[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3073人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5837988.jpg[見る]


画像ファイル名:1762135362859.jpg-(19272 B)
19272 B25/11/03(月)11:02:42 ID表示 ID:mJgRPawANo.1369041991+ 13:00頃消えます
中川FA権行使熟考
年俸8500万円も高年俸が多い為Cランク
2025年成績 63試合 2勝4敗 2.24 52.1回
巨人からFAで選手が出ると小笠原以来になる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/11/03(月)11:04:18 ID:bSMxb4boNo.1369042372そうだねx2
中川とかどの中川だよと思ったらあいつか
中川
225/11/03(月)11:05:22 ID:Kt.FZWEUNo.1369042611そうだねx11
Cランクってこういう時美味しいよな
325/11/03(月)11:08:18 ID:C/3OKxJMNo.1369043270そうだねx4
救援で270試合も投げてる消耗済みの31歳ねぇ…
425/11/03(月)11:09:09 ID:YpIhmYQ6No.1369043472+
今が8500万だと3年3億とかの契約になるのかな
525/11/03(月)11:10:47 ID:bSMxb4boNo.1369043860+
https://npb.jp/announcement/2025/fa_qualified.html [link]
今年の有資格者おさらい
阪神植田、オリ山岡などは残留宣言済み
オリ岩嵜は複数年のため今年は無し
ロッテソトも残留
625/11/03(月)11:10:52 ID:foDusl5gNo.1369043886+
リリーフのFAってどう判断していいかわからん
725/11/03(月)11:12:17 ID:mJgRPawANo.1369044219+
去年は福谷がFAしたよねリリーフだと
825/11/03(月)11:12:29 ID:YKNdwCOINo.1369044265+
左だしCランクだし
まぁ売れるだろうね
925/11/03(月)11:12:29 ID:VHbjqpugNo.1369044266+
今朝のTBSのニュースで今年メジャー挑戦する人紹介してる中に則本いなくて駄目だった
1025/11/03(月)11:14:08 ID:TStNJ8VINo.1369044655そうだねx5
近本強奪頼むよ
1125/11/03(月)11:14:22 ID:bSMxb4boNo.1369044705+
そういえばヤクルト高梨は早々に残留宣言してました
非常に残念
1225/11/03(月)11:15:25 ID:xdAplQusNo.1369044940そうだねx1
リリーフかぁ…
1325/11/03(月)11:29:54 ID:ROk6XMxQNo.1369048052+
他に弾がない年はCランク争奪戦が過熱したりするけど今年は他に目玉出てきそうだしなぁ
1425/11/03(月)11:30:39 ID:hbuXyQsUNo.1369048236+
リリーフだともう少し実績が欲しいな
1525/11/03(月)11:31:16 ID:mT2ZFKj.No.1369048381+
中川か…巨人が一番金出すと思うが
1625/11/03(月)11:31:49 ID:0A5QR2DANo.1369048496そうだねx3
>リリーフだともう少し実績が欲しいな
いや実績はいいだろ…問題はまだいけるのかって点で
1725/11/03(月)11:32:11 ID:jCDzpQH6No.1369048585+
金払いと引退後の元所属の肩書は未だに巨人が強いだろう
1825/11/03(月)11:32:42 ID:XiRaeZGANo.1369048695+
ここ数年は離脱多かったけど今年ほぼフル稼働したから巨人側は出すだろうな
1925/11/03(月)11:33:14 ID:MeqdpJm.No.1369048830そうだねx5
阿部続投だし逃げたほうがいいと思う
2025/11/03(月)11:33:36 ID:npeGmDj6No.1369048907+
>金払いと引退後の元所属の肩書は未だに巨人が強いだろう
その代わりその肩書きはライバル多すぎる
2125/11/03(月)11:34:19 ID:JR0me7qkNo.1369049077そうだねx1
中川…誰…?アイツそうなのか…
2225/11/03(月)11:34:56 ID:ItwRzq2wNo.1369049232+
巨人は左の中継ぎスカスカだから引き留め全力だろうな
2325/11/03(月)11:35:39 ID:dmanwu9QNo.1369049421そうだねx1
オリックスの方かと思った
2425/11/03(月)11:35:48 ID:su1audtENo.1369049456そうだねx6
リリーフは実績あればあるほどリスクが大きくなるのがイヤなトレードオフすぎる…
2525/11/03(月)11:36:01 ID:cl16Mb7QNo.1369049507+
中日は早く坂東を取れよなぁ…
2625/11/03(月)11:36:07 ID:bSMxb4boNo.1369049533+
去年までのDeNAの編成方針ならドンピシャで食いついてきた気がする
今年はどうかな
2725/11/03(月)11:36:09 ID:kbvF2HlMNo.1369049552+
横浜がリリーフ悲惨だから取りに行くかもね
2825/11/03(月)11:36:13 ID:U/SaJrsYNo.1369049573そうだねx4
左で中継ぎでCなら需要しかないね
2925/11/03(月)11:37:25 ID:Qu9Is0ggNo.1369049819そうだねx6
>近本強奪頼むよ
淡路島の用意はできたか?
3025/11/03(月)11:37:59 ID:20fXgP4ENo.1369049950そうだねx2
阪神ファンが全然心配してなくて笑う
3125/11/03(月)11:38:05 ID:AR9pEmXgNo.1369049976そうだねx3
>中日は早く坂東を取れよなぁ…
板東!板東です!坂東ではなく!
3225/11/03(月)11:38:20 ID:2zK6zFqYNo.1369050031+
今期巨人退団のカトケン二軍コーチをDeNAが招聘へ
相川が監督昇格した穴の一軍バッテリーコーチに
3325/11/03(月)11:38:28 ID:2QVuqdWgNo.1369050066そうだねx6
>中日は早く坂東を取れよなぁ…
ねえ戦力として見てるそれ?
3425/11/03(月)11:38:43 ID:npeGmDj6No.1369050131+
>リリーフは実績あればあるほどリスクが大きくなるのがイヤなトレードオフすぎる…
コストかけたところで所詮年間50〜60回程度なんだよなというのもある
リリーフの大変さは数字には出にくいとはいえ
3525/11/03(月)11:40:47 ID:npeGmDj6No.1369050629そうだねx4
辰己とか巨人行き待ったなしだと思ったんだけどな
3625/11/03(月)11:41:16 ID:SmSveAdcNo.1369050745+
Bでわりとアレな年も多かった又吉が売れたし中川がCなら結構食い付きそうなもんだけど年俸違うからそんな簡単な話でもないか
3725/11/03(月)11:41:38 ID:DKesVGF2No.1369050831+
1軍打撃コーチが中井でバッテリーコーチがカトケンってベイはどこを目指してるの
3825/11/03(月)11:41:51 ID:LiVPZpB.No.1369050889+
オリ山岡出ると思ってたんだけどな⋯先発復帰が理由になったのかな
3925/11/03(月)11:42:33 ID:o5edVsYYNo.1369051038+
>Bでわりとアレな年も多かった又吉が売れたし中川がCなら結構食い付きそうなもんだけど年俸違うからそんな簡単な話でもないか
又吉は地元補正もあったからな
4025/11/03(月)11:43:06 ID:7DCGJWgoNo.1369051169+
>阪神ファンが全然心配してなくて笑う
5年25億+淡路島以上の条件出せるチームが見当たらないからな
4125/11/03(月)11:43:32 ID:VAHsrqr2No.1369051283そうだねx3
>オリ山岡出ると思ってたんだけどな⋯先発復帰が理由になったのかな
オンカジ問題
4225/11/03(月)11:44:22 ID:F/0DHESwNo.1369051464+
>オリ山岡出ると思ってたんだけどな⋯先発復帰が理由になったのかな
山岡連覇中のイメージ強いのか他球団ファンの評価高いけど
実際中継ぎでも厳しいって成績だからな
4325/11/03(月)11:44:38 ID:2zK6zFqYNo.1369051543+
中日柳、奥様から戦力外通告も育成として再契約へ。離婚回避の見込み
野球のFA権は熟考中
あと松葉の方は家庭円満なのでちゃんと家族と話し合ってるらしいがおそらくFA宣言する
4425/11/03(月)11:44:48 ID:.3wUCyhYNo.1369051584+
山岡とか今年の成績で出たらセルフ戦力外もあるレベルでしょ
4525/11/03(月)11:45:13 ID:sgqHNJOsNo.1369051684そうだねx4
お客さん近本は高いけど梅野なら安いよ!
4625/11/03(月)11:45:26 ID:dwSU0vnUNo.1369051734そうだねx3
弱い巨人なんて見たくないからまた昔みたいに各球団から選手かき集めたドリームチーム結成してほしい
やっぱりいけすかないオレンジ色のタオル振ってるチームであってほしい
4725/11/03(月)11:45:44 ID:foDusl5gNo.1369051806+
板東はいま球速めちゃくちゃ落ちてるからあんま期待しないほうが⋯
4825/11/03(月)11:45:54 ID:4LZImobYNo.1369051855そうだねx6
>お客さん近本は高いけど梅野なら安いよ!
榮枝に2番手が務まると思ってるなら試合を見てなさすぎる
4925/11/03(月)11:47:01 ID:bSMxb4boNo.1369052112+
>1軍打撃コーチが中井でバッテリーコーチがカトケンってベイはどこを目指してるの
相川もおかしいよ
5025/11/03(月)11:47:16 ID:9aAuHEDgNo.1369052168+
桑田抜けた影響はそれなりにあんのかな巨人
5125/11/03(月)11:47:36 ID:ZKqRLBaANo.1369052243+
Cは投手と捕手が有利だよな
5225/11/03(月)11:48:46 ID:PbrkTIaINo.1369052559+
淡路島って上沼恵美子の所有物じゃないの?
5325/11/03(月)11:48:56 ID:hbuXyQsUNo.1369052588そうだねx1
梅野は1億5000万くらいだからむしろ年棒がネックなんだよな
5425/11/03(月)11:49:04 ID:m/csyiWANo.1369052627そうだねx3
>>お客さん近本は高いけど梅野なら安いよ!
>榮枝に2番手が務まると思ってるなら試合を見てなさすぎる
榮枝なら骨折したから務まる依然の問題だろ
梅ちゃんイジられたからって怒んないでおばさん
5525/11/03(月)11:49:06 ID:cl16Mb7QNo.1369052635+
中日で思い出したけどバンテリンのネーミングライツって今年で切れるんだっけ…どうなるんだろ来年から
5625/11/03(月)11:49:16 ID:mJgRPawANo.1369052673+
山岡は2024以降本当に厳しい
ストレートに力がなくて二軍でもストレートで空振りを奪えない
そのせいで変化球中心の組み立てになるんだけどそれも甘く入りやすくなってる
5725/11/03(月)11:49:22 ID:kbvF2HlMNo.1369052696+
梅野一億五千もするのこ…
5825/11/03(月)11:49:23 ID:ecHL71q6No.1369052699+
巨人のコーチは逆に誰なら残ってるんだよ
5925/11/03(月)11:49:32 ID:PAwvs/SMNo.1369052739そうだねx5
どの球団もそうだけど3番手捕手推しは1番手2番手を軽視しすぎ
6025/11/03(月)11:50:10 ID:VtubxdBsNo.1369052889そうだねx6
>>阪神ファンが全然心配してなくて笑う
>5年25億+淡路島以上の条件出せるチームが見当たらないからな
単に金額とかならそれ以上出せるところもあるだろうが年齢的に5年契約は二の足踏むところ多い気がする
6125/11/03(月)11:50:19 ID:dwSU0vnUNo.1369052930+
>榮枝に2番手が務まると思ってるなら試合を見てなさすぎる
ただそれはそれとしてそろそろ榮枝か嶋村育てる時期だろう
6225/11/03(月)11:50:33 ID:m3uNLES6No.1369052983+
>桑田抜けた影響はそれなりにあんのかな巨人
無死1塁ケースでバント以外の実戦経験が積めるようになる
6325/11/03(月)11:50:42 ID:PAwvs/SMNo.1369053031そうだねx10
31歳に5年25億出す球団はまあそうおらん
6425/11/03(月)11:51:08 ID:OrJe824YNo.1369053139+
横浜はどうみても男村田が二軍で監督経験積むまでの場繋ぎだしなあ
6525/11/03(月)11:51:30 ID:T7khUkh.No.1369053241そうだねx7
>梅野一億五千もするのこ…
阪神の生え抜きでずっと正捕手してたんだしそのぐらいにはなる
6625/11/03(月)11:51:35 ID:gbF50z7UNo.1369053267+
武田翔太復活にかけて取りに行く球団はまだ出ないのか
6725/11/03(月)11:51:41 ID:DAymwZpgNo.1369053293+
>糸井氏がFA権を取得した際は当時、当時の阪神の金本知憲監督(57)と話し合ったと明かし、「金本さんはタイガース以外の球団の悪い所を100個ぐらい僕に言ってきた」「だから近本選手には他球団の悪い所全部言いましょう!」などと〝流出阻止策〟について提案した。
そんなことやってたんか金本
6825/11/03(月)11:52:17 ID:kbvF2HlMNo.1369053458+
桑田はファーム優勝したから実績としては申し分ないから引くてありそうだけど桑田の気持ち的にどうなるのかわかんね…
6925/11/03(月)11:52:56 ID:OBqUEd06No.1369053636+
中継ぎなら漆原とか山本とか水上とかを当たれば儲け物で戦力外から拾う選択肢もあるからなぁ
7025/11/03(月)11:53:23 ID:OrJe824YNo.1369053760そうだねx2
桑田は巨人一軍監督なれそうにないならもうやらないんじゃないか
7125/11/03(月)11:53:34 ID:cl16Mb7QNo.1369053803+
引退後も仕事あるよはものすごい口説き文句な気がするな阪神
7225/11/03(月)11:53:51 ID:P2qHsfWANo.1369053880そうだねx6
>>糸井氏がFA権を取得した際は当時、当時の阪神の金本知憲監督(57)と話し合ったと明かし、「金本さんはタイガース以外の球団の悪い所を100個ぐらい僕に言ってきた」「だから近本選手には他球団の悪い所全部言いましょう!」などと〝流出阻止策〟について提案した。
>そんなことやってたんか金本
糸井の話は話半分で聞いとけ
7325/11/03(月)11:54:14 ID:4XNDgZh2No.1369053986+
>中日で思い出したけどバンテリンのネーミングライツって今年で切れるんだっけ…どうなるんだろ来年から
京セラみたいに契約更新するかもしれないし他球場みたいに新しくなるかもしれない
7425/11/03(月)11:54:48 ID:kbvF2HlMNo.1369054144+
伝承名古屋ドームになれ
7525/11/03(月)11:55:06 ID:wHUnXEHgNo.1369054231そうだねx1
バンテリンドームは面白すぎるから元に戻してくれ
7625/11/03(月)11:55:21 ID:4XNDgZh2No.1369054305そうだねx2
>引退後も仕事あるよはものすごい口説き文句な気がするな阪神
近本くらいの知名度だと移籍しても仕事あると思う
7725/11/03(月)11:56:15 ID:PbrkTIaINo.1369054565そうだねx7
>>>糸井氏がFA権を取得した際は当時、当時の阪神の金本知憲監督(57)と話し合ったと明かし、「金本さんはタイガース以外の球団の悪い所を100個ぐらい僕に言ってきた」「だから近本選手には他球団の悪い所全部言いましょう!」などと〝流出阻止策〟について提案した。
>>そんなことやってたんか金本
>糸井の話は話半分で聞いとけ
じゃあ50個ぐらい言ってたのか…
7825/11/03(月)11:56:21 ID:Hnb8NhqoNo.1369054590そうだねx4
オリックスが伊藤光を干す
→DeNAが干された伊藤光をトレードで獲得→伊藤光の出場機会が増える
→DeNA嶺井の出場機会が減る→出場機会を求めて嶺井FAへ→嶺井ソフトバンク加入→ソフトバンクが嶺井を干す
→干される嶺井を見て戸柱FAせず残留へ→DeNA戸柱の活躍で日本一に
→打倒DeNAのため巨人甲斐獲得→嶺井ホークスで出場機会が増える→嶺井の活躍でホークス悲願の日本一に
7925/11/03(月)11:56:29 ID:mJgRPawANo.1369054621+
>バンテリンドームは面白すぎるから元に戻してくれ
PayPayドームはいいのか
8025/11/03(月)11:56:29 ID:DoXYuLMgNo.1369054627+
松本剛FAしたらめっちゃ面白いと思うんだ
8125/11/03(月)11:56:39 ID:7DCGJWgoNo.1369054663+
>糸井の話は話半分で聞いとけ
良かった金本も他所の悪口は50個しかいってないんだ…
8225/11/03(月)11:56:46 ID:ee8WFeHMNo.1369054693+
>中日で思い出したけどバンテリンのネーミングライツって今年で切れるんだっけ…どうなるんだろ来年から
立浪大好きだったコーワがどう出るか…
8325/11/03(月)11:57:18 ID:PSz2G8Y.No.1369054831+
>>梅野一億五千もするのこ…
>阪神の生え抜きでずっと正捕手してたんだしそのぐらいにはなる
7年くらいメインで捕手務めてたらそんくらいにはなるよね
人気球団だし
8425/11/03(月)11:57:49 ID:MeqdpJm.No.1369054970+
>巨人のコーチは逆に誰なら残ってるんだよ
赤星と井上と戸郷壊した杉内
8525/11/03(月)11:58:00 ID:4LZImobYNo.1369055014+
>>引退後も仕事あるよはものすごい口説き文句な気がするな阪神
>近本くらいの知名度だと移籍しても仕事あると思う
鳥谷がせっかく移籍したのにそもそもロッテの仕事が全然無いって愚痴ってたな
8625/11/03(月)11:58:17 ID:hwR4.OzkNo.1369055093そうだねx5
捕手なんて何人あってもいいですからね
8725/11/03(月)11:59:28 ID:T7khUkh.No.1369055434そうだねx13
>鳥谷がせっかく移籍したのにそもそもロッテの仕事が全然無いって愚痴ってたな
でしょうね…
8825/11/03(月)11:59:45 ID:iZBJ4RdINo.1369055506そうだねx3
近本は最終的に残留するとしても値段釣り上げられて欲しい
8925/11/03(月)11:59:54 ID:iNNiIZBANo.1369055551+
嶺井は出場機会のための移籍ではない気がする
9025/11/03(月)12:00:00 ID:rx0T8ue.No.1369055587そうだねx4
オリックス上がりに関西で野球の仕事なんか無いですよ…
9125/11/03(月)12:01:13 ID:LLsSJrjwNo.1369055909+
閲覧注意だけど人体ちぎれるとこうなるのか…
https://x.com/oginoudesuteki/status/1984319851167649877 [link]
9225/11/03(月)12:01:13 ID:SwaMQqtkNo.1369055913+
横浜の中井昇格とカトケン招聘は相川の巨人時代の繋がりかな
9325/11/03(月)12:01:36 ID:rx0T8ue.No.1369056015+
なんなら元捕手ってだけで引退後もなにかしら仕事ある
9425/11/03(月)12:01:49 ID:VpZmrsHUNo.1369056086+
高梨が3年4.5億らしいから多分それくらいは巨人も提示すると思う
9525/11/03(月)12:02:01 ID:cl16Mb7QNo.1369056128+
>オリックス上がりに関西で野球の仕事なんか無いですよ…
おのれ…ますだおかだのおかだ…
9625/11/03(月)12:02:13 ID:7DCGJWgoNo.1369056178+
>近本は最終的に残留するとしても値段釣り上げられて欲しい
阪神はインセンティブに自信あるからか基本的に最初に提示した額から上積みってあんましないイメージある
9725/11/03(月)12:02:16 ID:ZKqRLBaANo.1369056193そうだねx4
末期にちょっと在籍して大して活躍しなくて引退した大物選手が
OB面で仕事貰えるのなんて巨人阪神くらいすぎる
9825/11/03(月)12:02:16 ID:wf1XocloNo.1369056198+
FAするかもって言われてる奴らの成績が大体割と近年イマイチ気味ばかりなのであんまり宣言されなさそうではある
9925/11/03(月)12:02:18 ID:mJgRPawANo.1369056205+
>閲覧注意だけど人体ちぎれるとこうなるのか…
> https://x.com/oginoudesuteki/status/1984319851167649877 [link]
この状態になった後に4球投げてるからね美馬
10025/11/03(月)12:02:45 ID:AS9BxXKgNo.1369056314+
>>近本は最終的に残留するとしても値段釣り上げられて欲しい
>阪神はインセンティブに自信あるからか基本的に最初に提示した額から上積みってあんましないイメージある
グッズバカ売れする上に半分くらい選手に入るらしいからな…
10125/11/03(月)12:03:17 ID:fNyw1pcMNo.1369056468+
阪神の藤本コーチはヤクルトのOB会に1度も呼ばれない…ってネタにしてたな
10225/11/03(月)12:03:23 ID:SwaMQqtkNo.1369056496そうだねx1
近本は残留の可能性大過ぎて誘う球団は当馬感あるよな…
10325/11/03(月)12:03:31 ID:rx0T8ue.No.1369056533そうだねx1
若くしてぶっちぎり好成績の奴らは海の向こうを目指して細々と長くやってるオッサン達が国内市場に出回るという寸法だ
10425/11/03(月)12:03:56 ID:9aAuHEDgNo.1369056639+
>松本剛FAしたらめっちゃ面白いと思うんだ
どこも取らないんじゃない
10525/11/03(月)12:04:25 ID:GTAzGERENo.1369056748+
逆に解説以外のロッテの仕事ってなんだろ
千葉テレビあたりであるのかな?
10625/11/03(月)12:04:38 ID:wf1XocloNo.1369056817+
当て馬として最強のSBが今年FAに消極的だからな
10725/11/03(月)12:04:58 ID:kbvF2HlMNo.1369056917+
そもそも嶺井FAしてなかったら中日に京田トレードで行ってたかもしれないし
10825/11/03(月)12:05:38 ID:foDusl5gNo.1369057124そうだねx5
ロッテ視点で考えてもロッテOBとして鳥谷に仕事を振る場面があんまない気がする
10925/11/03(月)12:05:39 ID:TStNJ8VINo.1369057126そうだねx1
チームを去るにはあまりにも球団のコネを利用しすぎでしょ近本
11025/11/03(月)12:05:45 ID:rx0T8ue.No.1369057161+
>逆に解説以外のロッテの仕事ってなんだろ
>千葉テレビあたりであるのかな?
地元企業のCMもあるぞ
あと地元実業団のコーチ
11125/11/03(月)12:06:01 ID:PGxznio6No.1369057235+
>阪神の藤本コーチはヤクルトのOB会に1度も呼ばれない…ってネタにしてたな
江川は阪神のOB会に呼ばれるのに…
11225/11/03(月)12:06:17 ID:zk/JjGp.No.1369057312+
横浜がチームスタッフ含めて清いくらいに再建期丸出しで
こういうのもありか…ってなってる
11325/11/03(月)12:06:26 ID:wf1XocloNo.1369057351+
>そもそも嶺井FAしてなかったら中日に京田トレードで行ってたかもしれないし
トレード要員だったのは戸柱だぞ
11425/11/03(月)12:06:36 ID:GyseeE1sNo.1369057390+
>当て馬として最強のSBが今年FAに消極的だからな
日本一取るまで際限なく補強して取ったら賢者モード入るのがSBだから日本一のあとは逆にSBからの流出が増える可能性が高いんだ
11525/11/03(月)12:06:37 ID:rx0T8ue.No.1369057395+
能見さんの方は何故かオリOBの仕事結構あるのに
11625/11/03(月)12:07:17 ID:OECMKC0ANo.1369057562+
あんまりにも残留するだろ感強いと他球団って交渉する労力割くのめんどくさいとかになるんだろうか
11725/11/03(月)12:07:26 ID:3k0.0Z3gNo.1369057605そうだねx1
地方のキー局だとだいたい1人くらいOBが常設で解説におらん?
11825/11/03(月)12:07:27 ID:AS9BxXKgNo.1369057607そうだねx2
>能見さんの方は何故かオリOBの仕事結構あるのに
コーチ経験あるのが大きい
あと見た目
11925/11/03(月)12:08:08 ID:BgCTjoGENo.1369057787+
>>松本剛FAしたらめっちゃ面白いと思うんだ
>どこも取らないんじゃない
松本剛(32)
打率.188 長打率.225 OPS.507 HR0 盗塁3
12025/11/03(月)12:08:08 ID:SwaMQqtkNo.1369057788+
FAの人的保障ありはもうAランクだけでよくね?
12125/11/03(月)12:08:27 ID:AS9BxXKgNo.1369057867+
>あんまりにも残留するだろ感強いと他球団って交渉する労力割くのめんどくさいとかになるんだろうか
どうしても欲しかったら頑張るんじゃないか
相手の戦力削ぎたいだけじゃなければ
12225/11/03(月)12:08:29 ID:rx0T8ue.No.1369057872そうだねx2
>横浜がチームスタッフ含めて清いくらいに再建期丸出しで
>こういうのもありか…ってなってる
編成のトップを退任させて監督が小粒でコーチはスコアラー上がりだらけになって
名のあるOBコーチを二軍に集結させてるだけじゃないか
12325/11/03(月)12:08:52 ID:kJ0Ql0TYNo.1369057960+
マツゴーは他所行ったほうが逆に復活するタイプじゃねえかな
12425/11/03(月)12:09:46 ID:kbvF2HlMNo.1369058178+
>>そもそも嶺井FAしてなかったら中日に京田トレードで行ってたかもしれないし
>トレード要員だったのは戸柱だぞ
ごめん戸柱が中日に行ってたかもしれないって話
12525/11/03(月)12:09:54 ID:wf1XocloNo.1369058210+
>あんまりにも残留するだろ感強いと他球団って交渉する労力割くのめんどくさいとかになるんだろうか
というか単純に取れそうもない奴のために予算と枠を都合する意味が無い
元球団が一番評価高けりゃうっかり来ても高値掴みになるしそこまでして要らない
12625/11/03(月)12:10:05 ID:LWLTFqggNo.1369058256そうだねx2
>マツゴーは他所行ったほうが逆に復活するタイプじゃねえかな
新庄に何回そのポテン狙いのクソスイングやめろって言われても頑なにそのスイングしかしないし
おまけにハムの若手や後輩にその当てるだけクソスイング広めてコーチらもブチ切れてるからぶっちゃけ他所に出した方が良い
12725/11/03(月)12:10:13 ID:kQ2yueRINo.1369058286+
阪神は梅野坂本以外の捕手育っとるんか?
12825/11/03(月)12:10:31 ID:0/zdDBzMNo.1369058356+
>阪神は梅野坂本以外の捕手育っとるんか?
いや全く
12925/11/03(月)12:11:05 ID:OECMKC0ANo.1369058489そうだねx6
保証発生するのが1番ネックな感じあるならAとBの違いってほぼないよなとは思う
13025/11/03(月)12:11:47 ID:7DCGJWgoNo.1369058664+
>日本一のあとは逆にSBからの流出が増える可能性が高いんだ
有原どうすんだろうなポス認めればいい稼ぎにはなりそうなのに
海外FAまで後10何日とかなんだしさ
13125/11/03(月)12:12:09 ID:gAba64hANo.1369058754+
>阪神は梅野坂本以外の捕手育っとるんか?
プロスペクトはいる…
13225/11/03(月)12:12:38 ID:wf1XocloNo.1369058856+
>保証発生するのが1番ネックな感じあるならAとBの違いってほぼないよなとは思う
なんならAの方が元値高いと金銭選ばれがちなんで金はある球団なら編成的には支障が無かったり
13325/11/03(月)12:13:19 ID:eTfiswlcNo.1369059027+
中川に巨人以上に金出す球団なんか絶対無いと思うけど
13425/11/03(月)12:13:29 ID:VRR0.RMANo.1369059073そうだねx4
>中川とかどの中川だよと思ったらあいつか
>中川
今プロ野球に中川9人いるからな
13525/11/03(月)12:13:36 ID:npeGmDj6No.1369059101+
>有原どうすんだろうなポス認めればいい稼ぎにはなりそうなのに
>海外FAまで後10何日とかなんだしさ
ポスティングを認めたことがあるという事実で後々困るのが嫌だからな
13625/11/03(月)12:13:56 ID:sIuLg1bcNo.1369059179+
CランクはFAしたらかなり跳ねるよな
13725/11/03(月)12:13:58 ID:U/SaJrsYNo.1369059185+
能見さんオリトーク面白いもんね
13825/11/03(月)12:14:01 ID:mJgRPawANo.1369059195+
>>日本一のあとは逆にSBからの流出が増える可能性が高いんだ
>有原どうすんだろうなポス認めればいい稼ぎにはなりそうなのに
>海外FAまで後10何日とかなんだしさ
ポスじゃないよ
3年契約切れて契約更新せずメジャー行くだけだよ
13925/11/03(月)12:14:02 ID:wf1XocloNo.1369059200+
>>日本一のあとは逆にSBからの流出が増える可能性が高いんだ
>有原どうすんだろうなポス認めればいい稼ぎにはなりそうなのに
>海外FAまで後10何日とかなんだしさ
認めたら俺も俺もになるだけなのを巨人が証明済みなんで小銭稼ぎするよりデメリットの方がデカいだろ
14025/11/03(月)12:14:19 ID:oSwrdP.wNo.1369059278+
近本は他球団の話も聞きたいと言っているのが気になるんだよね…
14125/11/03(月)12:14:46 ID:kbvF2HlMNo.1369059396そうだねx4
どうせ聞くだけだろ
14225/11/03(月)12:14:53 ID:nJeVmPcQNo.1369059426そうだねx8
>近本は他球団の話も聞きたいと言っているのが気になるんだよね…
この場合の聞きたいは聞きたい(聞くだけ)が多いんだよな
14325/11/03(月)12:14:56 ID:rZzyqJgkNo.1369059439そうだねx2
Cランクで劇的に年俸上がったやつのコケ率は異常
なあロッテ
14425/11/03(月)12:15:46 ID:9UWxfPugNo.1369059689そうだねx1
まあFA権持ったらFA宣言してみたいよな
14525/11/03(月)12:15:48 ID:VBHUEvXMNo.1369059704+
近本はFA宣言しない理由が一つもないからはよしろ
ファンも宣言して残ってくれた方が歓喜するのは大山で証明済み
14625/11/03(月)12:15:57 ID:dYe/CCvENo.1369059726+
近本は兵庫あたりで色々やってるし出ていく事はないやろ…
あるとすればオリぐらい
14725/11/03(月)12:15:59 ID:PE6Civm2No.1369059734+
>>そもそも嶺井FAしてなかったら中日に京田トレードで行ってたかもしれないし
>トレード要員だったのは戸柱だぞ
それのソース木っ端週刊誌だぞ…
ただでさえスペなのに当時の時点で伊藤の守備面もう限界きてたし
14825/11/03(月)12:16:10 ID:KtZ1qTrkNo.1369059783+
能見さんは金村コーチの後釜に入りそうな予感がする
というか金村コーチはなんで退団したんだ
球児と投手起用で揉めた?
14925/11/03(月)12:16:16 ID:kRolFdk6No.1369059803+
有原はさすがに止められないだろうがいくらまで提示するのか気になる
15025/11/03(月)12:16:26 ID:cl16Mb7QNo.1369059843そうだねx1
>近本は他球団の話も聞きたいと言っているのが気になるんだよね…
聞きたいだけ
15125/11/03(月)12:16:31 ID:VtubxdBsNo.1369059866+
>>近本は他球団の話も聞きたいと言っているのが気になるんだよね…
>この場合の聞きたいは聞きたい(聞くだけ)が多いんだよな
阪神より好条件なら行くって言うことはあると思うが他はさすがに5年契約出せないだろう
15225/11/03(月)12:16:34 ID:dhfVd3s6No.1369059880+
則本は十中八九MLBだと思うがどうなるかな
15325/11/03(月)12:17:09 ID:OBqUEd06No.1369060019+
オリックスはオリックスで若月を起用するために伊藤光を干した部分はあった感があって
その後2,3年はオリファンのヘイトは若月に向きまくりだったけど今はもう全然立場違うからな
15425/11/03(月)12:17:10 ID:cl16Mb7QNo.1369060023+
>能見さんは金村コーチの後釜に入りそうな予感がする
>というか金村コーチはなんで退団したんだ
>球児と投手起用で揉めた?
元々の契約が今年までだったとは言ってるな
15525/11/03(月)12:17:40 ID:3BMzquhANo.1369060158そうだねx3
自分のために年俸吊り上げろ
中継ぎでFA権取得とか相当頑張らないと取れないしやっとけやっとけ
15625/11/03(月)12:17:45 ID:nJeVmPcQNo.1369060188+
OBも解説手形やコーチ手形とか諸々渋滞しまくりなんよ
15725/11/03(月)12:17:53 ID:ktSd31f6No.1369060224+
>則本は十中八九MLBだと思うがどうなるかな
国内FAだと年俸高すぎてコスパが悪すぎる
則本で補償取られるとか馬鹿馬鹿しすぎ
15825/11/03(月)12:18:06 ID:TkyxY.1UNo.1369060288そうだねx1
すみません私は戸田からの旅行者なのですがこのメジャー上がりの変則右腕は来年果たしてNPB球にアジャストしてくれるのでしょうか
15925/11/03(月)12:18:14 ID:e9BoQHIANo.1369060318+
金村は野球いっかん復帰頼む
16025/11/03(月)12:19:04 ID:ClM6Op9.No.1369060555+
>>マツゴーは他所行ったほうが逆に復活するタイプじゃねえかな
>新庄に何回そのポテン狙いのクソスイングやめろって言われても頑なにそのスイングしかしないし
>おまけにハムの若手や後輩にその当てるだけクソスイング広めてコーチらもブチ切れてるからぶっちゃけ他所に出した方が良い
というか甘い球フルスイングして普通のフライだったからもう本人的にはどうしようもないケースじゃない
パワーが1軍レベルじゃない
16125/11/03(月)12:19:58 ID:4LZImobYNo.1369060759+
>近本は兵庫あたりで色々やってるし出ていく事はないやろ…
>あるとすればオリぐらい
自分から麦谷に蓋していくようなマネはせんだろ
16225/11/03(月)12:20:07 ID:npeGmDj6No.1369060794+
>則本は十中八九MLBだと思うがどうなるかな
まあ海外移籍でしょ
これから落ちる一方の高額投手に補償付きでとるとこあるとしたら弱み握られてる
16325/11/03(月)12:20:25 ID:kQ2yueRINo.1369060870+
>>阪神は梅野坂本以外の捕手育っとるんか?
>いや全く
>プロスペクトはいる…
一軍で二人以外みんなと思ったらやっぱ阪神の捕手だいぶ空洞化が進んでるな
4巡目に中日が取った石伊をあてにしてた分オリックスと阪神がうーんとりあえずこれでええかと取った捕手がだいぶ微妙になってしまった
16425/11/03(月)12:20:29 ID:3BMzquhANo.1369060895+
>近本はFA宣言しない理由が一つもないからはよしろ
>ファンも宣言して残ってくれた方が歓喜するのは大山で証明済み
ドラマ的な演出みんな大好きだもんね
やっぱりこのチームの仲間、そしてファンの皆さんは裏切れません!ってやれば阪神ならもう一生食いっぱぐれないだろ
16525/11/03(月)12:20:39 ID:4uBhaOTENo.1369060951+
金村は北海道に家を建てたのに阪神のコーチをやっていたので1年契約だったのは事実だと思うよ
そうなると日ハム入りがありそうだな…
16625/11/03(月)12:20:41 ID:VtubxdBsNo.1369060961そうだねx4
青柳はNPBへの適応もクソもメジャーでも結果残せなかったわけでもう上がり目ないんじゃないかな
16725/11/03(月)12:20:52 ID:ZKqRLBaANo.1369061008そうだねx5
調査するだけの球団VS評価聞きたいだけの選手
16825/11/03(月)12:21:47 ID:zk/JjGp.No.1369061290そうだねx1
どのチームもだけど黄金期が出来ると空洞ができるのって仕方ないのよね
今だと特に広島が苦しんでる
16925/11/03(月)12:21:53 ID:nB8IjlxgNo.1369061319+
オリックスが今欲しいのは外野じゃなくて内野だしなぁ
FAで有力内野手か投手が居れば獲ると思うが外野は無い
17025/11/03(月)12:22:09 ID:U/SaJrsYNo.1369061387+
青柳さんもまた頑張るでしょ
17125/11/03(月)12:22:32 ID:aY5NbI6ANo.1369061487そうだねx2
>調査するだけの球団VS評価聞きたいだけの選手
勝手にやってろ!
17225/11/03(月)12:22:32 ID:kQ2yueRINo.1369061488そうだねx1
>>マツゴーは他所行ったほうが逆に復活するタイプじゃねえかな
>新庄に何回そのポテン狙いのクソスイングやめろって言われても頑なにそのスイングしかしないし
>おまけにハムの若手や後輩にその当てるだけクソスイング広めてコーチらもブチ切れてるからぶっちゃけ他所に出した方が良い
なんでそんな選手なのにめっちゃ新庄の寵愛受けとるんや
17325/11/03(月)12:23:26 ID:AS9BxXKgNo.1369061717+
金村コーチは誘いはあると思うけど野球いっかんと日ハム戦の解説だけで十分食っていけそうだからな…
17425/11/03(月)12:23:52 ID:TYWhwmaENo.1369061836+
単純に来年32歳の近本に他球団が5年25億以上はコスパが悪すぎる
そんなの気にしねえよ出来るのはソフトバンクだけだけどあそこは別に外野欲しがってない
17525/11/03(月)12:24:12 ID:U/SaJrsYNo.1369061923+
>どのチームもだけど黄金期が出来ると空洞ができるのって仕方ないのよね
>今だと特に広島が苦しんでる
結局、戦力流出と中継ぎ抑えの疲弊が辛いね
カープは誠也丸、西武は森山川みたいな長距離砲が奪われると完全に沈む
長距離砲は需要あるのに育てられないね
17625/11/03(月)12:24:15 ID:kQ2yueRINo.1369061937+
>どのチームもだけど黄金期が出来ると空洞ができるのって仕方ないのよね
せやかて35と32の捕手2枚看板で若手一軍機会はゼロなの派手に不安だわ
17725/11/03(月)12:24:25 ID:20fXgP4ENo.1369061982+
町田は伸び悩んだし怪我
中川はプロスペクトだけど一軍じゃ外野
嶋村は頑張ってるけど育成
球団側が中川をどうするつもりなのか気になるよね
17825/11/03(月)12:24:31 ID:zk/JjGp.No.1369062010そうだねx3
選手に対する評価とか誠意はコスパって話じゃないんだ
17925/11/03(月)12:25:23 ID:aY5NbI6ANo.1369062240+
>選手に対する評価とか誠意はコスパって話じゃないんだ
山田哲人とかモロにコスパとか将来の事とか考えなかった結果だしね
ここまで早く衰えるとは思わなかっただろうけど
18025/11/03(月)12:25:27 ID:TYWhwmaENo.1369062261+
森友哉に関してはオリックスもこんな筈じゃ無かった感出てるだろ
18125/11/03(月)12:25:44 ID:20fXgP4ENo.1369062342そうだねx6
誠也と丸が抜けたらそら弱くなるよな
18225/11/03(月)12:26:23 ID:ClM6Op9.No.1369062503+
>なんでそんな選手なのにめっちゃ新庄の寵愛受けとるんや
首位打者の幻影に新庄が囚われてるのとベテラン少ないからいないと若手ばっかになる
18325/11/03(月)12:26:26 ID:AS9BxXKgNo.1369062519+
阪神は近本に25億出しても当然レベルで貢献してくれたしグッズの売上もあるから金銭的にもマイナスじゃないけど他はどうなのって話よね
18425/11/03(月)12:26:32 ID:jCDzpQH6No.1369062540そうだねx4
本当に話しただけ飲み逃げされる球団
18525/11/03(月)12:26:37 ID:LLsSJrjwNo.1369062570+
広島は野手が単打狙いすぎる…佐々木よ強く振れ
18625/11/03(月)12:26:45 ID:9UWxfPugNo.1369062601+
巨人のスタッフ見たらジャイアンツアカデミーに井納と太田いて笑った席なんでも用意できるじゃん
18725/11/03(月)12:26:48 ID:oHFvEKckNo.1369062616+
どの中川だよ
18825/11/03(月)12:26:49 ID:0yTGK7l.No.1369062624+
CランクのFAって盛り上がるけどほっとんど活躍はせんよな
山﨑福也とか大分上澄みだと思うCの中だと
18925/11/03(月)12:27:05 ID:U/SaJrsYNo.1369062686そうだねx6
山田哲人とか柳田とか松中とか
長期契約は色々と言われるけど別にしょうがないと思う
それまでの貢献が大きいから、そういう契約なだけだし
19025/11/03(月)12:27:06 ID:T7khUkh.No.1369062698+
>森友哉に関してはオリックスもこんな筈じゃ無かった感出てるだろ
その分若月が想定以上に打てるようになって成長したのが面白い
19125/11/03(月)12:27:39 ID:CemuPSPkNo.1369062846+
元から金村は絶許で出て行っただけでハム愛強めだったからな…
その事件も自分もコーチになったからわかりますけどあんな頭に血の上った不甲斐ない成績の投手投げさせられないですよねって笑の種にしてるから…
19225/11/03(月)12:27:48 ID:npeGmDj6No.1369062895+
>CランクのFAって盛り上がるけどほっとんど活躍はせんよな
>山?福也とか大分上澄みだと思うCの中だと
FA権取れるだけ1軍にいるのにCランクって時点でまあ大体その程度ってことだからな
19325/11/03(月)12:28:11 ID:AS9BxXKgNo.1369063008+
>巨人のスタッフ見たらジャイアンツアカデミーに井納と太田いて笑った席なんでも用意できるじゃん
どこの球団でもそんなもんじゃないの?
コーチじゃなくてもチーム広報とかマネージャーとか見たことある顔だらけだけど
19425/11/03(月)12:28:15 ID:/2mEJu5.No.1369063025+
阪神の捕手は最悪山本裕大取りに行くんだろうか
19525/11/03(月)12:28:32 ID:ee8WFeHMNo.1369063098+
>CランクのFAって盛り上がるけどほっとんど活躍はせんよな
>山﨑福也とか大分上澄みだと思うCの中だと
福谷とか何してんだろ…
19625/11/03(月)12:28:37 ID:.kgqRUD.No.1369063123そうだねx1
>広島は野手が単打狙いすぎる…佐々木よ強く振れ
この男がコーチに必要だな
fu5837988.jpg[見る]
19725/11/03(月)12:29:04 ID:8WiRWVpwNo.1369063252+
巨人はCランクの元ホークス森福や元横浜井納で痛い目見たからなあ
19825/11/03(月)12:29:11 ID:kQ2yueRINo.1369063283そうだねx1
>>なんでそんな選手なのにめっちゃ新庄の寵愛受けとるんや
>首位打者の幻影に新庄が囚われてるのとベテラン少ないからいないと若手ばっかになる
そんな感じなんか…でもCSって松本剛やめて水谷入れたらハム勝ち出してやっぱあかんやんと思って見てたわ
19925/11/03(月)12:29:17 ID:oHFvEKckNo.1369063305そうだねx3
>山田哲人とか柳田とか松中とか
>長期契約は色々と言われるけど別にしょうがないと思う
>それまでの貢献が大きいから、そういう契約なだけだし
そこら辺はもう半分功労者年金だからな…
20025/11/03(月)12:29:19 ID:Kf8Fqpr.No.1369063313そうだねx2
若月 .272 6本 OPS.689
森友 .205 1本 OPS.598

これ以上意味わからない事ってなかなかない
20125/11/03(月)12:29:39 ID:3h08.2zQNo.1369063415+
昨日ジムで走ってる時に目の前のテレビでやってたゴルフ中継に鳥谷がゲストカメラで出るとか言ってたな
そっちでも需要あるのか
20225/11/03(月)12:29:54 ID:ZKqRLBaANo.1369063496そうだねx1
>オリックスが今欲しいのは外野じゃなくて内野だしなぁ
>FAで有力内野手か投手が居れば獲ると思うが外野は無い
広島からフリーになった山足取るか
20325/11/03(月)12:29:56 ID:e9BoQHIANo.1369063504+
柳田は怪我でいない期間が多いけど試合出たら活躍するからやっぱりおかしいよ
20425/11/03(月)12:30:10 ID:Matv2QhANo.1369063579+
数年前までは中継ぎエースって感じだったけどちょっと落ち目だからな
20525/11/03(月)12:30:21 ID:U/SaJrsYNo.1369063631+
>そこら辺はもう半分功労者年金だからな…
そう
サファテや森君でも文句言われたけど
別にいいやって感じ
20625/11/03(月)12:30:54 ID:0yTGK7l.No.1369063786+
>>広島は野手が単打狙いすぎる…佐々木よ強く振れ
>この男がコーチに必要だな
>fu5837988.jpg[見る]
自主トレにいた時にロッテ安田が9本打ったから評価が上がっている
20725/11/03(月)12:31:19 ID:VtubxdBsNo.1369063892+
>>選手に対する評価とか誠意はコスパって話じゃないんだ
>山田哲人とかモロにコスパとか将来の事とか考えなかった結果だしね
>ここまで早く衰えるとは思わなかっただろうけど
山田はなんだかんだ今年も2桁ホームラン打ってるのすごいのでは?
20825/11/03(月)12:31:21 ID:OhrawhXMNo.1369063899そうだねx1
石川柊太は福田秀平程じゃないけどやっぱりガッカリな成績だったな
20925/11/03(月)12:31:27 ID:ClM6Op9.No.1369063933+
>そんな感じなんか…でもCSって松本剛やめて水谷入れたらハム勝ち出してやっぱあかんやんと思って見てたわ
松本は外したら勝率上がってるからな…
21025/11/03(月)12:32:07 ID:8WiRWVpwNo.1369064101そうだねx2
>石川柊太は福田秀平程じゃないけどやっぱりガッカリな成績だったな
マリン専ではなくロッテ専なだけだったというオチ
21125/11/03(月)12:32:11 ID:RZ.BUBWMNo.1369064118+
森はマジでなぁ…
若月が頑張ってたとしてもDHに入れるんだしそもそも若月にも負担掛かるし
去年も微妙だったし一番活躍したのが居なくても優勝出来たであろう2023ってのが
21225/11/03(月)12:32:50 ID:BEzBGTAINo.1369064301+
>若月 .272 6本 OPS.689
>森友 .205 1本 OPS.598
>
>これ以上意味わからない事ってなかなかない
ヤマモロに名前伏せてどっちが若月か当てさせる企画したい
21325/11/03(月)12:32:51 ID:PE6Civm2No.1369064304+
>山田はなんだかんだ今年も2桁ホームラン打ってるのすごいのでは?
神宮だしもう守備で足引っ張りまくっててあの程度じゃもう…
恐らく肩的にサードも無理だし
21425/11/03(月)12:32:59 ID:RZ.BUBWMNo.1369064343+
>>オリックスが今欲しいのは外野じゃなくて内野だしなぁ
>>FAで有力内野手か投手が居れば獲ると思うが外野は無い
>広島からフリーになった山足取るか
割とアリだと思うけどドラフト見る感じ若返り進めて行くのかも
21525/11/03(月)12:33:02 ID:LxClDFqYNo.1369064363+
オリックス森は森だけのせいじゃないんだけどバント悪送球ホームランやらかしたのが印象に残ってる
21625/11/03(月)12:33:12 ID:d3ghdm2cNo.1369064406+
>阪神は近本に25億出しても当然レベルで貢献してくれたしグッズの売上もあるから金銭的にもマイナスじゃないけど他はどうなのって話よね
功労者に対して大抵所属チームが強いのは今までの働きを加味した年俸支払うからだしな
21725/11/03(月)12:33:27 ID:U/SaJrsYNo.1369064459+
プロでも中々いないレベルの
打撃の天才なはずなんだけどなー森君
21825/11/03(月)12:33:36 ID:ClM6Op9.No.1369064501+
SBはぶっちゃけ補強なきゃムリだった優勝日本一だし西武広島みたいな補強ない球団がどれぐらい厳しいかわかる
21925/11/03(月)12:34:14 ID:RZ.BUBWMNo.1369064685+
この3年総合したら普通に若月のが貢献度高いからな
22025/11/03(月)12:34:36 ID:6Uo2cQP.No.1369064792+
山田哲人は不調ながらも結果残してるとはいえ年々それも下降してるからな…
22125/11/03(月)12:34:51 ID:1ml/hMdQNo.1369064876+
>能見さんは金村コーチの後釜に入りそうな予感がする
>というか金村コーチはなんで退団したんだ
>球児と投手起用で揉めた?
あんまり藤川と投手運用面で合わないのと
何より北海道に家建てたばっかで即単身赴任だから元々単年だとかなんとか
22225/11/03(月)12:35:03 ID:Fh8zgMvkNo.1369064939+
>>山田はなんだかんだ今年も2桁ホームラン打ってるのすごいのでは?
>神宮だしもう守備で足引っ張りまくっててあの程度じゃもう…
>恐らく肩的にサードも無理だし
DH導入が再来年なのが重い
22325/11/03(月)12:35:56 ID:AS9BxXKgNo.1369065177+
ヤクルトのDHは先にサンタナだろうし
22425/11/03(月)12:36:01 ID:LxClDFqYNo.1369065202+
DHあってもサンタナ封じ込めるだけなんだよなぁ
22525/11/03(月)12:36:05 ID:OhrawhXMNo.1369065217+
西勇輝ほぼ使われてないし補強無くても優勝出来た阪神があそこまで日本シリーズで補強選手にボコボコにされたらね…
22625/11/03(月)12:36:12 ID:sFQ3ELkUNo.1369065249+
そもそも阪神来る前に家建ててたし長くやるつもり無かったんじゃねってのが第一だな金村に関しては
22725/11/03(月)12:36:21 ID:rTgXuTp.No.1369065296+
今の山田はセカンドなのがなあ
サード無理だとせいぜいファーストとかレフトだけどそっちはそっちでかぶるし
22825/11/03(月)12:36:22 ID:foDusl5gNo.1369065301+
森陽樹がオリックスに入ったから森友哉の表記は森友になるのだろうか
22925/11/03(月)12:36:25 ID:flA.MT26No.1369065318+
>DH導入が再来年なのが重い
DHで使うんだろうなあ…今よりもっと劣化した哲人を
23025/11/03(月)12:36:28 ID:QZJbPPJkNo.1369065337+
>一番活躍したのが居なくても優勝出来たであろう2023ってのが
結局23年も日本シリーズで捕手だと活躍出来なかったのが痛かった
23125/11/03(月)12:36:38 ID:.kgqRUD.No.1369065383+
>自主トレにいた時にロッテ安田が9本打ったから評価が上がっている
安田に今季のホームラン数を聞いてて鬼かと思ったけど日本シリーズでもサトテルに同じ質問して答えを聞いてにやにやしてそうだから本当に気になってただけと分かった
23225/11/03(月)12:36:55 ID:V8Lyix/2No.1369065465+
そういやロッテ小林のロリコンの方がコーチで出戻りらしいな
23325/11/03(月)12:37:04 ID:flA.MT26No.1369065517+
レフト山田哲人とかサンタナ二世コースだぜ
23425/11/03(月)12:37:32 ID:mWlAQbrQNo.1369065647+
哲人は100試合出られる体力もうないでしょ
23525/11/03(月)12:38:13 ID:tgAKg9sMNo.1369065831+
村上がいないんだから客寄せに山田使うしかないだろ
23625/11/03(月)12:38:20 ID:RZ.BUBWMNo.1369065867+
森は捕手なんだから打てなくても守れれば最悪許容範囲
なのにろくに捕手に就かないしDHメインでも直ぐに怪我するし…
23725/11/03(月)12:38:41 ID:OBqUEd06No.1369065963+
森友も山田も天才が若い頃の才能でやっててどっかズレちゃった感はある
23825/11/03(月)12:38:55 ID:PE6Civm2No.1369066041+
>哲人は100試合出られる体力もうないでしょ
体力以前にもう下半身ぼろぼろすぎてろくに動けん
23925/11/03(月)12:39:04 ID:OhrawhXMNo.1369066086+
若月が森友哉避けてFAしてよそで今の成績だったらもう目も当てられないことになってた
24025/11/03(月)12:39:15 ID:V8Lyix/2No.1369066124+
阪神は育成の若い捕手がファームで頑張ってるらしいな
24125/11/03(月)12:39:24 ID:U/SaJrsYNo.1369066164+
体ボロボロなんだよね多分
24225/11/03(月)12:39:42 ID:tgAKg9sMNo.1369066254+
山田は一塁にコンバしたら?
送球をキャッチするくらいならできるでしょ
24325/11/03(月)12:39:53 ID:zj5/uKH6No.1369066297+
ヤクルト身体ボロボロの人多くない?
24425/11/03(月)12:40:00 ID:aY5NbI6ANo.1369066327+
>森友も山田も天才が若い頃の才能でやっててどっかズレちゃった感はある
若い頃の才能というかシンプルに経年劣化と身体の酷使し過ぎ
24525/11/03(月)12:40:11 ID:AS9BxXKgNo.1369066386+
>山田は一塁にコンバしたら?
>送球をキャッチするくらいならできるでしょ
オスナの契約はあと2年あるのでは
24625/11/03(月)12:40:12 ID:LxClDFqYNo.1369066387そうだねx1
>森友も山田も天才が若い頃の才能でやっててどっかズレちゃった感はある
森はずっとフルスイングしてるし壊れてもそらそうとしか思えんのよ
24725/11/03(月)12:40:32 ID:d.0Ygoj6No.1369066471+
松井がファンフェスの後の上原のトークイベントに参加するらしいからワンチャンファンフェスで松井2軍監督発表あるかな
24825/11/03(月)12:40:35 ID:OhrawhXMNo.1369066490+
ロッテは西武と違ってFAでちょくちょく取れるのに失敗ばっかり
美馬ですら補償で酒居取られたからどこまで得してんのかわからんし
24925/11/03(月)12:40:42 ID:G2.qd1HwNo.1369066529+
>ヤクルト身体ボロボロの人多くない?
真面目に一軍も二軍も練習環境が悪い
早く移転しろ
25025/11/03(月)12:41:10 ID:npeGmDj6No.1369066659+
高性能に加えて耐久性まで兼ね備えてる奴がたまにいるからな
最近だと浅村とか
25125/11/03(月)12:41:32 ID:PE6Civm2No.1369066758+
>山田は一塁にコンバしたら?
>送球をキャッチするくらいならできるでしょ
スタメンで使うならそれしかないが同じく複数年契約中のオスナがいるという
25225/11/03(月)12:41:52 ID:U/SaJrsYNo.1369066860+
黄金期を経て体ボロボロなのがヤクルト
黄金期を経て戦力奪われまくりの広島西武
25325/11/03(月)12:41:53 ID:tgAKg9sMNo.1369066865+
>オスナの契約はあと2年あるのでは
オスナを他に回すとかどうかな
レギュラーで唯一通年で気を吐いてたし
25425/11/03(月)12:41:53 ID:CemuPSPkNo.1369066868+
>これ以上意味わからない事ってなかなかない
森はまぁ怪我連発だしもも裏とか選手生命終わりがちなやつだから意味わかるよ
若月がリーグ上位の打者は意味わからない
嫁の指導が根付いてきたか
25525/11/03(月)12:42:20 ID:OhrawhXMNo.1369066978+
選手の耐久度は年齢じゃなくて実働年数で見なきゃダメよ
森友なんか2015年から不動のレギュラーだからな
25625/11/03(月)12:42:30 ID:V8Lyix/2No.1369067024+
契約関係なくオスナはボロボロの山田より固定する価値ある
25725/11/03(月)12:43:18 ID:V8Lyix/2No.1369067266+
黄金期を経て元にもどりつつあるのがオリックス
25825/11/03(月)12:43:19 ID:JxybI4CENo.1369067278+
ヤクルトからオスナ取ったらもう怖いやつなんか元気な時の茂木だけ
25925/11/03(月)12:44:03 ID:o7H9RF.sNo.1369067482+
>真面目に一軍も二軍も練習環境が悪い
選手たちの要望に答えてグラウンドを硬くして全力疾走しやすくしたとか何年か前に見かけた
神宮以外だと札幌ドームがそれに当たるらしい
26025/11/03(月)12:45:10 ID:o7H9RF.sNo.1369067845+
>ヤクルトからオスナ取ったらもう怖いやつなんか元気な時の茂木だけ
内山とか伊藤とか若くていいのいるよ
怪我して消えるかもしれないけど
26125/11/03(月)12:45:24 ID:yUbNZLaANo.1369067931+
ヤクルトはおちゃらけてた二軍監督がいなくなったから戸田も少しは改善されると思う
26225/11/03(月)12:46:21 ID:ClM6Op9.No.1369068193そうだねx5
>ヤクルトはおちゃらけてた二軍監督がいなくなったから戸田も少しは改善されると思う
あの…1軍監督は?
26325/11/03(月)12:47:07 ID:PE6Civm2No.1369068409+
そりゃ怪我の可能性もあるとはいえ内山三塁行きで北村松下茂木どうするんだろうな
26425/11/03(月)12:47:17 ID:aY5NbI6ANo.1369068452+
ヤクルトの動向見てるとサンタナの手術もイマイチ感触悪そうなんだよな
打撃売りの守備ポロ獲得しようと動いてるっぽいし
26525/11/03(月)12:47:21 ID:w5wk4AAcNo.1369068467+
中川は日ハムが補強ポイントにドンピシャなんだけどな
26625/11/03(月)12:47:33 ID:gwkvCx4YNo.1369068542そうだねx1
>美馬ですら補償で酒居取られたからどこまで得してんのかわからんし
適当言い過ぎやろ
美馬が来たとき種市がTJで居なかったんだから居なかったら話にならなかったよ
26725/11/03(月)12:47:35 ID:LxClDFqYNo.1369068553そうだねx6
気がついたらヤクルトスレになるのやめろ
26825/11/03(月)12:47:45 ID:P1W6wwGkNo.1369068600+
茂木はショートとかも守れるんじゃない?
26925/11/03(月)12:47:54 ID:npeGmDj6No.1369068641+
>>ヤクルトはおちゃらけてた二軍監督がいなくなったから戸田も少しは改善されると思う
>あの…1軍監督は?
良いニュースと悪いニュースがあるの典型
27025/11/03(月)12:48:07 ID:wf1XocloNo.1369068715+
ぶっちゃけ去年段階でオスナ切って山田一塁やってりゃ良かったんだよ
27125/11/03(月)12:48:13 ID:kP892hjoNo.1369068745そうだねx1
>茂木はショートとかも守れるんじゃない?
その分壊れやすくなるけど宜しい?
27225/11/03(月)12:48:17 ID:hbuXyQsUNo.1369068758+
キャンプの映像見てるけどぶっちゃけ部活の練習風景だから素人には面白く無いな
27325/11/03(月)12:48:50 ID:qoKRd8wANo.1369068923+
>阪神の藤本コーチはヤクルトのOB会に1度も呼ばれない…ってネタにしてたな
浜中は呼ばれるんだろうか
27425/11/03(月)12:49:00 ID:P1W6wwGkNo.1369068966そうだねx2
阪神は中川をもっと優遇してやれ
いや外野コンバートして使ってあげるのはある種優遇といえなくもないけど
27525/11/03(月)12:49:09 ID:V8Lyix/2No.1369068999そうだねx3
池山はいきなりゆるキャンと積極コンバート掲げてヤクルト総戸田野球倶楽部化を企んでてヤバい
27625/11/03(月)12:49:56 ID:P1W6wwGkNo.1369069239+
>>茂木はショートとかも守れるんじゃない?
>その分壊れやすくなるけど宜しい?
普通にやってればねぇ!そうそう壊れないんですよ!
27725/11/03(月)12:50:15 ID:wf1XocloNo.1369069318そうだねx1
別に少し上の浅村とかもとっくに一塁→DHルート入ってるし若い頃から出てた30超えた二遊間が守備厳しくなるなんて珍しい話でも無い
27825/11/03(月)12:50:20 ID:hUl3hnLMNo.1369069339+
阪神は坂本が大怪我する事とか全く考えてなさそう
27925/11/03(月)12:50:26 ID:w5wk4AAcNo.1369069362+
キャンプの映像見て外野守備練中にお前その落球シーズン中もやっただろ!ってなりました
28025/11/03(月)12:50:56 ID:KmwexIR.No.1369069508そうだねx1
>>>茂木はショートとかも守れるんじゃない?
>>その分壊れやすくなるけど宜しい?
>普通にやってればねぇ!そうそう壊れないんですよ!
いや…
28125/11/03(月)12:51:30 ID:gwkvCx4YNo.1369069647+
福田秀平は移籍初年度のオープン戦での死球骨折が無い世界線を見たかった
石川柊太はまあ…今年は彼に限らず投手陣全員おかしかったから来年見るまで何も言わん
28225/11/03(月)12:51:37 ID:V8Lyix/2No.1369069669+
>そりゃ怪我の可能性もあるとはいえ内山三塁行きで北村松下茂木どうするんだろうな
いきなり内山が固定できるはずもないので状態を見て行けるやつらを併用じゃないか
しかもサンタナが五体満足でアメリカから帰って来る補償もないからレフト空くかもしれん
28325/11/03(月)12:51:55 ID:o7H9RF.sNo.1369069759+
阪神の若手は守備だけはいいけど絶望的なまでに打撃力がないから今後はどうなるかね
28425/11/03(月)12:52:12 ID:PE6Civm2No.1369069836+
>ヤクルトの動向見てるとサンタナの手術もイマイチ感触悪そうなんだよな
>打撃売りの守備ポロ獲得しようと動いてるっぽいし
上手いとは言えないしむしろ危険まであるけど今年含めて一軍で一番起用されてるのが外野だろうヘルニア明けの内山を内野にして
外野をスカスカにしてるあたり外国人野手獲りそうだなと
28525/11/03(月)12:53:12 ID:P1W6wwGkNo.1369070119+
今年の阪神の好調はなんでか坂本が打撃で覚醒してたってのもあるしな
いやなんで覚醒してたんだろ?
28625/11/03(月)12:53:23 ID:UzPc3hsgNo.1369070176+
西武の源田外崎ももうキツいしな
28725/11/03(月)12:53:30 ID:CemuPSPkNo.1369070213そうだねx2
>普通にやってればねぇ!そうそう壊れないんですよ!
元から壊れやすいやつを投手野手全員壊す球場に連れて行く→手術の当たり前の話
28825/11/03(月)12:54:36 ID:JkUApta.No.1369070511+
全治がどのくらいでどうというのは詳しくは分からないですけど。回復を願って代打だったり、ベンチに置いておいた。それが難しいということでそういう判断になった。難しいな。監督として表現するなら。難しいね。心中察して下さい。
28925/11/03(月)12:54:44 ID:P1W6wwGkNo.1369070541+
        ゾーン
野球選手ぶっ壊し球場
29025/11/03(月)12:55:34 ID:ClM6Op9.No.1369070794+
達はブルージェイズ勝って欲しかったで炎上してるな…
29125/11/03(月)12:55:44 ID:CemuPSPkNo.1369070837+
浅村は一塁DHどころか引退レベルに落ち込んでる…
29225/11/03(月)12:56:23 ID:mtyxqZtgNo.1369071001+
日シリの柳田は凄かった
29325/11/03(月)12:57:07 ID:JkUApta.No.1369071168そうだねx1
>達はブルージェイズ勝って欲しかったで炎上してるな…
そんなんよくいる野球オタクの総意なだけなのに
29425/11/03(月)12:57:26 ID:P2qHsfWANo.1369071262+
>西武の源田外崎ももうキツいしな
骨牙よりマシ
29525/11/03(月)12:57:29 ID:hbY.fPqoNo.1369071274+
柳田は引退撤回しそうになってるし全体的におかしい
29625/11/03(月)12:58:33 ID:aY5NbI6ANo.1369071598+
>達はブルージェイズ勝って欲しかったで炎上してるな…
野球関連のSNSなんて1行すら読まない奴らが多いから大変だろうに…
29725/11/03(月)12:58:56 ID:.kgqRUD.No.1369071699+
>柳田は引退撤回しそうになってるし全体的におかしい
あれは怪我で稼働してなかった分を返すのと持ち馬のご飯代のためだから
29825/11/03(月)12:59:05 ID:hbY.fPqoNo.1369071736+
>>西武の源田外崎ももうキツいしな
>骨牙よりマシ
完全に萎びた栗山と試合にすら出られなくなったおかわりの契約延長で喜んでるファンが多いってのがよくわからない感覚なんだよね

- GazouBBS + futaba-