[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2434人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5837579.jpg[見る]
fu5837611.jpg[見る]
f271659.mov
f271649.jpg[見る]
f271653.mov
fu5837512.jpg[見る]
fu5837581.jpg[見る]
fu5837620.jpg[見る]


画像ファイル名:1762125755520.jpg-(13572 B)
13572 B25/11/03(月)08:22:35No.1369010965そうだねx3 10:58頃消えます
https://x.com/osakastylenews/status/1984903957622464516 [link]
俺のもっちりが…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
125/11/03(月)08:25:52No.1369011445+
もっちり立が人気というか
追加で入ってくてるのそれしかないというか
225/11/03(月)08:34:31No.1369012732+
はやく新商品出して
やくめでしょ
325/11/03(月)08:35:44No.1369012891+
別のやつも増産しないのかな
入荷チェック疲れちゃった
425/11/03(月)08:36:02No.1369012925そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
しつこいくらいスレ立てるね
525/11/03(月)08:36:32No.1369012996+
凄い勢いで刈り取られていく
625/11/03(月)08:37:30No.1369013136そうだねx1
>追加で入ってくてるのそれしかないというか
いまは万博内限定だった這い這いミャクミャクが市場に多く出回ってるよ
大阪駅周辺や新大阪駅ならぬいぐるみは今はそれが一番入手しやすいかも
いつまでもあると思うな状態だけど
725/11/03(月)08:41:00No.1369013605+
サンリオの供給少ねぇ〜
825/11/03(月)08:44:25No.1369014082+
万博は終わったんだ

いくら呼んでも帰っては来ないんだ

もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
925/11/03(月)08:47:51No.1369014620そうだねx5
パビリオンろくに入れなかったけどこいつだけでも確保しといてよかった
1025/11/03(月)08:48:31No.1369014731+
ぬいぐるみ系が常にあるのはハルカスかな
少なくともたすきとたこ焼きは常にある
1125/11/03(月)08:48:57No.1369014809+
この前はたまたま朝から並べたけどそうじゃなきゃ買えないグッズは今後厳しいな…
1225/11/03(月)08:49:10No.1369014840+
>もっちり立が人気というか
>追加で入ってくてるのそれしかないというか
地味に横を見ない
大丸東京に一度あったと聞いたがそれきりだ
1325/11/03(月)08:51:47No.1369015235+
このもっちりしたスレ画ほぼ毎日カタログにいるな
1425/11/03(月)08:52:18No.1369015320そうだねx8
> https://x.com/osakastylenews/status/1984903957622464516 [link]
めっちゃ吟味されてんな…
雑に放り出された仰向けミャクかわいいな…
1525/11/03(月)08:52:31No.1369015349+
>サンリオの供給少ねぇ〜
いまだにクリアカラーのチャームの供給があるのはありがたいが
不定期な上にプロ斥候が朝6時から偵察しており行列必至
ブラックカラーのぬいぐるみ?存在するんですかね
1625/11/03(月)08:54:37No.1369015677+
>いまだにクリアカラーのチャームの供給があるのはありがたいが
どこで供給してたの…
午後に行ったらもうないの…?
1725/11/03(月)08:55:29No.1369015850+
その日の朝に大丸行ったけど棚からは取れなくて
顔吟味してたけど棚が混みすぎて返せないって言ってた人から受け取れた
1825/11/03(月)09:03:57No.1369017244+
もっちりは初日でなくなるものと思え
1925/11/03(月)09:06:24No.1369017674+
> https://x.com/osakastylenews/status/1984903957622464516 [link]
思ったより小さいんだな
2025/11/03(月)09:07:14No.1369017813+
>どこで供給してたの…
主に平日の朝に新大阪駅の2ヶ所や京都駅などに
至近だと10/29補充でその日のうちに完売だな
2125/11/03(月)09:08:14No.1369018015+
なんで都内でやんないんだ?
2225/11/03(月)09:08:35No.1369018086+
>主に平日の朝に新大阪駅の2ヶ所や京都駅などに
そっかーサンクス
買えたらいいなぁ
2325/11/03(月)09:09:21No.1369018214+
>なんで都内でやんないんだ?
元々大阪関西万博だから…?
都内なら日本館のやってるらしいじゃん?
2425/11/03(月)09:10:28No.1369018409+
>> https://x.com/osakastylenews/status/1984903957622464516 [link]
>思ったより小さいんだな
もっちりミャクミャク小だからね
2525/11/03(月)09:11:01No.1369018515+
ぽっちゃりだから…
2625/11/03(月)09:11:10No.1369018550+
昨日のイタリア館行ってきたけど万博の時並に混んでいた
2725/11/03(月)09:11:55No.1369018692+
>思ったより小さいんだな
おっきいデブミャクとちっちゃいボールチェーン付きのデブミャクがいたんだけど
多分コレはちっちゃい方
2825/11/03(月)09:12:09No.1369018746+
>ぬいぐるみ系が常にあるのはハルカスかな
>少なくともたすきとたこ焼きは常にある
たこ焼きは目がみんな笑顔でかわいいのにイマイチ不人気よね
うちにもいる
2925/11/03(月)09:13:51No.1369019060+
グッズの種類あるなって思うのは空いてる時に見てもハルカスかな
マルゼンは少ない気がするけどたぶんミャクミャク以外が多いからかもしれん
3025/11/03(月)09:14:25No.1369019168+
もっちり選別されてる…
3125/11/03(月)09:14:45No.1369019237+
>昨日のイタリア館行ってきたけど万博の時並に混んでいた
イタリア館!?
3225/11/03(月)09:15:46No.1369019452+
丸善名古屋にも回して…
3325/11/03(月)09:15:51No.1369019472+
>昨日のイタリア館行ってきたけど万博の時並に混んでいた
おかしいな…それ回避するための予約だったはず…
3425/11/03(月)09:16:58No.1369019703+
着ぐるみモデルグッズも欲しかったかもしれん
でもARあってもやらないだろうしなぁ…
3525/11/03(月)09:17:01No.1369019707+
イータリーカラーミャクミャクももっと展開しないかなあ
3625/11/03(月)09:17:17No.1369019766+
今大阪市立美術館は実質イタリア館だから…
正義の旗の本物しゅごかった…熾天使きしょいよぉ…
3725/11/03(月)09:17:57No.1369019896+
>万博は終わったんだ
>いくら呼んでも帰っては来ないんだ
>もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
横浜園芸博の情報が結構出てきたな〜と思ってる
そういや明日コラボグッズの再販あるな
3825/11/03(月)09:19:13No.1369020119+
連休のうちにハルカス行くか
正倉院もついでに
3925/11/03(月)09:22:35No.1369020728+
>>思ったより小さいんだな
>おっきいデブミャクとちっちゃいボールチェーン付きのデブミャクがいたんだけど
>多分コレはちっちゃい方
ボールチェーンついてない方のでぶミャクだったぞ
これより大きいでぶミャクって見たことない…
4025/11/03(月)09:23:41No.1369020930+
>ボールチェーンついてない方のでぶミャクだったぞ
>これより大きいでぶミャクって見たことない…
まじかごめん
映像で見るとわかりにくいね
4125/11/03(月)09:24:22No.1369021044そうだねx2
万博は終わらねえ
なぜならまだミャクミャクショップが盛況でイタリア館展示天空のアトラスが鮨詰めでチェコフェスやドイツフェスに万博の残り香があってサーキュラーちゃんがゲスト出演してるから
4225/11/03(月)09:25:15No.1369021209+
もっちり立ちは撫でるのに最適なフォルム
もっちり横はつまむのに最適なフォルム
4325/11/03(月)09:26:12No.1369021400+
万博のイタリア館一回しか行かなかったけど他の人の話聞く限りめっちゃ良い条件で見れたっぽかったのに気付いた
列打ち切ってから想定より回転早かったみたいで入場ムービーもあったしダヴィンチ以外急かされずに最初の広場隅々まで見れて
正義の旗も横1〜2列くらいの人しかいなくてスタッフさんは「奥のが目玉ですよ〜」としか言ってなかった
二階上った時点でレストランの受付終わってたのは残念だったが
4425/11/03(月)09:26:36No.1369021466+
もっちり横を連日もちもちしてたらなんかうっすらへたってきた気がする…
4525/11/03(月)09:26:41No.1369021490そうだねx1
あしたミャクミャクやサーキュラーちゃんがNHKに出ますんでね
万博ロスが悪化するかも知れませんがどうぞ
4625/11/03(月)09:28:40No.1369021879+
俺が見た時もダヴィンチ急かされはしたけど前後が空いてたから割とじっくり見せてもらえたわイタリア館
4725/11/03(月)09:32:02No.1369022552+
この前行った藤本壮介展には関西から来たっぽい人たちがわりといたな…
4825/11/03(月)09:33:13No.1369022769+
万博はインドネパール料理店が万博再現やめるまで終わらない
4925/11/03(月)09:36:22No.1369023423そうだねx2
ちょっと好きなニュース
大阪・吉村洋文知事「万博反対派」古市憲寿氏の言行不一致に猛ツッコミ「いや、すごい人やな」
https://hochi.news/articles/20251102-OHT1T51245.html?page=1 [link]
5025/11/03(月)10:03:06No.1369029059+
>万博はインドネパール料理店が万博再現やめるまで終わらない
つまり……永遠に……
5125/11/03(月)10:10:22No.1369030589+
>ちょっと好きなニュース
>大阪・吉村洋文知事「万博反対派」古市憲寿氏の言行不一致に猛ツッコミ「いや、すごい人やな」
古市と落合と成田の区別がつきづらいので
古市も落合のふりしてヌルヌルありがとう!って言ってれば良かったと思う
5225/11/03(月)10:10:31No.1369030621+
もっちり立は割と飯の写真と一緒に撮るのに向いてると思う
5325/11/03(月)10:11:28No.1369030820そうだねx3
うむ
fu5837512.jpg[見る]
5425/11/03(月)10:11:47No.1369030886そうだねx2
イン…バーラト館のカレーも食って
俺が今までインドカレーと思ってたのは
ネパールカレーでは…?てなってる
5525/11/03(月)10:12:00No.1369030930+
>あしたミャクミャクやサーキュラーちゃんがNHKに出ますんでね
>万博ロスが悪化するかも知れませんがどうぞ
今日のうちにドイツフェスに行ってサーキュラーちゃんに会っておこうぜ!
5625/11/03(月)10:12:39No.1369031068+
>イン…バーラト館のカレーも食って
>俺が今までインドカレーと思ってたのは
>ネパールカレーでは…?てなってる
ようやく気付いたか
本物のインドカレーはドロドロルーとナン食べ放題ではない
5725/11/03(月)10:13:06No.1369031153+
ドイツフェスティバル行ったけどサーキュラーちゃんには遭遇できず残念
5825/11/03(月)10:13:22No.1369031206そうだねx4
ウムウム
f271649.jpg[見る]
5925/11/03(月)10:14:01No.1369031345そうだねx1
万博ロスで心に穴が空いた人達はショップでも美術館でもイベントでも万博の気配がするとこならどこでも行くからな…
6025/11/03(月)10:15:02No.1369031551そうだねx3
正倉院展もだけど
なんかみんなが展示物に飢えてる感じある混み
6125/11/03(月)10:15:26No.1369031627+
>ドイツフェスティバル行ったけどサーキュラーちゃんには遭遇できず残念
金曜日は開幕ステージ
土曜日はステージイベントの演奏とコラボで約2時間置き
日曜日は15時20分ごろからグリーティング
って感じで日毎に出てき方が違うっぽい
6225/11/03(月)10:15:31No.1369031648+
>ドイツフェスティバル行ったけどサーキュラーちゃんには遭遇できず残念
ドイツ大使館のご飯は食べたかい?アレ超美味しい
6325/11/03(月)10:15:37No.1369031672+
万博の残り香を求める関西勢によって花博が蹂躙されると予想しておく
6425/11/03(月)10:16:28No.1369031856+
現状だと正直横浜の人より大阪の人の方が花博に期待してる感ある…
6525/11/03(月)10:17:11No.1369032021そうだねx1
サンリオミャクミャクのかわいい写真とかみたいのに
メで検索すると転売屋とか交換希望しかでてこなくてムカつく!!!
6625/11/03(月)10:17:14No.1369032030+
サーキュラーちゃんはすっかり日本のことが大好きになり、もっとたくさんの魅力を発見したいと思っているようです💕☺️ 今後は、ドイツ大使館や大阪の総領事館をサポートし、日独友好のために活動していきます✨️
https://x.com/GermanyinJapan/status/1982741007566594165?utm_source=yjrealtime&utm_medium=search [link]
サーキュラーちゃんはドイツ大使館や総領事館のお抱えになったけど
6725/11/03(月)10:19:12No.1369032469+
>現状だと正直横浜の人より大阪の人の方が花博に期待してる感ある…
俺も横浜在住だけど期待してるぞ!
各国の料理万博だとあんまり食えなかったから食わせてくれよな!
6825/11/03(月)10:20:08No.1369032664+
買って♥
買って♥
6925/11/03(月)10:20:48No.1369032819そうだねx3
>サンリオミャクミャクのかわいい写真とかみたいのに
>メで検索すると転売屋とか交換希望しかでてこなくてムカつく!!!
下手に可愛い写真見たらもっと欲しくなってただろうから逆に良かったのかもしれん
転売屋は死ね
7025/11/03(月)10:20:49No.1369032826+
ミャクミャク俺ぐらい可愛い
7125/11/03(月)10:22:12No.1369033140そうだねx3
>ミャクミャク俺ぐらい可愛い
うぬぼれが過ぎるな
7225/11/03(月)10:22:14No.1369033151+
>正倉院展もだけど
>なんかみんなが展示物に飢えてる感じある混み
平日朝の予約だし多少余裕あるだろと思って行ったら激混みで笑ったよ
7325/11/03(月)10:22:18No.1369033164+
>もっちり横を連日もちもちしてたらなんかうっすらへたってきた気がする…
美味いもん食わせてやってくれ
7425/11/03(月)10:23:04No.1369033340+
>あしたミャクミャクやサーキュラーちゃんがNHKに出ますんでね
>万博ロスが悪化するかも知れませんがどうぞ
どこ????
7525/11/03(月)10:23:29No.1369033435そうだねx1
>現状だと正直横浜の人より大阪の人の方が花博に期待してる感ある…
ここんとこ色々情報が出てきて結構楽しそうな感じになってきた
https://note.com/expo2027_news/n/n7f0e09e750b1 [link]
7625/11/03(月)10:23:38No.1369033468+
デブって言葉が悪口ってわけでもないのに何故かもっちりってぼかすよねこのシリーズ…
7725/11/03(月)10:23:42No.1369033484そうだねx1
なんか万博行くまでは並ぶならやめとこ…だったんだけど最近はこのくらいの並び時間なら全然早いなってなっていくことが増えてきた
完全に感覚がイタリア館で麻痺してる
7825/11/03(月)10:24:20No.1369033633+
書き込みをした人によって削除されました
7925/11/03(月)10:25:44No.1369033987そうだねx1
>デブって言葉が悪口ってわけでもないのに
待ちたまえ
8025/11/03(月)10:25:51No.1369034014+
>万博の残り香を求める関西勢によって花博が蹂躙されると予想しておく
序盤の客入りの中心は混む前に行く重要性を痛感してる関西勢になるだろうな…
8125/11/03(月)10:26:05No.1369034065そうだねx1
サーキュラーちゃん可愛すぎない?
8225/11/03(月)10:26:29No.1369034166+
横もっちりをお土産にもらったけど立ちも欲しくなってきて困る
8325/11/03(月)10:26:49No.1369034253そうだねx1
>サーキュラーちゃん可愛すぎない?
いいだろ?万博マスコット人気投票一位だぜ?
8425/11/03(月)10:27:00No.1369034307+
>サンリオミャクミャクのかわいい写真とかみたいのに
>メで検索すると転売屋とか交換希望しかでてこなくてムカつく!!!
片っ端から通報とブロックしろ!
8525/11/03(月)10:28:10No.1369034608+
トゥンクトゥンクとサンリオのコラボはあまりコラボ系に出てこないウサハナがいるのが園芸博っぽくてエモいと聞いた
https://expo2027mlo.jp/news/282 [link]
8625/11/03(月)10:28:56No.1369034805+
中!中が買いたいわ!
8725/11/03(月)10:29:17No.1369034908+
>ドイツ大使館のご飯は食べたかい?アレ超美味しい
売り切れてた!仕方ないからソーセージ食べてビール飲んでバームクーヘン買って模型パビリオンの写真撮って帰ってきたよ
8825/11/03(月)10:29:26No.1369034946+
キティさんずっと出ずっぱりだな…
8925/11/03(月)10:30:36No.1369035230+
>万博の残り香を求める関西勢によって花博が蹂躙されると予想しておく
既にバスのピストン輸送〜?朝から歩いていけんだろ?ってなってる
9025/11/03(月)10:31:29No.1369035415そうだねx1
>>ドイツ大使館のご飯は食べたかい?アレ超美味しい
>売り切れてた!仕方ないからソーセージ食べてビール飲んでバームクーヘン買って模型パビリオンの写真撮って帰ってきたよ
バームクーヘン美味しいよね…
模型もパビリオンの裏まで見れるの面白かった
9125/11/03(月)10:32:10No.1369035570+
>>万博の残り香を求める関西勢によって花博が蹂躙されると予想しておく
>既にバスのピストン輸送〜?朝から歩いていけんだろ?ってなってる
距離的にリングくらいの距離らしいからまあ歩いていけるだろうなって気持ちではいる
9225/11/03(月)10:32:43No.1369035695+
万博飯食ったり万博の残り香を求めて外食したりで明らかに今年は太った
お揃いだねミャクミャク
9325/11/03(月)10:34:46No.1369036177+
>>現状だと正直横浜の人より大阪の人の方が花博に期待してる感ある…
>俺も横浜在住だけど期待してるぞ!
>各国の料理万博だとあんまり食えなかったから食わせてくれよな!
関東圏ではつくば博以来の万博(42年ぶり)ってことになるから期待したいね
9425/11/03(月)10:34:51No.1369036196そうだねx1
初公開の時はきも…だったのにこんな大人気になるとはな
9525/11/03(月)10:35:04No.1369036246そうだねx4
メシ食いに行ってもランチでこれだけあって2000円なのか…万博に比べたらめちゃくちゃ安いなって金銭感覚破壊されてるのを感じる
緩んだ財布の紐が戻りきらない
9625/11/03(月)10:35:17No.1369036301+
行きはともかく帰りは割ときついんじゃねーかな最短3km…
9725/11/03(月)10:35:39No.1369036398+
大使館シェフの店のケーキ盛り合わせの中に入ってる
ケーゼクーヘンがバチクソに美味かったんだけど
盛り合わせだからひとつひとつは小さくてケーゼだけがっつり食いたかった
9825/11/03(月)10:36:19No.1369036542+
パビリオンやりませんと言ってた花博が
ヴィレッジならやりますけど?って地図更新されるたびに建物増えてるらしいな…
いいぞもっとやれ
9925/11/03(月)10:36:47No.1369036659+
アトラス展ダヴィンチの手稿以外は割とゆっくり見れた
fu5837581.jpg[見る]
fu5837579.jpg[見る]
10025/11/03(月)10:37:43No.1369036884そうだねx1
親戚に横浜市役所に勤めてるおっさん居るけど情報統制ガッチガチに固めてて職員でも担当者じゃなきゃ何やるか教えてもらえないって言ってたな花博
10125/11/03(月)10:38:49No.1369037145そうだねx2
>アトラス展ダヴィンチの手稿以外は割とゆっくり見れた
>fu5837581.jpg[見る]
>fu5837579.jpg[見る]
ケツ!!アトラス展でもこの角度で見れるんだ!?
10225/11/03(月)10:38:57No.1369037184そうだねx3
>fu5837579.jpg[見る]
たすかる
10325/11/03(月)10:39:40No.1369037333そうだねx4
昨日のサーキュラーちゃん
f271653.mov

突如司会のお姉さんから放たれる戦争開始の合図
f271659.mov
10425/11/03(月)10:40:06No.1369037438そうだねx3
mov!?
10525/11/03(月)10:40:42No.1369037602+
俺のfutaberじゃmov対応してないからちくしょう!
10625/11/03(月)10:40:44No.1369037611+
>突如司会のお姉さんから放たれる戦争開始の合図
>f271659.mov
何を考えてやがる…
10725/11/03(月)10:40:46No.1369037617+
アイフォンでとってそのままだとmovになるはず
10825/11/03(月)10:43:02No.1369038094+
先着で30名はやばい
10925/11/03(月)10:43:05No.1369038104+
俺の時は先着じゃなくて撮りたい人来てねーで撮りたい人がいなくなるまでツーショット写真撮って貰えたんだが…演奏後のゲリラ参加だったからかな…
11025/11/03(月)10:43:52No.1369038240+
横浜花博って関西からだと割と新幹線あるから日帰りでもそこそこ滞在出来るな
1回ぐらいは行ってもいいんかなとは思ったりする
11125/11/03(月)10:44:59No.1369038437そうだねx4
>fu5837579.jpg[見る]
やっぱりそのアングル撮っちゃうよね…
それにしてもこの天使怖い
fu5837611.jpg[見る]
11225/11/03(月)10:45:23No.1369038508+
>横浜花博って関西からだと割と新幹線あるから日帰りでもそこそこ滞在出来るな
>1回ぐらいは行ってもいいんかなとは思ったりする
横浜は観光スポット多いし湘南や鎌倉や箱根にも足伸ばせるからガッツリ休暇取っていくのもいいかもね
11325/11/03(月)10:47:05No.1369038816+
>ケツ!!アトラス展でもこの角度で見れるんだ!?
展示は万博の時と同じスタイルだった
天球の北半球だけは見づらい
fu5837620.jpg[見る]
11425/11/03(月)10:47:14No.1369038843+
>>fu5837579.jpg[見る]
>やっぱりそのアングル撮っちゃうよね…
>それにしてもこの天使怖い
>fu5837611.jpg[見る]
人の顔してるだけ天使の設定的には人間に気つかって降りてきてくれてるレベル
11525/11/03(月)10:47:42No.1369038921+
>>ケツ!!アトラス展でもこの角度で見れるんだ!?
>展示は万博の時と同じスタイルだった
>天球の北半球だけは見づらい
>fu5837620.jpg[見る]
本当にイタリア館行けなかった人向けの展示なんだな…優しい
11625/11/03(月)10:47:46No.1369038934+
先着30人って言ってたけど何やかんや撮りたい人全員撮ってたよ昨日も
11725/11/03(月)10:48:16No.1369039036そうだねx4
>先着30人って言ってたけど何やかんや撮りたい人全員撮ってたよ昨日も
良かった…
11825/11/03(月)10:48:36No.1369039096+
天使は身体なんて無いほうが偉いんだっけ
11925/11/03(月)10:49:23No.1369039267+
イタリア館の至宝はさすがにキリスト運んでるのは無かったな
12025/11/03(月)10:52:51No.1369039915そうだねx1
>万博飯食ったり万博の残り香を求めて外食したりで明らかに今年は太った
>お揃いだねミャクミャク
歩け…万博会場のように…
12125/11/03(月)10:53:53No.1369040136+
キリストの埋葬はバチカン館になるからね・・
12225/11/03(月)10:54:57No.1369040372+
アトラス越しに復活が見れるのはイタリア館だけ!
みたけど写真とってねえ!
12325/11/03(月)10:56:18No.1369040636そうだねx1
レネちゃん…イタリアちゃん…あなた達にもまた会いたい…
12425/11/03(月)10:57:10No.1369040807+
イタリア展でイタリアちゃんのぬいぐるみ売ってたら買ってたかもしれない

- GazouBBS + futaba-