[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2466人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1762128643498.jpg-(746993 B)
746993 B25/11/03(月)09:10:43No.1369018461そうだねx8 11:33頃消えます
フォーエバーヤングちゃん!BCカップクラシック優勝おめでとう!ジーニアス!ファンタスティック!
えーと、カリフォルニアは"マァクダァナル"だっけ?"マクドゥネル"だっけ?
アメリカでもいろんな言い方があるんだよねっ、サンタアニタで会った子がマクドナルドのことそう言ってたんだよ!
えへへっ、実はマヤ、サンタアニタにはシンボリルドルフさんと一緒に行ったことがあるんだよ!
マヤはレースに出られるなんて全然思ってなかったから何も持って行ってなくて、ちゃんと準備してた会長さんに
「会長さんはレースに出られないのにごめんなさい」
って謝りながら服とか借りてお世話してもらったの思い出しちゃった♪そんな時に
「ねえ会長さん、マヤたちが走ってる間に日本のウマ娘がアメリカのレース場で勝てる日ってくるのかな?」
って聞いたら会長さんは難しい顔をしながら
「うむ、臥薪嘗胆の日々は続くだろうね」
言ってたことが遠い昔みたいに思えてきて、マヤ、レースを観ながら目がうるうるしてきちゃった♪
あと矢作先生も本当に良かったね、若い時先輩と3人でよく一杯やりながらおい矢作早くテキの試験受かれよってケツ叩いてたんだよね。
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
125/11/03(月)09:13:28No.1369019002そうだねx27
マヤ知らないよ
225/11/03(月)09:14:52No.1369019263+
岡部君。とマヤって一緒にアメリカ行ってたんだ
325/11/03(月)09:15:34No.1369019403そうだねx33
>よく一杯やりながらおい矢作早くテキの試験受かれよってケツ叩いてたんだよね。
マヤちゃんはこういうことする
425/11/03(月)09:15:55No.1369019490+
いろんなエピソードが出てくるなマヤ
525/11/03(月)09:16:34No.1369019627+
矢作さんともつながりあるのかマヤ
625/11/03(月)09:17:04No.1369019720そうだねx16
>「会長さんはレースに出られないのにごめんなさい」
>って謝りながら服とか借りてお世話してもらったの思い出しちゃった♪そんな時に
会長内心結構ピキピキしてそう
725/11/03(月)09:18:55No.1369020062+
矢作先生と仲良かったんだ
825/11/03(月)09:20:00No.1369020270そうだねx3
接触不可だけどな…
925/11/03(月)09:20:47No.1369020404そうだねx14
心温まると同時にこの繋がり全部ぶっ壊したのお前ホントさあ…ってなるよマヤ
1025/11/03(月)09:21:39No.1369020556+
■■の方が年上だったんだ
1125/11/03(月)09:22:36No.1369020730+
海外遠征はマヤも含めた歴代のホースマン達が血を吐き泥を啜って切り拓いてきた道だからな
1225/11/03(月)09:23:02No.1369020811そうだねx11
引退した安田先生とは対談行っていたから
引退すればあえる!
1325/11/03(月)09:23:46No.1369020941そうだねx3
マジで勝てて良かったね
1425/11/03(月)09:25:37No.1369021284+
黒の軍団続いてたらどうなってたんだろうな…
1525/11/03(月)09:25:38No.1369021287そうだねx2
馬ファーストすぎて馬主とうまくいかなかっただけで競馬関係者は割と仲良いイメージだ
1625/11/03(月)09:26:26No.1369021439+
会長はブリザードちゃんと一緒に苦渋舐めてたよね♪
1725/11/03(月)09:27:34No.1369021663そうだねx6
兄貴肌で面倒見良かったんだろうなTheRockしてThe逮捕までは
1825/11/03(月)09:27:51No.1369021717そうだねx19
当時のサンタアニタレース場では、日本のウマ娘がレースに出場する機会を得る、というのは軽風な事ではありませんでした。
毎年の大つごもりに行っているシンボリルドルフさんのような方ですらレースには出られず、
現地でトレーニングをさせてもらうだけ。花めいたアメリカに来て、アメリカの異風を感じる……
それを楽しむのが目的となっていたと思います。
シンボリルドルフさんの勇風をもってしてもそうでしたから、初めての私達が好風に恵まれるのは難しいと思っていました。
「いくらG?ウマ娘といっても、日本でのことじゃないか」
……言葉にせずとも私達と現地の関係者の間には、そんな乾風が吹いていたように感じます
1925/11/03(月)09:28:16No.1369021807そうだねx12
そこで、ひとたび嵐を起こせば、吹き返す風はよりいっそう強くなる───そう一計を案じて、マヤノさんのジャケットに
"Leading Jockey Seiki Tabara From Japan"と貼って、常にその姿でトレーニングをしていたら、
「あれは一体誰だ?」と耳目を集めるようになり、俄風にあちこちから声がかかるようになったんです。
「フォームが綺麗だね」と異口同音に声をかけられるたび、友風の私自身に祥風が、光風が吹き付けるようで誇らしい心地でした。
マヤノさんは最初の数日間で現地のウマ娘の走りを観察して、自分の走りに無為自然となるまで真似をしていたようです。
2025/11/03(月)09:28:33No.1369021859そうだねx10
帰国する2、3日前に「今日のレースに空きが出たんだが大丈夫か?」と急な便風があり、マヤノさんも思わず涙を見せました。
日本のG?ウマ娘が下級条件のレースに出るだけで憧れを越えた気分、黒南風が白南風となった心地だったのですから。
結局アメリカの旅路は10日間ほどで、じきに黄昏を迎えました。ふたりともアメリカの風土が合っていたのか、
心感じるまま相通じてしまう……友風を超えた「性格の似た剽風な姉妹」という感じでした。
ふふふ、きっと私の方が「凱風でしっかり者のお姉さん」に見えたはず……と思いますけど。
2125/11/03(月)09:30:30No.1369022242そうだねx18
出た…ゼファー…
2225/11/03(月)09:32:16No.1369022595+
もしかして同じ「」なのか…?
2325/11/03(月)09:32:56No.1369022722+
あいつ
2425/11/03(月)09:33:52No.1369022922そうだねx10
>"Leading Jockey Seiki Tabara From Japan"と貼って、常にその姿でトレーニングをしていたら、
ここがさぁ
2525/11/03(月)09:34:22No.1369023014そうだねx19
>マヤノさんのジャケットに
>"Leading Jockey Seiki Tabara From Japan"と貼って
>「あれは一体誰だ?」
そうだね
2625/11/03(月)09:36:53No.1369023541そうだねx7
マヤが会長さんい複雑な感情を抱いていたりイージーオカベってからかうの二人とも根はよく似たアメリカ被れっていうのがあると思う
2725/11/03(月)09:37:11No.1369023611+
>>「会長さんはレースに出られないのにごめんなさい」
>>って謝りながら服とか借りてお世話してもらったの思い出しちゃった♪そんな時に
>会長内心結構ピキピキしてそう
マヤの会長に対する感情めんどくさすぎない?
何これこんな甘えかたしてたの…?
2825/11/03(月)09:38:13No.1369023810そうだねx10
「」ファーの変換上手いだけにこれに使うのもったいない才なんじゃ…ってなる
2925/11/03(月)09:38:15No.1369023818+
馬ファーストな部分は一緒のはずなのに
なんで人格面にそんなあれこれ言うんだろう
3025/11/03(月)09:39:07No.1369023979+
書き込みをした人によって削除されました
3125/11/03(月)09:39:07No.1369023980+
数少ないリスペクト先だったんかな東の人で
3225/11/03(月)09:40:22No.1369024240そうだねx2
ぶー!ぶー!マヤ、会長さんのこと本当に尊敬してるもん!
「ウシ娘優先主義」っていったっけ?サンスポに連載してたコラムも欠かさず読んでたし
3325/11/03(月)09:40:32No.1369024286+
マヤって会長にはもう会っても良いのかな
3425/11/03(月)09:41:11No.1369024429+
別に会っていいでしょ
3525/11/03(月)09:42:02No.1369024610+
>マヤって会長にはもう会っても良いのかな
現役時代めちゃくちゃ仲の良かった西山オーナーには会ってないし何かしらの役職ついてる人はダメかもしれない
3625/11/03(月)09:51:36No.1369026644+
マヤノトップガン
残念だが退学だ
3725/11/03(月)09:55:19No.1369027446+
ゼファーちゃんがマヤのジャケットに変なの貼ったからみんなマヤのことセーキって言ってくるんだけど
3825/11/03(月)10:00:05No.1369028434そうだねx1
すごく歴史を感じるのにノイズがすごい…
3925/11/03(月)10:04:49No.1369029413そうだねx25
東スポ記者「僕、マヤちゃんが原作をやってた漫画『ありゃウマ、こりゃウマ』の大ファンなんですが岡村っていうのが…」
マヤ「岡部さんはねえ」
東スポ記者「岡村です」
東スポ記者「岡村っていうのが主人公の氷室にすごい妨害を仕掛けてくるじゃないですかあれって本当にあったんですか?」
マヤ「岡部さんはねえ」
東スポ記者「岡村です」
4025/11/03(月)10:07:11No.1369029901+
会長が存命なうちにBCC勝てる日がくるとはね…歴史の生き証人になってしまった
4125/11/03(月)10:07:42No.1369030005+
マヤ会長のこと好きすぎない?
4225/11/03(月)10:09:07No.1369030309そうだねx4
>マヤの会長に対する感情めんどくさすぎない?
>何これこんな甘えかたしてたの…?
マヤはシンボリルドルフという女には世話になりすぎた、頭が上がらない、けど「コイツには負けねーぞ」「コイツには良い馬回らねぇようにしてやるぞ」「コイツよりは先に引退しねぇぞ」と噛み続けてきた。

しかしマヤノトップガンに鞭を置かせる遠縁となった事件が相次いで起こった。同じくお世話になった斎藤仁作、玉ノ井健志、そして若手のホープ岡潤一郎が相次いで亡くなったのだ。

「マヤの走りは、言うなれば騙し討ちなの、強い勝ち方じゃない、未来ではこれが通じないと感じたから」と引退時に告げてターフを去ったけれど「ターフへの恐怖」も理由の一端として隠せなかった。
4325/11/03(月)10:10:00No.1369030501+
ありゃ馬最後の方主人公を描くのに飽きて岡部さん出すのが楽しくなっちゃってるのが丸わかりだしな
4425/11/03(月)10:10:50No.1369030689+
>マヤの会長に対する感情めんどくさすぎない?
>何これこんな甘えかたしてたの…?
騎乗に関しては何百回も会長のレース研究
だからこそ秋天で岡部君。したことにマヤはキレた!
4525/11/03(月)10:14:45No.1369031498+
作中でやってたのってわざとゲート内で待ってくれって時間稼ぎしたり死角(?)でシンケンの手綱持ったりだっけか
あんなの当時でもリアルならバレバレじゃね…って思ったけど
4625/11/03(月)10:19:39No.1369032573そうだねx1
>作中でやってたのってわざとゲート内で待ってくれって時間稼ぎしたり死角(?)でシンケンの手綱持ったりだっけか
>あんなの当時でもリアルならバレバレじゃね…って思ったけど
多分もっと古い時代のダーティ戦法なんだろうと
4725/11/03(月)10:24:11No.1369033601+
これはいい話
4825/11/03(月)10:26:44No.1369034230そうだねx8
ぶ〜ぶ〜!トレーナーちゃん、マヤ、ダートの短距離走るのきら〜い!
特にローカルの1000mみたいなレースは忙しいだけでワクワクする前にゴールしちゃうから全然楽しくないもん!
勢いだけでびゅーん!って突き抜けちゃうこともあるけど勝っても嬉しくないし
こんなレースばっかり走ってるとマヤ、全然キラキラできないって思う!
ダートの短距離で成績が上がらないのはオレと河内さん、それから岡部さんだね。
4925/11/03(月)10:32:56No.1369035751+
マヤちゃんがリーディング取ってたからチヤホヤされてるの見た会長が
帰ってからリーディング取りに行った時のやつ?
5025/11/03(月)10:37:28No.1369036823+
グランちゃんがメリーゴーランド乗ってる画像前張られてて爆笑した記憶
5125/11/03(月)10:38:29No.1369037073+
そういや矢作さんは助手時代にマヤがコラム書いてた競馬雑誌に度々登場していたな
5225/11/03(月)10:41:17No.1369037741+
>そういや矢作さんは助手時代にマヤがコラム書いてた競馬雑誌に度々登場していたな
アンパンマンみたいな顔した同期で一番ヘタクソだったKくんっていう
昆調教師隠す気ないだろってイニシャルエピソード好き
5325/11/03(月)10:44:25No.1369038339そうだねx1
このエピソードも翻訳されて海外に広まっていくのか
5425/11/03(月)10:47:49No.1369038947+
矢作先生とも飲んだことあるんだ…マヤは顔広いな…
5525/11/03(月)10:48:50No.1369039145そうだねx3
マヤは言われるほど会長さんを嫌ってないよ
あの人が持ち込んだエージェント制度がレースをおかしくしたとかあの人実はそんなに慕われてないとか言ってる源氏パ…ツルちゃんはガチだけど
5625/11/03(月)10:50:08No.1369039399+
日本の手描きが続々輸出されてるしマヤの鞍上ネタもとっくに知られちゃってんだろうな
5725/11/03(月)10:51:27No.1369039645+
マヤは本当に照れ臭がりの恥ずかしがり屋だから会長さんへの敬意とか尊敬がライバル視とか対抗心の形で出力されてしまう
5825/11/03(月)10:58:39No.1369041110+
ルドルフとラモーヌとタキオン相手に天真爛漫に言いたい放題するマヤか…
5925/11/03(月)11:01:45No.1369041786+
>同期で一番ヘタクソだった
これで長く続いて一線に立ってる人ってだいたいガチのレジェンドになるよな…
6025/11/03(月)11:04:42No.1369042470そうだねx2
正直昭和のコンプラ意識だから弄りと名誉棄損のラインがギリギリなんだよこの人の発言
というか相談役とデムーロに対してはライン超えてる
6125/11/03(月)11:05:15No.1369042580+
太に対してはまあ…仕方ないというか
6225/11/03(月)11:08:49No.1369043392+
出禁された脛に傷を持つ人って大前提でスルーされる環境あってのものだから真に受けてはいけない
真に受けるとまあハズレ券つかんだけど言いたいことはわかるよ…なんてことが頻発する
6325/11/03(月)11:10:08No.1369043710+
>というか相談役とデムーロに対してはライン超えてる
デムーロに対しては正直見てられんというか辟易したわ
6425/11/03(月)11:12:58No.1369044387そうだねx4
マヤがいま調教師やってるウエチンとかチー坊とかしーい!みたいなかつての子分達を少し照れくさそうに先生つけて呼ぶのかわいいよね
6525/11/03(月)11:17:05No.1369045304+
マヤと岡部さんの対談見たすぎるけど多分岡部さんは今後もずっと
JRAの外部委員だろうから叶わないんだろうなあ…惜しすぎる
6625/11/03(月)11:23:17No.1369046643そうだねx2
>>よく一杯やりながらおい矢作早くテキの試験受かれよってケツ叩いてたんだよね。
>マヤちゃんはこういうことする
スレ本文では省略されてるけどこれ後に受かりさえすれば矢作ちゃんは絶対成功するから!って話してて
当時から光るものがあったんだな矢作先生ってなった
6725/11/03(月)11:26:30No.1369047326+
騎手社会の面倒臭さで壊れた男の癖に騎手仲間から色々してもらってたエピソードが多すぎる男マヤ
6825/11/03(月)11:27:42No.1369047586+
>騎手社会の面倒臭さで壊れた男の癖に騎手仲間から色々してもらってたエピソードが多すぎる男マヤ
愛される人柄ではあったんだろう
6925/11/03(月)11:28:53No.1369047844+
元舎弟が「先生」だらけだ
7025/11/03(月)11:29:14No.1369047916そうだねx2
あいつに八百長なんて出来るわけ無いって言われるくらいの信用はあったからな…
7125/11/03(月)11:30:19No.1369048163+
破天荒な少年漫画とか任侠物のキャラみたいな生き方を地で行くから
好きな人は迷惑掛けられてもしょうがないにゃあ…って目を掛けてしまうのはちょっとわかる

- GazouBBS + futaba-