかスパイスが尖ってた |
| … | 4225/11/05(水)10:55:38 ID:dz16WOSENo.1369653982+ 1762307738131.png-(17844 B) うまい |
| … | 4325/11/05(水)10:56:32No.1369654122+ゼロコーラに慣れると普通のコーラが甘過ぎに感じちゃう |
| … | 4425/11/05(水)10:58:11No.1369654353+うまいコーラはないがまずいコーラは確実に存在する |
| … | 4525/11/05(水)11:00:29No.1369654759+コカコーラも国によって味が違うぞ |
| … | 4625/11/05(水)11:03:26No.1369655223+>ペプシとコカコーラは無理 |
| … | 4725/11/05(水)11:06:30No.1369655741+Dr.STONEで作って墓にかけたコーラを飲みたい |
| … | 4825/11/05(水)11:09:33No.1369656298そうだねx1三ツ矢のクラフトコーラ復活してくれ! |
| … | 4925/11/05(水)11:11:40 ID:dz16WOSENo.1369656679+ 1762308700270.png-(16805 B) 美しい |
| … | 5025/11/05(水)11:12:37No.1369656849+>Dr.STONEで作って墓にかけたコーラを飲みたい |
| … | 5125/11/05(水)11:18:48No.1369657968+同じ価格帯の商品に「美味い」「不味い」に別れるほどの違いを感じないから安直に不味いってワード使う人信じられない |
| … | 5225/11/05(水)11:19:30No.1369658096+前マツコの知らない世界でコーラマニアの人がコカコーラはライムが強いからライムの強いクラフトコーラはコカコーラテイストになるって言ってて |
| … | 5325/11/05(水)11:21:51No.1369658537+アウツアウツアウツ…! |
| … | 5425/11/05(水)11:21:57No.1369658556+カタログ多順でドカコーラと並ばないでほしい |
| … | 5525/11/05(水)11:23:27No.1369658876そうだねx2色々飲んで結局ノーマルのコーラに戻った |
| … | 5625/11/05(水)11:28:12 ID:dz16WOSENo.1369659891+ 1762309692242.png-(8621 B) 愛 |
| … | 5725/11/05(水)11:28:52No.1369660021そうだねx1神戸居留地のコーラとか凄い安い味する |
| … | 5825/11/05(水)11:31:27No.1369660587+ペプシ生ゼロは美味い…気がする |
| … | 5925/11/05(水)11:32:01No.1369660706+PB商品のコーラとかすげー不味い炭酸抜けようものならどうしようもなくなる |
| … | 6025/11/05(水)11:33:52No.1369661109そうだねx3>色々飲んで結局ノーマルのコーラに戻った |
| … | 6125/11/05(水)11:43:25No.1369663024+ペフシとコカは明確に味違うよな…大差あるレベルで |
| … | 6225/11/05(水)11:46:30No.1369663675+ドラックストアにあるやっすいコーラは分かりやすい |
| … | 6325/11/05(水)11:53:59No.1369665228+キンキンに冷えた瓶コーラなら多分どれでも美味いと感じる |
| … | 6425/11/05(水)11:54:17No.1369665291+世の中のコーラ大全集みたいな本昔読んだ覚えあるけど結構面白かったな…ってふと思い出した |
| … | 6525/11/05(水)11:54:47No.1369665391+クラフトは本当に色々 |
| … | 6625/11/05(水)11:55:33No.1369665549+ペプシもコカもぶっちゃけ大差ないと思ってるけどPBのコーラは明確にまずい |
| … | 6725/11/05(水)11:56:06No.1369665680+コーラって不思議なことに砂糖と人工甘味料を両方使ってると不味く感じるんだよな… |
| … | 6825/11/05(水)12:03:39No.1369667172+コーラって名前付いてるやっすいやつ飲むと大体マズい… |
| … | 6925/11/05(水)12:03:51No.1369667213+ゼロカロリーでも普通に飲めるからそれで良い |
| … | 7025/11/05(水)12:04:14No.1369667283+メッツのキレのある辛口風が好き |
| … | 7125/11/05(水)12:05:59No.1369667672+ペプシメガ生ゼロのおかげで夏を乗り越えられた |
| … | 7225/11/05(水)12:06:52No.1369667860+駄目な居酒屋だとコーラまで不味い変な安い奴なんだろうけど |
| … | 7325/11/05(水)12:07:33No.1369668033+ペプシはコカコーラより甘い |
| … | 7425/11/05(水)12:09:51No.1369668581+フレーバーの偏りがコカはスパイス寄りでペプシはフルーツ寄りって印象 |
| … | 7525/11/05(水)12:12:19No.1369669229+クラフトコーラとか飲まないんだろうなって |
| … | 7625/11/05(水)12:13:27No.1369669510+>ペプシメガ生ゼロのおかげで夏を乗り越えられた |
| … | 7725/11/05(水)12:13:51No.1369669630そうだねx3>クラフトコーラとか飲まないんだろうなって |
| … | 7825/11/05(水)12:14:28No.1369669771+(コーラ味の駄菓子味だ…) |
| … | 7925/11/05(水)12:15:06No.1369669933+カロリーとカフェインゼロのコカコーラなんか好きなんだよな |
| … | 8025/11/05(水)12:15:12No.1369669959+>>クラフトコーラとか飲まないんだろうなって |
| … | 8125/11/05(水)12:15:45No.1369670106そうだねx2>クラフトコーラとか飲まないんだろうなって |
| … | 8225/11/05(水)12:22:16No.1369671893+>>クラフトコーラとか飲まないんだろうなって |
| … | 8325/11/05(水)12:29:48No.1369674171+わかったクラフトコーラで強火の意見を言えばいいんだな |
| … | 8425/11/05(水)12:33:32No.1369675223+ポッカサッポロは不味くて三ツ矢は駄菓子味で美味しかった |