[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3185人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1762152714451.jpg-(53493 B)
53493 B25/11/03(月)15:51:54No.1369119181そうだねx2 17:35頃消えます
こいつらが庶民の味方面してるの許せねえ
料理するたびに思う
じゃがいも→皮むきがめんどくさすぎるあり得ん庶民が一番疎ましがる手間がかかる部類なのが許せん
玉ねぎ→腐りやすい上に腐ると悪臭を放つ許せん
人参→そんなにうまくない色だけの存在
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/11/03(月)15:52:55No.1369119485そうだねx20
玉ねぎが腐りやすい…?
225/11/03(月)15:53:03No.1369119531そうだねx7
じゃがいもの皮むきめんどいまでは分かるが他はちょっと
325/11/03(月)15:53:35No.1369119674+
玉ねぎは刻むと涙出る以外は優秀だろ
425/11/03(月)15:54:04No.1369119800そうだねx4
じゃがいもの皮剥かない
525/11/03(月)15:54:10No.1369119826+
じゃあ君は今後カレーは肉だけでつくりたまえ
625/11/03(月)15:59:48No.1369121425+
ジャガイモだけ同意
レシピでもあっさり皮剥かれてでてくるけど
滑りやすい小さいものを握ってピーラーを当てる(凹みはむけない)って欠陥作業すぎる
725/11/03(月)16:01:25No.1369121878+
皮ごと食え
825/11/03(月)16:04:06No.1369122631そうだねx12
にんじんにかんしては嫌いなだけじゃねえか…
925/11/03(月)16:07:49No.1369123762+
玉ねぎはニラやニンニクと同じアリウム属のくせに一軍野菜面してるのが死ねと思う
所詮はかさ増し素材のくせに
1025/11/03(月)16:08:50No.1369124083そうだねx9
>所詮はかさ増し素材のくせに
こんな意見の人いるのか…
1125/11/03(月)16:09:52No.1369124406+
玉ねぎは薬味だべ
1225/11/03(月)16:11:03No.1369124752そうだねx4
玉ねぎは香味+甘み+旨味だから
舌が腐ってますね
1325/11/03(月)16:12:42No.1369125243+
そうだね欲しさの綺麗事だねぇ
1425/11/03(月)16:16:01No.1369126309+
玉ねぎ半永久保存のレベルでもつだろ
1525/11/03(月)16:16:29No.1369126473+
玉ねぎみじん切りの冷凍が欲しい
確実にあるだろうけど近所にはない…
1625/11/03(月)16:18:41No.1369127085+
>玉ねぎみじん切りの冷凍が欲しい
>確実にあるだろうけど近所にはない…
お客様の声みたいなやつでリクエスト出してみたら入荷してくれる可能性もあるんじゃないか
1725/11/03(月)16:20:04No.1369127477そうだねx4
玉ねぎが腐るってどんな家庭環境なんだよ
1825/11/03(月)16:23:11No.1369128369+
今日はシチューにするか…
1925/11/03(月)16:23:17No.1369128415+
人参はレンチンするとおいしい
2025/11/03(月)16:32:20No.1369131070+
玉ねぎ冷蔵しないと腐るぜまじ
いつのまにか黒い液体と化していた
2125/11/03(月)16:34:55No.1369131768+
人参生でも美味しいよね
2225/11/03(月)16:37:02No.1369132374そうだねx12
玉ねぎがすぐ腐るような保管方法してるなら他の野菜も大体ダメなのでは…
2325/11/03(月)16:40:22No.1369133299+
あんまり安物買いしすぎるとこういう感想持ちやすい
2425/11/03(月)16:42:50No.1369133960そうだねx1
>人参生でも美味しいよね
というか生が一番美味いと思う
キャロットラペが最強
2525/11/03(月)16:44:24No.1369134358+
意見は置いておいてそう言うからには実際の庶民の味方を上げてくれ
2625/11/03(月)16:45:03No.1369134550+
そんなに美味くない色だけの存在ってのはグリンピースとかぐらいになってから言ってくれ
2725/11/03(月)16:46:46No.1369135023+
ニンジンは入ってたら食うけど自炊では使わない…
2825/11/03(月)16:47:30No.1369135229そうだねx1
>意見は置いておいてそう言うからには実際の庶民の味方を上げてくれ
カット野菜!
2925/11/03(月)16:48:04No.1369135410+
玉ねぎ抜きでカレー作ったら味が足りなさすぎた
3025/11/03(月)16:49:45No.1369135900そうだねx1
カット野菜こそ割高で足が早くて良くないだろ…
3125/11/03(月)16:50:31No.1369136114+
大袋で買った玉ねぎをその日の夜に使おうとしたら
1玉だけ悪くなってるのあったな
検品漏れだったのかな?
3225/11/03(月)16:50:34No.1369136138+
>意見は置いておいてそう言うからには実際の庶民の味方を上げてくれ
もやし
3325/11/03(月)16:54:05No.1369137216+
昔は外食でハンバーグとかお肉頼むと必ずニンジングラッセついてたよね
子供の頃は甘くて好きだった
3425/11/03(月)16:55:31No.1369137687+
たまねぎのありがたあじを知らないのは料理しない人なのか?
3525/11/03(月)16:55:36No.1369137705+
その中で健康のために野菜らしい野菜は人参だよ
3625/11/03(月)16:56:01No.1369137841そうだねx1
>大袋で買った玉ねぎをその日の夜に使おうとしたら
>1玉だけ悪くなってるのあったな
>検品漏れだったのかな?
切らなきゃ分からんのでどうしてもな
業務で買ってると毎日一箱に一個はあるよ終わってる玉葱
3725/11/03(月)16:57:44No.1369138375そうだねx1
じゃがいもは亀の子たわしでこすり洗いしておしまいですね…
3825/11/03(月)17:00:21No.1369139111+
縦型ピーラーにしたらジャガイモの皮剥くの楽になった
3925/11/03(月)17:04:04No.1369140159+
100円ショップのピーラーでおじゃがなんてイチコロだろ
4025/11/03(月)17:04:35No.1369140310+
フライドオニオンとか冷凍のイモとか使えばええ!
4125/11/03(月)17:05:04No.1369140421+
葉物野菜だけ食ってろ
4225/11/03(月)17:05:25No.1369140530+
>じゃがいもは亀の子たわしでこすり洗いしておしまいですね…
ステンたわしでもそうだよね
強く洗うと土と同時に皮も落ちるからそれも1つの手
4325/11/03(月)17:05:49No.1369140616+
>じゃがいもは亀の子たわしでこすり洗いしておしまいですね…
さすがに芽は取ろう
4425/11/03(月)17:06:14No.1369140705+
庶民ってのはジャガイモの皮すら剥けないんだな
大変だな庶民って
4525/11/03(月)17:06:39No.1369140816+
>縦型ピーラーにしたらジャガイモの皮剥くの楽になった
初めて知ったがかなり使い勝手良さそうだ
4625/11/03(月)17:07:30No.1369141018+
ピーラーとかスライサーは油断すると殺意がたかしなんで自刃出来る包丁使う…
4725/11/03(月)17:08:04No.1369141181+
じゃがいもですら面倒なら里芋とかどうしてるんだ…
4825/11/03(月)17:08:12No.1369141223+
玉ねぎ腐らせたことはないけど一回だけ黒カビがついてた時はあったな
仕方ないから取り除いて食ったけど
4925/11/03(月)17:09:26No.1369141607+
>じゃがいもですら面倒なら里芋とかどうしてるんだ…
茹でると皮がツルッとむけるよ
5025/11/03(月)17:09:35No.1369141653+
>ピーラーとかスライサーは油断すると殺意がたかしなんで自刃出来る包丁使う…
剥く時は菜箸に刺してピーラー使ってるけど普通にやると芋持ってる手に当たりそうだよね
5125/11/03(月)17:09:59No.1369141783+
買ってきたばかりのやつが鱗片茶色く溶けてることはたまにある
5225/11/03(月)17:10:38No.1369141960+
>>ピーラーとかスライサーは油断すると殺意がたかしなんで自刃出来る包丁使う…
>剥く時は菜箸に刺してピーラー使ってるけど普通にやると芋持ってる手に当たりそうだよね
こうすりゃ2倍速だぜ!って逆向きに使ったら見事に手のひらも剥いた
5325/11/03(月)17:10:44No.1369141981+
スーパーで冷凍のカット野菜買ってきたらいいじゃん
5425/11/03(月)17:11:56No.1369142328+
>100円ショップのピーラーでおじゃがなんてイチコロだろ
手袋ピーラーなんてのもあるしな…
5525/11/03(月)17:11:58No.1369142334+
一回玉ねぎを買ったその日に切ったら虫?が居たことがあって、それ以降怖くて冷凍の玉ねぎ使ってる
切る手間もないし割と楽で良い ブロッコリーとかも虫が怖くて冷凍使ってる
5625/11/03(月)17:12:14No.1369142417+
じゃがいもの皮むきがめどいからキノコとか増やして穴埋めしてる
5725/11/03(月)17:15:41No.1369143333+
>じゃがいもですら面倒なら里芋とかどうしてるんだ…
味染みの観点からも冷凍おすすめ
5825/11/03(月)17:17:48No.1369143902+
>カット野菜こそ割高で足が早くて良くないだろ…
カット野菜は単品は割と良い
混ぜ物はもやしでかさまししてるだけのゴミ
5925/11/03(月)17:22:13No.1369145215+
じゃがいもの皮なんてむかなくていい
6025/11/03(月)17:23:09No.1369145510+
俺も野菜アンチではあるけど根菜は概ね好きだな…
6125/11/03(月)17:23:55No.1369145790そうだねx1
人参は高いときはわざわざ買わないけど安いときはこれ食っとけばいいみたいな万能野菜だぞ
6225/11/03(月)17:24:54No.1369146157+
下処理面倒だからほうれん草は冷凍で買ってる
6325/11/03(月)17:24:56No.1369146171+
貝印の無茶苦茶切れるピーラー買ったら切れ味良すぎてじゃがいもの皮剥くの怖い
勢い余って爪にぶっ刺さった
6425/11/03(月)17:25:55No.1369146515+
ピーラーという文明の利器に頼りすぎて
今じゃがいもと人参の皮包丁で剥けない…
6525/11/03(月)17:26:02No.1369146551+
新玉ねぎをめっちゃ温かい所に放置とかしてるのかな
6625/11/03(月)17:26:29No.1369146697+
>カット野菜こそ割高で足が早くて良くないだろ…
買った当日に野菜炒めや鍋やスープに使う利便性全振りで割高だし日持ちしないものだよね
パウチの鍋用カット野菜は日持ちはするけどその分かなり割高になるし
6725/11/03(月)17:26:31No.1369146705+
>一回玉ねぎを買ったその日に切ったら虫?が居たことがあって、それ以降怖くて冷凍の玉ねぎ使ってる
>切る手間もないし割と楽で良い ブロッコリーとかも虫が怖くて冷凍使ってる
そのうちすべての野菜が冷凍になる
6825/11/03(月)17:28:11No.1369147242+
肉冷凍野菜冷凍冷凍食品色々買ってるとさすがに冷凍庫がぱんぱんになるな…
6925/11/03(月)17:28:43No.1369147403+
>>一回玉ねぎを買ったその日に切ったら虫?が居たことがあって、それ以降怖くて冷凍の玉ねぎ使ってる
>>切る手間もないし割と楽で良い ブロッコリーとかも虫が怖くて冷凍使ってる
>そのうちすべての野菜が冷凍になる
食感が死ぬ野菜も多い…
7025/11/03(月)17:28:51No.1369147445+
>今じゃがいもと人参の皮包丁で剥けない…
人参なんか皮剥く必要ないって八百屋が言ってるぞ
7125/11/03(月)17:29:51No.1369147749+
>食感が死ぬ野菜も多い…
冷凍ブロッコリーマジ嫌い…
7225/11/03(月)17:31:12No.1369148161+
>切る手間もないし割と楽で良い ブロッコリーとかも虫が怖くて冷凍使ってる
虫が怖いなら冷凍ブロッコリー買わずに生を自分で買って洗った方がいいのでは…
大量に処理されてる物がきちんと清掃されてる訳ないので虫ごと冷凍されてるだけ
ブロッコリーは自分で洗えば分かるけどかなり手間だし花がほぐれて実落ちする物なので
冷凍ブロッコリーは清掃処理めちゃくちゃ甘いよ
7325/11/03(月)17:32:06No.1369148441+
>>食感が死ぬ野菜も多い…
>冷凍ブロッコリーマジ嫌い…
生はイモみたいに香り甘さ食感があるよね
冷凍は便利だけど完全に別物

- GazouBBS + futaba-