| レス送信モード | 
|---|
自動拳銃の代表格と言えばコルトのガバメントってイメージで生きて来たけどもしかしたらこれはおっさんの感性なんじゃないかと不安になってきたこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
今の若い子は自動拳銃と言ったら何を思い浮かべるんだろう
| … | 125/11/03(月)11:26:47No.1369047381そうだねx21それをこんなところで聞いてどうすんだよ  | 
| … | 225/11/03(月)11:26:51No.1369047395そうだねx1別に年齢関係なくその時に巨大ファミリー形成してる銃だろ  | 
| … | 325/11/03(月)11:29:57No.1369048066+>それをこんなところで聞いてどうすんだよ  | 
| … | 425/11/03(月)11:31:04No.1369048338+サバゲー嗜んでる若い世代はグロック上げそう  | 
| … | 525/11/03(月)11:32:34No.1369048672+でも何かグロックは王道感がないんだよな…  | 
| … | 625/11/03(月)11:33:17No.1369048840+米軍で制式採用されてるやつが最強なんでしょ  | 
| … | 725/11/03(月)11:33:33No.1369048894そうだねx2>今の若い子は自動拳銃と言ったら何を思い浮かべるんだろう  | 
| … | 825/11/03(月)11:33:40No.1369048914+若い子の拳銃感知ってどうするんです?  | 
| … | 925/11/03(月)11:34:39No.1369049159そうだねx4>今の若い子は自動拳銃と言ったら何を思い浮かべるんだろう  | 
| … | 1025/11/03(月)11:35:03No.1369049260+ガバメントはなんだかんだクラシック枠だからいいの  | 
| … | 1125/11/03(月)11:35:08No.1369049279+おじさんはだいたいガバかM9のイメージ  | 
| … | 1225/11/03(月)11:35:32No.1369049387+世の拳銃はグロックとグロックのパクリに分けられる  | 
| … | 1325/11/03(月)11:36:49No.1369049700そうだねx34、50代以上 :スレ画  | 
| … | 1425/11/03(月)11:37:18No.1369049802そうだねx3>若い子の拳銃感知ってどうするんです?  | 
| … | 1525/11/03(月)11:38:38No.1369050110そうだねx2ぶっちゃけグロックも40年選手だからな  | 
| … | 1625/11/03(月)11:39:09No.1369050245+マックスペイン3ってゲームで若い10代のギャングがガバ持ってイキッてるシーン観てちょっと違和感感じた  | 
| … | 1725/11/03(月)11:39:13No.1369050256+画像のシリーズやM92・M9も古いし  | 
| … | 1825/11/03(月)11:39:50No.1369050392そうだねx9>なんか自キャラとか作った時に「プッ!何の疑問もなくガバ握らせてやがる!」とかあったら悲しいじゃん  | 
| … | 1925/11/03(月)11:39:51No.1369050397+>なんか自キャラとか作った時に「プッ!何の疑問もなくガバ握らせてやがる!」とかあったら悲しいじゃん  | 
| … | 2025/11/03(月)11:40:28No.1369050544そうだねx8グロはな作画コスト安くていいぞ  | 
| … | 2125/11/03(月)11:40:49No.1369050638+なんか最近はPPXだっけ?とか色々出てるけど創作に出てくるのはグロックとかが多いよなって感じ  | 
| … | 2225/11/03(月)11:41:03No.1369050697そうだねx2>マニアは銃の種類じゃなくカスタムのこだわりを見るから  | 
| … | 2325/11/03(月)11:41:06No.1369050706そうだねx1弓道警察もいるから拳銃警察もそれなりにいるんじゃないの  | 
| … | 2425/11/03(月)11:41:11No.1369050727そうだねx1キャラの出身国の銃持たせようぜ  | 
| … | 2525/11/03(月)11:41:48No.1369050883+古い銃はハンマーついてる時点で駄目  | 
| … | 2625/11/03(月)11:42:13No.1369050961+薬莢ごと弾が出るようなトンチキじゃない限り何持たせても許すよ…  | 
| … | 2725/11/03(月)11:42:32No.1369051034+>マニアは銃の種類じゃなくカスタムのこだわりを見るから  | 
| … | 2825/11/03(月)11:43:36No.1369051301そうだねx1銃オタかミリオタかで別れて  | 
| … | 2925/11/03(月)11:43:47No.1369051343+シグはあんま流行ってないの?  | 
| … | 3025/11/03(月)11:45:01No.1369051635そうだねx3>シグはあんま流行ってないの?  | 
| … | 3125/11/03(月)11:45:33No.1369051763そうだねx2殺し屋なら古いやつの方がなんかこだわりがあるのかなとか感じる場合も  | 
| … | 3225/11/03(月)11:45:36No.1369051776+子供の時に手コキのデザートイーグルから入ってP228に至るってエアガン体験も今だと変化してるのかな  | 
| … | 3325/11/03(月)11:45:50No.1369051838+>マックスペイン3ってゲームで若い10代のギャングがガバ持ってイキッてるシーン観てちょっと違和感感じた  | 
| … | 3425/11/03(月)11:45:50No.1369051840+>キャラの出身国の銃持たせようぜ  | 
| … | 3525/11/03(月)11:45:52No.1369051847+拳銃だけでも色々あるんだなと知ったのがバイオハザードだけどあのシリーズあんまりグロック出ないイメージがある  | 
| … | 3625/11/03(月)11:46:48No.1369052057+>>キャラの出身国の銃持たせようぜ  | 
| … | 3725/11/03(月)11:47:05No.1369052132+グロもだいぶ長い事製造されてるから思い浮かべる姿は世代で違うような気がする  | 
| … | 3825/11/03(月)11:47:06No.1369052140そうだねx3.45ACPがもうあんまり…  | 
| … | 3925/11/03(月)11:47:09No.1369052149+三下には安くてブッサイクな銃持たせよう  | 
| … | 4025/11/03(月)11:47:19No.1369052177そうだねx1>殺し屋なら古いやつの方がなんかこだわりがあるのかなとか感じる場合も  | 
| … | 4125/11/03(月)11:47:30No.1369052213+俺がオリキャラ作って銃持たせるならちょっと古めのSIGだな  | 
| … | 4225/11/03(月)11:47:32No.1369052218+一回も銃打った事無いor観光で射撃体験したぐらいで銃マニアを気取られてもね  | 
| … | 4325/11/03(月)11:47:35No.1369052234そうだねx1>拳銃だけでも色々あるんだなと知ったのがバイオハザードだけどあのシリーズあんまりグロック出ないイメージがある  | 
| … | 4425/11/03(月)11:48:11No.1369052390そうだねx6>一回も銃打った事無いor観光で射撃体験したぐらいで銃マニアを気取られてもね  | 
| … | 4525/11/03(月)11:48:33No.1369052498そうだねx1ジョン・ウィックはドイツ製がお好きが後になるほどあまり反映されなくて寂しい  | 
| … | 4625/11/03(月)11:48:34No.1369052506+>三下には安くてブッサイクな銃持たせよう  | 
| … | 4725/11/03(月)11:49:00No.1369052603+>三下には安くてブッサイクな銃持たせよう  | 
| … | 4825/11/03(月)11:49:04No.1369052625そうだねx4どういう職種ならどういう装備かって話だからファッション知識に近い  | 
| … | 4925/11/03(月)11:49:23No.1369052701+オートマグってのがいいんだろ?  | 
| … | 5025/11/03(月)11:50:09No.1369052885+>一回も銃打った事無いor観光で射撃体験したぐらいで銃マニアを気取られてもね  | 
| … | 5125/11/03(月)11:50:31No.1369052976+>子供の時に手コキのデザートイーグルから入ってP228に至るってエアガン体験も今だと変化してるのかな  | 
| … | 5225/11/03(月)11:50:37No.1369053005+>キャラの出身国の銃持たせようぜ  | 
| … | 5325/11/03(月)11:51:01No.1369053105+m1911かグロックの二択だと思うよ  | 
| … | 5425/11/03(月)11:51:01No.1369053106+鉄道マニアに色々いるように銃マニアにも色々いるのだろうか  | 
| … | 5525/11/03(月)11:51:21No.1369053195そうだねx1ベレッタPx4が好き  | 
| … | 5625/11/03(月)11:51:24No.1369053213+センチメーターマスターは多分今もうアメリカで知ってる人いないだろうレベルでマイナーなレースカスタムだよね  | 
| … | 5725/11/03(月)11:51:43No.1369053307+ジグザウエルって若者みんなが言ってたよ  | 
| … | 5825/11/03(月)11:52:07No.1369053403そうだねx2ガバメントが好きって言うと安直過ぎて恥ずかしい気がするけど結局いつもここに戻ってくる  | 
| … | 5925/11/03(月)11:52:28No.1369053515そうだねx1VRで全手動で銃使う探索FPSやるとサイドアーム枠の拳銃はリロードしないでバカスカ撃てないと困るなと思った  | 
| … | 6025/11/03(月)11:52:29No.1369053519+>>キャラの出身国の銃持たせようぜ  | 
| … | 6125/11/03(月)11:52:31No.1369053537+Px4は頑丈だし軽いし撃ちやすいし安いのに  | 
| … | 6225/11/03(月)11:53:31No.1369053793+>>キャラの出身国の銃持たせようぜ  | 
| … | 6325/11/03(月)11:54:54No.1369054167+>ガバメントが好きって言うと安直過ぎて恥ずかしい気がするけど結局いつもここに戻ってくる  | 
| … | 6425/11/03(月)11:55:16No.1369054278+豊和が作ってる狩猟用ライフルは国内外で人気だとか聞いた  | 
| … | 6525/11/03(月)11:55:24No.1369054319+ハイパワー生産中止からのブーム一瞬あったよね  | 
| … | 6625/11/03(月)11:57:14No.1369054805+好きなもんに安直だから恥ずかしいも何もないでしょう  | 
| … | 6725/11/03(月)11:58:50No.1369055225+なんでキンバーカスタムⅡが好きになったか思い出せない  | 
| … | 6825/11/03(月)11:59:00No.1369055281そうだねx1>銃分解組み立てゲー  | 
| … | 6925/11/03(月)11:59:05No.1369055304+USPが好き  | 
| … | 7025/11/03(月)12:00:21No.1369055666+昔ゲームの影響でMk23のエアガン買ったけどでかくて扱いづらかった  | 
| … | 7125/11/03(月)12:00:39No.1369055754+>センチメーターマスターは多分今もうアメリカで知ってる人いないだろうレベルでマイナーなレースカスタムだよね  | 
| … | 7225/11/03(月)12:01:36No.1369056010+ハイパワーのコンペティションもGUN誌で一回載ったっきりのカスタムだしな  | 
| … | 7325/11/03(月)12:02:13No.1369056179+>昔ゲームの影響でMk23のエアガン買ったけどでかくて扱いづらかった  | 
| … | 7425/11/03(月)12:02:19No.1369056211+グロックの拳銃は全部フルオートになる機能があると思ってたな…  | 
| … | 7525/11/03(月)12:02:59No.1369056384+>ジグザウエルって若者みんなが言ってたよ  | 
| … | 7625/11/03(月)12:03:06No.1369056419+イティローってまだご存命?  | 
| … | 7725/11/03(月)12:03:29No.1369056524+グロックって言っても中川が出てくるぐらい種類があるよね  | 
| … | 7825/11/03(月)12:03:44No.1369056592+ベレッタM92は辛うじて見るけど三点バースト派生のM93Rはマジで見てない気がする  | 
| … | 7925/11/03(月)12:03:58No.1369056645+>>拳銃だけでも色々あるんだなと知ったのがバイオハザードだけどあのシリーズあんまりグロック出ないイメージがある  | 
| … | 8025/11/03(月)12:04:25No.1369056753+もうだいぶおじいちゃんだけど存命だよ  | 
| … | 8125/11/03(月)12:05:26No.1369057062そうだねx1M93Rはそもそも実銃が超マイナー銃なので…  | 
| … | 8225/11/03(月)12:07:30No.1369057623+P226世代はどのあたりになるのだろうか  | 
| … | 8325/11/03(月)12:09:28No.1369058100そうだねx1デザインはシグが一番好きだけど  | 
| … | 8425/11/03(月)12:09:46No.1369058175+ブローニングハイパワーってヨーロピアンオート好きかミリタリーオタクしか知らないし普通はそんなに興味持たないと思う  | 
| … | 8525/11/03(月)12:09:59No.1369058231そうだねx1ガバメントとグロックがツートップ  | 
| … | 8625/11/03(月)12:10:32No.1369058359+ワルサーP38  | 
| … | 8725/11/03(月)12:10:32No.1369058362+俺はオッサンだけどサバゲーやってて、参加してる若い人はやっぱりグロックが多い  | 
| … | 8825/11/03(月)12:11:51 24歳です…No.1369058676+若者代表ってほどじゃないけど  | 
| … | 8925/11/03(月)12:12:25No.1369058807そうだねx1>反社組織のモブがゴーストガンっぽいちゃちなグロ19持ってたらオッてなる  | 
| … | 9025/11/03(月)12:13:37No.1369059102+>反社組織のモブがゴーストガンっぽいちゃちなグロ19持ってたらオッてなる  | 
| … | 9125/11/03(月)12:14:14No.1369059259そうだねx3最近の漫画家さんはネットに3Dとかの資料が多い銃を使います!って人が多くて合理的だよな…  | 
| … | 9225/11/03(月)12:14:53No.1369059424そうだねx1>日本のドラマだと銃にこだわりないからガッカリするパターン割とあるよね  | 
| … | 9325/11/03(月)12:17:01No.1369059982+>占拠シリーズのことか  | 
| … | 9425/11/03(月)12:17:06No.1369060000+まあトカレフ大量流入時代のやつがずっと組の金庫にあったとかかもしれんしそこそんなに時流に乗らんといけないかね  | 
| … | 9525/11/03(月)12:21:01No.1369061054+グロックの次何流行りそう?  | 
| … | 9625/11/03(月)12:21:06No.1369061075+>まあトカレフ大量流入時代のやつがずっと組の金庫にあったとかかもしれんしそこそんなに時流に乗らんといけないかね  | 
| … | 9725/11/03(月)12:22:03No.1369061357+ブローニングハイパワーと言われると思い浮かべるのはバイオ2だな…  | 
| … | 9825/11/03(月)12:23:47No.1369061821+>ブローニングハイパワーと言われると思い浮かべるのはバイオ2だな…  | 
| … | 9925/11/03(月)12:24:57No.1369062126+ルガーとかワルサーは…?  | 
| … | 10025/11/03(月)12:25:35No.1369062301+完全に俺の偏見でしかないんだけど  | 
| … | 10125/11/03(月)12:26:31No.1369062534+SAAとかファンタジーのジャンルに片足突っ込んでると思う  | 
| … | 10225/11/03(月)12:26:42No.1369062585そうだねx1俺はベレッタm92とか好き  | 
| … | 10325/11/03(月)12:26:55No.1369062647+https://www.sankei.com/article/20251028-WCJVYVEINNPYLBNUC6UFPL3KHQ/ [link]  | 
| … | 10425/11/03(月)12:26:55No.1369062650+>ルガーとかワルサーは…?  | 
| … | 10525/11/03(月)12:27:05No.1369062693+見た目かっこいいんだから良いだろガバメントでも  | 
| … | 10625/11/03(月)12:27:11No.1369062718+いまさらお気づきになられましたか?  | 
| … | 10725/11/03(月)12:27:24No.1369062772そうだねx1>ルガーとかワルサーは…?  | 
| … | 10825/11/03(月)12:28:18No.1369063039+>>まあトカレフ大量流入時代のやつがずっと組の金庫にあったとかかもしれんしそこそんなに時流に乗らんといけないかね  | 
| … | 10925/11/03(月)12:28:42No.1369063145+ヤクザが新しく銃仕入れられてないってことなんだろうな  | 
| … | 11025/11/03(月)12:29:45No.1369063447+>>ルガーとかワルサーは…?  | 
| … | 11125/11/03(月)12:29:47No.1369063462+ドラマ撮影用の発火プロップももう作る職人が居ないとかで新しいタイプのは作れないとかなんとか  | 
| … | 11225/11/03(月)12:30:04No.1369063544+ボブチャウカスタム  | 
| … | 11325/11/03(月)12:30:08No.1369063563+48だけどベレッタだな  | 
| … | 11425/11/03(月)12:30:15No.1369063602+わざわざ銃なんて持つ必要ないからな…  | 
| … | 11525/11/03(月)12:31:51No.1369064027+> https://www.sankei.com/article/20251028-WCJVYVEINNPYLBNUC6UFPL3KHQ/ [link]  | 
| … | 11625/11/03(月)12:33:30No.1369064478+>48だけどベレッタだな  | 
| … | 11725/11/03(月)12:33:36No.1369064500そうだねx2ヤクザ的には弾丸が出ればそれで良いだろう  | 
| … | 11825/11/03(月)12:33:48No.1369064566+アサルトライフルといったら何を…?  | 
| … | 11925/11/03(月)12:34:47No.1369064855+>ドラマ撮影用の発火プロップももう作る職人が居ないとかで新しいタイプのは作れないとかなんとか  | 
| … | 12025/11/03(月)12:36:19No.1369065285+>最近の漫画家さんはネットに3Dとかの資料が多い銃を使います!って人が多くて合理的だよな…  | 
| … | 12125/11/03(月)12:36:57No.1369065485そうだねx2最近やっすい10禁エアコキでお座敷シューティングにハマってる俺  | 
| … | 12225/11/03(月)12:37:22No.1369065603+>>48だけどベレッタだな  | 
| … | 12325/11/03(月)12:37:57No.1369065755+今ガバゆうたらJ思い出しちゃう  | 
| … | 12425/11/03(月)12:38:17No.1369065849+>最近やっすい10禁エアコキでお座敷シューティングにハマってる俺  | 
| … | 12525/11/03(月)12:38:58No.1369066054そうだねx1>アサルトライフルといったら何を…?  | 
| … | 12625/11/03(月)12:41:08No.1369066648+>アサルトライフルといったら何を…?  | 
| … | 12725/11/03(月)12:44:42No.1369067699+>アサルトライフルといったら何を…?  | 
| … | 12825/11/03(月)12:47:14No.1369068439+昔の組同士の戦争してた頃ならいざ知らず今のヤクザにとって銃とか組の箔をつけるか脅しの手段もしくだろうしそこで3Dプリンター製の樹脂製銃持っててもな  | 
| … | 12925/11/03(月)12:52:08No.1369069819+>アサルトライフルといったら何を…?  | 
| … | 13025/11/03(月)12:54:44No.1369070539+MGSやバイオの影響かベレッタやガバメントすら知らないガキの頃でもデザートイーグルとソーコムピストルだけは知ってたな  | 
| … | 13125/11/03(月)12:57:24No.1369071257+改造アタッチメントつけたストック付きのグロックだけは嫌じゃ…  | 
| … | 13225/11/03(月)13:07:56No.1369074389+今もスレ画の派生は随分あるけどガバメントとは言わないよな  | 
| … | 13325/11/03(月)13:15:41No.1369076609+デザートイーグルで雑に頭粉々にするくらいがいい  |