| レス送信モード | 
|---|
ベジータとカカロットが仲良さそうなの好きこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 125/11/03(月)11:02:34No.1369041962そうだねx39いや別にオラはアタマにこねえけど…  | 
| … | 225/11/03(月)11:02:54No.1369042051そうだねx11自分の妻のをやりゃーいいだろ!チチの乳の写真を!!!  | 
| … | 325/11/03(月)11:03:22No.1369042153そうだねx23はっはっは おい!  | 
| … | 425/11/03(月)11:04:01No.1369042289そうだねx13>自分の妻のをやりゃーいいだろ!チチの乳の写真を!!!  | 
| … | 525/11/03(月)11:04:18No.1369042370そうだねx4みろよ! ずいぶん縮んじまったぜ!  | 
| … | 625/11/03(月)11:04:36No.1369042440+人造人間20号たちやセル第二形態と戦ってた頃は一応ベジータがトップだった  | 
| … | 725/11/03(月)11:05:09No.1369042559+おめえのことは大嫌いだったけど  | 
| … | 825/11/03(月)11:05:48No.1369042716そうだねx10フリーザ編でカカロットに後を託して以降は同じサイヤ人の生き残りとしての意識ちょっとあるよね  | 
| … | 925/11/03(月)11:06:04No.1369042775+チチがピチピチじゃないのはカカロットが心労かけまくってるからじゃないのか  | 
| … | 1025/11/03(月)11:06:09No.1369042798そうだねx7ここ一日の終わりにハム太郎に話しかけるロコちゃんみたい  | 
| … | 1125/11/03(月)11:07:07No.1369043017+まぁベジータが噛ませになってくれた事で人造人間17号と18号が超サイヤ人でも歯が立たないという展開になって  | 
| … | 1225/11/03(月)11:08:22No.1369043282+>フリーザ編でカカロットに後を託して以降は同じサイヤ人の生き残りとしての意識ちょっとあるよね  | 
| … | 1325/11/03(月)11:08:54No.1369043406+>はっはっは おい!  | 
| … | 1425/11/03(月)11:09:58No.1369043668+孫悟飯だけみてサイヤ人と地球人の混血がやばい説があがったがおかしいのはあいつだけ  | 
| … | 1525/11/03(月)11:11:44No.1369044094+王子であることは誇ってるけど民族帰属意識は強い訳ではない  | 
| … | 1625/11/03(月)11:11:52No.1369044125そうだねx10>孫悟飯だけみてサイヤ人と地球人の混血がやばい説があがったがおかしいのはあいつだけ  | 
| … | 1725/11/03(月)11:15:33No.1369044965+悟天トランクスはなんの壁もなくスーパーサイヤ人になってるから明らかにヤバい  | 
| … | 1825/11/03(月)11:16:30No.1369045171そうだねx5稽古の仕方覚えて二人で組み手しまくって気を高めて超サイヤ人になった挙げ句  | 
| … | 1925/11/03(月)11:17:02No.1369045291そうだねx3まだ大分尖ってた頃のベジータが悔しそうになあカカロットって言うのがなんかいいよねここ  | 
| … | 2025/11/03(月)11:17:15No.1369045340+>チチがピチピチじゃないのはカカロットが心労かけまくってるからじゃないのか  | 
| … | 2125/11/03(月)11:19:05No.1369045743+ブルマに怒られるくらいならいいかはちょっとわかるかな…  | 
| … | 2225/11/03(月)11:20:22No.1369046019+ブルマはセクハラしやすいキャラしてるからな…  | 
| … | 2325/11/03(月)11:21:40No.1369046285+悟天とトランクスはフツーに超サイヤ人のスキルツリー伸ばしてると思う  | 
| … | 2425/11/03(月)11:23:05No.1369046587+ブルマは16歳の頃から自分のパンツでドラゴンボールねだるような女だから  | 
| … | 2525/11/03(月)11:23:44No.1369046742+若い頃から性を武器にしてた女だからな  | 
| … | 2625/11/03(月)11:27:57No.1369047648+お互い子供の教育には苦労するなって言ってるベジータも好き  | 
| … | 2725/11/03(月)11:28:25No.1369047745そうだねx1>>孫悟飯だけみてサイヤ人と地球人の混血がやばい説があがったがおかしいのはあいつだけ  | 
| … | 2825/11/03(月)11:33:21No.1369048860+混血組はそもそも強くなることや戦いが好きっていうサイヤ人の本能的な要素が薄れてるのがね  | 
| … | 2925/11/03(月)11:35:14No.1369049310+地球人じゃなくてナメック星人との混血作れば凄い事になるんじゃないか!?  | 
| … | 3025/11/03(月)11:37:41No.1369049888そうだねx2>地球人じゃなくてナメック星人との混血作れば凄い事になるんじゃないか!?  | 
| … | 3125/11/03(月)11:38:05No.1369049975+本当に壁がなく仲良くなったのはブウ編で殴り合って死んだ後ではあるからツン期が長すぎる…  | 
| … | 3225/11/03(月)11:38:16No.1369050010そうだねx2>地球人じゃなくてナメック星人との混血作れば凄い事になるんじゃないか!?  | 
| … | 3325/11/03(月)11:40:05No.1369050450+>有性生殖しねえから不可能だよ  | 
| … | 3425/11/03(月)11:40:19No.1369050511+サイヤ人の純血のガキとナメック星人をポタラで混ぜればいい  | 
| … | 3525/11/03(月)11:42:56No.1369051133+>サイヤ人の純血のガキとナメック星人をポタラで混ぜればいい  | 
| … | 3625/11/03(月)11:42:57No.1369051140+>>フリーザ編でカカロットに後を託して以降は同じサイヤ人の生き残りとしての意識ちょっとあるよね  | 
| … | 3725/11/03(月)11:43:53No.1369051358+>いや別にオラはアタマにこねえけど…  | 
| … | 3825/11/03(月)11:45:50No.1369051839+ベジータとまともにコミュニケーションとってあげてるのがそもそも嫁と子供と孫くんくらいしかないし  | 
| … | 3925/11/03(月)11:47:37No.1369052248+内心で馴れ馴れしく呼びかける割には実際に対面すると煽るし無視するし  | 
| … | 4025/11/03(月)11:48:06No.1369052370+天津飯が愚痴ってたけど自分たち殺した奴等と仲良くできる方がまあ普通は変だから  | 
| … | 4125/11/03(月)11:49:29No.1369052732+ヤムチャとクリリンもわりと柔軟だよな…  | 
| … | 4225/11/03(月)11:50:46No.1369053042+少年期悟空が銃で撃たれて痛て〜!みたいな感じだったのに息子世代は戦闘力バカみたいに高くなってるのヤバい  | 
| … | 4325/11/03(月)11:52:56No.1369053631+超の悟飯はどうだ?って奴に勉強ばかりしてたから駄目だって悟空に  | 
| … | 4425/11/03(月)11:52:56No.1369053635そうだねx5>はっはっは おい!  | 
| … | 4525/11/03(月)11:54:06No.1369053948+人造人間ぶっ殺したら次はカカロットを倒して気持ちよくなろうとしてたら  | 
| … | 4625/11/03(月)11:55:10No.1369054252+>超の悟飯はどうだ?って奴に勉強ばかりしてたから駄目だって悟空に  | 
| … | 4725/11/03(月)11:58:03No.1369055030+さすがのカカロットさんも部屋の過酷さにとうとう音を上げたか…  | 
| … | 4825/11/03(月)12:01:04No.1369055869+>さすがのカカロットさんも部屋の過酷さにとうとう音を上げたか…  | 
| … | 4925/11/03(月)12:01:07No.1369055883+悟空がおおらかすぎるから済んでるけどなれなれしすぎるぞベっさん  | 
| … | 5025/11/03(月)12:01:10No.1369055899+戦闘しか脳の無いサイヤ人と比べてナメック人は神に愛されすぎ  | 
| … | 5125/11/03(月)12:01:17No.1369055929+>さすがのカカロットさんも部屋の過酷さにとうとう音を上げたか…  | 
| … | 5225/11/03(月)12:02:19No.1369056214そうだねx5>はっはっは おい!  | 
| … | 5325/11/03(月)12:02:31No.1369056257+クリリンとはナメック星の距離感のまんまだよね  | 
| … | 5425/11/03(月)12:03:14No.1369056462そうだねx1>ここ一日の終わりにハム太郎に話しかけるロコちゃんみたい  | 
| … | 5525/11/03(月)12:03:41No.1369056576+>天津飯もあのピッコロ大魔王相手にあいつそう言えばピッコロだったな忘れてたとかいう  | 
| … | 5625/11/03(月)12:03:54No.1369056632そうだねx6>悟空のえっ…?みたいなリアクション込で好きなコマ  | 
| … | 5725/11/03(月)12:05:57No.1369057218+サイヤ人の混血が強いのは事実なんだろうけど  | 
| … | 5825/11/03(月)12:06:47No.1369057441+みろよ!  | 
| … | 5925/11/03(月)12:07:12No.1369057541+基本自分を痛めつけるだけでも仕上がる天才肌のベジータ  | 
| … | 6025/11/03(月)12:07:42No.1369057683+セルの時でも言ってたよな第二より小さくなって弱そうって  | 
| … | 6125/11/03(月)12:07:56No.1369057737+>天津飯が愚痴ってたけど自分たち殺した奴等と仲良くできる方がまあ普通は変だから  | 
| … | 6225/11/03(月)12:08:52No.1369057961+カカロットと一緒にいると自分も果てしなく強くなれるからな  | 
| … | 6325/11/03(月)12:08:55No.1369057976+フリーザもセルもみんな最終形態は前段階より多少小さくなるのに学習しないサイヤ人よ  | 
| … | 6425/11/03(月)12:09:24No.1369058086+力の大会とか別に自分が修行して力関係逆転したわけでもない今までの敵フルコースなのにクリリンはメンタルがつええな  | 
| … | 6525/11/03(月)12:10:09No.1369058270そうだねx1>フリーザもセルもみんな最終形態は前段階より多少小さくなるのに学習しないサイヤ人よ  | 
| … | 6625/11/03(月)12:10:23No.1369058319+クリリンには理解のある嫁が居るから  | 
| … | 6725/11/03(月)12:10:58No.1369058465+>フリーザもセルもみんな最終形態は前段階より多少小さくなるのに学習しないサイヤ人よ  | 
| … | 6825/11/03(月)12:10:59No.1369058469+ブウに関しては気の大きさも含めて本当に弱体化だから…  | 
| … | 6925/11/03(月)12:11:04No.1369058483+ブウ戦はなんかずっと凄い仲良さそうに会話しててわむ  | 
| … | 7025/11/03(月)12:11:16 ID:fEwt7haYNo.1369058534+そうか復活したらめっちゃ丸くなったベジータに驚いてるシーンでもあるんだな…  | 
| … | 7125/11/03(月)12:11:38No.1369058626+>人造人間ぶっ殺したら次はカカロットを倒して気持ちよくなろうとしてたら  | 
| … | 7225/11/03(月)12:12:38No.1369058855+>>フリーザもセルもみんな最終形態は前段階より多少小さくなるのに学習しないサイヤ人よ  | 
| … | 7325/11/03(月)12:13:59No.1369059188+>フリーザもセルもみんな最終形態は前段階より多少小さくなるのに学習しないサイヤ人よ  | 
| … | 7425/11/03(月)12:15:36No.1369059642+純粋ブウは悟空がこれならギリギリ勝てそう(駄目だったらポタラがあるし)と言ってたのも別に間違ってないからな  | 
| … | 7525/11/03(月)12:16:38No.1369059895+>純粋ブウは悟空がこれならギリギリ勝てそう(駄目だったらポタラがあるし)と言ってたのも別に間違ってないからな  | 
| … | 7625/11/03(月)12:19:51No.1369060729+小さくなったブウ見た時の二人の反応がチンピラのそれすぎる  | 
| … | 7725/11/03(月)12:20:11No.1369060814+>>人造人間ぶっ殺したら次はカカロットを倒して気持ちよくなろうとしてたら  | 
| … | 7825/11/03(月)12:21:09No.1369061089+鳥山先生はスレ画あたりでベジータを共闘してるだけの敵キャラじゃなくて  | 
| … | 7925/11/03(月)12:22:22No.1369061441+フリーザの宇宙船でベジータクリリン悟飯で仲良く準備してたの好き  | 
| … | 8025/11/03(月)12:22:58No.1369061593+悟空は別にベジータの事何も思ってない気配がずっとする  | 
| … | 8125/11/03(月)12:25:41No.1369062326+>悟空は別にベジータの事何も思ってない気配がずっとする  | 
| … | 8225/11/03(月)12:28:16No.1369063033+>悟空は別にベジータの事何も思ってない気配がずっとする  | 
| … | 8325/11/03(月)12:29:36No.1369063401+超は公式が解釈違いの事ずっとしてくる  | 
| … | 8425/11/03(月)12:30:08No.1369063566そうだねx2>>悟空は別にベジータの事何も思ってない気配がずっとする  | 
| … | 8525/11/03(月)12:33:54No.1369064592+天津飯の感性が普通  | 
| … | 8625/11/03(月)12:33:55No.1369064603+まぁ悟空は超でも悪人じゃなくてベジータより強い奴(ジレンとかブロリー)が出てくるとそっちに意識が行ってしまいがちにはなる  | 
| … | 8725/11/03(月)12:34:53No.1369064886+>>超の悟飯はどうだ?って奴に勉強ばかりしてたから駄目だって悟空に  | 
| … | 8825/11/03(月)12:35:28No.1369065047+ぶっちゃけ悟空より悟飯との方が付き合いの長さという意味では長いしなぁ  | 
| … | 8925/11/03(月)12:35:50No.1369065157そうだねx1ブウ編でベジータが復活してからようやくまともに会話するくらいの関係に落ち着くから原作しか読んでないと仲良いゴクベジは大分違和感あるだろうな  | 
| … | 9025/11/03(月)12:35:52No.1369065161+>まぁかつて天下一武道会の頃はまさか魔族の生き残りか…?といち早く懸念を示していた天津飯に対して  | 
| … | 9125/11/03(月)12:36:33No.1369065360+>悟空がおおらかすぎるから済んでるけどなれなれしすぎるぞベっさん  | 
| … | 9225/11/03(月)12:37:17No.1369065576+>ブウ編でベジータが復活してからようやくまともに会話するくらいの関係に落ち着くから原作しか読んでないと仲良いゴクベジは大分違和感あるだろうな  | 
| … | 9325/11/03(月)12:37:36No.1369065662+スレ画の時期はお互いのできることが瞬間移動以外はだいたい同じで地力の面ではほぼ拮抗してたっぽいんだよな  | 
| … | 9425/11/03(月)12:37:42No.1369065692そうだねx1>ブウ編でベジータが復活してからようやくまともに会話するくらいの関係に落ち着くから原作しか読んでないと仲良いゴクベジは大分違和感あるだろうな  | 
| … | 9525/11/03(月)12:38:10No.1369065817+>戦闘しか脳の無いサイヤ人と比べてナメック人は神に愛されすぎ  | 
| … | 9625/11/03(月)12:38:45No.1369065988そうだねx1>スレ画の時期はお互いのできることが瞬間移動以外はだいたい同じで地力の面ではほぼ拮抗してたっぽいんだよな  | 
| … | 9725/11/03(月)12:39:27No.1369066177+ベジータは悟空が死んでからずうっと想ってたけど悟空さは別にあの世でベジータのこと気にしてなさそうだから7年で距離感はおかしくなってそうだよね  | 
| … | 9825/11/03(月)12:40:11No.1369066383そうだねx1>ベジータは悟空が死んでからずうっと想ってたけど悟空さは別にあの世でベジータのこと気にしてなさそうだから7年で距離感はおかしくなってそうだよね  | 
| … | 9925/11/03(月)12:40:29No.1369066463+悟空ってトランクス死んでキレるベジータとかも見てないしな  | 
| … | 10025/11/03(月)12:40:30No.1369066466+>スレ画の時期はお互いのできることが瞬間移動以外はだいたい同じで地力の面ではほぼ拮抗してたっぽいんだよな  | 
| … | 10125/11/03(月)12:41:33No.1369066770+>>スレ画の時期はお互いのできることが瞬間移動以外はだいたい同じで地力の面ではほぼ拮抗してたっぽいんだよな  | 
| … | 10225/11/03(月)12:41:34No.1369066774+悟空は子犬のように目を閉じます…  | 
| … | 10325/11/03(月)12:42:52No.1369067119+ベジータって子供のころから天才戦士で実戦バリバリやって戦闘力あげてきたタイプだから師匠って概念がまずわかんなかっただろうしな  | 
| … | 10425/11/03(月)12:43:50No.1369067422+あの世にいった悟空は悟飯の超2を意識してそうよね  | 
| … | 10525/11/03(月)12:44:14No.1369067552+悟空が基礎から叩き直した10歳の悟飯があんなにも強くなったから悟空は修行するのも教えるのも上手いよね  | 
| … | 10625/11/03(月)12:45:09No.1369067841そうだねx2>これが悟空の根本にある  | 
| … | 10725/11/03(月)12:45:29No.1369067956+>>ブウ編でベジータが復活してからようやくまともに会話するくらいの関係に落ち着くから原作しか読んでないと仲良いゴクベジは大分違和感あるだろうな  | 
| … | 10825/11/03(月)12:45:36No.1369067985そうだねx2>>これが悟空の根本にある  | 
| … | 10925/11/03(月)12:48:42No.1369068888そうだねx2超のベジータは丸くなりすぎてる  | 
| … | 11025/11/03(月)12:48:55No.1369068945+>悟空が基礎から叩き直した10歳の悟飯があんなにも強くなったから悟空は修行するのも教えるのも上手いよね  | 
| … | 11125/11/03(月)12:49:05No.1369068984そうだねx2S細胞の設定が亀仙流と相性良すぎるな…  | 
| … | 11225/11/03(月)12:49:34No.1369069131そうだねx2>超のベジータは丸くなりすぎてる  | 
| … | 11325/11/03(月)12:49:37No.1369069148+死の淵から蘇ると強くなるサイヤ人の性質を考えると  | 
| … | 11425/11/03(月)12:50:08No.1369069285+力の大会のメンバー選ぶ時に真っ先に悟飯はどうだ?って聞くベジータ好き  | 
| … | 11525/11/03(月)12:50:14No.1369069312+現実でも超回復とかもあるから亀仙流は理にかなってるね  | 
| … | 11625/11/03(月)12:51:04No.1369069542そうだねx2>S細胞の設定が亀仙流と相性良すぎるな…  | 
| … | 11725/11/03(月)12:51:26No.1369069633+映画とかで共闘して同じ画面上にいること多く感じるけど悟空は地上にいないことや街に出ずに田舎暮らしの期間が長くてベジータと悟空の接点は原作期間だと少ないのだったか  | 
| … | 11825/11/03(月)12:53:34No.1369070237+頭使うの苦手だなーっていう悟空に対して一般教育程度の教養を与えたんだから亀仙流は凄いよな  | 
| … | 11925/11/03(月)12:54:59No.1369070615+あんまり詳しくないんだけど元々ビルス様の接待はコルド王家がやってたけどそれをブッ殺しちゃったから地球にスライドしてきたって事で合ってるかい?  | 
| … | 12025/11/03(月)12:55:30No.1369070759+>映画とかで共闘して同じ画面上にいること多く感じるけど悟空は地上にいないことや街に出ずに田舎暮らしの期間が長くてベジータと悟空の接点は原作期間だと少ないのだったか  | 
| … | 12125/11/03(月)12:56:45No.1369071092+>死の淵から蘇ると強くなるサイヤ人の性質を考えると  |