| レス送信モード |
|---|
このカップラーメン安かったので2個買ったんだけどクソ不味くて2個目がなかなか処理出来ない
どうしよう
| … | 125/11/03(月)03:20:25No.1368988422そうだねx4とりあえず味の素入れてみる |
| … | 225/11/03(月)03:22:25No.1368988547そうだねx7サッポロ一番でマズいなんてあるんだ |
| … | 325/11/03(月)03:23:52No.1368988640そうだねx4麺は鍋にでも使え |
| … | 425/11/03(月)03:43:39No.1368989907そうだねx1スープと麺どっちが問題なの |
| … | 525/11/03(月)03:45:31No.1368990029+>スープと麺どっちが問題なの |
| … | 625/11/03(月)03:48:25No.1368990240そうだねx5両方かぁ… |
| … | 725/11/03(月)03:53:37 ID:W4Pe2JN2No.1368990559そうだねx9スーパーで100円くらいのやつだろ |
| … | 825/11/03(月)03:58:53No.1368990911+太めの揚げ麺インスタントラーメン好きだからこれも好き |
| … | 925/11/03(月)04:05:35No.1368991312そうだねx1大手メーカーでも安いのは値段相応の味だよね |
| … | 1025/11/03(月)04:10:38No.1368991624+袋麺の喜多方もやけに微妙なんだよねサッポロ一番 |
| … | 1125/11/03(月)04:27:54No.1368992730+>袋麺の喜多方もやけに微妙なんだよねサッポロ一番 |
| … | 1225/11/03(月)04:34:08No.1368993121+旅麺シリーズは各地のご当地ラーメン再現ってコンセプトを真面目にやれば魅力的だと思うんだけど |
| … | 1325/11/03(月)04:35:02No.1368993204+>スーパーで100円くらいのやつだろ |
| … | 1425/11/03(月)04:38:38No.1368993433+安カップ麺は麺づくりと麺職人を好みで食べればええ! |
| … | 1525/11/03(月)04:40:29No.1368993565+スープは割と自作でもそこそこのが作れるけど麺がダメだともうどうしようもないな |
| … | 1625/11/03(月)04:43:59No.1368993799+この麺が味のついてないチキンラーメンみたいなやつ? |
| … | 1725/11/03(月)04:46:47No.1368993979そうだねx2>この麺が味のついてないチキンラーメンみたいなやつ? |
| … | 1825/11/03(月)04:48:05No.1368994058+エースコックのを更にひどくした感じか |
| … | 1925/11/03(月)04:48:10No.1368994061+家系風とかも出してるんだけど見た目の時点ですでに家系じゃない |
| … | 2025/11/03(月)04:50:00No.1368994187そうだねx1カップ麺の進化から20年くらい取り残された感じ |
| … | 2125/11/03(月)04:51:19No.1368994273そうだねx8俺の大好きなんだけど... |
| … | 2225/11/03(月)04:54:33No.1368994453+粉っぽさは鍋で湯がけば軽減されるんじゃないか |
| … | 2325/11/03(月)04:56:08No.1368994543+>粉っぽさは鍋で湯がけば軽減されるんじゃないか |
| … | 2425/11/03(月)04:56:55No.1368994599+インスタントの麺はゆでる時に重曹使うと多少食感がマシになるってのは聞いたことあるが… |
| … | 2525/11/03(月)04:56:57No.1368994601+なんか指定通りの4分茹でてもあれ?茹で足りないのかな?ってなる麺 |
| … | 2625/11/03(月)04:57:33No.1368994645+にんにくぶち込めば大体のもんはにんにく味でおいしくいける |
| … | 2725/11/03(月)05:37:11No.1368997534+>にんにくぶち込めば大体のもんはにんにく味でおいしくいける |
| … | 2825/11/03(月)05:43:03No.1368997842+画像普通に食べてるけど…一口でまずっ!てほどではないよ |
| … | 2925/11/03(月)05:47:49No.1368998051そうだねx2インフレの時代でもカップ麺は100円じゃないと買わないって層が |
| … | 3025/11/03(月)05:57:24No.1368998504そうだねx1>画像普通に食べてるけど…一口でまずっ!てほどではないよ |
| … | 3125/11/03(月)06:02:04No.1368998744そうだねx2>インフレの時代でもカップ麺は100円じゃないと買わないって層が |
| … | 3225/11/03(月)06:14:03No.1368999412+>クソ不味い |
| … | 3325/11/03(月)06:15:57No.1368999502+同じ値段帯でもっとマシなもんあるからなあ… |
| … | 3425/11/03(月)06:18:48No.1368999635+サッポロ一番の文字さえ無ければ期待せずにすむんだが… |
| … | 3525/11/03(月)06:19:26No.1368999665+ご当地ラーメン再現なら凄麺が好き |
| … | 3625/11/03(月)06:20:24No.1368999715+>ご当地ラーメン再現なら凄麺が好き |
| … | 3725/11/03(月)06:20:56No.1368999746+サッポロ一番は定番以外は目立たない |
| … | 3825/11/03(月)06:22:37No.1368999836+喜多方ラーメンってほぼほぼただのシンプルな昔ながらの醤油ラーメンだから |
| … | 3925/11/03(月)06:24:11No.1368999909+>サッポロ一番の文字さえ無ければ期待せずにすむんだが… |
| … | 4025/11/03(月)06:25:52No.1369000010+>>サッポロ一番の文字さえ無ければ期待せずにすむんだが… |
| … | 4125/11/03(月)06:33:49No.1369000478+>喜多方ラーメンってほぼほぼただのシンプルな昔ながらの醤油ラーメンだから |
| … | 4225/11/03(月)06:48:47No.1369001567そうだねx1市販の喜多方ラーメンってなかなか当たりないよね |
| … | 4325/11/03(月)06:50:11No.1369001672+有名メーカーの低価格商品はあえて味を落としてるのか疑う |
| … | 4425/11/03(月)06:50:59No.1369001739+むしろサッポロ一番のカップ麺て打率かなり低いだろ… |
| … | 4525/11/03(月)06:51:43No.1369001780+>市販の喜多方ラーメンってなかなか当たりないよね |
| … | 4625/11/03(月)06:51:58No.1369001804+>むしろサッポロ一番のカップ麺て打率かなり低いだろ… |
| … | 4725/11/03(月)06:53:30No.1369001903+>よく言われてる昔ながらのラーメンとは全然違うよ |
| … | 4825/11/03(月)07:00:28No.1369002472+チャーシューは大分独特だと思う |
| … | 4925/11/03(月)07:00:55No.1369002513そうだねx1GooTaなら行ける… |
| … | 5025/11/03(月)07:05:44No.1369002891+>GooTa |
| … | 5125/11/03(月)07:38:54No.1369005764+>俺の大好きなんだけど... |
| … | 5225/11/03(月)07:40:35No.1369005932+旅麺好きだよ |
| … | 5325/11/03(月)08:39:56No.1369013469+坂内で食える味が喜多方ラーメンってイメージ |
| … | 5425/11/03(月)08:45:58No.1369014337+こういう情報買う前にききたかった |