| レス送信モード |
|---|
デジモンイモゲンチャーの進化描きましたこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
よろしくお願いします
設定
fu5844914.png[見る]
雑談に貼った宣伝お手描き
fu5844917.png[見る]
| … | 125/11/04(火)21:12:39No.1369524786+急に来た? |
| … | 225/11/04(火)21:13:18No.1369525017そうだねx1ただのクライモンじゃねぇぞ |
| … | 325/11/04(火)21:13:46No.1369525187+ド級のクライモン… |
| … | 425/11/04(火)21:13:56 sNo.1369525250そうだねx6 1762258436133.png-(91830 B) 「違う!ちがう!ちーがーうっ!!」 |
| … | 525/11/04(火)21:14:20 sNo.1369525392そうだねx4 1762258460545.png-(77232 B) あたしがこのデジタルワールドから脱出するのに着いてくるデジモンがこいつである必要はない。 |
| … | 625/11/04(火)21:14:41 sNo.1369525539そうだねx5 1762258481925.png-(78080 B) ──あたしが虫を嫌う理由に、心とか感情を感じないというものがある。 |
| … | 725/11/04(火)21:15:03 sNo.1369525676そうだねx6 1762258503813.png-(200580 B) ──きっとしょんぼりしてるのだろうと、あたしにも分かってしまった。 |
| … | 825/11/04(火)21:15:25 sNo.1369525820そうだねx5 1762258525181.png-(66638 B) 「そうだ!天使だぁっ!!!」 |
| … | 925/11/04(火)21:15:43 sNo.1369525936そうだねx6 1762258543484.png-(170699 B) 「そう!だから──ボクと一緒に、クラヴィスエンジェモンを探しに行こう!」 |
| … | 1025/11/04(火)21:16:12No.1369526133そうだねx3ただのクラヴィスエンジェモンじゃねえぞ… |
| … | 1125/11/04(火)21:16:47No.1369526376そうだねx4ドクラヴィスエンジェモンってコトッ!? |
| … | 1225/11/04(火)21:18:07 sNo.1369526905そうだねx6雑談テロ終わり!!! |
| … | 1325/11/04(火)21:19:34No.1369527468+まだ次弾があるのか… |
| … | 1425/11/04(火)21:19:55No.1369527617+>No.1369525676 |
| … | 1525/11/04(火)21:20:38No.1369527898+クラヴィスエンジェモンやっぱ頭丸すぎる |
| … | 1625/11/04(火)21:22:47No.1369528696+そんなションポリしてるポケモン初めて見た |
| … | 1725/11/04(火)21:23:01 sNo.1369528791そうだねx4 1762258981000.png-(25465 B) >ドクラヴィスエンジェモンってコトッ!? |
| … | 1825/11/04(火)21:24:14No.1369529234+変化球で別の進化するかもしれんしな… |
| … | 1925/11/04(火)21:31:52 sNo.1369532073そうだねx6ドを付けちゃったんですけどクライモンは虫っぽい感じと忍者っぽいスタイルが合わさっていてかっこいいデジモンだと思うんですよね |
| … | 2025/11/04(火)21:32:57No.1369532479+クライモン割と最近のデジモンな上にメディア露出全然無いからね… |
| … | 2125/11/04(火)21:33:34No.1369532687+急にいっぱい出てきた派生進化の中にいる途中形態はね… |
| … | 2225/11/04(火)21:35:39No.1369533411+なかなかバルクバウトカヅチの印象が強い |
| … | 2325/11/04(火)21:37:13No.1369533992+>なかなかバルクバウトカヅチの印象が強い |
| … | 2425/11/04(火)21:39:06 sNo.1369534774そうだねx6 1762259946344.png-(13657 B) ついでに言うとクネモンの細かい作画が違うポイントがあったのでお伝えします |
| … | 2525/11/04(火)21:39:52No.1369535068そうだねx4>ついでに言うとクネモンの細かい作画が違うポイントがあったのでお伝えします |
| … | 2625/11/04(火)21:40:16No.1369535233+一緒じゃないですか! |
| … | 2725/11/04(火)21:40:55No.1369535471そうだねx2>ドクネモンを描くにあたってドクネモンのデジカを調べながらやっていたらギザギザだったのでギザギザに統一しているのですが |
| … | 2825/11/04(火)21:41:14No.1369535589+>一緒じゃないですか! |
| … | 2925/11/04(火)21:44:09No.1369536786+デジモン学会は難しいこと多いな… |
| … | 3025/11/04(火)21:45:13No.1369537174+>1762259946344.png |
| … | 3125/11/04(火)21:52:05No.1369539796+まあ現実の昆虫だって同種でも必ずその全てが同じ形ってわけでもないから… |
| … | 3225/11/04(火)22:08:57No.1369546737+単純に栄養状態の差でもまるで別物になるからなぁ |
| … | 3325/11/04(火)22:08:59 ID:9Nyj0zY.No.1369546747+スレッドを立てた人によって削除されました |
| … | 3425/11/04(火)22:10:08No.1369547213+>「そう!だから──ボクと一緒に、クラヴィスエンジェモンを探しに行こう!」 |
| … | 3525/11/04(火)22:12:20No.1369548020+雑談込みの場合どうまとめたらいいんだろうね |
| … | 3625/11/04(火)22:14:09No.1369548728+>1762259946344.png |
| … | 3725/11/04(火)22:16:11 sNo.1369549495そうだねx3 1762262171308.png-(36214 B) 早く色々描いたやつを投げて気分よくなりたいんですけど実際のところ怪文書部分のテキストが終わってないです |
| … | 3825/11/04(火)22:16:46No.1369549703+>1762262171308.png |
| … | 3925/11/04(火)22:18:47 ID:X/gqsc4gNo.1369550439+スレッドを立てた人によって削除されました |
| … | 4025/11/04(火)22:19:56 ID:X/gqsc4gNo.1369550843+スレッドを立てた人によって削除されました |
| … | 4125/11/04(火)22:20:11 sNo.1369550929そうだねx4 1762262411916.png-(25466 B) >>1762262171308.png |
| … | 4225/11/04(火)22:20:25No.1369551005+おぺにす… |
| … | 4325/11/04(火)22:22:54No.1369551823+open is... |
| … | 4425/11/04(火)22:23:03No.1369551877+女の子がそんなテキスト打つんじゃありません! |
| … | 4525/11/04(火)22:23:17No.1369551958+スレッドを立てた人によって削除されました |
| … | 4625/11/04(火)22:23:28No.1369552041+デジタルゲートopen is… |