[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3569人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1762168468866.png-(1241246 B)
1241246 B25/11/03(月)20:14:28No.1369202439+ 21:26頃消えます
戦国時代で普通の人が生き残るにはこれくらい必要
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/11/03(月)20:16:58No.1369203478そうだねx65
難易度イージーを選択したな
225/11/03(月)20:18:41No.1369204184そうだねx60
充電器まで完備しやがって
325/11/03(月)20:20:44No.1369205048そうだねx8
さつまいもとサトウキビはズルいよ
425/11/03(月)20:20:53No.1369205120そうだねx16
何の付属情報もないけどそのケータイはオフラインデータにウィキペディアのめぼしい情報全部落してる状態らしいな
525/11/03(月)20:21:47No.1369205542そうだねx28
すんげえ生き残る事意識したタイムスリップですね
625/11/03(月)20:22:04No.1369205662そうだねx36
ここまで露骨だとギャグとして受け入れられるもんだな
725/11/03(月)20:22:04No.1369205666そうだねx13
農業高校でもこんなの持ち歩かないだろ
825/11/03(月)20:22:33No.1369205861そうだねx4
とりあえず芋を蒸かして腹を満たすか
925/11/03(月)20:22:56No.1369206038+
難易度ノーマルだと授業中止にならなくて食い物がなくてハードだとついでに抜き打ち持ち物検査あってナイフとかも没収されてスタート
1025/11/03(月)20:22:58No.1369206046+
しょうがないだろケンじゃないんだから
1125/11/03(月)20:23:46No.1369206402そうだねx28
>ここまで露骨だとギャグとして受け入れられるもんだな
ぶっちゃけケンのご都合主義じみた活躍も大概だろ
1225/11/03(月)20:23:46No.1369206404+
なのでこうして欲っ気を出して織田家による紙幣経済をぶち上げる
1325/11/03(月)20:24:02No.1369206539+
でもこれで使えるスマホはネットだめだから
カメラと録音と電卓くらいか使えるの
…強いな
1425/11/03(月)20:24:08No.1369206574そうだねx6
これだけ持たされても活かしきれず食い潰して終わりそう
1525/11/03(月)20:24:45No.1369206845+
ケンのスタートは難易度ハードくらいだろうか
1625/11/03(月)20:25:15No.1369207042+
ところでいま一般流通で入手できる種ってF1品種ってやつじゃないの?
1725/11/03(月)20:25:29No.1369207124+
スマホにミル貝全データ入ってると便利そうだな
1825/11/03(月)20:25:54No.1369207299+
南方先生だって点滴できるセットぐらい持ち込んでたろたしか
1925/11/03(月)20:26:04No.1369207372そうだねx8
都合良すぎ
2025/11/03(月)20:27:27No.1369208010そうだねx6
>ケンのスタートは難易度ハードくらいだろうか
いきなりアクシデントあるとはいえ衣食住確保できるのはラッキーだろ
2125/11/03(月)20:28:43No.1369208597+
どこの水も清潔な無人島ジーコ並みの難易度
2225/11/03(月)20:28:48No.1369208635+
せいじ安定期と土木と医療を…
2325/11/03(月)20:29:28No.1369208929+
道具と知恵があっても漫画みたいに簡単にのし上がれないと思う
2425/11/03(月)20:29:45No.1369209053+
逆にここから失敗RTAが見たい
2525/11/03(月)20:30:07No.1369209206そうだねx6
チート魔法もらってるとかじゃなくて現実にある持ち物を持ってたからリアル寄りなのに叩かれすぎじゃないですかね…
2625/11/03(月)20:30:15No.1369209271+
奪われて終了だよなぁ普通に
2725/11/03(月)20:31:11No.1369209677+
芋はともかくサトウキビを植えられる状態で持ち歩いてるの本当にギャグだな…
2825/11/03(月)20:31:43No.1369209891+
欲かいて殖やそうとして機会に恵まれず腐らせる未来しか想像できない
2925/11/03(月)20:32:20No.1369210188+
現実にある物だからそんなもん持ち歩いてるわけねえだろって言われてるのでは?
3025/11/03(月)20:32:23No.1369210218+
たまにある設備ごと転移してくる方がまだしも道具立ての説明としては丁寧かも
スレ画まで行くと流石にちょっと笑う
3125/11/03(月)20:32:43No.1369210362そうだねx6
普段から手回し充電器持ってるやつ初めてみた
3225/11/03(月)20:33:23No.1369210639+
>現実にある物だからそんなもん持ち歩いてるわけねえだろって言われてるのでは?
一応は理由付けされてるじゃん
納得できるかどうかは別として普通に持ち歩いてましたって話じゃなくない?
3325/11/03(月)20:33:24No.1369210653+
初手信長エンカウントからの強制ブラック労働する作品だから初期装備くらいは盛っていいんだ
3425/11/03(月)20:34:12No.1369210988+
無人島でこれから死ぬまで生活始めようと思って一式持ってたところを転移とかの方がまだ説得力あるんじゃないか
3525/11/03(月)20:34:12No.1369210990そうだねx8
ケン!芋いっぱいあるぞ!!
3625/11/03(月)20:34:21No.1369211056+
まともに使えるかは置いといてナイフ持ってこれるのはSSRすぎる
3725/11/03(月)20:34:32No.1369211135+
今のスマホは通信環境無いとただの板率が非常に高いいぞ
ローカル版のチャピー入れてるのか?
3825/11/03(月)20:35:17No.1369211465そうだねx2
理解力ある現地人とえろい人が居ないと詰むだろう
ヒャッハー食い物だされる
3925/11/03(月)20:35:25No.1369211530+
キャンプ用のランタンに手回し充電も付いてるとかならあるだろうけど
普段からそれ使うやついる?ってなるね
4025/11/03(月)20:35:46No.1369211692+
刃物なんか幾らでもありそうだがナイフあるからどうだってんだ
4125/11/03(月)20:36:49No.1369212199+
下手に理由付けされてるからむしろ突っ込まれてる奴だろ
それこそこれがチートで選んだ初期アイテムとか言われたらあーはいはいってなるだけで選んだものはともかく持ち歩いてることに突っ込みは受けない
4225/11/03(月)20:36:54No.1369212228そうだねx1
農業学科で授業中に転移だよね?
言うほど持ち物おかしいかなぁ
4325/11/03(月)20:37:26No.1369212452そうだねx10
>農業学科で授業中に転移
これがもはやご都合良い
4425/11/03(月)20:37:47No.1369212604+
こんなフルセットが必要な授業ってどんなのだよ
4525/11/03(月)20:38:06No.1369212730+
>刃物なんか幾らでもありそうだがナイフあるからどうだってんだ
資源以外の交換に使える財物持たずにスポーンして刃物得るのって難しくない?
4625/11/03(月)20:38:08No.1369212750+
>これがもはやご都合良い
物語のスタートなんて多かれ少なかれそんなもんだと思うけど…
4725/11/03(月)20:38:22No.1369212856そうだねx3
…一行目に授業で使うものとして持ってたことが書かれてるのに「そんなもん持ち歩いてるわけねえだろ」は違うのでは…?
授業に使うにしては多すぎるってのはわかるけど持ち歩いてるのは別にいいのでは…
4825/11/03(月)20:38:23No.1369212865そうだねx2
>農業学科で授業中に転移だよね?
>言うほど持ち物おかしいかなぁ
これら持ってくる為の露骨過ぎる理由付けだからじゃない?
4925/11/03(月)20:38:37No.1369212967そうだねx2
>>ケンのスタートは難易度ハードくらいだろうか
>いきなりアクシデントあるとはいえ衣食住確保できるのはラッキーだろ
スタートだけならベリーハードだと思う
その後の出会い含めたらイージーかベリーイージーくらい
5025/11/03(月)20:39:14No.1369213178+
山賊が飢えた村人に襲われねえか?
5125/11/03(月)20:40:17No.1369213591+
スマホ有っても使い道は計算機・時計・カメラ・ボイレコ・ライト・メモ帳くらいか…
5225/11/03(月)20:40:18No.1369213595そうだねx2
>>農業学科で授業中に転移だよね?
>これら持ってくる為の露骨過ぎる理由付けだからじゃない?
持ち物だけじゃなくて知識もそれなりにありますって事だろうしそんな露骨露骨言うようなことかな…
5325/11/03(月)20:40:26No.1369213657+
ジュール・ヴェルヌ御大の神秘の島なんてポッケにたまたまあった麦の粒から畑作ったり技師だからって鉄やダイナマイト作ってやりたい放題だぜ
5425/11/03(月)20:40:58No.1369213855そうだねx4
>持ち物だけじゃなくて知識もそれなりにありますって事だろうしそんな露骨露骨言うようなことかな…
叩きたい人は何でも文句言うから…
5525/11/03(月)20:40:59No.1369213863そうだねx4
かなり考え抜いて準備してるやつ!
5625/11/03(月)20:41:16No.1369213982+
中型ナイフでも武器としては心もとない
5725/11/03(月)20:41:27No.1369214060+
バッテリー膨らんでしまえ
画面割れてしまえ
USB端子もげろ
5825/11/03(月)20:41:35No.1369214117そうだねx7
そもそも複数の品種の種と芋を使う授業ってなんだよ
5925/11/03(月)20:42:04No.1369214336+
>ジュール・ヴェルヌ御大の神秘の島なんてポッケにたまたまあった麦の粒から畑作ったり技師だからって鉄やダイナマイト作ってやりたい放題だぜ
マインクラフトかよ
6025/11/03(月)20:42:29No.1369214532そうだねx1
>言うほど持ち物おかしいかなぁ
中型ナイフとか持ち歩かないだろ
手回し式充電器もそうだけど
6125/11/03(月)20:42:36No.1369214573+
定植時期合ってる?
6225/11/03(月)20:42:36No.1369214575そうだねx1
充実し過ぎてダメだった
6325/11/03(月)20:42:43No.1369214620そうだねx2
>チート魔法もらってるとかじゃなくて現実にある持ち物を持ってたからリアル寄りなのに叩かれすぎじゃないですかね…
チート魔法ウィキペディア持ってますくらいの方がまだマシっていうか…
6425/11/03(月)20:42:58No.1369214740そうだねx2
>何の付属情報もないけどそのケータイはオフラインデータにウィキペディアのめぼしい情報全部落してる状態らしいな
何か普段から異世界転移とかしたい願望あったのかこの子
6525/11/03(月)20:43:06No.1369214806+
>チート魔法ウィキペディア持ってますくらいの方がまだマシっていうか…
>何の付属情報もないけどそのケータイはオフラインデータにウィキペディアのめぼしい情報全部落してる状態らしいな
6625/11/03(月)20:43:38No.1369215040+
たしかに手回し充電器とwiki全部落としたスマホは常時持ち歩いててもいいな
6725/11/03(月)20:44:13No.1369215307そうだねx1
>>何の付属情報もないけどそのケータイはオフラインデータにウィキペディアのめぼしい情報全部落してる状態らしいな
>何か普段から異世界転移とかしたい願望あったのかこの子
クソ田舎の農高なら電波入る時に一気にデータ落とすことはある
wiki落としておくのは拗らせてるなとは思うけど
6825/11/03(月)20:44:40No.1369215515+
この飴売るだけでも結構な金になりそう
6925/11/03(月)20:44:56No.1369215618+
準備万端じゃん
7025/11/03(月)20:44:58No.1369215632+
これから数日後に転移しますよって言われてたとかじゃないの?
7125/11/03(月)20:45:09No.1369215702+
これに限った話じゃないけどwikiの情報って古かったり間違ってたり[要出展]だったり[独自研究?]だったりしたらどうするんだろう
7225/11/03(月)20:45:22No.1369215803+
ミル貝の記事日英含めて120GB程度なのか
ソシャゲ削除しなきゃじゃん!
7325/11/03(月)20:45:32No.1369215874+
>定植時期合ってる?
玉ねぎ以外は一応3月から4月くらいと大雑把に見れば大体は、…
7425/11/03(月)20:46:14No.1369216161そうだねx1
>今のスマホは通信環境無いとただの板率が非常に高いいぞ
>ローカル版のチャピー入れてるのか?
通信できなくてもライトとカメラは何かと便利じゃないか
7525/11/03(月)20:46:47No.1369216387+
化学肥料ないと大した事は出来なさそうだな今の改良品種…
7625/11/03(月)20:46:49No.1369216401そうだねx2
叩いていい作品として持ち出されてるからどんな部分もバカにするって感じになっててよろしくないよ…
7725/11/03(月)20:47:20No.1369216620+
じゃあ「」が同じもの持ってタイムスリップしたら
7825/11/03(月)20:47:33No.1369216690そうだねx1
読んでないけど言語の壁はないんだろうなというのは分かる
7925/11/03(月)20:47:47No.1369216791+
またこの漫画叩いてんの?
8025/11/03(月)20:47:55No.1369216840そうだねx1
>>定植時期合ってる?
>玉ねぎ以外は一応3月から4月くらいと大雑把に見れば大体は、…
地方によっても違うし準備しておく土の状態も異なるしこれだけの苗と芋を一気に植える農業学科があってたまるか
8125/11/03(月)20:48:31No.1369217068+
サトウキビある時点で九州か沖縄に限定されない?
8225/11/03(月)20:48:39No.1369217128そうだねx4
>読んでないけど言語の壁はないんだろうなというのは分かる
そこら辺ガチガチにすると面白くないし…
8325/11/03(月)20:48:55No.1369217269+
>これから数日後に転移しますよって言われてたとかじゃないの?
知識面に関しては普段からタイムスリップしたらどうするか妄想してたタイプの歴女だから近しい状態ではある
持ち物は完全に偶然
8425/11/03(月)20:49:04No.1369217335+
転移して拾われたのが信長に武具や道具献上するレベルの美少女鍛冶師の元で働かなくてもなんとかなる二人暮らしですはこれ以上が王侯貴族に拾われて高等遊民くらいしかないレベルでイージーモード
自分から困難に突っ込んでいったが
8525/11/03(月)20:49:09No.1369217372そうだねx2
農業学科って中型ナイフ持ち歩くんだ…
8625/11/03(月)20:49:19No.1369217447そうだねx1
言語の壁はよく言われるけどそこ厳密にして面白かった作品ぜんぜんない…
8725/11/03(月)20:49:54No.1369217721+
瞬間記憶能力よりはマシじゃねえの
8825/11/03(月)20:50:04No.1369217791+
実際ミル貝はともかく様々な品種の苗を持ってたのはご都合すぎて笑った記憶はあるわ
でもそれくらいやんないと農業で活躍とか無理だからなぁ…
8925/11/03(月)20:50:25No.1369217939+
アメリカの海岸にダクトテープが流れ着く状況だってあるんだ
これぐらいの偶然は稀にあるだろう
9025/11/03(月)20:50:40No.1369218051+
>地方によっても違うし準備しておく土の状態も異なるしこれだけの苗と芋を一気に植える農業学科があってたまるか
それ以前の話だろ
9125/11/03(月)20:51:21No.1369218338+
>難易度イージーを選択したな
戦国時代に身なりの良い女が放り込まれたって時点でかなりハードな気がする…
9225/11/03(月)20:51:26No.1369218378+
スマホのバッテリーが爆発炎上して本能寺!くらいやる転移物はないものか
9325/11/03(月)20:51:44No.1369218520+
イージーモードであるのは確かだけど別にそのくらいでもいい気がするというかハードモード以外はダメって理由もよくわからんな
9425/11/03(月)20:52:02No.1369218645+
学校ごと転移したとかじゃないのか
9525/11/03(月)20:52:09No.1369218684+
言語の壁にまで突っ込んでるやつ居るけどそれ全部気にしてたら読める作品めちゃくちゃ減るけど自分が何言ってんのか分かってんのかな
9625/11/03(月)20:52:30 知勇兼備の家臣達No.1369218841+
>なのでこうして欲っ気を出して織田家による紙幣経済をぶち上げる
所詮は明の真似事よ
向こう数百年は紙の金など受け入れられまい
9725/11/03(月)20:52:36No.1369218892そうだねx1
種は市販のやつは一代雑種だからダメじゃない
9825/11/03(月)20:53:02No.1369219063+
持ち物持ち込み禁止にしたらしたで本人がチートになるだけだしな…
正直突っ込むより前提として呑み込んで読んだ方がいいよ
9925/11/03(月)20:53:24No.1369219219そうだねx3
呑み込んだら面白いすか?
10025/11/03(月)20:53:36No.1369219294+
>実際ミル貝はともかく様々な品種の苗を持ってたのはご都合すぎて笑った記憶はあるわ
>でもそれくらいやんないと農業で活躍とか無理だからなぁ…
いっそ植物学者とか農大バイオ科卒の歴戦の農家とかにすれば戦国時代の農作物を品種改良したり
革命的な有機肥料作ったりエコな農薬作ったりでいくらでも活躍できると思う
調べて書くのに時間と労力かかるし監修つけるのもお金かかるからやる人いないだけで
10125/11/03(月)20:54:07No.1369219490+
>呑み込んだら面白いすか?
そこからか?そこからなのか?
10225/11/03(月)20:54:20No.1369219593そうだねx1
>アメリカの海岸にダクトテープが流れ着く状況だってあるんだ
>これぐらいの偶然は稀にあるだろう
無限ダクトテープオンリーの方がまだなんぼか面白いわ
10325/11/03(月)20:54:23No.1369219625そうだねx3
>知識面に関しては普段からタイムスリップしたらどうするか妄想してたタイプの歴女だから近しい状態ではある
>持ち物は完全に偶然
その前提なら転移したときのために常日頃から備えてましたのほうがマシだわ
10425/11/03(月)20:54:30No.1369219663+
>いっそ植物学者とか農大バイオ科卒の歴戦の農家とかにすれば戦国時代の農作物を品種改良したり
>革命的な有機肥料作ったりエコな農薬作ったりでいくらでも活躍できると思う
それを理解できる読者がどれだけ居るんだよ
10525/11/03(月)20:54:37No.1369219716+
>持ち物持ち込み禁止にしたらしたで本人がチートになるだけだしな…
>正直突っ込むより前提として呑み込んで読んだ方がいいよ
斎藤義龍に前世医者の日本人が転生する奴は完全記憶能力者みたいな設定だったな
10625/11/03(月)20:54:41No.1369219739+
拗らせすぎだよ…
10725/11/03(月)20:54:57No.1369219848+
>いっそ植物学者とか農大バイオ科卒の歴戦の農家とかにすれば戦国時代の農作物を品種改良したり
>革命的な有機肥料作ったりエコな農薬作ったりでいくらでも活躍できると思う
>調べて書くのに時間と労力かかるし監修つけるのもお金かかるからやる人いないだけで
そこまで行ったらなろうどころか歴史考察とかの域だよ
10825/11/03(月)20:55:10No.1369219930+
種芋として使って上手く育ったとしたらどれ位増えるもんかな
10925/11/03(月)20:55:10No.1369219932そうだねx1
スマホにミル貝全部入れるの大変そうだな…
11025/11/03(月)20:55:21No.1369220019そうだねx2
主人公に都合が良すぎる云々は「」の大好きな信長のシェフでケンが料理人離れした技能幾つも持ってるのと何が違うのかわからない
11125/11/03(月)20:55:22No.1369220035+
叩きたい人はなんで仲間作ろうとするんだろう
つまらないと思ったら離れればいいだけなのに
11225/11/03(月)20:55:54No.1369220242+
都合の良さにぐちぐち言ってる人が目立つけど最初なんてそんなもんじゃないか…?
11325/11/03(月)20:56:13No.1369220374そうだねx4
ただまあ画像は初見だと正直笑うよ
受け入れててもそうでなくても
11425/11/03(月)20:56:48No.1369220604そうだねx1
こういう課金パックありそう
11525/11/03(月)20:57:20No.1369220822+
四次元ポケット的なインベントリも持ってそう
11625/11/03(月)20:57:28No.1369220874そうだねx1
>主人公に都合が良すぎる云々は「」の大好きな信長のシェフでケンが料理人離れした技能幾つも持ってるのと何が違うのかわからない
何で分からないのかが分からないよ
会話ができないよ
11725/11/03(月)20:57:28No.1369220879そうだねx1
>チート魔法もらってるとかじゃなくて現実にある持ち物を持ってたからリアル寄りなのに叩かれすぎじゃないですかね…
チート無しでリアル志向してるのに来月異世界転移しますよ持ち物はカバンに入るくらいねって言われたかのような準備がたまたま用意されてたってご都合主義が叩かれてるんじゃねえかな…
11825/11/03(月)20:57:30No.1369220894+
リアリティバランスの難しさ
11925/11/03(月)20:57:47No.1369221003+
ケンは記憶喪失の時点でベリハじゃね?
同僚はいきなり戦場転移で殺されるし
持ち物や知識あっても転移場所も運要素だと思う
12025/11/03(月)20:58:09No.1369221152そうだねx2
>主人公に都合が良すぎる云々は「」の大好きな信長のシェフでケンが料理人離れした技能幾つも持ってるのと何が違うのかわからない
作中でも言われてるけど記憶の吹っ飛び方が一番都合がいいと思う
12125/11/03(月)20:58:17No.1369221201+
芋増産して若者育てれば自分の代は安泰だろ
トマトまであるしどこに苦しむ要素があるんだ
12225/11/03(月)20:58:50No.1369221386+
>学校ごと転移したとかじゃないのか
漂流教室と思ったけどあっちは未来化
12325/11/03(月)20:58:53No.1369221406+
知らない作品だから馬鹿にしていいってだけだし
12425/11/03(月)20:59:09No.1369221505+
こういう苗って一代限りじゃなくてちゃんと増やせるやつ?
12525/11/03(月)20:59:24No.1369221612+
>種は市販のやつは一代雑種だからダメじゃない
確かF1品種だから次の世代は安定しないんで独自に品種改良だかやってたはず
個人的には現代の肥料前提なのによく育てられてたなってなったけど
12625/11/03(月)20:59:27No.1369221636そうだねx3
>ケンは記憶喪失の時点でベリハじゃね?
記憶に関してはイージーだよ
現地の暮らしに不満も無ければ望郷の想いも無く知識と技能だけはある
12725/11/03(月)20:59:43No.1369221725+
こんな持ち物を選ぶのは田中芳樹のゼピュロシアサーガのラスト後じゃないとありえないでしょ…
12825/11/03(月)20:59:55No.1369221832+
理想のヒモ生活みたいにきちんと準備期間を設けて召喚してくれる作品は意外と少ないよな
12925/11/03(月)21:00:06No.1369221923そうだねx2
>主人公に都合が良すぎる云々は「」の大好きな信長のシェフでケンが料理人離れした技能幾つも持ってるのと何が違うのかわからない
どっちかというと知識の有無じゃなくてご都合的に持ってるアイテムのほうが問題なのでは
どうみても馬鹿みたいにやばいチートスキルなのにハズレ扱いされて捨てられる奴だって突っ込まれるだろ
13025/11/03(月)21:00:20No.1369222023+
いっそネイチャーをタイムスリップさせればよかったな
13125/11/03(月)21:00:33No.1369222112そうだねx3
一番の違いとしては信長のシェフとかはネタにされてもネタとして面白がったりするのに対して
このスレとかだと叩きがどうのみたいにもってきたがる反応の違いじゃない?
13225/11/03(月)21:00:37No.1369222135+
料理にこじつけたらなんでも出来るんじゃねえのってレベルだからなケン…
13325/11/03(月)21:00:39No.1369222152そうだねx2
完全なチートだったらそれとして呑み込みやすいけど変に現実っぽいと逆に引っかかる気がするな
現実的な部分がツッコミどころになっちゃうみたいな
13425/11/03(月)21:00:47No.1369222200+
ダメだここだけでもう面白い
13525/11/03(月)21:00:53No.1369222237+
まぁでも小説も漫画も18冊位出てて結構読ませる方の作品だと思うよ
アニメとかメディアミックス一切なしでコミック小説合わせて300万部位売れてるみたいだし
13625/11/03(月)21:01:08No.1369222331そうだねx1
>>ここまで露骨だとギャグとして受け入れられるもんだな
>ぶっちゃけケンのご都合主義じみた活躍も大概だろ
説得力の差かなぁそれは
13725/11/03(月)21:01:13No.1369222366+
でも今ある種で耕作失敗したらスマホしか残らないぜ
13825/11/03(月)21:01:30No.1369222464+
>いっそネイチャーをタイムスリップさせればよかったな
探せば割とありそうだなプレッパー転生
13925/11/03(月)21:01:35No.1369222492そうだねx2
なろう主人公とケンが同等だと思ってるのがまずおかしい
14025/11/03(月)21:01:45No.1369222557+
>調べて書くのに時間と労力かかるし監修つけるのもお金かかるからやる人いないだけで
真面目にむかしの日本で農業するとなると黒ボク土の壁があるんで
まともな知識あるなら手を出さないだけかと
14125/11/03(月)21:01:50No.1369222603+
>>>ここまで露骨だとギャグとして受け入れられるもんだな
>>ぶっちゃけケンのご都合主義じみた活躍も大概だろ
>説得力の差かなぁそれは
ケンもケンで素手で捌くあたりは散々言われたしな
14225/11/03(月)21:02:12No.1369222751そうだねx1
一度の授業でそんな色んな種類用意して植えるかな
14325/11/03(月)21:02:50No.1369222984+
ケンはいくらなんでも歴史に疎すぎない?って部分に一番作劇の都合を感じる
14425/11/03(月)21:02:58No.1369223039そうだねx4
>なろう主人公とケンが同等だと思ってるのがまずおかしい
チート主人公そのものではあるからどうだろうな
なろうが悪いって意味じゃなくてそういう物語の形式って意味で
14525/11/03(月)21:03:04No.1369223086そうだねx2
1番なんとかなりそうなナイフ入ってるのもちょっと面白い
14625/11/03(月)21:03:33No.1369223269そうだねx1
>ケンはいくらなんでも歴史に疎すぎない?って部分に一番作劇の都合を感じる
西暦も分からんところからスタートなんだけど分かる自信ある?
14725/11/03(月)21:03:40No.1369223317+
気温や土が違う、農薬ない、肥料ない
現地民が知らない作物だから気味悪がられるか珍しがられて盗まれる
14825/11/03(月)21:03:44No.1369223339そうだねx3
>ケンはいくらなんでも歴史に疎すぎない?って部分に一番作劇の都合を感じる
でも俺も森さんや松永のジジイが何年何月何日に死んだかって聞かれたら答えられねえよ…
14925/11/03(月)21:03:50No.1369223381+
>一度の授業でそんな色んな種類用意して植えるかな
分担するから個人で持ち歩かんわな
しらんけど植えるシーズン同じなのか?
15025/11/03(月)21:03:55No.1369223411そうだねx4
>ケンはいくらなんでも歴史に疎すぎない?って部分に一番作劇の都合を感じる
疎いどころか詳しいと思ったけどな…
15125/11/03(月)21:04:04No.1369223488+
この手のタイプで滞らずに小説18巻出してるのは結構凄い
15225/11/03(月)21:04:15No.1369223562そうだねx3
>チート無しでリアル志向してるのに来月異世界転移しますよ持ち物はカバンに入るくらいねって言われたかのような準備がたまたま用意されてたってご都合主義が叩かれてるんじゃねえかな…
リアル志向なら連載出だしの一番大事なとここそリアルにしとけって話だよね
なんでそこだけガバガバなんだよって突っ込み入るのは当然かと
15325/11/03(月)21:04:34No.1369223699そうだねx4
>主人公に都合が良すぎる云々は「」の大好きな信長のシェフでケンが料理人離れした技能幾つも持ってるのと何が違うのかわからない
ぶっちゃけハッタリと演出と構成の差
15425/11/03(月)21:04:35No.1369223708そうだねx5
画像でご都合なのは飲み込むにしても用意周到さ加減には吹くよね
15525/11/03(月)21:04:53No.1369223829+
爺さんが農業のすごい人でなんか便利設定の種なんじゃなかったっけ
15625/11/03(月)21:04:55No.1369223843+
クソみたいな効率の手回し充電器
15725/11/03(月)21:05:09No.1369223928+
スマホEXCEL入ってるならともかく連携できないならあまり価値ないな
15825/11/03(月)21:05:14No.1369223969そうだねx1
>>ケンはいくらなんでも歴史に疎すぎない?って部分に一番作劇の都合を感じる
>疎いどころか詳しいと思ったけどな…
ジャガイモから今の西暦割り出すの詳しすぎる…ってなった
まぁ料理関係だからケンらしいと言えばらしいが
15925/11/03(月)21:05:25No.1369224034+
>>ケンはいくらなんでも歴史に疎すぎない?って部分に一番作劇の都合を感じる
>疎いどころか詳しいと思ったけどな…
自分が疎いと自覚できるレベルの詳しさ
16025/11/03(月)21:05:29No.1369224062そうだねx4
ケンが疎すぎるって言ってるやつ初めて見た
あの状況で今が何年なのか分かるって相当だぞ
16125/11/03(月)21:05:31No.1369224080+
なろうの素人作品と商業ベースで作られた作品を並べてやるなよ
16225/11/03(月)21:06:14No.1369224385そうだねx1
普通授業中に配られるんじゃないの?
自分でカバンに入れて持ち歩いてたってのが納得できない
16325/11/03(月)21:06:14No.1369224386そうだねx2
ぶっちゃけケンも普通に突っ込まれまくってるだろ
それでつまんねってされないだけで
16425/11/03(月)21:06:24No.1369224441+
絵がコピペばっかのやる気のないつまらない漫画だったわ
16525/11/03(月)21:06:37No.1369224537そうだねx4
ケンもご都合主義の塊じゃんって言われるとまあ否定は難しい
16625/11/03(月)21:06:41No.1369224568+
現在の戦国小町の問題点はどっちかっていうとやれるだけやった結果もうほぼ統一ってとこまで来て終わりどころが見つけられないとこな気がする
16725/11/03(月)21:06:45No.1369224602+
初期ポイント450くらい注ぎ込んでそう
16825/11/03(月)21:06:55No.1369224659+
ソウナンですかの方が難易度高いな
16925/11/03(月)21:07:09No.1369224758そうだねx2
まず素手で鳥解体する男なんすよケンは
誰一人納得してないんすよそこ
17025/11/03(月)21:07:27No.1369224896+
ツッコミどころがあるってだけなのに叩いてる!って過剰反応する奴がいると一気にそういう流れになるんだよね
17125/11/03(月)21:07:31No.1369224931そうだねx1
売れてる戦国なろうでは最低ランクだと思う
17225/11/03(月)21:07:43No.1369224999+
>まず素手で鳥解体する男なんすよケンは
>誰一人納得してないんすよそこ
構造を熟知していれば出来る筈だ
できた
17325/11/03(月)21:08:02No.1369225133+
>>主人公に都合が良すぎる云々は「」の大好きな信長のシェフでケンが料理人離れした技能幾つも持ってるのと何が違うのかわからない
>ぶっちゃけハッタリと演出と構成の差
それスレ画の2コマだけで分かるやつじゃないから
単に貼られたページだけでグダグダ言ういつものやつですね
17425/11/03(月)21:08:29No.1369225305+
jkの携帯食料ってグミじゃねぇの?
17525/11/03(月)21:08:35No.1369225358+
>まず素手で鳥解体する男なんすよケンは
>誰一人納得してないんすよそこ
おそらく読者から最も総ツッコミが入ったシーン
17625/11/03(月)21:09:35No.1369225766+
>チート魔法もらってるとかじゃなくて現実にある持ち物を持ってたからリアル寄りなのに叩かれすぎじゃないですかね…
現実的にできるからこそより非現実的さが上がってるのはある
スマホのローカルにミル貝落としてますとか
17725/11/03(月)21:09:35No.1369225768+
スレ画は下の段だけだったら別に何も言われてないと思う
17825/11/03(月)21:09:40No.1369225802+
>>まず素手で鳥解体する男なんすよケンは
>>誰一人納得してないんすよそこ
>おそらく読者から最も総ツッコミが入ったシーン
料理に関連付ければ何でもできるんだなと読者が飲み込んだシーンでもある
17925/11/03(月)21:09:45No.1369225842そうだねx2
ケンに突っ込むならまずあの人外の膂力に突っ込んで欲しい
18025/11/03(月)21:09:59No.1369225922そうだねx4
>それスレ画の2コマだけで分かるやつじゃないから
>単に貼られたページだけでグダグダ言ういつものやつですね
構図と絵でかなり誤魔化せるかも知れんが一コマにご都合要素詰め込み過ぎなのは構成の問題じゃろう
18125/11/03(月)21:10:29No.1369226127+
高エネルギーで保存が効くキャンディと粒チョコレートなのも都合が良い
18225/11/03(月)21:10:48No.1369226276+
>スレ画は下の段だけだったら別に何も言われてないと思う
上の段だけだったら何を言えるんだ
18325/11/03(月)21:10:49No.1369226293そうだねx1
でもアニメ化もドラマもなんもなしでコミック小説だけで300万部は結構凄いな…
18425/11/03(月)21:10:58No.1369226350+
>スマホのローカルにミル貝落としてますとか
出来るとしてやるか?っていうのがまず来るのが確か
あとすげぇ頭いいのにミル貝の記事鵜呑みにするの
18525/11/03(月)21:11:00No.1369226363+
>スマホにミル貝全データ入ってると便利そうだな
入るの?
18625/11/03(月)21:11:08No.1369226413+
>ケンに突っ込むならまずあの人外の膂力に突っ込んで欲しい
大鍋背負って行軍に参加するのは現代の軍人でもきつそうだな…
18725/11/03(月)21:11:35No.1369226547そうだねx1
スレ画はそりゃイージーモードさ
でも一応は授業で使うとか理由書いてるのに「持ち歩いてるわけないだろ」とか1行目すら読んでないレスはそりゃさすがにどうなんだって言われるよ…
18825/11/03(月)21:11:40No.1369226579+
ケンに関してはそれ料理人の仕事じゃねえだろってのはずっと言われてるからな…
18925/11/03(月)21:11:43No.1369226601+
防災用品は俺もちょこっと鞄にいつも忍ばせてるし…
19025/11/03(月)21:12:17No.1369226805+
苗はあっても土の方がダメだったりも普通にあるよね
肥料も防虫剤もないし
19125/11/03(月)21:12:22No.1369226844そうだねx5
>スレ画はそりゃイージーモードさ
>でも一応は授業で使うとか理由書いてるのに「持ち歩いてるわけないだろ」とか1行目すら読んでないレスはそりゃさすがにどうなんだって言われるよ…
こんな多様に持ち歩いてるわけないだろ
しかもサバイバル向き手荷物も添えて
19225/11/03(月)21:12:34No.1369226914+
>防災用品は俺もちょこっと鞄にいつも忍ばせてるし…
グッドネイチャー!
19325/11/03(月)21:13:15No.1369227160そうだねx3
>スレ画はそりゃイージーモードさ
>でも一応は授業で使うとか理由書いてるのに「持ち歩いてるわけないだろ」とか1行目すら読んでないレスはそりゃさすがにどうなんだって言われるよ…
その上でナイフはおかしいと思うよ
19425/11/03(月)21:13:23No.1369227204+
>理想のヒモ生活みたいにきちんと準備期間を設けて召喚してくれる作品は意外と少ないよな
このような理由があって貴方を召喚しました貴方に望むことはこれこれでその見返りに貴方に提供できる待遇はこれこれですと説明した上で
貴方にも元の世界での暮らしがあるでしょうしすぐに答えを出せというのは酷でしょうから一度送還して1ヶ月後に再度召喚します
もし元の世界での暮らしを望むなら再召喚を拒んでくれて構いませんし応じてくれるのであればこの絨毯に乗る範囲の品物なら持ち込めるようにしておきますから準備をなさってくださいまで言ってくれるのは
異世界召喚ものの中でもトップクラスに恵まれてたよなあのヒモ
19525/11/03(月)21:13:26No.1369227226+
どんな時でも塩だぞ
19625/11/03(月)21:13:27No.1369227227+
理由があっても説得力を感じられなきゃ仕方ない
リアリティラインは人それぞれだから
19725/11/03(月)21:13:46No.1369227369+
農業高校の授業って手動充電器必要になるの?
19825/11/03(月)21:14:01No.1369227466+
普通のモバイルバッテリーならまだしも手動充電器持ってるのはちょっと…
19925/11/03(月)21:14:09No.1369227533+
当時の本州でサトウキビ栽培できる気温なの?
20025/11/03(月)21:14:10No.1369227537+
そもそもjkが一人で戦国時代が無理ゲー
ケンの元カノみたいになるだろ
20125/11/03(月)21:14:25No.1369227637そうだねx3
授業で用意されたけど中止になったってそれこそ持ち歩くものじゃなくねえか?
大体一纏めに回収されると思うの
20225/11/03(月)21:14:50No.1369227819そうだねx1
手動充電器は防災意識が高いだけかもしれないし…
>その上でナイフはおかしいと思うよ
20325/11/03(月)21:14:55No.1369227861+
>苗はあっても土の方がダメだったりも普通にあるよね
>肥料も防虫剤もないし
農作業を実地で英才教育受けてきた設定なので初手で作るよ
火山灰もそのためにさつまいも持ってる訳だし
20425/11/03(月)21:14:57No.1369227872そうだねx5
理由が理屈にあってないからバカにされてるのに
ちゃんと理由は書いてあると言い張らられてもな
20525/11/03(月)21:15:03No.1369227916+
電書で植物辞典とかは入れてるけど手回し充電器は持ち歩かずにロッカー保管だな
20625/11/03(月)21:15:09No.1369227964そうだねx1
ネイチャーみたいなプレッパーなら授業でもなんでも色んなもん持ち歩いてる可能性はある
手回しラジオと岩塩の塊も持とうぜ
20725/11/03(月)21:15:20No.1369228037そうだねx1
持ってる苗や種芋がチート過ぎないか
20825/11/03(月)21:15:49No.1369228237+
手回し充電器って存在は知ってても使った事ないし充電効率も分からなくてピンと来ないんだよな…
誰か実際にやった事ある人居る?
20925/11/03(月)21:16:09No.1369228373+
難易度ハードだったら手持ちアイテム無しスタートなんだろうな
21025/11/03(月)21:16:25No.1369228479+
「」だって手斧とか持ち歩いてるんでしょ?
21125/11/03(月)21:16:25No.1369228482+
苗は育っちゃうか枯れちゃう前に何とかしないといけない時限アイテムだな…
それにしたって現在の品種改良済みの美味しいやつを持ってるのか…
21225/11/03(月)21:16:26No.1369228495そうだねx1
ぶっちゃけこれでも性別が女だしだいぶハードモードだろ
21325/11/03(月)21:16:35No.1369228558+
異世界転生ネイチャー…
21425/11/03(月)21:16:53No.1369228676そうだねx2
>農作業を実地で英才教育受けてきた設定なので初手で作るよ
無双すぎる
21525/11/03(月)21:17:05No.1369228750そうだねx2
スレ画に限ったことでもないけど
変に理屈付けようとすると余計につっこみ入れられるのはまあよくあるやつではある
21625/11/03(月)21:17:17No.1369228844+
>「」だって手斧とか持ち歩いてるんでしょ?
キーホルダー型折りたたみ式十特ナイフなら…
21725/11/03(月)21:17:31No.1369228957+
ネイチャーは戦国の不味い肉とかダメそう
21825/11/03(月)21:17:33No.1369228966+
土壌を自力で整えられるなら手持ちのアイテム完全に使いこなせるからあとは武力で奪われないように立ち回るだけだな
21925/11/03(月)21:17:34No.1369228980そうだねx1
>「」だって手斧とか持ち歩いてるんでしょ?
理由もなく持ち歩いてると職質でアウトだから持たないよ
22025/11/03(月)21:17:35No.1369228984+
>理由があっても説得力を感じられなきゃ仕方ない
>リアリティラインは人それぞれだから
そもそもスレ画は現代人がタイムスリップした直後に権力者に捕まって働かされるって言うシチュで
スレ画の装備はそのシチュ前提で「こんだけないと作品として成立しないだろう」ってなる装備だから
スレ画だけで説得力出すようなもんじゃない
22125/11/03(月)21:17:42No.1369229029+
スマホ充電できる手動充電器なんてあるのか…?色々買ったけどどれもこれも実用とは程遠いものしか無かったが
22225/11/03(月)21:17:45No.1369229043+
>手回し充電器って存在は知ってても使った事ないし充電効率も分からなくてピンと来ないんだよな…
>誰か実際にやった事ある人居る?
災害時に半分から満タンになるまで4時間回した話は聞いた
22325/11/03(月)21:17:50No.1369229076+
毎日が異世界転移対策だったはず…
22425/11/03(月)21:18:13No.1369229201+
自分がこれ持って戦国時代行っても奪われてそのまま殺される自信あるわ
22525/11/03(月)21:18:13No.1369229202+
>>手回し充電器って存在は知ってても使った事ないし充電効率も分からなくてピンと来ないんだよな…
>>誰か実際にやった事ある人居る?
>災害時に半分から満タンになるまで4時間回した話は聞いた
腕壊れるわ!
22625/11/03(月)21:18:25No.1369229286+
>異世界転生ネイチャー…
牛育て始めるのはわかる
22725/11/03(月)21:18:34No.1369229355+
>>農作業を実地で英才教育受けてきた設定なので初手で作るよ
>無双すぎる
しまいには経済関連も英才教育うけたことになったぞ
22825/11/03(月)21:18:36No.1369229364そうだねx1
>授業で用意されたけど中止になったってそれこそ持ち歩くものじゃなくねえか?
>大体一纏めに回収されると思うの
学校の授業で植えるにしても生徒一人一人が持ち歩くんじゃなくて台車でまとめて持って行くよなぁとは思う
何なら事前に軽トラで現地に置いとくし中止ならそのまま回収する
22925/11/03(月)21:18:53No.1369229454+
普段から戦国時代にタイムスリップすること考えて色々持ってる女子高生もフランス料理だけじゃなく世界各国の料理何でも作れるすんげえ体力ある巨漢もそりゃ都合が良すぎるって言えばそうだがお話ってそういうもんでは
何もない一般人がそのままやってくる作品だってあるけどそれならそれで運だったり人柄だったりでやっぱそういう才能はあるし
無力なやつがいきなりやって来て死んで終わりみたいな短編とかなんて書いてるやつだけが楽しいやつだろう
23025/11/03(月)21:18:57No.1369229489+
>異世界転生ネイチャー…
単体だと不審者で即捕まりそうだからコマツも転生させよう…
23125/11/03(月)21:19:03No.1369229525+
>ぶっちゃけこれでも性別が女だしだいぶハードモードだろ
すぐに偉い人に召し抱えられたりしないの?
23225/11/03(月)21:19:07No.1369229554+
異世界ネイチャーは短期間はともかく食生活は普段かなり良いから飛ばされたら結構キツイ気がする
23325/11/03(月)21:19:15No.1369229594+
俺も転移に備えてローカルAIをスマホに入れたいな…
23425/11/03(月)21:19:29No.1369229694+
まぁ今は乾電池式でいいからな…
23525/11/03(月)21:19:35No.1369229736+
>>>農作業を実地で英才教育受けてきた設定なので初手で作るよ
>>無双すぎる
>しまいには経済関連も英才教育うけたことになったぞ
これはもう戦国時代行く想定でビルドしただろ…
23625/11/03(月)21:19:38No.1369229766+
せっかくだからもっと便利ツール持っていこうよバールとか
23725/11/03(月)21:20:06No.1369229976そうだねx2
兵站のページ見ておもったけど多分歴史上の偉人に敬意を礼儀を持たない主人公なんだろうなって
23825/11/03(月)21:20:11No.1369230010+
>スマホ充電できる手動充電器なんてあるのか…?
防災グッズのLEDランタンなら
ソーラー充電と手回し充電が付いててUSBも刺せるやつはある
23925/11/03(月)21:20:20No.1369230072+
>まぁ今は乾電池式でいいからな…
非常用なら太陽光式のがマシだと思うよ
24025/11/03(月)21:20:22No.1369230080+
>災害時に半分から満タンになるまで4時間回した話は聞いた
自転車がいるな
24125/11/03(月)21:20:23No.1369230094そうだねx8
最初に私はいつ異世界転生してもいいように準備万端なJKって自己紹介してくれれば
読者もなるほどこの作品のリアリティラインはそのくらいねってちゃんと調節して読むのに
準備万端なくせして全ては偶然でありこの作品はリアル寄りなんだぞって言われたら
そりゃ読者もこの状態でそれは無理がないか?って突っ込みたくもなるだろ
24225/11/03(月)21:20:36No.1369230179+
>せっかくだからもっと便利ツール持っていこうよバールとか
後から現代人増えて追加パックが来るぞ
24325/11/03(月)21:20:36No.1369230180+
大半の人は松田さんルートすら行けずに死ぬだろ
24425/11/03(月)21:21:20No.1369230493そうだねx1
ケンのビルドが都合が良すぎるなんて連載中クソほど言われてた話なんだよなぁ何ならようこの金属加工のツテと松田さんの知識すら言われてたぞ
何も言われなかったの望月さんくらいだろ
24525/11/03(月)21:21:24No.1369230525+
>兵站のページ見ておもったけど多分歴史上の偉人に敬意を礼儀を持たない主人公なんだろうなって
いやめっちゃ怖がってるよ
漫画家の人が表現おかしいだけで
24625/11/03(月)21:21:27No.1369230554+
>兵站のページ見ておもったけど多分歴史上の偉人に敬意を礼儀を持たない主人公なんだろうなって
そうだな
ケンは足利義昭とかに敬意を礼儀を持たない主人公だな
24725/11/03(月)21:21:36No.1369230600+
知識どうこう以前に会話でつまづく自信があるぞ!
現代の言葉と違う部分あるし訛りとかも酷いらしいし
24825/11/03(月)21:21:51No.1369230692+
>それスレ画の2コマだけで分かるやつじゃないから
>単に貼られたページだけでグダグダ言ういつものやつですね
兵站のページが良くも悪くも一番わかりやすいよね
24925/11/03(月)21:22:08No.1369230812+
Q.なぜ現代日本の学生が武器を持ってる上にいきなり召喚されたのに魔物と戦えるの?
A.同級生を今日殺すつもり満々で準備してたところをたまたま召喚されたから物理的にも精神的にも殺しの準備が整ってました
という説得力があるんだかないんだかわからん奴もあったなあ
25025/11/03(月)21:22:08No.1369230815そうだねx1
>兵站のページ見ておもったけど多分歴史上の偉人に敬意を礼儀を持たない作者なんだろうなって
25125/11/03(月)21:22:28No.1369230944そうだねx2
それこそ信長のシェフに関してはケン無双が肝というより作中登場人物がどいつもこいつもひとかどの人物で有能だからこそ成り立ってる部分大きいしな
25225/11/03(月)21:23:20No.1369231304+
>>災害時に半分から満タンになるまで4時間回した話は聞いた
>腕壊れるわ!
だから最近は持ち運べる小型ソーラーをうりだしてる
25325/11/03(月)21:23:21No.1369231311+
>Q.なぜ現代日本の学生が武器を持ってる上にいきなり召喚されたのに魔物と戦えるの?
>A.同級生を今日殺すつもり満々で準備してたところをたまたま召喚されたから物理的にも精神的にも殺しの準備が整ってました
>という説得力があるんだかないんだかわからん奴もあったなあ
怖すぎる
25425/11/03(月)21:23:26No.1369231339+
言語の壁も神様のチートや魔法でどうにかしましたなら
これはそういうラインのお話ねと納得するけど
タイムスリップしただけですと半端に設定されるとね
25525/11/03(月)21:23:41No.1369231443そうだねx1
>それこそ信長のシェフに関してはケン無双が肝というより作中登場人物がどいつもこいつもひとかどの人物で有能だからこそ成り立ってる部分大きいしな
相手が有能だからこそケンがなんか料理出したらすごい反応してくれるんだからな…
25625/11/03(月)21:23:52No.1369231522そうだねx1
>Q.なぜ現代日本の学生が武器を持ってる上にいきなり召喚されたのに魔物と戦えるの?
>A.同級生を今日殺すつもり満々で準備してたところをたまたま召喚されたから物理的にも精神的にも殺しの準備が整ってました
>という説得力があるんだかないんだかわからん奴もあったなあ
そいつ主人公にしていいやつ?
という面を押し出し続けてくれるなら読みたい
25725/11/03(月)21:24:21No.1369231735そうだねx1
望月さんはお前チートだろって要素全くない上に初手でなんか偶然助かったとかではなくぶっ殺されかけて生き延びてるので強い
25825/11/03(月)21:24:40No.1369231865そうだねx1
元から凄い(変な)人に関してはあぁそうなんだのラインが低いからな
25925/11/03(月)21:25:21No.1369232130+
主人公の人間性がヤバいなろうなんてありふれてますよ大丈夫です

- GazouBBS + futaba-