[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3605人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1762168618653.jpg-(249861 B)
249861 B25/11/03(月)20:16:58No.1369203477そうだねx15 21:29頃消えます
貫禄ある
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
125/11/03(月)20:18:20No.1369204038そうだねx19
バグが無い…???
225/11/03(月)20:20:19No.1369204874そうだねx2
致命的なもんじゃなけりゃ血眼に探すよりアプデでどうにでもなる時代だしな
325/11/03(月)20:21:44No.1369205517そうだねx13
どんなに潰してもバグはあるのでもう問題なく動いてくれればそれでいい!
425/11/03(月)20:22:40No.1369205909+
進行不能のバグ?パッチ当てればいい
525/11/03(月)20:25:33No.1369207155そうだねx11
一個もバグない時って逆に不安になりそう
625/11/03(月)20:26:38No.1369207628+
納期
納期は全てに優先する
725/11/03(月)20:26:54No.1369207738+
むしろどっしり構えて対応してくれる方が頼り甲斐がある!
825/11/03(月)20:37:14No.1369212375+
書き込みをした人によって削除されました
925/11/03(月)20:39:38No.1369213325+
後から対処すれば許されるバグと後から対処では許されないバグの切り分けが大事だよね
1025/11/03(月)20:40:06No.1369213499+
バグあっても早くに対応してくれれば好感度上がるまである
1125/11/03(月)20:40:18No.1369213596+
ゲーム機ぶっ壊れるようなバグやデータぶっ壊れるようなバグでなければ問題ない
1225/11/03(月)20:41:43No.1369214179+
とりあえず動くから良しとする度量
1325/11/03(月)20:42:42No.1369214610そうだねx3
回収騒ぎになる昔は最悪だったけどな
1425/11/03(月)20:44:03No.1369215240+
>回収騒ぎになる昔は最悪だったけどな
ゲームはそこら辺解消したけど車やら組み込み系の機械は未だにセキュリティの問題で出来ないし気軽にやらかすから笑えねえ
1525/11/03(月)20:44:08No.1369215278+
>回収騒ぎになる昔は最悪だったけどな
オンラインアップデートは偉大だ
1625/11/03(月)20:44:10No.1369215287+
報告されるバグのうち致命的なやつから優先度付けて直す!
1725/11/03(月)20:45:35No.1369215893+
じゃあこの課金周りのバグどうします?
1825/11/03(月)20:51:06No.1369218230+
実際バグが検出されない時はテストがなんかおかしい時だ
1925/11/03(月)20:52:04No.1369218661+
バグのないシステムなんて存在しない
だからこそ客とどこまでは保証するとか契約するわけで
2025/11/03(月)20:57:02No.1369220693+
問題ないバグならあった方が補填貰えて嬉しいまである
2125/11/03(月)20:58:23No.1369221229+
デバッガーだけど最近のゲームって規模デカすぎてデバッグ期間足りなさすぎる
2225/11/03(月)21:00:05No.1369221920+
>一個もバグない時って逆に不安になりそう
そろそろくるな〜って構えてるのに中々こないとソワソワしそう
2325/11/03(月)21:01:50No.1369222593+
多分動くと思うから
リリースしようぜ
2425/11/03(月)21:01:57No.1369222657+
バグはあっても良いけど発見されたらさっさと治せよ
2525/11/03(月)21:02:31No.1369222872+
なんで動いてるのかわからないのがいちばん怖い
2625/11/03(月)21:02:54No.1369223008+
(ちょっと不便だがちゃんと動いてるし仕様ということに…)
2725/11/03(月)21:03:20No.1369223193+
ジーコって言うのはリリースしてみて
バグったらごめんなさいでいいんです
2825/11/03(月)21:04:05No.1369223493+
>ジーコって言うのはリリースしてみて
>バグったらごめんなさいでいいんです
直せ
2925/11/03(月)21:04:09No.1369223523そうだねx2
漫画書いてるけど
誤字はある!!
3025/11/03(月)21:04:23No.1369223614+
ただし通しプレイでクリアまで出来るかだけは確認しろ
初手で進行不能バグをやらかすと一気に低評価が付く
3125/11/03(月)21:04:26No.1369223635+
>一個もバグない時って逆に不安になりそう
不安になって必死に探すと大体見つかる
3225/11/03(月)21:05:20No.1369224004+
どんな仕事でも言える事ではある
それこそ命にかかわるような事でも
3325/11/03(月)21:05:57No.1369224269+
発見できたからと言って直せるとは限らない
3425/11/03(月)21:06:44No.1369224585+
>漫画書いてるけど
>誤字はある!!
入稿してから即気付く!
3525/11/03(月)21:08:06No.1369225156そうだねx2
詫び石撒いてガチャでないようにするのは悪い発明
3625/11/03(月)21:13:58No.1369227446+
>どんな仕事でも言える事ではある
>それこそ命にかかわるような事でも
医療ミスはある!
いや真面目にこの精神は大事
3725/11/03(月)21:14:50No.1369227818+
なかったらバグがない…いやそんなはずは…
で余計に時間食いそう
3825/11/03(月)21:14:52No.1369227836+
オンライン前提の時代になってから各社ともこういうとこ凄く甘くなったと思う
3925/11/03(月)21:15:44No.1369228199そうだねx1
>オンライン前提の時代になってから各社ともこういうとこ凄く甘くなったと思う
言うほどオンライン前提じゃない時代はバグに対して甘くなかったか?
4025/11/03(月)21:15:58No.1369228288+
>>ジーコって言うのはリリースしてみて
>>バグったらごめんなさいでいいんです
>直せ
仕様です
4125/11/03(月)21:16:01No.1369228308+
最近だとカービィがバグ全然無くてアプデがないとかあった
4225/11/03(月)21:16:42No.1369228606+
「広告表示以外のすべての機能が動作しない」というバグに遭遇した時はさすがに笑った
4325/11/03(月)21:17:10No.1369228779+
>最近だとカービィがバグ全然無くてアプデがないとかあった
すごいなそれ…
4425/11/03(月)21:17:11No.1369228790+
最近のでバグがほぼなくて驚いたのは龍の国だな
4525/11/03(月)21:17:14No.1369228818+
バグと言ったって致命的じゃなきゃええねん
4625/11/03(月)21:17:48No.1369229059そうだねx1
>オンライン前提の時代になってから各社ともこういうとこ凄く甘くなったと思う
これよく言われるけど事後的に直せるからこそバグが増えたように感じるという誤謬だと思う
4725/11/03(月)21:18:11No.1369229187+
発売日に買ったロマサガ3でトウテツもザッハークも出てこないのは初期不良掴まされたりんだとマジで思ってた
4825/11/03(月)21:18:29No.1369229309+
バグ直すパッチ入れたら別のバグが起きた
🐧バグはある
4925/11/03(月)21:19:36No.1369229747そうだねx4
昔のゲームにバグがないかと言ったら山ほどあるぜ
5025/11/03(月)21:21:07No.1369230407+
>昔のゲームにバグがないかと言ったら山ほどあるぜ
SFC作品とかタイムアタックでバグ利用してるイメージが強い
5125/11/03(月)21:22:00No.1369230753+
>最近だとカービィがバグ全然無くてアプデがないとかあった
ハンマー浮遊バグずーっと放置してたの覚えてるぞ
5225/11/03(月)21:22:18No.1369230877+
エラーも出ずに致命的に間違った挙動の時がある
5325/11/03(月)21:23:00No.1369231160+
今は初動バグだらけで不評なゲームもアプデで良ゲーになったりするからな
極稀に修正パッチ当てて何故か重篤なバグが増えるゲームもあるが⋯
5425/11/03(月)21:23:22No.1369231315+
オープンワールドはマジでバグ取り面倒なんすよ…
5525/11/03(月)21:23:41No.1369231440+
オンライン前提というかソフトの作りが複雑になりすぎてバグが取り切れるわけがなくなったが正しい
5625/11/03(月)21:24:06No.1369231613+
オープンワールドはコリジョン周りだけで発狂する位バグ取り大変だからな
5725/11/03(月)21:25:18No.1369232097そうだねx1
流石にセーブデータ破壊までいくと怒る
5825/11/03(月)21:27:11No.1369232895+
納期>コスト>品質
5925/11/03(月)21:28:16No.1369233295+
強すぎるバグなので弱体化します
美味すぎるバグなので渋くします

- GazouBBS + futaba-