| レス送信モード |
|---|
先日新しいPCが届いたので今度の休みに色々準備しようと思ってるけどこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
スレ画ってそんな邪悪な存在なんです?
とりあえず初手でアンインストールしておけばいいのか
| … | 125/11/03(月)20:19:14No.1369204416そうだねx14削除依頼によって隔離されました |
| … | 225/11/03(月)20:21:58No.1369205626そうだねx31普通に邪魔だよ |
| … | 325/11/03(月)20:23:11No.1369206141そうだねx14バックアップ拉致が酷いからアンインストールでいいよ |
| … | 425/11/03(月)20:23:42No.1369206364+アンインストールしてもスタートアップに起動タスクみたいなのが残ってるからそれ消せばいい |
| … | 525/11/03(月)20:30:19No.1369209297+使いこなせば同期でPC移行も殆ど自動にやってくれるようになるからね |
| … | 625/11/03(月)20:33:05No.1369210527そうだねx9消そうとまでは思わないけど邪魔は邪魔 |
| … | 725/11/03(月)20:33:45No.1369210786そうだねx8・推奨されるセットアップだと強制的にOneDriveログイン状態で始まる(現状だとまだ迂回方法はある) |
| … | 825/11/03(月)20:34:37No.1369211174そうだねx9GoogleDriveくらいの立ち位置だったら全然使ってあげたのに…出しゃばり過ぎだ |
| … | 925/11/03(月)20:35:30No.1369211564+仕様理解して使えば便利だと思うよ |
| … | 1025/11/03(月)20:42:03No.1369214327+Documentsとかのパスが変わる上に強制的に日本語混ぜてくるのが個人的に最悪な部分 |
| … | 1125/11/03(月)20:42:06No.1369214351そうだねx1Microsoft365のサブスク加入してるなら有用 |
| … | 1225/11/03(月)20:43:44No.1369215085そうだねx5バックアップと言いながら元データをPCからぶっこ抜くから |
| … | 1325/11/03(月)20:44:22No.1369215383そうだねx11ドキュメントと同じ階層にOne driveっていう名前のネットワークフォルダをひとつ置いておくだけにしておけば諸手を挙げて歓迎されただろうに |
| … | 1425/11/03(月)20:46:14No.1369216164+>Documentsとかのパスが変わる上に強制的に日本語混ぜてくるのが個人的に最悪な部分 |
| … | 1525/11/03(月)20:49:29No.1369217515+頭の悪い阿呆か頑固な老害か逆張りのキチガイが叩いてるだけでまともなもんだよ |
| … | 1625/11/03(月)20:51:22No.1369218345そうだねx16>頭の悪い阿呆か頑固な老害か逆張りのキチガイが叩いてるだけでまともなもんだよ |
| … | 1725/11/03(月)20:52:27No.1369218816そうだねx6>30GBもくれるし |
| … | 1825/11/03(月)20:54:08No.1369219503+デフォルトの設定がクソバカなせいで評価が最悪になってるだけだよ |
| … | 1925/11/03(月)20:57:29No.1369220882そうだねx131レス目から嘘つくのか |
| … | 2025/11/03(月)20:57:30No.1369220890そうだねx4「仕組みが分かって適切に対処してしまえば悪い奴ではない」からといって仕組み理解して対処させられる手間が増えたことに違いはないし |
| … | 2125/11/03(月)21:01:30No.1369222469+そもそもなんでこんなもん必死になって激推ししてくるのゲイツは |
| … | 2225/11/03(月)21:08:28No.1369225293+スマホとファイル共有するのに使ってる |
| … | 2325/11/03(月)21:09:32No.1369225739そうだねx730GBって「も」というほど大容量か? |
| … | 2425/11/03(月)21:09:59No.1369225923そうだねx3クラウド側をオリジナルにする文化はこっちにはねえんだ |
| … | 2525/11/03(月)21:10:59No.1369226357+>30GBって「も」というほど大容量か? |
| … | 2625/11/03(月)21:12:40No.1369226946+デスクトップ共有設定だけ切っとけば割りと使える |
| … | 2725/11/03(月)21:13:42No.1369227343そうだねx2つまりツールとしてちゃんと扱えるようわざわざこっちで理解してやるより |
| … | 2825/11/03(月)21:14:01No.1369227471+細かいファイルをいっぱい置くておくといつまでも同期が終わらず |
| … | 2925/11/03(月)21:14:33No.1369227703そうだねx5普段PC使ってるやつが作ったとは思えない糞仕様 |
| … | 3025/11/03(月)21:15:30No.1369228098+ちゃんとクラウドだという事が分かって利用するなら便利 |
| … | 3125/11/03(月)21:15:48No.1369228229そうだねx8>碌に設定できないのがわめいてるだけで便利だよ |
| … | 3225/11/03(月)21:16:03No.1369228330+後多分ビッグデータとして学習には使ってる |
| … | 3325/11/03(月)21:16:57No.1369228703+試すならグーグルのやつでいいだろ |
| … | 3425/11/03(月)21:17:02No.1369228731+素人とかじゃなくてデフォルト設定なのが邪悪すぎる |
| … | 3525/11/03(月)21:18:19No.1369229248そうだねx1初手アンインストールはやめとけ |
| … | 3625/11/03(月)21:20:06No.1369229971そうだねx1スレ画とコパイロットは邪魔 |
| … | 3725/11/03(月)21:20:49No.1369230281+理解すれば使えるけど理解するより削除した方がいいし同じような機能の別の奴使った方がいい |
| … | 3825/11/03(月)21:21:15No.1369230455+絶対に消すべき |
| … | 3925/11/03(月)21:21:29No.1369230564+Dropboxってどう? |
| … | 4025/11/03(月)21:21:35No.1369230594+バックアップしない? |
| … | 4125/11/03(月)21:22:48No.1369231071+ディレクトリ滅茶苦茶にするんじゃねぇ殺すぞ |
| … | 4225/11/03(月)21:23:30No.1369231376+デメリットとメリットが釣り合って無い |
| … | 4325/11/03(月)21:24:05No.1369231602そうだねx2実体を拉致するのが邪悪すぎんだよ |
| … | 4425/11/03(月)21:24:25No.1369231758+AI学習データが欲しくてしかたないんだよ |
| … | 4525/11/03(月)21:24:52No.1369231948そうだねx6MSが想定してる使い方するには最低100GBは要る |
| … | 4625/11/03(月)21:25:40No.1369232276+アンインストールしてもバックアップ範囲の設定が残っててライブラリフォルダの設定とかを変えられなくなるのがクソ |
| … | 4725/11/03(月)21:25:45No.1369232302+俺のやってるゲームマイドキュメントにあらゆるデータ使うから使いたくないんだ… |
| … | 4825/11/03(月)21:26:02No.1369232428+onedrive同期設定になってる場所にファイル置かなければ良いのよ |
| … | 4925/11/03(月)21:26:26No.1369232587+だが普通置く場所が同期されとるからな |
| … | 5025/11/03(月)21:26:52No.1369232754+普通に始めたら容量5GBじゃなかったか |
| … | 5125/11/03(月)21:27:01No.1369232834+まずは自分で使え |
| … | 5225/11/03(月)21:27:12No.1369232899そうだねx2>onedrive同期設定になってる場所にファイル置かなければ良いのよ |
| … | 5325/11/03(月)21:27:20No.1369232934+PCでゲームやる人というかSteam入れるなら消した方がいいとはよく言われる |
| … | 5425/11/03(月)21:28:27No.1369233366+30GBくれたのってWindows8の頃じゃね |
| … | 5525/11/03(月)21:28:31No.1369233400+最初に生贄の空フォルダ1個作ってそこを同期フォルダに設定してからアンインストールが良さげ |
| … | 5625/11/03(月)21:28:46No.1369233500+11にアプデしたら勝手にUL初めて5GB埋まって文句言ってくるのギャグだろ |
| … | 5725/11/03(月)21:29:18No.1369233724+>PCでゲームやる人というかSteam入れるなら消した方がいいとはよく言われる |