| レス送信モード |
|---|
祝日昼間のハーメルン!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
日間にポケモンがジワジワと増えてきている
コンスタントに原作が供給されるジャンルは強いなぁ
| … | 125/11/03(月)15:54:02No.1369119791+新作出るのが途切れちゃったのでもう5年以上「テイルズ(技のみ)」タグを見かけなくなった |
| … | 225/11/03(月)15:59:08No.1369121234+日間にカンピオーネ二次が二つもあってちょっとビックリした |
| … | 325/11/03(月)16:00:27No.1369121607+たまにこの原作で!?みたいなのあって楽しいよね |
| … | 425/11/03(月)16:02:00No.1369122018+>たまにこの原作で!?みたいなのあって楽しいよね |
| … | 525/11/03(月)16:03:47No.1369122540+コンシューマ機のゲームでその世界を舞台にした二次が人気あるポケモンはやっぱコンテンツとしてデケえな |
| … | 625/11/03(月)16:04:56No.1369122876そうだねx3>原作にスーパー戦隊のタグついてるのいくつか見たけどどれも評価低い |
| … | 725/11/03(月)16:06:27No.1369123345+ゴッドイーターも一時期書かれていたけどスッカリ見なくなったから |
| … | 825/11/03(月)16:06:28No.1369123355+よく漫画だとこんな展開リアリティがない!ってことが現実でも起こるっていうけどあれってようは話の内容としては面白くないからボツって言い方なんじゃねえかなって最近思ってる |
| … | 925/11/03(月)16:07:44No.1369123742そうだねx7>よく漫画だとこんな展開リアリティがない!ってことが現実でも起こるっていうけどあれってようは話の内容としては面白くないからボツって言い方なんじゃねえかなって最近思ってる |
| … | 1025/11/03(月)16:09:24No.1369124268そうだねx5ようはそのリアリティある展開とやらは物語として面白いか?って話よ |
| … | 1125/11/03(月)16:09:25No.1369124273+>>よく漫画だとこんな展開リアリティがない!ってことが現実でも起こるっていうけどあれってようは話の内容としては面白くないからボツって言い方なんじゃねえかなって最近思ってる |
| … | 1225/11/03(月)16:09:29No.1369124304そうだねx2>結局のところ読み手が楽しく読めるものじゃないと無理だよなあって無双物書こうとしてこれ何が面白いんだ状態になってる俺がいる |
| … | 1325/11/03(月)16:09:48No.1369124385+ちょっと質問なんだけど、ハーメルンで挿入投稿以外で途中の話数に投稿する方法てある?前に仕様を知らずにtipsみたいなのを最初に投稿したら閲覧数の記録とかがずれまくってしまって |
| … | 1425/11/03(月)16:12:33No.1369125198そうだねx2>ちょっと質問なんだけど、ハーメルンで挿入投稿以外で途中の話数に投稿する方法てある?前に仕様を知らずにtipsみたいなのを最初に投稿したら閲覧数の記録とかがずれまくってしまって |
| … | 1525/11/03(月)16:13:16No.1369125443そうだねx1>ちょっと質問なんだけど、ハーメルンで挿入投稿以外で途中の話数に投稿する方法てある?前に仕様を知らずにtipsみたいなのを最初に投稿したら閲覧数の記録とかがずれまくってしまって |
| … | 1625/11/03(月)16:13:53No.1369125620+ロボット物でもよくあるよね |
| … | 1725/11/03(月)16:14:54No.1369125932そうだねx2最近あの作品の更新ねえな?って思ってたら別作品書いてた |
| … | 1825/11/03(月)16:15:14No.1369126045+>>ちょっと質問なんだけど、ハーメルンで挿入投稿以外で途中の話数に投稿する方法てある?前に仕様を知らずにtipsみたいなのを最初に投稿したら閲覧数の記録とかがずれまくってしまって |
| … | 1925/11/03(月)16:16:17No.1369126393+多少無理あるとしても勢いで押せるくらいには物語としてのハッタリ効かせるの大事だよね |
| … | 2025/11/03(月)16:17:09No.1369126666そうだねx5>最近あの作品の更新ねえな?って思ってたら別作品書いてた |
| … | 2125/11/03(月)16:17:25No.1369126737+>最近あの作品の更新ねえな?って思ってたら別作品書いてた |
| … | 2225/11/03(月)16:17:50No.1369126851そうだねx2>ロボット物でもよくあるよね |
| … | 2325/11/03(月)16:18:41No.1369127092そうだねx1>多少無理あるとしても勢いで押せるくらいには物語としてのハッタリ効かせるの大事だよね |
| … | 2425/11/03(月)16:20:15No.1369127525+>最近あの作品の更新ねえな?って思ってたら別作品書いてた |
| … | 2525/11/03(月)16:21:29No.1369127889+>多少無理あるとしても勢いで押せるくらいには物語としてのハッタリ効かせるの大事だよね |
| … | 2625/11/03(月)16:21:36No.1369127919+ロボットものでリアリティ気にしすぎてロボットがクソ雑魚になってるアニメあったな |
| … | 2725/11/03(月)16:22:57No.1369128291+ロボットをリアルに考えるとコックピット狭すぎてパワードスーツにした方がよくねえかってなる小さすぎる全長設定のがある |
| … | 2825/11/03(月)16:23:00No.1369128311+リアルじゃなくてリアリティってことだな |
| … | 2925/11/03(月)16:23:52No.1369128602+良いよね面白そうな作品見つけて作者他にも書いてないかなと見たら更新がだいぶ前の連載作品がずらっと並んでるの |
| … | 3025/11/03(月)16:23:53No.1369128606+面白いならリアルっぽくしてほしい |
| … | 3125/11/03(月)16:23:58No.1369128632そうだねx5面白くないリアリティ突き詰めると初期の空想科学読本になるぞ |
| … | 3225/11/03(月)16:24:27No.1369128766+ロボットものにしろ宇宙で戦闘機が出て来る作品にしろ |
| … | 3325/11/03(月)16:24:37No.1369128817+ロボットもの書こうとするが軍事的な知識に乏しいせいで頓挫するのを何度か繰り返してる |
| … | 3425/11/03(月)16:25:10No.1369128973+>>多少無理あるとしても勢いで押せるくらいには物語としてのハッタリ効かせるの大事だよね |
| … | 3525/11/03(月)16:25:20No.1369129028+>ロボットものにしろ宇宙で戦闘機が出て来る作品にしろ |
| … | 3625/11/03(月)16:25:22No.1369129037+ゴジラは生まれた瞬間即死する |
| … | 3725/11/03(月)16:25:42No.1369129130+納得はすべてにおいて優先される |
| … | 3825/11/03(月)16:27:12No.1369129576+>ロボットもの書こうとするが軍事的な知識に乏しいせいで頓挫するのを何度か繰り返してる |
| … | 3925/11/03(月)16:27:25No.1369129652+>ロボットものにしろ宇宙で戦闘機が出て来る作品にしろ |
| … | 4025/11/03(月)16:29:01No.1369130120+>ロボットものにしろ宇宙で戦闘機が出て来る作品にしろ |
| … | 4125/11/03(月)16:29:16No.1369130190+宇宙空間でクソでかい戦艦同士が遠距離から極太のレーザーで打ち合うの好き |
| … | 4225/11/03(月)16:29:25No.1369130236+カクヨムでAI小説が話題になってたけどこっちのR18日間でもAIっぽいのが高順位取ってるな |
| … | 4325/11/03(月)16:29:58No.1369130392+リアリティーうんぬんで考えたら人型兵器が作れるくらい技術が進歩した遠未来になっても羽の生えた戦闘機とかキャタピラ駆動の戦車が現役なのはおかしい!ってなるからな |
| … | 4425/11/03(月)16:30:11No.1369130451+そういえばハメにも月島来やがってるな… |
| … | 4525/11/03(月)16:30:45No.1369130597+>作者の完結割合による |
| … | 4625/11/03(月)16:30:53No.1369130639+>面白くないリアリティ突き詰めると初期の空想科学読本になるぞ |
| … | 4725/11/03(月)16:31:22No.1369130791+最近ブルアカのをいろいろ読んでたけど |
| … | 4825/11/03(月)16:31:25No.1369130810+ロボは容量の問題で大量の推進剤は積めないのでやむを得ず |
| … | 4925/11/03(月)16:31:28No.1369130829+エネルギー問題が解決した世界ならロボット物も問題ないってコト? |
| … | 5025/11/03(月)16:33:14No.1369131333+逆に宇宙空間だと戦闘機より推進剤を多く詰め込める作業用の巨大人型ロボットがマクロスみたいな超大型母艦の外壁修復作業用兼小回りの効く艦載機みたいな扱いで使われてたみたいなのがハッタリ効かせたリアリティー? |
| … | 5125/11/03(月)16:33:21No.1369131370+>あぁそろそろギーシュボコられるやつかぁ |
| … | 5225/11/03(月)16:33:33No.1369131429+>エネルギー問題が解決して戦争がなくなったドルフィンウェーブって作品があるんですよ |
| … | 5325/11/03(月)16:34:28No.1369131648+>デカパイ感謝な作品って小説で表すの難しそうね |
| … | 5425/11/03(月)16:34:57No.1369131780+推進剤じゃなくて重力制御と慣性制御で飛ぶようにしよう |
| … | 5525/11/03(月)16:35:00No.1369131798そうだねx2>最近ブルアカのをいろいろ読んでたけど |
| … | 5625/11/03(月)16:36:07No.1369132089そうだねx1>またこいつ一人で突っ走ってる… |
| … | 5725/11/03(月)16:36:13No.1369132121+>>エネルギー問題が解決して戦争がなくなったドルフィンウェーブって作品があるんですよ |
| … | 5825/11/03(月)16:36:24No.1369132161+次元連結システムあったらどうにでもなる! |
| … | 5925/11/03(月)16:36:29No.1369132195+>みたいなのがハッタリ効かせたリアリティー? |
| … | 6025/11/03(月)16:37:59No.1369132645+ファンタジーロボでいいじゃん! |
| … | 6125/11/03(月)16:38:16No.1369132731そうだねx2>大半はそういう世界観なんだなで納得するけどいやそれはおかしいみたいに言う人は出ると思う |
| … | 6225/11/03(月)16:38:29No.1369132797そうだねx2リューナイトぐらいのファンタジーロボもっと増えてくれ… |
| … | 6325/11/03(月)16:38:41No.1369132856+精神力がパワーになる的なやつならいける |
| … | 6425/11/03(月)16:39:17No.1369133020+>リューナイトぐらいのファンタジーロボもっと増えてくれ… |
| … | 6525/11/03(月)16:39:35No.1369133096+>精神力がパワーになる的なやつならいける |
| … | 6625/11/03(月)16:40:16No.1369133276+>>精神力がパワーになる的なやつならいける |
| … | 6725/11/03(月)16:42:01No.1369133741+>ヘタレがパイロットになれない世界か… |
| … | 6825/11/03(月)16:42:23No.1369133837+ふわふわ設定だが聞かれてからそれっぽい理屈を考える |
| … | 6925/11/03(月)16:42:41No.1369133923+>>またこいつ一人で突っ走ってる… |
| … | 7025/11/03(月)16:43:43No.1369134178+10-π(デカパイ)粒子の作用によって膨大なエネルギーや重力操作などの恩恵を得る |
| … | 7125/11/03(月)16:44:11No.1369134299+>ふわふわ設定だが聞かれてからそれっぽい理屈を考える |
| … | 7225/11/03(月)16:44:58No.1369134525そうだねx1>>ふわふわ設定だが聞かれてからそれっぽい理屈を考える |
| … | 7325/11/03(月)16:45:02No.1369134545+デカパイ感謝の精神エネルギー自家発電して動くロボ |
| … | 7425/11/03(月)16:45:09No.1369134581+>>ヘタレがパイロットになれない世界か… |
| … | 7525/11/03(月)16:46:00No.1369134838+>デカパイ感謝の精神エネルギー自家発電して動くロボ |
| … | 7625/11/03(月)16:46:07No.1369134875+ロボバトルにパイロット同士のレスバは外せない |
| … | 7725/11/03(月)16:46:08No.1369134880+ロボの攻撃より通信での口撃の方が効果ある世界 |
| … | 7825/11/03(月)16:46:58No.1369135081+>ロボの攻撃より通信での口撃の方が効果ある世界 |
| … | 7925/11/03(月)16:47:04No.1369135106+>>精神力がパワーになる的なやつならいける |
| … | 8025/11/03(月)16:47:23No.1369135190+>>デカパイ感謝の精神エネルギー自家発電して動くロボ |
| … | 8125/11/03(月)16:47:50No.1369135332+>つまりパイロット全員工業高校生…! |
| … | 8225/11/03(月)16:48:01No.1369135393+ロボットものの主人公って結構繊細だから程よく苦戦できるなレスバモノ… |
| … | 8325/11/03(月)16:48:34No.1369135546+読者のツッコミから設定を考えて作品を書く! |
| … | 8425/11/03(月)16:48:49No.1369135629そうだねx2>なんか性的な行動がエネルギーになるので思い出したけどイキ肉アクメシリンダーってあったよね |
| … | 8525/11/03(月)16:48:57No.1369135669+でも見栄えするレスバって難しいよ |
| … | 8625/11/03(月)16:50:12No.1369136005+>でも見栄えするレスバって難しいよ |
| … | 8725/11/03(月)16:50:38No.1369136165+>あれは飲ませるだけで拘束された人間を老化しないで半永久的にイキ肉に出来る薬物がないと成立しないから… |
| … | 8825/11/03(月)16:50:56No.1369136276+>あれは飲ませるだけで拘束された人間を老化しないで半永久的にイキ肉に出来る薬物がないと成立しないから… |
| … | 8925/11/03(月)16:50:57No.1369136284+バトルの時だけ富野節になればそれっぽいかもしれん |
| … | 9025/11/03(月)16:51:37No.1369136484そうだねx3>いもげを参考にするか… |
| … | 9125/11/03(月)16:51:50No.1369136550+>バトルの時だけ富野節になればそれっぽいかもしれん |
| … | 9225/11/03(月)16:52:04No.1369136621そうだねx2>バトルの時だけ富野節になればそれっぽいかもしれん |
| … | 9325/11/03(月)16:52:41No.1369136787+>バトルの時だけ富野節になればそれっぽいかもしれん |
| … | 9425/11/03(月)16:53:17No.1369136970+>>でも見栄えするレスバって難しいよ |
| … | 9525/11/03(月)16:53:49No.1369137136+>>バトルの時だけ富野節になればそれっぽいかもしれん |
| … | 9625/11/03(月)16:53:52No.1369137148+レースモノならレーシングラグーンを参考にしよう! |
| … | 9725/11/03(月)16:54:17No.1369137290+>相手が言い返してきたら必死 |
| … | 9825/11/03(月)16:54:31No.1369137361+>>つまりパイロット全員工業高校生…! |
| … | 9925/11/03(月)16:54:58No.1369137504+>レースモノならレーシングラグーンを参考にしよう! |
| … | 10025/11/03(月)16:56:54No.1369138122+>よく「」がスレで「感想欄で設定披露しないで本文に書け」というけどさ |
| … | 10125/11/03(月)16:56:59No.1369138156+IDが出て撤退するライバル |
| … | 10225/11/03(月)16:56:59No.1369138161+聞きたいんだけど何処かで読んだ題材でも面白ければOK? |
| … | 10325/11/03(月)16:57:19No.1369138264+ここ参考にするとレスバで追い詰めたらコピペで滅茶苦茶にするかうんこ付けたまま暴れ続ける化け物にしかならんな! |
| … | 10425/11/03(月)16:57:53No.1369138417+>聞きたいんだけど何処かで読んだ題材でも面白ければOK? |
| … | 10525/11/03(月)16:57:57No.1369138437+>聞きたいんだけど何処かで読んだ題材でも面白ければOK? |
| … | 10625/11/03(月)16:57:58No.1369138440+>IDが出て撤退するライバル |
| … | 10725/11/03(月)16:57:58No.1369138442+>ここ参考にするとレスバで追い詰めたらコピペで滅茶苦茶にするかうんこ付けたまま暴れ続ける化け物にしかならんな! |
| … | 10825/11/03(月)16:58:18No.1369138548+>>ここ参考にするとレスバで追い詰めたらコピペで滅茶苦茶にするかうんこ付けたまま暴れ続ける化け物にしかならんな! |
| … | 10925/11/03(月)16:58:27No.1369138594+>>ここ参考にするとレスバで追い詰めたらコピペで滅茶苦茶にするかうんこ付けたまま暴れ続ける化け物にしかならんな! |
| … | 11025/11/03(月)16:58:35No.1369138638そうだねx1>書くのないいがちゃんと設定集として纏めて1話にしろ |
| … | 11125/11/03(月)16:58:48No.1369138700+>うんこ画像貼りまくる化け物はどう表現したらいい? |
| … | 11225/11/03(月)16:58:53No.1369138732+誹謗中傷しまくった結果前科持ちになり職も首になっても誹謗中傷をやめない化け物はもうどうしようもならないぜ! |
| … | 11325/11/03(月)16:59:01No.1369138759+>そこ気にしたら文章そのもの書けなくなるから固有名詞変えただけみたいな露骨なパクりじゃなきゃ好きにしろとしか |
| … | 11425/11/03(月)16:59:40No.1369138924+>聞きたいんだけど何処かで読んだ題材でも面白ければOK? |
| … | 11525/11/03(月)17:00:11No.1369139066そうだねx2テンプレになるまでに誰かが二番煎じをやってるんだよね |
| … | 11625/11/03(月)17:00:54No.1369139279+>>書くのないいがちゃんと設定集として纏めて1話にしろ |
| … | 11725/11/03(月)17:01:00No.1369139311+作ってみたい…テンプレ… |
| … | 11825/11/03(月)17:01:03No.1369139321+こう…主人公の魔力をエネルギーとして動くファンタジーロボ |
| … | 11925/11/03(月)17:01:13No.1369139379そうだねx4昔あまりに展開が似てるのか感想が不穏になってる作品見たことあるからそこだけ注意だな |
| … | 12025/11/03(月)17:01:47No.1369139548+SFモノでとっても好みのが出て来てウキウキ |
| … | 12125/11/03(月)17:02:02No.1369139601そうだねx2>こう…主人公の魔力をエネルギーとして動くファンタジーロボ |
| … | 12225/11/03(月)17:02:19No.1369139670そうだねx1>こう…主人公の魔力をエネルギーとして動くファンタジーロボ |
| … | 12325/11/03(月)17:02:37No.1369139760+>作ってみたい…テンプレ… |
| … | 12425/11/03(月)17:03:17No.1369139943+星の息吹と宇宙猫 |
| … | 12525/11/03(月)17:04:00No.1369140142+古代オリジナルロボに必要な魔力量が現代人では出せないとかありそう |
| … | 12625/11/03(月)17:04:01No.1369140148そうだねx2ファンタジーロボの世界に落ちて来た異世界ロボor現代世界に来た異世界ロボを現地の技術で無理矢理動かすのが大好きです |
| … | 12725/11/03(月)17:04:15No.1369140208+>古代オリジナルロボに必要な魔力量が現代人では出せないとかありそう |
| … | 12825/11/03(月)17:04:29No.1369140276そうだねx1>>古代オリジナルロボに必要な魔力量が現代人では出せないとかありそう |
| … | 12925/11/03(月)17:05:18No.1369140492+4〜7mのロボなら銃座とかつけたくなる |
| … | 13025/11/03(月)17:05:28No.1369140548+>よく漫画だとこんな展開リアリティがない!ってことが現実でも起こるっていうけどあれってようは話の内容としては面白くないからボツって言い方なんじゃねえかなって最近思ってる |
| … | 13125/11/03(月)17:05:32No.1369140561+>3人乗りに改造するか… |
| … | 13225/11/03(月)17:06:10No.1369140691+>ファンタジーロボの世界に落ちて来た異世界ロボor現代世界に来た異世界ロボを現地の技術で無理矢理動かすのが大好きです |
| … | 13325/11/03(月)17:06:18No.1369140722+やべー敵と戦うための超強いロボのエネルギー源として人間が必要なので管理社会に移行した世界… |
| … | 13425/11/03(月)17:06:34No.1369140791+空を飛べないロボットにはホバー走行がいいと思うけどどうかな? |
| … | 13525/11/03(月)17:06:44No.1369140833+>やってきた世界に生きる人々の為に戦ってボロボロになったロボを今度は現地の人達が助ける奴 |
| … | 13625/11/03(月)17:07:04No.1369140916そうだねx1>空を飛べないロボットにはホバー走行がいいと思うけどどうかな? |
| … | 13725/11/03(月)17:07:10No.1369140935+>4〜7mのロボなら銃座とかつけたくなる |
| … | 13825/11/03(月)17:07:10No.1369140937+>古代オリジナルロボに必要な魔力量が現代人では出せないとかありそう |
| … | 13925/11/03(月)17:07:21No.1369140977+>やべー敵と戦うための超強いロボのエネルギー源として人間が必要なので管理社会に移行した世界… |
| … | 14025/11/03(月)17:07:55No.1369141131+>>4〜7mのロボなら銃座とかつけたくなる |
| … | 14125/11/03(月)17:07:59No.1369141148+>やってきた世界に生きる人々の為に戦ってボロボロになったロボを今度は現地の人達が助ける奴 |
| … | 14225/11/03(月)17:08:06No.1369141188+ライブアライブ近未来編か |
| … | 14325/11/03(月)17:08:09No.1369141197+>>4〜7mのロボなら銃座とかつけたくなる |
| … | 14425/11/03(月)17:08:27No.1369141281+>前後に長くしよう |
| … | 14525/11/03(月)17:08:32No.1369141313+ひとり分の魔力では足りないがお手軽に二人分出す方法がある! |
| … | 14625/11/03(月)17:08:36No.1369141334+>空を飛べないロボットにはホバー走行がいいと思うけどどうかな? |
| … | 14725/11/03(月)17:08:58No.1369141461+>>前後に長くしよう |
| … | 14825/11/03(月)17:09:26No.1369141610+>ボトムズとかマジ座ってるだけの棺桶 |
| … | 14925/11/03(月)17:09:35No.1369141655+>>>前後に長くしよう |
| … | 15025/11/03(月)17:09:36No.1369141661+ボトムズが4メートルくらいじゃなかったかな |
| … | 15125/11/03(月)17:09:37No.1369141666+搭乗場所が狭いなら子供を乗せればいいのでは…? |
| … | 15225/11/03(月)17:10:08No.1369141833そうだねx2>次は戦闘機に手足をつけよう |
| … | 15325/11/03(月)17:10:10No.1369141843+>地面ガリガリ削り取るローラーもいいぞ |
| … | 15425/11/03(月)17:10:18No.1369141875+>搭乗場所が狭いなら子供を乗せればいいのでは…? |
| … | 15525/11/03(月)17:10:33No.1369141935+>>>>前後に長くしよう |
| … | 15625/11/03(月)17:10:36No.1369141948+>>搭乗場所が狭いなら子供を乗せればいいのでは…? |
| … | 15725/11/03(月)17:10:53No.1369142031そうだねx1>泥臭いのが似合うロボの現地改修に騎士モチーフが入ってたりするといい… |
| … | 15825/11/03(月)17:11:11No.1369142109そうだねx3欠陥兵器のアイデアがどんどん出てくる |
| … | 15925/11/03(月)17:11:18No.1369142151+>>>搭乗場所が狭いなら子供を乗せればいいのでは…? |
| … | 16025/11/03(月)17:11:25No.1369142189+>搭乗場所が狭いなら子供を乗せればいいのでは…? |
| … | 16125/11/03(月)17:11:26No.1369142195+>>ボトムズとかマジ座ってるだけの棺桶 |
| … | 16225/11/03(月)17:11:35No.1369142239+誤解されがちだけど装甲車レベルの防御力はあるからなAT |
| … | 16325/11/03(月)17:11:47No.1369142288+そこでだ |
| … | 16425/11/03(月)17:12:07No.1369142375+>>>>搭乗場所が狭いなら子供を乗せればいいのでは…? |
| … | 16525/11/03(月)17:12:17No.1369142430+>>>ボトムズとかマジ座ってるだけの棺桶 |
| … | 16625/11/03(月)17:12:18No.1369142436+人間をどこまで削って認識するかによってはカレンデバイスみたいなのもありうる |
| … | 16725/11/03(月)17:12:28No.1369142485+>誤解されがちだけど装甲車レベルの防御力はあるからなAT |
| … | 16825/11/03(月)17:12:35No.1369142512+>止めろよ!どこまで削ったら搭乗者と認識されるのかのチキンレースは! |
| … | 16925/11/03(月)17:12:41No.1369142533+>そこでだ |
| … | 17025/11/03(月)17:12:48No.1369142573+我々の科学力ではこれ以上小型化できず手足を切断した少女妊婦を接続す(のせ)ることが精いっぱいだった… |
| … | 17125/11/03(月)17:12:54No.1369142600+敵の兵器から人らしきうめき声が… |
| … | 17225/11/03(月)17:13:34No.1369142790+人型ロボが極まった結果パワードスーツになる奴 |
| … | 17325/11/03(月)17:13:38No.1369142816+>敵の兵器から人らしきうめき声が… |
| … | 17425/11/03(月)17:14:06No.1369142938そうだねx1>我々の科学力ではこれ以上小型化できず手足を切断した少女妊婦を接続す(のせ)ることが精いっぱいだった… |
| … | 17525/11/03(月)17:14:17No.1369142985+ガンダムのボールの形状って理に適ってるよね |
| … | 17625/11/03(月)17:14:46No.1369143110+鹵獲機を調査した敵軍に精神ダメージを与えるパイロットはよくない! |
| … | 17725/11/03(月)17:15:02No.1369143181+>我々の科学力ではこれ以上小型化できず手足を切断した少女妊婦を接続す(のせ)ることが精いっぱいだった… |
| … | 17825/11/03(月)17:16:12No.1369143471+ハメの二次で恒星間の規模で宇宙戦争している定番の原作って |
| … | 17925/11/03(月)17:16:18No.1369143499そうだねx1>>我々の科学力ではこれ以上小型化できず手足を切断した少女妊婦を接続す(のせ)ることが精いっぱいだった… |
| … | 18025/11/03(月)17:16:23No.1369143522そうだねx1こうしてみるとコックピット大きいのって重要なんだな… |
| … | 18125/11/03(月)17:16:25No.1369143529そうだねx1>何で少女妊婦をパイロットにする必要があるんです? |
| … | 18225/11/03(月)17:16:49No.1369143629+スパロボ二次ってなんか書く方も読む方も両方しんどい印象ある |
| … | 18325/11/03(月)17:17:14No.1369143742+一時的に敵軍の指揮が下がる代わりに講和不可能になりますが勝てばいいので問題ありません |
| … | 18425/11/03(月)17:17:20No.1369143764そうだねx1コックピット大きいと救助した民間人乗っけたりも出来るからな… |
| … | 18525/11/03(月)17:17:40No.1369143858+男が未知の外敵との戦争で減りまくってさらに機体に体重制限があるから |
| … | 18625/11/03(月)17:17:45No.1369143886そうだねx1>>何で少女妊婦をパイロットにする必要があるんです? |
| … | 18725/11/03(月)17:18:15No.1369144023+>ハメの二次で恒星間の規模で宇宙戦争している定番の原作って |
| … | 18825/11/03(月)17:18:19No.1369144051+人道とか倫理性とかゴミになるぐらいの末期戦良いよね |
| … | 18925/11/03(月)17:18:24No.1369144073+微妙なスペースのコックピットでヒロインを横抱きにしながら乗ってもいいぞ |
| … | 19025/11/03(月)17:18:32No.1369144099+>精一杯だった… |
| … | 19125/11/03(月)17:18:38No.1369144123+異性体「なんやあの宇宙人に付着してる有機物」 |
| … | 19225/11/03(月)17:19:14No.1369144294+なんや |
| … | 19325/11/03(月)17:19:27No.1369144353+そこでこのいくらでも量産できる無人機よ |
| … | 19425/11/03(月)17:19:57No.1369144490+>命もといジェネレーターが二つあった方が出力は高くなるだろう? |
| … | 19525/11/03(月)17:20:48No.1369144734そうだねx7悪趣味のための悪趣味になってきてる感 |
| … | 19625/11/03(月)17:21:00No.1369144807+>エリートパイロットとして高ジェネレーターとして多胎妊娠する様に遺伝子改良された少女がいるってのはどうです? |
| … | 19725/11/03(月)17:21:19No.1369144922+>エリートパイロットとして高ジェネレーターとして多胎妊娠する様に遺伝子改良された少女がいるってのはどうです? |
| … | 19825/11/03(月)17:21:32No.1369144986+まぁはっきり言って人間をロボに詰める位ならAIにして中身をギッチギチに詰めた方が頑丈何だけどね… |
| … | 19925/11/03(月)17:21:41No.1369145039+>そこでこのいくらでも量産できる無人機よ |
| … | 20025/11/03(月)17:22:05No.1369145169+色々制約がついてるロボはダイガード程度で良い |
| … | 20125/11/03(月)17:22:29No.1369145298そうだねx4「」は面白ければガバでもいいんだと言うが |
| … | 20225/11/03(月)17:22:49No.1369145405+>悪趣味のための悪趣味になってきてる感 |
| … | 20325/11/03(月)17:22:53No.1369145427+>人道とか倫理性とかゴミになるぐらいの末期戦良いよね |
| … | 20425/11/03(月)17:22:58No.1369145459+シューティングはやたらとえげつない設定が多かった |
| … | 20525/11/03(月)17:23:03No.1369145476+>エリートパイロットとして高ジェネレーターとして多胎妊娠する様に遺伝子改良された少女がいるってのはどうです? |
| … | 20625/11/03(月)17:23:19No.1369145563+>>エリートパイロットとして高ジェネレーターとして多胎妊娠する様に遺伝子改良された少女がいるってのはどうです? |
| … | 20725/11/03(月)17:23:21No.1369145575+>まぁはっきり言って人間をロボに詰める位ならAIにして中身をギッチギチに詰めた方が頑丈何だけどね… |
| … | 20825/11/03(月)17:24:06No.1369145853+マジで設定が気にくわないと噛み付く層来ちゃってるじゃん |
| … | 20925/11/03(月)17:24:18No.1369145926+>ひとり分の魔力では足りないがお手軽に二人分出す方法がある! |
| … | 21025/11/03(月)17:24:19No.1369145933そうだねx6露悪系は露悪設定を見せるための展開ばかりになると面白くない |
| … | 21125/11/03(月)17:24:32No.1369146008+AIメカと主人公の絆か… |
| … | 21225/11/03(月)17:24:32No.1369146013+魔導アーマーでいいよ派 |
| … | 21325/11/03(月)17:24:42No.1369146085そうだねx1何らかの方法で人間を感知して捕食しに来るけどAIオンリーだと逃げちゃうので生餌兼パイロットになるのだ |
| … | 21425/11/03(月)17:25:10No.1369146254そうだねx2大喜利ネタが先鋭化してつまらなくなるの苦手だけどそれを非難したいだけの非難もまた苦手 |
| … | 21525/11/03(月)17:26:08No.1369146585+超能力で動くブリキ大王は偉大だな |
| … | 21625/11/03(月)17:26:11No.1369146601そうだねx1>露悪系は露悪設定を見せるための展開ばかりになると面白くない |
| … | 21725/11/03(月)17:26:15No.1369146618そうだねx4>露悪系は露悪設定を見せるための展開ばかりになると面白くない |
| … | 21825/11/03(月)17:26:21No.1369146652+>>そこでこのいくらでも量産できる無人機よ |
| … | 21925/11/03(月)17:26:24No.1369146666+>露悪系は露悪設定を見せるための展開ばかりになると面白くない |
| … | 22025/11/03(月)17:26:35No.1369146731そうだねx1露悪を極める設定の場合は登場人物はそれでも逞しくやってますって雰囲気にすると |
| … | 22125/11/03(月)17:27:28No.1369146990そうだねx2虫使役して魔物食わせて育てる魔法少女ものあったけど |
| … | 22225/11/03(月)17:27:57No.1369147160+子ども作れる女の方が男より云々みたいなのあるけど |
| … | 22325/11/03(月)17:28:10No.1369147237そうだねx2>そもそも踏み台としてしか思ってなくて興味も思い入れも無いから雑になる |
| … | 22425/11/03(月)17:28:33No.1369147347+>虫使役して魔物食わせて育てる魔法少女ものあったけど |
| … | 22525/11/03(月)17:28:37No.1369147367+>子ども作れる女の方が男より云々みたいなのあるけど |
| … | 22625/11/03(月)17:28:42No.1369147398そうだねx1>虫使役して魔物食わせて育てる魔法少女ものあったけど |
| … | 22725/11/03(月)17:30:03No.1369147814そうだねx2冒険してんだからうんこだってするけどみっちりうんこ描写したらそれはもううんこ好きでしかないもんな |
| … | 22825/11/03(月)17:30:24No.1369147907+違う違う! |
| … | 22925/11/03(月)17:30:51No.1369148047そうだねx1>露悪を極める設定の場合は登場人物はそれでも逞しくやってますって雰囲気にすると |
| … | 23025/11/03(月)17:30:51No.1369148053+そういう設定にしないとデビルガンダムにレイン乗せられないし |
| … | 23125/11/03(月)17:31:16No.1369148183+>子ども作れる女の方が男より云々みたいなのあるけど |
| … | 23225/11/03(月)17:31:40No.1369148300+露悪系ってイヤミスは聞くけど他にジャンル名あるかな? |
| … | 23325/11/03(月)17:32:14No.1369148479+>金玉は大事だが数はなくても良い |
| … | 23425/11/03(月)17:33:02No.1369148721+>露悪系ってイヤミスは聞くけど他にジャンル名あるかな? |
| … | 23525/11/03(月)17:33:07No.1369148750+固有結界無限の金玉を持って転生 |
| … | 23625/11/03(月)17:33:14No.1369148779+>イヤミス |
| … | 23725/11/03(月)17:33:40No.1369148937+赤…ッ! |
| … | 23825/11/03(月)17:33:44No.1369148957+>露悪系ってイヤミスは聞くけど他にジャンル名あるかな? |
| … | 23925/11/03(月)17:34:10No.1369149069+>赤…ッ! |